ブログ記事14,067件
今日のランチは大阪城公園花見しながら桜の下で551たこ焼き桜はまだ3分咲き?1週早かったかな?でも天気回復してありがたかったです♪ごちそうさまでした〜(^∇^)
しあわせ引き寄せアドバイザーきつどうえつこです❗又の名を裏ない占い師えっちゃーん💝だんだん、足は動くようになってきましたぁ今月いっぱい養生4月も半ばくらいまで、ゆっくりやけど、戻れるんかな?6日に大阪城公園でライアー演奏やねんけど、ドクターに相談やな今日は赤い蛇の日行動あるのみ自分らしく気持ちの通りにいけばいいよー間違ったなぁとか違うなぁっておもったらやりなおしたら、ええやん自分らしく動けば動くほどつぎがやってくるよー公式ライン登録お願いします
おはようございます☀️クレープのキッチンカーSoleilです🚚お花見期間中の出店についてのお知らせです-̗̀📣さてさて、今年もやってきました...!大阪も開花宣言が出ていよいよお花見シーズン到来🌸soleilは今年も大阪城公園のあちこちで出店します🏯期間中はお花見仕様の特別メニューでの営業となります🚚(ソフトクリームもあります🍦)◆城南エリア(赤色星印のところ)10時~18時3/29、4/1、2、5、8、10◆西の丸庭園(紫色星印のところ)10時~2
2025.3.15土曜日和泉リサイクル環境公園と荒山公園で梅林を見た後、2/24に見に来た大阪城公園へ再び大阪城梅林たくさんの人で大盛況な大阪城公園梅林梅林は無料です外国人観光客も世界各地から🔚
にほんブログ村■趣味の野鳥観察(青鵐-アオジ)01撮 影:大阪市画 像:撮り置きですawjp® reiko↓ブログランキングに参加中です♡応援していただけると嬉しいですにほんブログ村ポチッとお願いいたします↓こちらは投票しなくても画像が表示されるだけでPVカウントが発生します^^
曇天の本日。COOLJAPANPARKOSAKATTホール。ふぉ〜ゆ〜主演舞台「CRIMINALFOUR愛しき大悪党」。マチネ公演観に行きました。グッズのアクスタ、メンバー全員分購入。開封しないまま、ポスターの前にて。入口入ってすぐの大きいビジョンに映し出されるのは圧巻!もう、カッコよすぎ!センブロ5列目。双眼鏡は出さずに肉眼だけで見届けました。ステージの上、パルクールのシーンはもう、目がいくらあっても足らないくらい。4人皆大好きだから、誰を追っていいのかもう、分
春の選抜、今年は、大阪勢の出場なし。実に98年ぶりのようです。また優勝候補の東洋大姫路も、早々に姿を消して地元民にすれば、少し物足りない感じがしてます。今日は、準決勝熱い戦いを期待してます!さて練習日記です。走力は、落ちるの早いですが戻すのは大変ですね!火曜日久しぶりにサブ3目標の練習会に参加。大阪城公園の近く🏯来週は、桜が楽しめそうです🌸メニューキロ5'10→3'50(1km毎+10秒)の9kmBU6kmまで着いていきたかったけど5kmまでが精一
水曜日の続きです大阪城公園ランのあとのボディコンバット曲は相当古いナンバーじゃないかな、、ソルジャーも古いけどビックリしたのがデンジャラスゾーンあのトップガン(1作目、40年くらい前やよね)の曲でのコンバット初めてでしたスタジオ終わって汗を流して、家帰って、ノンストップで洗濯機回して干して飲み友達と待ち合わせて福島のお店へ向かいます!韓国食堂「入ル」参鶏湯が美味しいお店だけど、どのお料理も美味しかったまずは突き出しの韓国海苔の佃煮これがいきなりの旨さ♪シャンパンマッコリ
昨日は、さくらの日やったみたいやけど・・・いよいよ大阪でもサクラの開花が発表されましたなぁ。どうやら来月初めには満開になりそうで、暫し、桜花爛漫の季節を楽しみたいですなぁ・・・【速報】大阪で桜の“開花”発表去年より3日早く満開は4月4日ごろの見込み読売テレビ2025年3月27日(木)10時33分配信午前10時半ごろ大阪管区気象台は27日午前、大阪で桜が
こんばんは🌙クレープのキッチンカーSoleilです🚚4月のスケジュールのお知らせです🗓いよいよ桜の季節🌸4月中旬までの大阪城公園での出店では、通常時と販売品目が少し異なります🙇♂️だんだんと暖かくなってきたのでソフトクリームも復活🍦お花見仕様のメニューもご用意しますのでお楽しみに📢イベントもたくさんでわくわくの春が到来✨️皆さまのご来店、お待ちしてます🚚🧡⚠️予定は急遽変更となる場合があります。その際にはInstagramのストーリーにてお知らせ
にほんブログ村にほんブログ村千賀所属のメッツが昨年死去したクレインプール氏を称え、同氏の背番号7をパッチにして今季プレーすると発表-スポーツ報知メッツは26日(日本時間27日)、昨年9月8日、79歳で亡くなった球団の殿堂入り選手エド・クレインプールを称え、同氏の背番号7のパッチをユニホームの袖に着けてプレーすると発表した。千賀滉大投手も7番hochi.news飽浦敏さん死去91歳詩人、第20回貘賞飽浦敏さん死去91歳詩人、第20回貘賞-琉球新報デジタルryukyu
昨日より咲いてたょ大阪城公園の満開の桜を見に行きたいから近所の公園の桜で咲き具合を確認するのだ。大阪城公園は、4月7日ぐらいかな?
午前中ならそれほど暑くないだろうと思い用事があったのでおでかけしましたまずは氏神さまを参拝日頃の感謝をお伝えしましたいつもより参拝者が多くて短めのお参りでしたが昨年もこの桜の木を撮った気がします。それから公園へ生け垣になっているところにおやゆびひめのような可愛いチューリップの花が開いてきていましたこの噴水が出ているのを見たの初めてかもですいつも大きな石が並んでいる‥くらいに思っていたので😂お掘りの鴨たち可愛らしくて💛ずっと
もう、午前中で疲れた一昨日・・・もう仕事無理~。辞める~と、くだまいておりましたが昨日ちょっと浮上して、ほっとしたのもつかの間。本日のメールの量とその内容で一気にダークモード突入。わからないって意味不明なメール送ってくるなまだ引き継ぎ中なんだけどほんっとこの客先は私の中でアウトだわ。それ以外にもさー。依頼されて既にやっているのにも関わらず再度同じことを依頼してくる人もいるしバカなの記憶喪失なの電話してこ
ご訪問ありがとうございます!3/26今週はケモ通院ないので気分転換にプチお出かけ🚃「大阪城公園」桜🌸は開花前でしたが大阪城は久しぶりなんで楽しませてもらいました(^^)※流石に外国からの観光客が多かったです(^^)−−−−−−「大阪城」桜🌸がないのが残存😅落ち葉🍂でEXPO2025「梅林」梅も終わりです😅西の丸庭園桜🌸咲いていればめっちゃ綺麗な場所です開花🌸を待つばかり!桜🌸と大阪城🏯大阪城公園入口にも🌸咲いてましたその他メジロ🐦大阪城公園駅降
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます3/22(土)からはじまる3人組のライブ遠征のため、3月21日(金)の夜から、大阪へ遠征旅行をしてきました。3/21(金)~22(土)は、その0~3で記事にしています。その0出発までのことを記事にしています『【旅行】ライブ遠征旅行@大阪その0』こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます3/22(土)からはじまる3人組のライブ遠征のため、3月21日(金)の夜か
おはようございます(˶ᐢᴗᐢ˶)昨日はリスナーの皆様に花粉や黄砂のご心配をいただきながら…桃が見たい🍑🌸という欲求のままにw大阪城公園の桃園に出かけYouTube野外配信させていただきました(*^^*)☆始め、めちゃアップやのに無愛想顔で🙏すみません💦笑電波が悪く固まりがちで繋ぎ直した後の不機嫌(ಠ_ಠ)顔です🙏🙏笑今週は特に……なのですがあまり遠出ができないのでここならお花が絶対咲いてる!という確実な場所での配信をさせていただいていますがやはり(*ˊ˘ˋ*)野外配信
暖かくなって次々花が咲き出したようだ母宅へ行く日が多くなったので以前より自由に動ける時間が少なくなったけれどできるだけ春の花をいろいろ楽しみたい武蔵野の木がもう一本近くにあった時々お城と梅の花を合わせて見上げ最後に同じ木に白とピンクの花が咲く梅を眺めて帰路に就いた3月14日撮る
日曜日の代休の水曜日桜の開花チェックで大川へさっそく見つけたここもちらほら咲いてる木がちらほらありました大川は船がたくさん毛馬閘門折り返して大阪城公園へ梅林は咲き終わりバス駐車場側の桜はここもちらほら咲いてるにおいの森のコブシも満開桃園はここも満開です♪ランチタイムしばらく行列に並んで新しくオープンする施設を見たり前半ゆるゆる、後半は頑張って大阪城公園3周走ったあとはスタジオでボディコンバットこの日の運動1400kcal
新世界からこんばんは!すっかり暖かくなってきましたね。大阪は桜はまだ咲いていませんが、梅は咲き始めていましたよ。こちらは新世界と並ぶ大阪の観光名所の大阪城公園大阪城公園には梅林エリアもあってすごく綺麗でした。結構がっつり咲いているエリアもありました。ちなみに新世界から大阪城公園のアクセスもよく聞かれるのですが、JR新今宮駅〜JR森ノ宮駅まで行くのがいちばん行きやすいかもです。観光がてらに人力車に乗って大阪城公園まで行っちゃうこともできますよ!!ぜひみなさま
スタバ🟰SNOOPY2025/3/26スタバの新作のフラッペチーノSNOOPY可愛いって、今年もボトルは買いません。二年前のSNOOPYのボトルが可愛すぎてあれを超えるものがない🤣⬇️あの時は絶対買うって決めてて、発売時間にネット注文しました🤣特に赤の方メチャ可愛い🩷と、今日のスタバは飲み物がSNOOPYです。⬇️上から見ると⬇️チョコのアクセントとミニミニのハートも❤️今日は大阪城公園まで行ったのでこちらで一休みこちらで、ここの桜はまだ先ですが来週あたり
Hi,there!英語力は、より自由でココロ豊かな人生を歩むカギになる!楽しく英語を身につけよう!英語コーチのわだまりです。18daystogo!これは、大阪万博開幕までの日数!【〇〇まで、あと5日!】っていいたい時は、上に書いたみたいに______daystogoって表現するんです。goに行くという意味はなくって、その起点に向かうようなイメージがある気がしますさて、いよいよ開幕が近づ
大阪城公園アクアライナーに(水上バス)に乗ってきました1ヶ月前に予約していたので残念ながらまだ桜がありません💧ここから見る大阪城の景色は楽しいです♪あっという間の40分間でしたお昼はお初天神のすし割烹「のの」さんへランチコースですちょっとお焼きすぎたのかな?でも皮を捲れば問題なしでした(*´`)サワラの西京焼き海老、お茄子、人参の天ぷら油がキレイでサクサクでした。3種類のお塩でいただきました。しじみの赤だしラストは柚子のシャーベット美味しかったです😋🍴
大阪城公園は関西有数のお花見の名所とも呼ばれています♪大阪城公園に来たことがある方ならその広さはよくよくご存知かとは思いますが…その敷地はかなり広いです♪↑アバウト1周4㎞(笑)↑本日の画像は大阪城公園の桜♪大阪城公園の中で…JR森之宮駅に近いエリア…子供用の賑やかな遊具がある付近の桜は気が早い♪毎年この時期は他の桜に先駆けて美しく満開の花を咲かせます♪ところが!!!今年は…少し様子が変!!!
コチラ大阪〜は今日も晴天じゃで!am8時撮影現在の気温も朝イチからもうご機嫌な二桁よん!しかし…オヤジんとこは大阪北部で吹田なんやがさ?大阪市内の気温は17.4℃とかなぁ〜んか吹田がめっちゃ田舎みたいじゃん!ಠ_ಠそうそう!今朝は珍しく警報でとるとこがあるみたいよ?宮城、福島、新潟に暴風警報だってよさ!この地域の人らは飛来物に注意やぜ?昨日もたいがいやったが本日も暖かく…いや暑く!なりそうよ?(笑)東京は六月並みとか…極端すぎてしんどいわ!wんでもよ?こんだけ気温爆上がり♥
再度梅林に戻って歩いて行くとピンクの可愛い花が目に入った日本の品種の中で一番大きい花だという武蔵野その色も形も目を惹いて人が多く集まって楽しんでいた3月14日撮る
神戸の姉さんと1年ぶりにBEGINのライブに行ってきたがな🎸🎤このライブのチケットはSOLDOUTで城ホールが満員やったで👥👥👥💦💦大阪城ホール大阪城公園にあるコンサートや競技会に使われるドーム式の多目的アリーナ。スケジュール、アクセス。大阪市中央区。www.osaka-johall.com沖縄のアーティストが城ホールを満員にするとはあっぱれや開演約1時間前ぐらいの様子ですわ今回もライブスタートしてから沖縄生活を思い出し
今晩は😃花粉と共に黄砂の影響も出ている所が多い様で、今日は更に霞みがかっているなと思いましたし何だか喉がイガイガと申しますかホコリっぽい感じも😓明日も広い範囲で影響が有りそうなので、皆様もどうぞご安全に&お身体大切になさってお過ごしくださいませさて今夜はチラホラ聞こえて来てます『桜の開花🌸』について小噺を🎵※画像は参考の為に拾わせて頂きました今年は例年に比べて少し遅めの様ですがチラホラ桜の開花宣言が聞こえて来てますね✨桜の開花宣言の基準について調べてみました所、各地の気象台が観測する
3/24(月)午後から半休にて母の面会に行った後大阪城公園をぶらぶら今年まだ見てない桃園が目当て公園の森ノ宮口で満開のベニバスモモがお出迎え大きいので一際目立ちます木の下で写真撮ってる人が多いけど桜だと勘違いしてる人もいるかもね。噴水広場に万博の新しいモニュメントが青いシートの中は、、、ミャクミャクかなキンクロハジロ、ヒドリガモ、オオバンカンムリカイツブリも居たミコアイサはもういないのかな?大阪城桃園時期的にもうピーク過ぎてるのかまだこれからなのかよくわからな
こんばんは。rosebranch110です。さて、先日所用で関西へ行ったついでに大阪観光してきました。関西方面へは所用で行っても意外と観光はしてきませんで…今回初めてムスメと大阪城とあべのハルカスへ行ってきたので、その記録です。まずは大阪城公園へ。お天気もよく、もうすっかり春の陽気でちょっと暑いぐらいの中…天守閣へ向かうと、チケット購入の列が45分待ちでした。一瞬やめようかと思ったものの、ここまできて帰るのはしのびないということで、並ぶことに。なお、入場制限をしている訳でもなく、列は