ブログ記事5,583件
皆様おはようございます令和7年2月22日は「心地いい緊張感に包まれて、いい働きができる日」ですいい働きをしようと思ったら、緊張し過ぎているのもダメだし、弛緩し過ぎているのもダメです一番いいのは、「心地いい」と思えるようないい塩梅の緊張感を保つことそのためには、一度思い切り力を抜いてから、必要なだけ力を入れるようにしてみてくださいいったんすべての力を抜いたほうが、緊張は調整しやすいものです少しずつコントロールしながら緊張感を上ていくと
ご訪問ありがとうございます。私、タイのシャーマンであり、日本人とタイ人のクォーターである龍愛は、現代の日本人に日本の神様のことをしっかりと思いだしていただくために、様々な神様についてご紹介しております。さて、前回は「ニギハヤヒの妻は瀬織津姫なの?」という面から瀬織津姫に関する諸説を紹介しました。『瀬織津姫の夫とされるニギハヤヒのその他の妻達は・・瀬織津姫と同一神なの?』ご訪問ありがとうございます。またまた長い間、古代史の紹介ブログがストップしておりました。例のごとく、1
旧暦では2月から巳年になります!巳年といえば蛇窪神社です✨蛇神様にご挨拶して運気アップしましょう!2月23日日曜日は大人気の品川にある蛇窪神社に行きます!巳年の今年は行列ができるほど!蛇窪神社のサイトhttps://hebikubo.jp/公式エックスx.comx.comテレビでも紹介されて毎日参拝客で溢れてます。私も過去2回ほど参拝しましたがいつも混んでで大盛況!人気者になりたい人もご利益をいただけると思いますよ〜【集合日
皆様おはようございます令和7年2月21日は「好きなものが一緒で気の合う人に出会える日」です好きなものが多様化している現代で、同じものを好きな人がいるって、奇跡みたいなことしかも、ニッチな分野で趣味が合う人がいたら、それは幸運としか言いようがありません今日は、新たな出会いがありそう「初めまして」の人と出会ったら、好きなものを聞いてみて思わぬ共通点が見つかって、おしゃべりが大盛り上がりしそうその勢いで連絡先を交換すれば、長く続く楽
皆様おはようございます本日は中井耀香『金運上昇カレンダー』に「早寝」「決断」「要注意」とあります【早寝】悪いことをしてしまった自覚がある人は、早寝をして正直に自分の悪事を報告すると、「正直ものに褒美をやろう」と天におゆるしいただけます【決断】大切なことを決断するのに適した日です【要注意】「もらい事故」に注意してくださいそんな令和7年2月20日は「意外な才能に気づいてワクワクする日」です今日は、新しい夢が見つかりそうな予感がありま
皆様おはようございます本日は中井耀香『金運上昇カレンダー』に「病気平癒」とありますこの日は体が元気になります。体に良いことをしましょうねそんな令和7年2月19日は「意外な才能に気づいてワクワクする日」です今日は、なるべくやるべきことに集中してください時間を忘れて熱中しているうちに、「私、これが得意かも」という意外な才能に気づけそうな予感があります人の才能は無限大です。いつでもどこでも、新しい才能を開花させることができます
皆様おはようございます本日は中井耀香『金運上昇カレンダー』に一粒万倍日とあります「一粒の籾が万倍に実り、立派な稲穂になる」という日ですので、新しいことを始めるのには最適の日ですね「増えたらうれしいこと」をどんどんするようにしましょう反対に、借金など増えてほしくないものは絶対にしないようにしましょうまた、本日は二十四節気の「雨水」ですこの日は、家の周りに日本酒をまくとお清めになりますそんな令和7年2月18日は「人の
湊川神社は初めてで廣田さんから1時間弱です。無料駐車場がありますが、神社まわりは一方通行の所が多かった気がするので気をつけてください駐車場のおじちゃん、めちゃくちゃ優しくて面白いですよー着いた途端、突き抜ける爽快感に迎えられます360℃見渡す限り、、もの凄く清らかな空気を纏っていて、、めちゃくちゃ気持ち良い廣田さんといい、、私この辺りの土地と合ってるんかも波動が高まるおかげか、眼が茶色くキラキラのビー玉に戻る香璋先生の作品を見て来ましたレプリカ創
皆様おはようございます令和7年2月17日は「思考をゆっくり言語化すると、ハッと気づくことがある日」ですコスパ、タイパという言葉が流行して、なんでも効率よく、短縮してしまうことが現代の流れになっていますしかし、できれば時代に流されないでほしいものがありますそれは「言葉」です特に、自分が考えていること、自分が感じていること、自分が見ているものについては、文字数や時間を短縮しようとせずに、ゆっくりと言語化してほしいと思いますなぜなら、
ご訪問ありがとうございます。またまた長い間、古代史の紹介ブログがストップしておりました。例のごとく、1月の末からタイのシャーマン村の祖母の元に、シャーマンマスターの資格を得るために修行に行っておりました。そして先週、バンコクに戻ってき携帯電話の電源を入れた途端・・・・源九郎とよさんの身に、再び嫌がらせが起こっていることを知りました。そのことでブログを書いたこともあり、怒りがなかなかおさまらないのと、修行で疲れたこともあって、古代史の紹介ブログをなかなか書く体勢になら
東国三社のひとつ息栖神社三社で一番地味とよく言われますが落ち着いた時間を過ごせるおすすめの場所です。震災後2010年代中頃までは妙に空気が重い地域かつ大変失礼ながら神社のお手入れも今一つ感で少し足が遠のいていた時期もありました。この4年程は随分穏やかになり昨年、社務所の新築や参道他整備が進んでまた雰囲気が変わりました。2024年12月31日恒例年末大祓の御礼参りに伺いました。新築ピカピカの社務所御神木の注連縄はPC/DCさんのプロ
皆様おはようございます令和7年2月16日は「体を温めてケアをすると、やる気が湧いてくる日」です陰陽五行説では、寒い時期はゆっくり過ごして、春に向かってエネルギーを溜めるとよいと言われています立春を超えて季節は春に向かっていますが、まだまだ寒さは続きますそこで、今日はあまり忙しく動きすぎず、ゆっくりと過ごしてください体の緊張をほぐして、心のこわばりをほどけばほどくほど、いいエネルギーが溜まっていきますそのエネルギーを使うタイミングは
昨日、一昨日と大祓、浄化が続けて起こり、さすがにヘトヘトで、2カ月前に予約していた美容院へ行き髪を切り、(禊ぎになるとは意図してなかった)帰って来たらどっと眠気がやってきましたさすがに子供がいるので布団に入って寝るぞとは行きませんが、今日は早く就寝しますそんな状態なもので、ブログを書く頭にもなっておらず、本日は短めで行きます自分から大きな不要なものが取れると、心身ともに軽くなって、心の窓も開き、風通しが良くなるのを感じますまた、大きな不要なものが取れ
皆様おはようございます今日は、「最近いいことがないな」「嫌なことばかり起こる」「もうどん底だ」と思っている人にこそ、してほしいことがありますそれは、アクティブに動き回ること出かけるならなるべく遠くに。遊ぶならなるべく激しく。仕事も家事も、子育てもしゃかりきに持っているエネルギーをすべて使い果たすつもりで動き回ると、運気が切り替わっていきます「どん底だ」と思っているときは、何かを根本的に変えなければなりませんでも、いきなり大きなこと
皆様おはようございます本日は中井耀香『金運上昇カレンダー』に「身内トラブル」とあります親しき中にも礼儀ありを心得ましょう「金運爆上」でもあります令和7年2月14日は「人のお祝い事を一緒に喜ぶと運気が上がる日」ですみなさんの近くに、嬉しいことがあった人はいませんか?今日はその人の喜びごとを一緒にお喜びしましょう神様は、「喜ぶ」ことで発せられるエネルギーが大好きです嬉しいこと、楽しいこと、喜ぶことがあると、「何が
ブログ担当花子です。三輪明神大神神社にやってきましたちょっと遡って昨年の12月の参拝です残念ながらこの日は通行止めもちろん参拝はしっかり行いました年越しの大祓の案内年末だな~と感じますね新年を迎える準備が着々と進む神社こんなところにも年末の雰囲気を感じます時の流れは速いものですお問い合わせは下記ホームページ、またはLINEまで2/13(木)オラクルカードリーディング講座(龍輝学園オリジナルオラクルカード付)2/
皆様おはようございます本日は中井耀香『金運上昇カレンダー』に一粒万倍日とあります「一粒の籾が万倍に実り、立派な稲穂になる」という日ですので、新しいことを始めるのには最適の日ですね「増えたらうれしいこと」をどんどんするようにしましょう反対に、借金など増えてほしくないものは絶対にしないようにしましょうそんな令和7年2月13日は「やるべきことをやっていれば、必ず道が開く日」ですやるべきことをコツコツと。これがいい運気を引き寄せる
皆様おはようございます本日は「満月」ですね満月の日は、今まで頑張ってきたことが実を結んだり、結果が出やすくなったりします令和7年2月12日は「一つのことに集中すると、良い結果が得られる日」です今日は、なるべくよそ見をせずに、一つのことに集中する環境を作りましょう集中することでゾーンに入ることができて、驚くようなひらめきも降りてきそうな予感何より、進めたいことがぐんぐん進みます集中してやるべきことをやれば、「良い結果」が得られ
遅ればせながら、昨年末の師走大祓札。郵送申込しておいた物を。こちらは大山阿夫利神社。疫神祭札(疫病除け)と共に。↓↓↓大山阿夫利神社の師走大祓は、毎年12/28に。こちらは、鶴岡八幡宮。↓↓↓鶴岡八幡宮の師走大祓は、毎年12/31に。風水グッズ孔雀明王開運風水カード健康祈願無病息災厄除け金色ゴールド|開運護符開運お守り開運祈願お札魔除けパワーストーン浄化アイテム財布楽天市場315円【死霊浄化】開運梵字護符「孔雀明王」パウチお守り
皆様おはようございます令和7年2月11日は「元気がない人に声をかけてパワーを分けてあげられる日」です今日は、自分が持っているパワーやエネルギーを、積極的に身近な人に分けてあげましょうパワーやエネルギーはたとえ人に分けたとしても減るものではありませんむしろ、パワーやエネルギーを分けた人が元気になれば、何倍にもなって自分に返ってくるもの特に、ポジティブなエネルギーは、与えることで増幅して、大きなプレゼントとなって返ってきます元気がない
皆様おはようございます本日は中井耀香『金運上昇カレンダー』に「病気平癒」とありますこの日は体が元気になります。体に良いことをしましょうねそんな令和7年2月10日は「若い頃にやり残したことを一つやるといい日」です今日は、過去の自分がやり残してしまったことを一つでいいのでやってみてくださいあの頃欲しかったけれど買えなかったものを買う。あの頃読みたかった漫画を読む。あの頃行ってみたかったお店に行く。このようなポジティブなものもいい
日本の宗教パート2前のブログにも書きましたが、今はとても面白い時代です。様々な宗教があり、たくさんの書物が出版されているのでひとつひとつ手に取るとその宗教の考え方を学ぶ事が出来ます。私は僧侶ですが、仏教にこだわらず聖書や大祓、そして新興宗教の聖典も読みます。明治時代に生まれた宗教の中には特異なパワーを持つ方々がおられました。例えば黒住教の聖典、「生命のおしえ」や生長の家の「生命の實相」大本教の「霊界物語」また岡本天明さんの「日月神示」などは
皆様おはようございます令和7年2月9日は「健康に気を付けてボディケアをしたほうがいい日」です今日は、普段頑張って動いてくれている体をゆっくりケアする時間を設けましょう積極的に動くことも大切ですが、ゆっくり休むことも同じくらい大切特に、体にウィークポイントがあるならば、入念にケアするようにしてくださいもし気持ちがふさぎがちなら、体をメンテナンスすることで、自然と気分も上向きになります寒い時期ではありますが、軽く運動するのもいいですね
験門会の初回振り返りが実施されました。対しての先生からのコメントを受けて、やはり、色というのは、欲。なのでは無いだろうかと食欲、物欲、色欲などと云いますよね。欲という視点からいろいろ深掘りしていくと伯家神道につながりそこから中臣鎌足へと。さらに中臣鎌足の大祓祝詞と繋がっていき、辿り着いたのが白山信仰でした。あわわわ((((;゚Д゚)))))))おまけに中臣鎌足が復興させたのが大化改新(乙巳の変)1380年前。つまり、今年と同じ干支なのです。満月斎様のブログ。『本日
皆様おはようございます本日は中井耀香『金運上昇カレンダー』に「要注意」とあります。調子に乗りやすいので慎むようにそんな令和7年2月8日は「あたたかいまなざしで後輩の成長を見守る日」です年を重ねていくごとに当然ですが、「後輩」「年下」は増えていきます自分より人生経験が浅い人たちを見ると、指導したくなったり、アドバイスをしたくなったり、道を正したくなってしまうこともあるかもしれませんでも今日は、そんな気持ちをいったん抑えて、後輩や
我が国の随神の歴史を振り返ってみると、『大祓祝詞』(中臣の祓い)成立以前と以降では大きな違いがあります。決定的に神道が変わってしまったのは、八世紀に持統天皇(九州王朝)と藤原不比等(百済)による改革により、それまで一万年以上続いてきた縄文(物部)の神道である大己貴神道が、弥生(天皇)の神道即ち中臣神道に変わってしまったのです。藤原(卜部⇒中臣)氏が、国家の中枢に入り込んできてから、随神の系統に『祓い』の考えが深く入り込んできて今の形となりました。藤原氏は元々は壱岐の卜部家の筋であり亀卜を家
皆様おはようございます令和7年2月7日は「人と真剣に向き合うと、大切にしてもらえる日」です人との信頼関係を深めたいと思ったときに、おすすめの方法がありますそれは、相手と真剣に向かいうことです「真剣に向き合う」というと抽象的ですが、つまりそれは、「ながら」で付き合わないということです例えば、相手とおしゃべりをしているなら、スマホを見たり、別のことを考えたりしない目の前の相手だけに、「気」を集中するということです気もそぞろの状態で
皆様おはようございます本日は中井耀香『金運上昇カレンダー』に一粒万倍日とあります「一粒の籾が万倍に実り、立派な稲穂になる」という日ですので、新しいことを始めるのには最適の日ですね「増えたらうれしいこと」をどんどんするようにしましょう反対に、借金など増えてほしくないものは絶対にしないようにしましょう令和7年2月6日は「悩みを打ち明けると、あっさり解決しそうな日」ですまだ誰にも言っていない悩みがあるなら、身近な人に打ち明けてみまし
皆様こんばんは^^Himicaです。ついに、2025年2月5日💛ゴールデンニコニコイヤーの始まりです!!なんというか、じいいいいいいい〜〜〜〜ん。。。としているのは私だけでしょうか。2月2日にmiouniverseの広子ちゃんと一緒に降ろした御神託。このYoutubeLive中に森羅万象と振動を合わせて新たな世界を創造するHIMICACODEが降ろされ、その後、しんあいのゲートを開く許可が降りました。
皆様おはようございます令和7年2月5日は「願いを口にすると次々に叶っていきそうな日」です今日は、心の中でずっと願っていたことがあるなら、口に出して表現してみましょう欲しいものがあるなら、身近な人に打ち明けてみるなりたい理想の姿があるなら、それを手伝ってくれそうな人に伝えるやってみたい仕事があるなら、それに近い場所で働いている人に言うそうやって、「この人に言ってみたいな」という人がいるならば、その人に打ち明けてみてください少しで