ブログ記事206件
市民体育祭の大玉ころがしリレーに出場!昨日は越谷市民体育祭で大玉ころがしリレーをやってきました。越谷市は全部で13の地区に分かれており、それぞれの地区で地区ごとの体育祭をやっています。自分の住んでいるところでは9月に体育祭がありました。地区の体育祭は自治会ごとに競うんですが、その体育祭の結果から地区代表の選手を選抜して地区代表選手として13地区で競技するのが昨日の市民体育祭でした。種目は対抗リレー、玉入れ(大人と子ども部門あり)、大玉ころがしリレーで、越谷市内のチャンピオンを決めま
こんにちは児童発達支援こどもサークル大胡です今日の集団課題は粗大運動『大玉転がし』をしましたまずはへびさんに当たらないようにボールを転がしてゴールを目指しますここでひとつお約束へびさんにボールが当たってしまったらスタートラインの緑の線からやり直しをしますへびさんに当たらないようにボールをよーく見てとっても上手にできました次はくねくね道を通ってゴールを目指します床に書いてある矢印とボールをよく見て正しい方向に進みながらゴールを目指すことができました最後
今日は町会の運動会がありました。49回目の開催です。私も小学生の時には毎年参加していました。みんな言いますが、“昔は走るのが速かった”です。ホント。我が家は今年班長に当たっているので運動会もスタッフとして参加。夫は朝7時半から出かけていきました。今日は選挙の日でもあります。運動会の日に選挙が重なることになり、ともに会場は小学校ということで、一時運動会の開催が危ぶまれましたが、出入口を分けるということで運動会は無事開催されることになりました。選挙は運動会が終わってから行く
2学期に入り、何回も会議を重ねてやっと、本番となりました*\(^o^)/*私は、運動会係でしたが‥なかなか完璧に進めれませんでした😱1番若い先生がサポートして下さいました。もちろん仲間の先生やOBの先生も応援📣して下さったおかげ様で‥初めての親子運動会にも関わらず皆んな色々な自分を見せて楽しんでくれました*\(^o^)/*沢山の笑顔や真剣な顔や戸惑いの顔に会えました*\(^o^)/*感謝‥感謝‥感謝です🙏🙏🙏皆んなノリノリでした*\(^o^)/*15分も延長して、
こぱんはうすさくら盛岡緑が丘教室です令和4年4月1日に盛岡市東緑が丘に開所しました教室に関する情報は記事の下の方をご覧ください♪∽♪∝♪——————————————-♪∽♪∝♪こぱんはうすさくら盛岡本宮教室のブログはこちらですこぱんはうすさくら盛岡南教室のブログはこちらですこぱんはうすさくら盛岡中野教室のブログはこちらですてらぴぁぽけっと盛岡本宮教室のブログはこちらです♪∽♪∝♪——————————————-♪∽♪∝♪朝晩の気温の差が開いてきましたね😅こぱんのお友
こんにちはそらちか保育園です!冷たい風が吹くようになり、秋らしい気温になってきました戸外では、落ち葉を踏んだり、どんぐりを拾ったりと子どもたちも秋ならではの遊びを楽しんでいますさて、今回のブログでは、10月18日に行った運動会ごっこの様子をお伝えしていきます今回はフルーツをテーマに、青りんご、パイナップル、桃、いちご、オレンジ、ぶどうに変身して遊びました最初は、かけっこをしました3通りの方法でゴールにいる保育者のところへ向かいました1回目は、走って2回目は、
今年の秋の気温は?ついていけません😰昨日は朝が寒かったので長袖のシャツに冬用の暖かいスモッグを押し入れから引っ張り出して着てましたが午後になったら暑くて半袖のTシャツに着替えました🌀どうなってるの?🌀今日は哀愁の雨ですが暑くもなく寒くもなく過ごしやすいです半袖のTシャツに薄手のシャツで丁度いい✌孫の幼稚園の運動会も19日に無事に終わって地域の今年最後の草刈りも20日無事に終わったのでホッとしてます😄孫も家では甘えん坊さんだけど幼稚園では先生の話しを聞いて頑張っ
今日は朝から学区の運動会でした。雲一つない晴天に恵まれました長男くんは徒競走、大玉ころがし、パン取り競争に出場。パパ、ママはパン取り競争に出場しました同じクラスのお友だちと大玉ころがし。暑い中頑張りました。お昼すぎに終了。お家でのお昼ごはんはこちら。パン取り競争でGETしたアンパン(笑)美味しくいただきました
児童館の運動会ミニーちゃんの服で大玉ころがしに参加したら……ピエロっぽくなってしまった玉乗りしちゃってるし
こんにちは児童発達支援•放課後等デイサービスこどもサークル新鉾田駅前です1日雨が降り、気温も低かったので体調を崩さないように元気よく過ごしましょう今日は9月25日(水)の活動の様子を紹介します\AM:児童発達支援の様子/未就学のお友達が明るい挨拶と共に、笑顔で来所してくれました来所をするとまずは手洗いうがいなど身支度を整えていきます準備が終わるとはじまりの会ですリーダーさんはプログラム表や絵カードをみんなの方へ見せながら上手に進行をしてくれましたみんなはきちん
先日、かなと君の運動会へこちらでは、体育発表会と言って2学年ごとの時間差開催でした徒競走は、写し損ねて。。。大玉転がし次は、よさこいソーラン楽しんでいたようです学校が終業後パパママがお仕事なのでめいちゃんとかなと君、ジジババとで試合のない日だったので、屋根お開けて天然芝のお手入れしていました試合日では、お高い内野の最前列でリポビタンキッズプレイロットで屋外・屋内で、めいっぱい遊べます
5月末にaoiの運動会があった。今まで小学校の運動会は何年も何十年も?9月の最終土曜日と日程が固定されていたらしく、suiの運動会も勿論ずっと同日だったけれど、過去6年間のうち半分は雨だったし、降水確率の高い時期なので今年は初の試みで5月開催だった。お天気はばっちり晴天!これから是非5月開催を継続して頂きたいわ。運動会ではリレーや大玉転がし、Bling-Bang-Bang-Bornを踊った。今年は初めてsuiのいない運動会。やっぱりまだ全然慣れない。
先週の土曜日は無事、運動会が延期することなく開催され、翌日の日曜日は全統小受けてきました息子、お疲れさま〜運動会で息子が出場する種目は、徒競走、大玉転がし、ダンス徒競走の走る順番は、体育の時間にタイムを計って決めたようです。遅い子から走りますが、息子は最後から3番目だったので、去年より後ろになったと思います運動のセンス全くないと思ってたけど、だんだん良くなってきてるかな順位は6人中5位。練習は4位だったし、去年は2位だったので悔しかったみたいですが、一生懸命走
【東川】町内の旭川福祉専門学校は31日、5年ぶりとなる運動会を開いた。留学生約180人と日本人学生約120人が力を合わせ、綱引きや大玉転がしなどを楽しみながら競った。コロナ禍前の2019年以来。玉入れや借り物競走なども取り入れて〝日本の典型的な運動会〟を14カ国・地域からやって来た留学生に体験してもらいつつ、学生同士や教員とのコミュニケーションの場となることを狙った。学生たちは赤組と白組に分かれ、どの競技にも全力で臨み、勝利すると歓声を上げた。昨年10月から日本語学科で学んでいる台湾
小学校初めての運動会お天気にも恵まれ、千葉のおばあちゃんも本人の希望で、上下オレンジ一番目立っていました捜すのも楽に始めは、50m走一等賞、パパママに次は、1・2年生でエイサー最後は、1・2年生で大玉転がしリレーかなりの遅れを、3人で頑張り追いつき最終組のゴールでは、逆転勝利運動会最終種目の紅白リレーは選ばれた選手だけの種目と言うことなのか
小6息子はむと小4娘さんちゃんが通う小学校で運動会が開催されました今年も午前中で終了するショートバージョンの運動会でしたが、はむにとっては小学校最後の運動会でした。運動会は8時半からスタートです。開始早々にさんちゃんのダンス+大玉転がし競技です。さんちゃんのキレッキレのダンスが見れたのは良かったのですが、その後の大玉転がしでは大玉同士がぶつかって複数人が吹き飛ぶということが何度も起きる荒れた展開となりました(幸いにもケガ人は出ませんでした)その後は6年生の徒競走です
きのう、長男くんの小学校の運動会でした。雲ひとつない快晴。心地よい風が吹き、それほど暑くもない中での運動会となりました。長男くんは大玉ころがしとかけっこに出場。かけっこは見事1位でした5年生の徒競走の最終走者のとき。1番を走っていた男の子が転んでしまい、突っ伏したまま動けず怪我でもしたのかな?と、先生たちが駆けつけました。先生が駆けつけたところで、その子は地面に拳を叩きつけ泣き始めました。転んでしまったのがよっぽども悔しかったのでしょうね。周囲からの温かい拍手に促され、ようや
こんにちはグローバルキッズパーク南浦和店ですさっそく今日の活動の様子を紹介します!午前のレクリエーションは「大玉ころがしをしよう」をしました最初はおともだちと協力してはじめはボールの上に乗ろうとする子や引きずる子もいましたが両腕でしっかり押して進めました最後は一人で挑戦タッチをして次のお友達へ活動後今日は雨だったのでお部屋で過ごしましたおかたづけもしっかりと午後のレクリエーションは「ことば遊びび」をしました「あ・い・う・お」イラス
こんにちはグローバルキッズパーク南浦和店ですさっそく今日の活動の様子を紹介します!午前のレクリエーションは「大玉ころがし」をしました自分の背くらいの大きなボールうまく転がせるかかなお友達と協力してこちらは3人グループおっとっとカーブがなかなか難しい待っている間は椅子に座ってお友達の応援をしました午後のレクリエーションは「お名前を書こう✏️」でしたはじめに一人一人お名前を読んでどんな字なのかみんなで確認しました自分の名前が書かれたプリン
小学校の運動会とは男女混合赤白と分かれ競い合う子供達のスポーツのイベントである赤白と分かれることが未来の二極化へと繋がるきっかけになることを皆はまだ知らない運動会の赤白大玉転がしはそんな意味があったのか…昔は9.10月の秋に開催されるのが一般的だったが現在では5月に行われることが多くなりました複合的な要素が絡んでいて右だと思っていたのが実は左だったと見せかけたりつまり赤い玉はいつの時代も恐ろしい物だった《ウイルスという目に見えない物や予防という言葉を巧みに使い人々を誘導していった》
こんにちはグローバルキッズパーク南浦和店ですさっそく今日の活動の様子を紹介します!午前のレクリエーションは『大玉ころがしをしよう』でしたグローバルキッズパーク南浦和店がオープンして一年ちょっと。もちろん途中から入ったお友達もたくさんいますかまパークのスタッフやお友達の存在をきちんとわかって気の合うお友達が出来たりとまとまりが出てきた子どもたち今日はお友達と2人組になり大玉ころがしレースをしましたお友達とスピードや力加減を合わせてパークの中をぐるっ
こんばんは児童発達支援放課後等デイサービスこどもサークルつくば台町今日の課題は大玉転がしです今日は大玉転がしをしました色々なコースを順番に進みますレベル1コロコロとまっすぐ進んで石のブロックを回ってUターンもどって次のお友達にタッチレベル2障害物を避けてジグザグを進みます大玉転がしでは、力加減やバランスも大事ですが、今回はルール理解前のお友達が進んだら次のお友達も一歩進むそして戻ってきたら一番最後に並ぶ公園などの順番待ちをする時にもとっても大切なル
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスのこどもサークル小山です2月23日金曜日、お天気はからのでした。今日は天皇誕生日です祝日のため、朝から集合な子ども達でした変わり種レースよーいどんで色々な走り方をしましたジグザグ、大玉転がし、ドリブルなどなど……。速く走るだけじゃありません。お友達とチームでダッシュ!もしました。小学生チームからは「台風の目だー!」との声。運動会等で慣れてますね。ペースを合わせて、転ばないように走れましたねらい楽しく体を動かすことどんな動かし方
英語です。apply→当てはまるあ、プライドのないヤツに当てはまるのね~ホ~ホホホ!あ、プライ=applyイケメン君は、目を開けて最初に見たものを好きになる目薬をさされ、目が開けられません。片想いのあみ姉さんは、イケメン君に張り付き、チャンスを狙います。
じろさん、大玉転がしでおお盛り上がり😆1歳成り立てのあたりは、あまり面白さが感じられなかったようで、興味なく終わったんですが、なんと今は、大玉をとーちゃんに向かって転がし、自分はささっと離れて待ち構えるわけですね。そこに向かってとーちゃんは大玉を転がす!じろさん、でーーんと体で受け止める😆ってのをキャッキャいいながら楽しんでます☺️じろさん、だんだん体感して遊ぶのが好きになってるようで、これでさらに元気にはしゃぎ回る子になるんやろなぁ。。と実感してます。とーちゃんは体力つけ
こんにちは❗️放課後等デイサービスもみじ🍁です今回は活動、「大玉転がし⚪️」の様子をご紹介しますみなさんも運動会で見たことのある、あの大玉転がしです子どもたちも「やったことあるー!!」とやる気満々でしたまず順番を決めて、その順番通りに、タスキをつなげていきましたみんな応援して転がして頑張りました💪お友達の横で手伝ってくれる子も優しい「速かったでしょ!」と自信のある子や最後まで諦めずに取り組む子など子どもたち一人ひとりの取り組む姿勢を見る
ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロンAteliercalmia(アトリエカルミア)です。東京と新潟で活動中当サロンの全レッスンメニュー一覧はこちら→♡♡♡ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡----------------------------------ご訪問をいただき誠にありがとうございます。この度名刺に自己紹介ページのQRコードを貼り付けたので、初めましての方へ向けて、ペー
滝野すずらん丘陵公園その②前の記事に続いて滝野すずらん丘陵公園での出来事を綴っております。良ければ前の記事も覗いてみて下さい『滝野すずらん丘陵公園札幌市その①』滝野すずらん丘陵公園へお出かけお久しぶりです。ばたばた日々を過ごしているうちにすっかり更新を忘れておりました。時期が外れておりますが少しずつアップしたいな…ameblo.jpしばらく室内遊具で遊んだ後、外が明るくなってきたので出てみることにふわふわエッグは残念ながらま
今月の『高橋真実の生きものソングでHappy♪』は、コロコロフンコロガシ〜!!✨🪲山口市の湯田保育所さんでみんなと一緒にフンコロガシになって転がしてきました!😆子供たちはフンコロガシが大好き🙌私もフンコロガシ大好き🙌とても楽しいロケでした、是非みなさん見てください😄山口ケーブルビジョンで毎日2回(15:20~15:35、19:25~19:40)放送中!#湯田保育所#⑫チャンネル#生きものソング#フンコロガシ#高橋真実#山口ケーブルビジョン#SUCCESSPRO
こんばんわ。10/20から始まった『ごとぱず』体育祭イベ前半パ-トレビュ-記事です。五つ子ちゃんが通う高校では体育祭が開催されてます。体力がないフ-タロ-は今回競技には出ないつもりでしたが・・・。1話から。こんなもんだろ・・・よし飾りつけ完了だ体育祭で周囲は盛り上がってるな今日の俺の仕事は終わりだな最近の学校では体育祭(小学校では運動会。昭和の頃は9月~10月頃に開催されてました)は地球の温暖化の影響もあってか、現在は5月頃に開催する学校が多いですね。当日