ブログ記事21件
.札幌市西区二十四軒にある鮨屋。札幌中央卸売市場から徒歩圏内でありネタの良さとそのリーズナブルな価格で予約必須のお店。桑園発寒通に面していて最寄りは市営地下鉄東西線二十四軒駅。隣には「ぼち」があり、安くて大衆的で何度か行ったことがある。以前より知人から「ココは絶対に行っとけ!」と超勧められていて、今回特にハイコスパと言われるランチを予約して訪問。開店は12時。3日前の予約で既に12時台はお座敷、カウンターと
帰省中の次男から廻らない寿司のリクエストを受け、新婚時代に住んでいた二十四軒にあり当時何度か食べに行った事のあるお寿司屋さんに行って見ました。大船鮨、凄く人気があり予約して行かないと食べられない可能性が高いです。伺った時も予約無しのお客さんは全て断れていました。メニュー1メニュー2壁には夜の一品メニューもお寿司来ました♪どぉ〜ん❗️どぉ〜ん❗️どぉ〜〜〜ん‼️マグロの下には玉子焼きも隠れてます。札幌中央卸売り市場が近いので鮮度抜群、ネタもデカい美味しいお寿司で次男も満足してま
2024年4月ぴぴぃと双子と四人で行きました。ぴぴぃは初『大船鮨』です。『大船鮨』大船鮨(二十四軒/寿司)★★★☆☆3.50■予算(夜):¥3,000~¥3,999s.tabelog.comお店の外観営業時間メニューにぎりセットB生ちらしセットBセットの茶碗蒸しとお吸い物。新鮮なお刺身が沢山!!!初普通のランチ。勿論ペロッと食べていました。鮪好きなぴぴぃも大満足!間違いない美味しさですね。流石にいつも混んでいるだけあります。予約必須ですよ~!過去日記2
🍣カニも海老もサーモンもぜーーーーんぶ最強に美味しかった🤍娘は納豆巻き大好きで2本分食べてた🤣🤣 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#琴似グルメ#大船鮨#札幌グルメ#北海道グルメ#寿司ランチ#お寿司大好き#幸せな時間#sushi#sapporofood#hokkaido
さて、朝ごはんベッセルイン札幌中島公園のビュッフェです全くもって美味しそうに見えない写真ですが、めっちゃ美味しかったですいくらやカニ、甘エビなどの海鮮物、スープカレーも美味しい全く映えてないデザートの写真ですが、一口サイズのプチサイズですがちゃんと美味しかったのです個人的には写真にない、飲むヨーグルトが最高あと、このアイス!さっぱりしてるのにミルク感がすごくておいしーいよく見たら飲むヨーグルトと同じ会社のものでしたしかし、歳をとるにつれ、なかなか食べられないものですね…この朝
18日の夜は、すすきのにある海鮮酒肴おさるのこしかけで食事をしたので……19日のランチは、二十四軒駅近くにある大船鮨へ。私は3年ぶり、GUCCIおぢさんは5年ぶりの訪問でしたね。おかみさんがおひさしぶりですねと。声をかけて下さいましたGUCCIおぢさんも何回か来た事があるので、覚えてて。私は、いつも頼む……そうげんB&もずく酢。GUCCIおぢさんは、ランチのにぎりセットBで。シェアをして食事をしました。大船鮨で初めて食べただけど……もずく酢、めちゃくちゃうんまいおかわりしたかったぐらい好み
あきおさんのブログで知った大船鮨食べログなどのレビューを見ると、人気があって予約した方がいいと書いてあったので電話で予約。電話では「注文決まっていますか?」と聞かれたので、この日はランチの生ちらしを食べるつもりで、「ランチのごはん大盛りで」と言ったら、「にぎり大き目ですね」と言い返され、一瞬?となりましたが、「え、えぇ」と返事をしました。店内入って来る客は「予約の方ですか?」と聞かれています。レビューを見ると、混んでいるとき
こんにちは夏が終わってしまいそうな感じがします。暑かったてど、短かったな~さて、ランチが、大人気のお寿司屋さん。大船鮨さん。ランチに何度か来てますが、平日は、お得なランチセットがあるので、人気があり、予約必須です。札幌市西区24軒2条1丁目この日は、土曜日。1人前じゃ少ないので・・一人ですが、2人前の「ふじ」にしましょう。シーフードステーキは、何を焼くのかな~華やかです!!まぐろが、
北海道4日目は美瑛から札幌に戻ってきました。お昼ご飯は琴似駅で降りてテクテク「大船鮨」へ人気があるんで予約していた方がいいとネット情報に載ってたんでしましたが確かに、お客さんは予約された方ばかりでした。ランチが安いあ、じゃ~お願いします。私達はランチのにぎりセットB1400円ネタが大きいし美味しい茶碗蒸しとお吸い物まで付いてる美味しく頂きました。ごちそう様でした。ウォーキングは「大聖将軍寺」の
札幌3日目いいお天気です。この日は土曜日本日の相棒はこちら↓↓↓ドニチカ土日限定地下鉄乗り放題チケット飲み放題でも食べ放題でも有りません、乗り放題でふ。ひと区間乗ると210円掛かるから、3回以上乗ると軽く元が取れてしまうスグレモノですね。向かった先は↓↓↓こちら二十四軒駅この角を曲がって途中こんな回転寿司が有ったりしますがスルー迷わずこちらへ大船鮨予約必須と聞いていたので1週間前に予約完了確かに目の前で入店したカッポーは予約無しで来たみたいで、直ぐに出て来て隣
その店の外観は、はっきり言ってさえないマンションの1階にあり、一見やる気がなさそうにも見えるだが店構えではその実力はわからない何故なら、この店のランチを食べるために何と3ヶ月前に予約を入れてから来る観光客もいる程だゲ西区二十四軒の大船鮨😬その名は昔から知っていたが、ようやく「午後2時前なら入れる」というので行ってみた。ランチセットはAが1,200円、Bセットが1,400円(税別)と決して安いわけじゃないでは何故これほど大人気なのかというと・・このネタのデ
前々から、色んな人が投稿していて気になっていた「大船鮨」さん念願叶って行ってきましたー団体予約が入っているため、12時入店で12:50退店という時間制限付きですが、運良く予約できてラッキー予約時にメニューも伝えていたので、入店するとすでにお子様プレートが置いてありました写真じゃ伝わらないけど、なかなかのボリュームです(ヤクルト・サラダ付き)大人は1200円のランチにぎりセットもすぐに出てきましたー茶碗蒸しとお吸い物も付いてネタが普通の大きさの3倍くらいあります
札幌に来ています。朝6時台の飛行機だったので9時には札幌市内にいました。朝ごはん?はきのとやのカフェ焼きたてチーズタルトに白石本店限定のエアリーチーズケーキにバームクーヘンコーヒーはおかわりができます。きのとや、キャッシュレスで5%還元でした。この後行った佐藤水産も5%還元。佐藤水産では両方の実家に蟹等送ったので5%還元は嬉しいです。お昼は予約しておいたお寿司屋さんへ。ネタが大きい‼️これで税込1540円はお値打ちだと思うわー。朝4時起きだったので
この日の昼はこちらへ未だ見ぬ強豪店二十四軒大船鮨さんランチタイムが1時間半💦難易度高めっす!平日のせいもあってこの日の朝に電話予約して入れました👍オーダーはコレランチのにぎりセットB茶碗蒸しとお吸い物が付きます!ナナメから!マグロの下には玉子焼きが隠れてます!タマランっすこりゃリピート必至ですわごちそうさまでした
今週は姉がキャビテーションを受けに来てくれました~!エステ後は先月お誕生日だった姉のお祝いに大船鮨へ以前お義母さんも大絶賛していたお寿司屋さんです♡→大船鮨ランチ平日でもお昼時は混んでいて予約なしではなかなか入れないお店ランチB(エビのお吸い物、茶わん蒸しが付きます)相変わらずのボリュームシャリの大きさも程よくこの量でもペロッと食べられます!ネタもひとつひとつ美味しくて幸せ~~姉もとって
今日で……私、41歳になりました毎年恒例で、午前中から自由時間を満喫中。ランチは……行きつけの大船鮨さん。にぎり1人前のそうげんBを食べましたよこのボリュームで3000円なり~。コスパ最高です。大船鮨さんで、お寿司を食べちゃうと……回転寿司のなごやか亭やトリトンに行く回数が、ぐっと減りましたね。今日は、当日予約でお店に入れたのが奇跡でした一緒にランチした知人も、大変喜んでましたね。良い店が見つかったと知人は、初めて訪問だったので……ランチメニューのにぎりBセットを食べてましたよ
こんばんわんだほー(・∀・)/あるドシャ降りの休日道立近代美術館へ「青の巨匠」と呼ばれる東山魁夷あの青シーサーを生み出した私も、ある意味「青の巨匠」でしょうか↑懐かしいでしょ(〃艸〃)障壁画展がずっと見たくて楽しみに~ヽ(・∀・)ノワチョーイ朝から雷も鳴ってたし空いているかと思いきや大人気で混んでた~これは溜息出ちゃう凄い色彩感だよ素晴らしい障壁画に圧倒されまくり(//∇//)
おはよ~ございます♡昨日のお昼は、いつメンMちゃんに紹介して貰ったお寿司屋さんに、Yうちゃんと行ってきました札幌の中心部より少し離れてるのに、店内はほぼ5×20のコンバックを持った方々という非常事態wwwこれに茶碗蒸しとお味噌汁もついて1350円!ネタも新鮮で美味しかったぁ次LIVEで札幌に来た時も絶対行きたい!↑↑↑いつ?ランチのあとドームに行く前に、福住のイトーヨーカドーで発見!でもシートパックは売り切れ!残念オトコマエROYCEでソフトクリームも食べたけど、画像撮り
今日は旦那さんが休みだったので大好きな大船寿司のランチ&業務スーパーへ・・受診以外で街中に出てくるのは久々~ランチのコスパが尋常じゃないくらい高い大船寿司さんへ(*´艸`)オーダーしたのはコチラじゃんこれに海老のお味噌汁と茶碗蒸しが付いてなんと1250円❣️(税抜き)税込みでも1350円・・回らないお寿司やさんのランチとしては破格値ですよね~なにしろネタが大きくて新鮮であまいぞ~(*´艸`)(*´艸`)夜は高いだろうから行けないけど、昼にお寿司を食べるならここと決め
こんばんわんだほー(・∀・)/コスパがいいお寿司屋さん西区の「大船鮨」のランチへ廻らないお寿司久々だ~天井に鯨?イルカかな?泳いでたランチも予約可だよ~人気店だから助かるお吸い物と茶碗蒸し付きこの茶碗蒸し中に蟹とか入ってたよ~私は生チラシゴロっと分厚い鮪が2切れ~ヽ(・∀・)ノワチョーイイカやホタテも隠れてた相方の握りもウマそ~海苔巻も鉄火やシメサバだ見て~ヽ(゜▽、゜)ノ鮪やサーモンはネタが長すぎてシャリをぐるっと巻けちゃうとっても満
昨日の夜ご飯は、西区にある大船鮨さん。2年ぶりの訪問でしたね……←ディナー時間に行ったのも、6年ぶりでした。相変わらずの人気店だから予約必須ですよ私が選んだ……にぎりセットは、そうげんAでした。お椀、サラダ、茶碗蒸し付。ネタがとにかくデカいし、ボリューム満点ですよ。コスパ最高~私が……食べられないにぎりが3つあったので友達と交換しましたね。大好きな中トロとサーモンを。中トロやウニが、とろける~とろける~絶品でした夫も大船鮨さんに行ってみたいなと言っていたから、仲直りをしたら……連れ
【料理屋あがる】へちょっぴりご無沙汰してました≪生ビール≫で乾杯≪白バイ貝≫旬菜二品はお酒が進みそう≪水茄子のハモンイベリコ巻き≫意外な組み合わせの美味しさにビックリ≪鮎の南蛮漬け≫早速≪墨廼江≫をオーダー涼し気なお猪口で頂きますいつものように岩塩プレートが出されました≪お刺身≫スダチを岩塩プレートに絞って刺身をつけて頂くのです≪水蛸≫≪帆立≫≪酔鯨≫素敵なお猪口は津軽のビードロなのだとか≪鰆の西京漬け
大船鮨さんでランチを相変わらずネタが大きい寡黙なご主人と素敵な奥さまごちそうさまでしたあぁ早く又行きたい笑甘いものが食べたくて円山のびいだまさんへソフトクリームが美味しい❤️甘すぎなくてあっという間に完食
2018年5月『大船鮨』大船鮨(二十四軒/寿司)★★★☆☆3.50■予算(夜):¥3,000~¥3,999s.tabelog.com※食べログお店の外観メニューランチにぎりセットBノリが平日休みの時前から行きたがっていた大船鮨のランチに行きました。前は、えびの頭がお吸い物に入っていたのですが今回は、有りませんでした。えびの出汁の味
2018年2月『大船鮨』メニューランチにぎりセットBママ友と、いつもの鮨ランチ。ここは、予約必須の人気店です。鮪が大きくて新鮮✨茶碗蒸しとお吸い物がついてこの値段は、安いです。週一でも食べたい!◎おまけ◎とうとう春休みに入ってしまいました。我が家は、いつものごとく…ぐしゃぁあ足元にもベル…何が終わりなのか…終わりも移動しています。これから毎日憂鬱です(;´д`)
2017年12月『大船鮨』お店の外観メニューランチにぎりセットB別の日…お子様寿司ランチにぎりセットBお子様寿司の玩具ママ友お勧めのお寿司やさん。ランチは、予約必須です。時間がそんなにないのにお寿司が食べたくて予約しました。相変わらずの大きな鮪✨別の日アンクルと、双子で行きました。アンクル、全然期待していませんでしたが出てきたランチに大満足✨勿論、私も大満足!土曜日もランチやっているみたいなので今度は、ノリを連れていこうと思います。そして、お子様ラン
2017年9月『大船鮨』お店の外観メニューにぎりセットB茶碗蒸しお吸い物違う日…にぎりセットBママ友のお勧めで人気店の大船鮨のランチへママ友達と行きました。予約必須だそうです。お勧めしてくれたママ友が予約してくれました。ランチセットはにぎり9貫と巻物6つ。お吸い物と茶碗蒸しつき!お茶がうっっすーくて味がしないけれどお寿司は、新鮮なネタで美味しかったです。また行きたいなぁ。
10/31のお昼に食べたもの。大船鮨は札幌市西区のヤマダ電器琴似店の直ぐ側です。今回、初来店。ランチのお鮨、すっごく見た目が美しい。あと、海苔巻きが様々な味のものがあり、全く飽きさせない内容でした。全てに職人技が光っています。ネタもいいし、サイズもかなり大きくて食べ応えがありました。税込で1300円とちょっと位だったと思いますが、十分満足できると思います。また寄りたいお店が一つ増えました。ご馳走様です!
こんばんは今日は、午前中入浴介助で汗を流した後、午後からはお散歩がてら、ご近所カフェに利用者さんとケーキセットを食べに行って来ました道がツルツルで、利用者さんもだんだん足が弱くなって来てるので滑って緊張〜〜無事に帰って来れて、ホッとしました今日はお店レポより、前置きなどなどが長いです。。お時間有ったら読んで下さいねー✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎私は学校を卒業してから、結婚するまでメーカーの事務の総合職をしてました