ブログ記事1,243件
本日は、5月末のガラコンサートの初合わせ🎵内容盛りだくさんで、素敵な曲のオンパレード😍✨合わせもスムーズに進み、ほとんどの曲を今日のうちにやる事ができました🎶是非、久我山まで足をお運びくださいませ💖メンバーの皆さん、お疲れ様でした〜🍀次回もよろしくお願いします🥰ちゃお🎼
ちょうど桜が散り始めていました🌸(学校の桜も見事な満開🎉)これで、今年の2度目のお花見も見納めかな…👀💖来年度からは校舎が変わってしまう(お引越しする🏫)ので、このシーズンにこの景色を見れるのもこれで最後😭✨今年度の一年は、今までの思い出と共に、丁寧に記憶に残していきたいと思います😌💓ちゃお🌸
いつも指導に伺っている『オペラを歌おう』講座が、各区大集合で「ゴールデンウェーブ@みなとみらいホール」に参加いたしました✨各区の指導者が、事前練習から本番までの引率を💨ホールの豊かな響きに乗って、皆さんとても気持ちよさそうに楽しく歌われていました🥰ご参加の皆さん、おめでとうございました&お疲れ様でした🎉かなり久しぶりに降り立ったみなとみらい駅(普段桜木町駅ばかり使うのでまだ数回目💦)には、大きな柱にベイスターズ推しのイラストが😍デスターシャ‼️💪💥ちゃお🎵
今年も、毎年恒例2度目のお花見シーズン到来✨🌸✨小諸高校のレッスン初日🏫🎶新入生とも、顔合わせ&プチおしゃべり&声聴きができました😍✨高2から音楽を始めた僕からしたら、みんな才能の塊😱💖着実な成長を少しでも手助けできる時間を過ごせたらなぁ〜と思っています😌🍀レッスンを終えて学校を出て、やっぱりまだ寒いなぁ〜と思って山下りしていたら、普通にガチの霰に遭遇❄😱💥…そりゃ寒いわけだ💦笑懐古園の桜、だいぶ咲いてたけど、もうひと咲きしそうな感じ🌸高校の桜はまだまだでした😅来週くらいに見頃
たくさんのお祝いメッセージありがとうございます💌✨レベルがまた1つ上がりました🥰皆さんの応援をエネルギーにして、年男、一年間精一杯生き抜きたいと思います💖ちゃお🎂
本日、初合わせ🎵…もう本番でもよいのではないだろうか…😅笑聴き応えある曲が盛りだくさんでもありますが、何より皆さんの美声のシャワーが半端ないです😱💖是非お越しくださいませ〜😆💕ちゃお🎼
今年度の『昭和音楽大学受験講習会』は、私は松本と長崎に伺います🚄✈️💖受験を考えている方も、とりあえずの体験をしてみたい方も、是非お申し込みいただいて体感していただければと思います🥰ご質問やご相談も対応しますので、お気軽にご連絡くださいませ💌ご自身の生徒さんやお知り合いの方々にも少しでも拡散のご協力をしていただけるとありがたいです😍✨何卒よろしくお願いいたします😌🍀ちゃお🏫
6月はこちら🎵『トスカ』のテ・デウムや、『ラ・ボエーム』の4重唱等を歌わせていただきます✨是非足を運んでみてくださいませ🥰ちゃお🎼
今年度もどうぞよろしくお願いいたします😌💖ありがたい事に、今年度の大石は、もう3月までのおおよその予定が立ってまいりました…😅こちらに載せられているものでご都合つくオペラ・コンサートがありましたら、是非ご予定いただきお申し込みのご連絡をいただければと思います💌また、まだ載せられていないものについては、準備が整い次第ご案内させていただきますので、楽しみにお待ちくださいませ😌✨今年度は、皆さんに何度お会いできるか、また、新しく何人にお会いできるか、とても楽しみ🥰ちゃお🎵
杉田劇場にて、『蝶々夫人』シャープレスで出演させていただきます🦋馴染みのあるメンバーなので、安心してのびのび演じる事ができそうで楽しみ☺✨是非お越しくださいませ💖チケットのお申し込みも随時承っておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください💌関係者の皆様、どうぞよろしくお願いしまぁす😉💕ちゃお🦋
アルテリーベ東京での記念コンサートに出演させていただきます🎉素敵なメンバーでお届けすることができる事となりました😍✨盛り沢山のソロ・アンサンブルをたっぷり楽しんでいただければと思います💖是非足をお運びくださいませ🎵ご予約は、出演者かお店までお早めにご連絡くださぁい💌ちゃお🍺🍷
…『洋史(ようじ)』です…今年度も昭和音楽大学の受験講習会に参加いたします🏫松本(長野)会場と長崎(長崎)会場の2カ所に伺う予定です✨(リクエストがあれば新百合ヶ丘も😅)ちょうど受験・進学を考えている方(生徒さん)や、どんな感じか覗いてみたい等ご興味のある方は、是非お早めにお問い合わせ・お申し込みしてみてください🎵僕の方に直接ご相談いただいても大丈夫です😉✨たくさんの方からのご連絡、お待ちしています💖ちゃお🏫
今年度最後の小諸レッスンへ🏫🎵洗足に合格した門下唯一の3年生が、レッスン終わりに「これまでありがとうございました」と、卒業挨拶の品を手渡ししてくれました🎁高校入学したばかりの彼は、それまでが野球少年だったため、音楽の知識も実践経験もそれは乏しいものでした💦まずは知る所から💡覚えようとした矢先から忘れていく💨できた事がまたわからなくなってしまう😵なかなかみんなに追いつけない😣時間もかかり、一進一退を繰り返しながらも、なんとか食らいついていこう・進んでいこうとする彼の姿は、一時の自分の
『第3回ちゃおちゃも〜れ声楽発表会』、盛会にて終了しました🎉ご参加くださった皆様、お越しくださった皆様、楽しい時間をありがとうございました💖閉会直前の恒例になってきた僕の1曲🎵第1回目…ファウスト第2回目…リゴレット第3回目(今回)…マクベスこれからも名物として毎回歌い続けられるかなぁ〜🙄🎶ちゃお🥰
本日は、レコーディングのお仕事〜※洋賛唱稽古🎵直前にあがってきた楽譜を見た時は、どうなる事か(自分にちゃんとできるか&笑わないで歌えるかetc.)と思いましたが、すごく楽しくレコーディングを終える事ができました🥰この情報公開についてはまた後日😉✨短いながらも大変なレコーディング、皆さんありがとうございました〜🎧️💖(急遽の最後のやつも楽しかった🤣笑)※洋賛唱の本番前最終稽古は、メンバーがフルで揃わなかったものの、細かい所や歌い方も深く突っ込んだ有意義な練習になったのではないかと思います
ONEPIECE111巻『エルバフの冒険』📖3/4(火)発売‼️😆💕ちゃお🏴☠️
『日唱コーラスフェスティバル』のお写真をいただきました📷️💖コールNの皆さんの勇姿😍✨ちゃお👗
本日はこちら🎵『日唱コーラスフェスティバル』コールNの皆様と精一杯頑張ってきました‼️🔥『コールNらしさ』は、かなり出し切れたような気がするけどなぁ〜🙄笑出演団体、皆さんとても素敵な演奏でしたが、なんだか嬉しい感想もちらほら😁💖ちゃお🎼
相模原市合唱連盟主催『かがやけ歌声』にコールブリッヂとして参加してきました🎵最近新しく入団された方は、一緒にステージに立つ事は叶いませんでしたが、聴きに駆けつけてくださり👂️また、以前に練習に参加してくださっていた団員さんが、ご挨拶と応援に駆けつけてくださったり😍✨この団と団員に絆と愛情をとても感じた一日となりました😌💖リハーサルまで、僕からはわりと厳しい言葉を投げかけていましたが、本番では皆さん恐れず潔い演奏をしてくれたと思います🔥本当にお疲れ様でした🥰次の『橋本公民館まつり』に向
またカンピエッロの新しいお写真をいただきました📷️💖舞台上も楽屋も稽古も…ずっと気のいい方たちととても楽しい時間を過ごす事ができました🥰✨ちゃお⛲️
YKOPERAコンサートシリーズの第2弾🎉前回は『リゴレット』ハイライトとの抱き合わせでしたが、今回は完全にガラコンサートの形でたくさんの演目曲目をお届けいたします🎁✨しげちーこと榛葉さんとの『ドン・カルロ』の2重唱や、『仮面舞踏会』レナートのアリアも予定しております🎵是非、久我山会館(京王線久我山駅)まで足を運んでいただければと思います🥰チケットも、私の方でご予約承りますので、直接ご連絡くださいませ🎫💕よろしくお願いしまぁす☺🍀ちゃお🎼
長崎でのカンピエッロが盛会にて終了しましたが、今年は続いてこちらでもまた長崎に伺います🎵『ながさきピース文化祭2025オペラ「蝶々夫人」』🦋11/1(土)18:00〜・11/2(日)14:00〜指揮星出豊演出粟國淳蝶々夫人伊藤晴二枝由衣ピンカートン澤崎一了林寿宣シャープレス岡昭宏🌟大石洋史スズキ但馬由香山口明美ゴロー山内政幸ボンゾ田中大揮ヤマドリ坂本伸司ケイト長島由佳滝川祐加神官松尾敬合唱長崎県オペラ協会管弦楽長崎交響楽団素晴
長崎県オペラ協会公演『イル・カンピエッロ』終演いたしました⛲️事ある毎に怒って喧嘩しまくるアンゾレート役でしたが、長崎弁だった事も相まり、思い切りぶつかって向き合えました💥関わってくださった皆様に心より感謝いたします💖お客様が笑ってくださるポイントや言葉が、思っていた所と噛み合っていたり意外だったりと、やりながら感じられてとても楽しかったです☺🎶お越しくださりたくさん笑ってくださった皆様、本当にありがとうございました🥰ちゃお⛲️
『イル・カンピエッロ』最終稽古終了💨いよいよ明日から劇場入りです🎵🏢今回の会場は、僕が長崎県新人演奏会で出演した舞台✨その時に伴奏してくださったのが、オペラ協会所属で今回のカンピエッロも2・3幕を弾いてくださる山浦直子先生😍🎶(どうやら、ファヴォリータを歌ったらしい…😅笑)だいぶ思い入れが強いシチュエーションで今回の舞台を踏む事ができます💖個人的胸熱案件💓笑今日の稽古でも、キャスト全員が揃って熱気がムンムンに上がっていました♨️明日・明後日と、皆さんと力を合わせて全力で駆け抜けた
2日連続で、声楽実技試験の採点に行ってきました🏫成長がみられたり、応援の気持ちが湧いたり…💖毎回恒例だが…これに立ち合うと無性に自分も出て歌いたくなる😆🎶笑ちゃお🏫
「イル・カンピエッロ」、長崎での稽古も終盤💨神奈川に戻ってきましたが、金曜日から本番までまた長崎です✈️体調管理、追い込み、ベストの状態で迎えられるよう、慎重に大胆に頑張りたいと思います🔥『こらこんばいかん』✨関係者の皆様、最後までどうぞどうぞよろしくお願いしまぁす😆💕NG編…笑える💥🤣笑ちゃお✈️
コールNの練習を終え、長崎行きの飛行機に乗る前に、吉野家にて腹ごしらえ🍚💖『スタミナ超特盛丼(追い飯付)』🐷✨初めて頼んでみたけど…食べてみて、味付けと具の量の具合がわかって『追い飯』の意味がすごく理解できた🥰笑ちゃお🍚💖
毎年恒例の行事が終了いたしました✨今年も、たくさんの新曲(クラス毎に作詞したものに、音大学生が作曲する🎼)と、たくさんのフレッシュな歌声に触れ、存分に楽しませていただきました☺💖毎年、自分の在り方と音楽への接し方を考え直すいい機会となっています😌🍀関係者の皆様、今年もありがとうございました〜💓ちゃお🎵
皆さんにご迷惑とご心配をかけつつ、なんとか公演を終える事ができました😵💨お越しくださった皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました😭💖『やっさん』こと、彩加ちゃんが昨日お誕生日だったので、センターに入ってもらって記念写真📷️💕ちゃお🎵
嘘だぁ〜‼️😱…と…年男…⁉️😵💨笑今年も1月から早速精力的に頑張っていきたいと思います🔥ありがたい事に、コンサートも色々と予定が出てきておりますが、オペラの方も…・『イル・カンピエッロ』アンゾレート・『ミスター・シンデレラ』伊集院忠義・『カルメン』ダンカイロ・『愛の妙薬』ベルコーレ・『蝶々夫人』シャープレス・『仮面舞踏会』レナート等々、今年も既にお声がけをいただいております💦1つ1つの舞台を真摯に丁寧に向き合って取り組みたいと思います✨関わってくださる皆様、何卒よろしく