ブログ記事369件
4月24日(木)に書泉ブックタワー(秋葉原)にて、「髙山善廣評伝ノーフィアー」の発売記念イベントが開催され、スペシャルゲストとして全日本プロレス時代に高山善廣と初代〝ノーフィアー〟を結成した大森隆男選手が参戦!当時の貴重な話が聞けるとあって、会場は超満員のお客さんで埋め尽くされました。入場テーマはもちろん『DESTRUCTIVEPOWER』!話は大森隆男選手と髙山善廣の出会いから始まり、最初に抱いた印象、タッグ結成秘話、思い出の試合、リハビリへのエールなど、鈴木健
4月11日(金)に書泉グランデ(神保町)にて、「髙山善廣評伝ノーフィアー」の発売記念イベントが開催され、スペシャルゲストとして男色ディーノさんが参戦。チケットは完売し、会場は超満員のお客さんで埋め尽くされました。今回も鈴木健.txtさんと男色ディーノさんの掛け合いと、男色ディーノさんの軽快なトークで会場は大いに盛り上がりました!今回の参加者の皆様よりお預かりした募金35,117円をワニブックス様よりお振込みいただきました。(詳細はこちらに掲載されています)皆様、ありがと
この動画を見たら、ゲット・ワイルドが見たくなりました。そして、難しいかもしれませんが、大森隆男のNOAH参戦もぜひ実現して欲しいと思います。丸藤も個人的にジムに挨拶にも行った様なので、この25周年記念イヤーで、ぜひ大森隆男のNOAH参戦を実現して欲しいと思います。可能であれば、大森・征矢組はもちろん、NOAHで秋山・大森組も見たいです!!
すとれっち専門店伸筋堂にて。2022年の10月1日にオープンした時、大森さんから頂いた御祝いのカポック。ついに天井に到達しました。あと少しでボーナスステージに行けそうです。
すとれっち専門店伸筋堂にて。更衣室に2月1日OPEN予定、大森さんの『ワイルドハートGYM24』のチラシを貼りました❗大森さん、当日は頑張って下さい💪
2月1日OPEN予定の24時間フィットネスジム【ワイルドハートGYM24】にお邪魔しました。大森さんが経営するジムです💪なんと❗運良く大森さんがいらしたので、パチリ。色々とお話させて頂きました。とてもいい雰囲気のジムでした。ぜひ皆さん、行ってみて下さい❗【ワイルドハートGYM24】神奈川県川崎市多摩区長沢4丁目12-12
おはようごさいます今朝の千葉☁曇り空☁合間から青空も…昨日は朝からバタバタでブログお休みしちゃいました😢早朝からかみさんを最寄駅まで🚗その後後楽園ホールへそこで20年くらい前に一度だけ居酒屋🍶🏮でご一緒したプロレスラー大森隆男選手と…やっぱり大きいなぁ…今度はかみさん(渡辺智子)も一緒に…また逢う約束をして…大会終了後親友タケピ(大竹さん)といつも応援してくださるM・Kさんと後楽園ホール近くの居酒屋で今年最後の🍺✨🍺タケピ~いつもありがとう😉
大森隆男さん大森隆男(おおもりたかお)1969年10月16日生まれ、55歳。東京都世田谷区出身のプロレスラー。元全日本プロレス所属(1992年10月16日デビュー~2023年12月31日)。アニマル浜口ジムで身体を鍛えた後、全日本プロレスに入団。一時は秋山準とのタッグでアジアタッグ王座を獲得(防衛回数歴代2位)、スタン・ハンセンからパートナーとして指名されるなど、徐々に力を付けていった。1999年、アックスボンバーを必殺技とすると上昇のきっかけをつかむ。また同時期、なか
アジアンプロレス濁川(滝上町)お祭りを楽しもう大会を観戦お祭り会場なので屋外での試合です試合開始前に小雨が降ってきてマットに薄らと水が浮いてましたレランパゴ選手メキシコ出身の覆面レスラー神楽選手コンディション(足元)が悪くお互いの持ち味が出せてなくて残念な試合でした室田渓人選手アグー選手アグー選手の必殺技三三七拍子からの大行進アジアンプロレスのゆるキャラ?アニマル選手何故かレフェリーになつく?GOSAKU選手そしてこの日のミスターXはなんと大森隆男選手登場曲が
2009年5月3日、福岡国際センターで行われたタッグマッチ。長州力、蝶野正洋VS中西学、大森隆男。先発は長州と中西。早くも長州コール。ロックアップというより力比べ。長州がコーナーまで押して、クリーンにブレイク。今度は中西がコーナーまで押す。中西がクリーンにブレイクすると長州がボディにキック!怒った中西が「来いこらオイ!」と怒鳴ると、長州が怖い顔で「何このヤロー」長州がヘッドロック!中西が苦悶の表情で叫んでいる。シュートなヘッドロックか。中西がロープに飛
前回のつづき夜間、麺ジャラスKに来ました❗どの料理も本当に美味しいです😋で、大森さんと遅くまで飲んでました。けっこう酔ったので顔が赤いです。でも帰りは嫁が迎えに来てくれたので、安心して飲めました(笑)また行かせて頂きます。
前回の続き今回の昼飲みのスペシャルゲストは···大森さんでした❗🍻色々なお話をさせて頂きました。普段はとても物静かな大森さん。でも試合はワイルドで、これからも頑張って下さい❗
今日は久しぶりに全日本プロレス後楽園大会へ大森隆男選手左)立花誠吾選手右)青柳優馬選手宮原健斗選手斉藤ジュン選手左)KONO選手右)綾部蓮選手大森北斗選手中嶋勝彦選手左)黒潮TOKYOジャパン選手右)芦野祥太郎選手ライジングHAYATO選手今日もいい試合目白押しだった
ちわーっす!!スナメリー☆ジョーでーす(^^♪休日の昼食に「台湾の朝食」を2回目の来訪ですが、くせになる味ですこの日は全日本プロレスドリームパワーシリーズ2024後楽園ホール大会会場は熱気というより優しさを感じますみんなプロレス大好きなんだね(^^)/「リーブさんからブラックサンダーいただいたよ」ちょっとしたお心遣いなんですが心に沁みます包装紙が素敵なので当分冷蔵庫にいれておこうと思います。何故か前座扱いですがレベルの高い試合を魅せてくれました
第2試合前半戦青柳優馬&立花誠吾対大森隆男&西村修大森隆男選手入場ガウンが渋くてカッコイイ西村修選手西村修選手といったら【無我】レジェンド2人が軽く握手を交わすこの年齢で普通に現役やってるのはやはり凄いな青柳優馬選手がサングラス🕶️にオールバック姿で登場立花誠吾選手いつもの赤スーツに変わったサングラス🕶️姿で登場会場が【アニキ】コールで包まれる和田京平レフリーにメンチ切る…青柳優馬選手さらにヤンキー座りあっ振り向いてくれた!めちゃく
第2試合後半戦青柳優馬&立花誠吾対大森隆男&西村修後半戦へ続く…代わった大森が青柳を引き起こしロープに飛ばしてバックエルボーからエルボードロップカバーもカウント2青柳がエルボーを返すが大森の強烈なエルボーでぶっ飛び…西村にチェンジコーナーに叩き付けてエルボースマッシュさらに足をロープに掛けてさらに腕もロープに掛けて足を極めていく反則カウント4でブレイク足を持って倒して足攻めへ青柳がロープを掴んでエスケープ足を引いてリング中央で足4の
2006年1.4東京ドームで行われたIWGPタッグ選手権試合60分1本勝負。王者チームは蝶野正洋と天山広吉。初防衛戦だ。挑戦するのは越中詩郎と大森隆男。この二人はWJやZERO-ONEでタッグを組んでいた。大森は新日本プロレス初参戦。ゴング前から怖い顔で突っかかる越中。いきり立っている。最初は天山と越中。越中がヘッドロック。天山がロープに飛ばしてショルダータックルは互角。天山がロープに飛ぶ。越中がジャンピングヒップアタックを狙うがかわした天山がロープに飛んでフ
大森隆男に続き、ヨシ・タツ、石川修司、木原リングアナも退団・・・。どうなっているの?全日本プロレス・・・。【全日本】ヨシ・タツが契約満了につき12月31日付で退団(プロレスTODAY)-Yahoo!ニュース【全日本】名物リングアナ・木原文人氏が年内退団へ王道マット支え…デビュー35周年目前(東スポWEB)-Yahoo!ニュース【全日本】石川修司1月いっぱいで退団へ福田剛紀社長への不信感が原因か(東スポWEB)-Yahoo!ニュース
私の生活には常に全日本プロレスがあって、大森さんがいた。大森さんが全日本プロレスを退団するこの機会に、ちょっと振り返ってみたくなった。長々とブログを書いてみようと思う。•─────✾─────•12月25日クリスマス。母からの連絡で、大森さんの退団を知る。母も大森さんファンで一緒に応援しているので、とても動揺していた。なだめるようなメッセージを返した。Xに何かpostしなくては…そんな事が頭をよぎる。多分、みんな心配してくれているだろうから。。「何か言わなくちゃ
ビックリ!全日淋しくなるな大森は全日よりも高山との『ノーフィアー🎶』で大森を知った次はどこの団体なのか秋山と同じDDTにいくのかな違うとこにいっても大森がんばれ!!
12/25【全日本】大森隆男が全日本退団12・31代々木で所属ラストマッチ…|プロレス格闘技DX12/25【全日本】大森隆男が全日本退団12・31代々木で所属ラストマッチ…全日本プロレスプロレス格闘技DXスマートフォンサイトl.smartnews.com【全日本】名物リングアナ・木原文人氏が年内退団へ王道マット支え…デビュー35周年目前|東スポWEB暮れの王道マットに激震だ...l.smartnews.comこの団体で今、何が起きているのだろうか!?その裏事情をまったく
トークショー後。写真を撮らせて頂きました📷まずは小橋さんと秋山さん。その次に田上さん。最後に川田さん。僕が学生時代、テレビの前で全日本プロレス中継に熱中していた“あの頃”に戻れた日📺有難うございました❗
第4試合20分1本勝負大森隆男対小島聡絡んでるようであまり絡んでないような両者手四つの体勢から探り合いかと思えば強烈なタックル!!場外戦へ!お互い顔のたるみが気になるお年頃…50オーバーのオッサンだけど…2人とも…元気!元気!!元気!!!それにしても場外戦多いな…小島がエルボーから…マシンガンチョップ!!おっ?大森もやり返す!!再びマ
(−A−)という事で…去る8/27(日)、愛知県名古屋市の名古屋国際会議場イベントホールで開催された全日本プロレス『#ajpw王道トーナメント10th【優勝決定戦】』の観戦記(&私の行動録)を書いております。『'23.8/27【観戦記】全日名古屋大会①』(−A−)という事で…去る8/27(日)、愛知県名古屋市の名古屋国際会議場イベントホールで行われた全日本プロレス『#ajpw王道トーナメント10th【優…ameblo.jp『'23.8/27【観戦記】全日名古屋大会②
\📣本日開催🔥/「#ajpwダイナマイトシリーズ2023」6月26日(月)18:30東京・新木場1stRING金剛解散後の征矢学と大森隆男がシングルマッチで激突!!元GETWILDの2人だが一体どうなる!?第3試合シングルマッチ20分1本勝負大森隆男vs征矢学https://t.co/ETBJehzVDC#ajpw#noah_ghcpic.twitter.com/YTfOa8OlYZ—全日本プロレス/alljapan(@alljapan_pw)2023年6月
たまには真面目なプロレスを。まぁ、大森隆男という存在は、勿体なかったと思う。ジャイアント馬場と元子夫人から、一番可愛がられてた存在な記憶がある。が、とくに過保護だったようにも思わないし、もちろん干されてたワケでもない。かといって、自己プロデュースをするワケでもない。唯一したのが、アニマルパンツ変身。なんだそりゃ(笑)長身イケメンという恵まれた素質を、まったく活かせなかったプロレスラーでしたなけどまぁ、あの某天才レスラーよりも、【セクシャルターザン】というキャッチは、アニマルパ
(−A−)という事で…去る4/16(日)、静岡県浜松市のアクトシティ浜松展示イベントホールにて開催された全日本プロレス『#ajpwチャンピオンカーニバル2023』浜松大会に行って来ました。「全日本プロレスを観に行くのは久しぶりだな」とは思ってたんですが…調べてみたら、前回観戦したのは'19.6/15の愛知・露橋スポーツセンター大会、実に3年10ヶ月も経ってました(汗)『'19.6/15②【観戦記】全日露橋大会』(ーAー)そんなこんなで(?)…6/15(土)に“独り名
誕生日ペドロ高石(1966/57歳)岩佐拓(1978/45歳)ジャックス・ダン(1981/42歳)ジュース・ロビンソン(1989/34歳)忌日ラリー・シャープ(2017/65歳)桜井康雄(2017/80歳)出来事2022アストロマンがプロレスデビュー<両国国技館(ZERO1)>2022朱里とひめかがシングル初対決<エディオンアリーナ大阪第2競技場(スターダム)>※シンデレラトーナメント20222回戦10分、時間切れ
すとれっち専門店伸筋堂にて。半年前の開店祝いに、全日本プロレスの大森さんから頂いた観葉植物がスクスクと成長しておりまして。これ···いつまで伸びるんだろう?そのうち天井をぶち破って、ボーナスステージに行けるかも。