ブログ記事1,112件
高市早苗総理大臣!!とても一国の首相とは思えない発言の多さで中国との関係性が急激に悪化している、別に中国と必要以上に仲良くしろなんて思いもしないけどわざわざ悪化させる必要もないと思える高市:「台湾有事になれば存立危機事態」この発言に対して中国が猛抗議を行った、高市は発言を撤回しないとのことで緊張が高まっている※中国外務省からの公式声明※こちらは中国人民解放軍からの公式声明高市は戦争と独裁を望んでいると思う、このところそれを隠そうともして
太平洋戦争が始まってからは、船の入出港の記録はほとんど見られなくなりました。1942年に入ってからは、1月は全くなし。2月に入って目に飛び込んできたのはこんな記事でした。世界最大郵船「諾曼第(ノルマンディー)」号大西洋航路を航行していた船ですが、この記事のことがウィキにまとめられていますそれがこちらhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%8
#現実は#否認したら…#公認心理師になり、#尋常な警察行動が#不可能になり…#日本人殲滅という#工学的にスジが悪い≈#工学倫理の確立を目指さない+#トラウマの再演を認識できないimmoralityに陥る←#inhumanehttps://www.instagram.com/reel/DQfD2b5k5pO/?igsh=Nm0zZXA2YXE5anVnひでやん0724onInstagram3,897likes,58comments
https://www.facebook.com/share/r/1W76gCuLte/⬆️⬆️オールドメディアは、ここまで、偏向報道してるんやね。ワシがガキの頃、ソ連とか、中国、北朝鮮みたいな国の、メディアは、国政府独裁者に操られてる、なんて、思ってた。それが大間違い日本の新聞、テレビも同じでした。大本営発表時代から、変わってなかったね。びっくりやわ。ホント、ナショナリズムが強くなるよ。日本人であることだけで、誇り高いわ。
https://www.facebook.com/share/v/17Rr6rgkXv/⬆️⬆️相変わらず、オールドメディアはthrough…テレビもくだらない事ばかり報道全新聞よ、潰れろ大本営発表時代と変わらないじゃないか。ノー天気な日本人は、いらない。取り敢えず、記録しておく。(妄想)イラ!
「中国に対し、毅然と物申しました!」といった高市総理側の大本営発表数時間の後追いで、(綿密な原稿の推敲と稟議を経て)新華社オフィシャル情報も公開された。習近平顔芸はやはり、若干ネガティブからニュートラルの間というもの。これがチャイナ側のオフィシャルな顔芸(確定版)。新華社発表の会談内容はだいたいこれまでの内容を踏襲したもの。…pic.twitter.com/0b7GwxlFOR—中川コージ/Dr.NAKAGAWA(@kozijp)October31,2025
Aloha日本のニュースはちゃんとハワイにも入っています。Who'sSanaeTakaichi?Right-wingSanaeTakaichisettobeJapan’sfirstfemaleprimeminister|HonoluluStar-AdvertiserTOKYOJapan’srulingpartypickedhardlineconservativeSanaeTakaichiasitsheadonSaturday,put
大阪・関西利権万博黒字のニュースは、大本営発表都合の良い数字だけ集めて発表。都合の悪いニュースは公表しない。万博の後のカジノの事は、万博開催中は全然聞かれなかったし。
「あなた、宇宙人なの?」「冗談ですよ。ぼくは宇宙人なんかじゃありません。そして遠山さんも宇宙人なんかじゃありません。宇宙人は別の次元にいるのです」「そんなこと、どうして知ったの?」「ぼくは宇宙人に会ったことがあるのです」「どこで?」「どこでって、普通の路上でです。ぼくが踏切の前で電車が通過するのを待っていると、不意に真横に宇宙人が現われたのです。それまで誰もいなかったはずの所に宇宙人が現われたのです」「それが宇宙人だと、どうして分かったの?」「宇宙人のような格好をしていのです。服装
567に関し、厚労省、首相官邸のホームページで公表される事実、及び厚労省データに基づく東洋経済ONLINEのデータ、同じくNHK特設サイトで示されるデータを用いて2020年から567に関することをブログに書き続けてきました。過去ブログの中から代表的なものを選び、あらためて掲載し、政府対応の疑問について再現します。ここでは要点だけをかいつまんで書きますので、詳しく知りたい方などは、どうぞブログの方へ飛んで頂けたら幸いです。前回の567劇場(91)では2024年4月26日みのり先
「やっているときは、これほどいやなものはなく、終わった直後は、もう二度としまいと誓うが、日がたつにつれ、だんだんなつかしくなり、さほど悪いことばかりではなかったと思い、さらに日がたつと、もう一度始めたくなるもの」それが、戦争第二次世界大戦で軍拡が進んだのは、新聞やラジオが大本営発表しか報道できず権力を監視する機関がなかったから。⇩北海道新聞25,9,19朝刊
この秋分の日の企画も自分達で、主催するのもきっと今年が最後。昨年、一般団体として戦後の建立依頼はじめて、世界無名戦士の墓でイベントを主催させてもらいました。昨年の様子です。今年は、世界無名戦士の墓建立70年の記念の年です。私たちは、いよいよ戦禍をくぐり抜けたYAMATOピアノを運びます。2022年のブログにもこのピアノについては書きましたね。『昨日のブログで気になった方へYAMATOの話』昨日のブログはこちらhttps://ameblo
本日の言霊2024.09.05NHKの「映像の世紀バタフライエフェクトシリーズ昭和百年(1)戦時下の宰相たち」という番組を見た。昭和のはじめ、不況に苦しむ日本を打破したのは、「満州国」の建国だった。軍需と輸出の拡大とともに、失業率は改善、国民は戦争がもたらす好景気を実感するも、やがて軍部の圧力に政治家もメディアも抗し難くなり、中国との戦争を開始。メディアに煽られた国民は歓喜し、さらに軍部はアメリカとの戦争を求めていく。番組では当時の朝日新聞や雑誌が連日勇ましい記事で、国民を煽った
かつて戦時中、大本営発表を鵜呑みにして誤った戦地情報を流し続けた当時の新聞。朝日新聞も然り。今も同じことをしている。事件から40経った今、日航123便墜落事件の記事が朝日新聞に出たが、未だに圧力隔壁破損による事故原因説をまことしやかに報じている。少し取材すれば、科学的にも圧力隔壁破壊が事故原因でないことは明らかになるはずだ。取材力がないのか、記者が無能なのか、大きな圧力がかけられているのか。大本営発表をそのまま報じた戦時中となんら進歩のない新聞社だ。当たり前の如く記事を書き報じた記者の
泣き寝入りさせて逃げる奴らの味方を平然と繰り返した。って事は?加害者側の味方じゃん。スポーツ新聞って。不都合な事実を捏造して逃げるのが当たり前な組織。ソレじゃ信用失墜して当たり前だわなぁ広陵高校の対応の甘やかし体質などを通じて、怒りを覚えた方々もいるだろうね。昭和の第2次世界大戦の頃の大本営発表と悪い意味で変わっていない事実を突きつけて終わらせなきゃならない組織であることを痛感するよね。
その3.沖縄戦~続学校とマスコミ~※この記事は常に新鮮なネタを提供すべく、随時、更新されています。参考動画◎ロシアでインターネット検索が「罪」に!?9月から施行される新法とその恐ろしい影響とはあしやAshiya2025/07/2311:46同様のことは中国でも行われているだろう。戦争中に何が起きてしまうのか、言論統制、情報統制の実際を現代のロシアで確認できそうである。…恥を知る者は強し。常に郷党(きょうとう)家門の面目を思ひ、愈々(いよいよ)奮励(ふんれい)
日本の大新聞が信頼を失っているのも気づいているでしょ?世紀の大誤報を平然とやってシラッと謝罪なんてしていないんだからさ。大本営発表の頃と悪い意味で変わらないのが現状だから見限られていくんだって。そういうのを反省しないで居直って逃げるって、卑怯者の手法だよね。最低なやり方で、国を滅ぼす疫病神の正体だって見られても当たり前にしかならないんだって。普通に捉えて、世間を舐めているのがオールドメディアだって悟られても当たり前だなって実感するんだよね。
嘘と隠蔽、さらには真実から目を背けた結果、気づくと大本営発表になる。SNSでのデマや憶測を恐れるあまり、全てを個人情報が含まれるや、遺族の感情を逆なでするからと真相から目を背け葬り去ろうとする行為は知る権利を奪い、国や組織に都合よく加工された大本営発表を生む醸成に他ならず、新たなデマを生むことになるだろう。ある大臣のワクチン2憶回打って死んだ人は居ないというようなデマを
リブログさせて頂きます。m(__)m本当、同感です。そして煽る時に出てくる医者は大抵同じメンツ(爆)🤣🤣だし、最近私は、【狼少年がまた出てるな】位で完全にスルーですが、信じてしまう一定層は変わらずに続けてしまうんだろうな…😩😭特に情弱老年層…。(特に戦争を経験した世代であれば、お92が発する大本営発表(情報)に嘘偽りがある事は知っていると思うのに、何故まんまと信じて騙されるのか…!?本当に不思議で仕方ありません🤷が、だいぶ減っては来たかな…?)又は、近くに1人でも、それはUSOでプロパガ
マスクは意味がない酸素を奪うだけそれこそ不調の原因。。。その通りだと思いますみんな、メディアにコントロールされないように気をつけましょうね・・・そうそうロンドンオリンピックで予告してましたよね2012年のことでしたが気持ち悪さはよく覚えていますマスクは意味がないです。酸素を奪うだけです。それこそ不調の原因です。ウィルスは初めから嘘です。2012年ロンドンオリンピックから計画されていたことです。2016年ごろに出たラップミュージックにもコービ
「健康保険証」廃止の誤りを認めて撤回すれば全てが丸く収まる話であるにも拘わらず、そんな過ちすら認められず「資格確認書」などという新たな無駄を生み出したのが自民党。その体質は、決して負けを認めず「大本営発表」で自国民を騙し続けた戦時中の軍部と全く変わらない。決して過去の話ではない。—異邦人(@Narodovlastiye)2025年8月16日これは、鋭い指摘です。日本人の行動様式は、今も昔のままなのですね。これが欧米であれば、人々はどう行動するか。多分、野党は与党の失政を見逃さず、徹
80年前、日本がポツダム宣言受諾を通告中国では何が起きていたか:朝日新聞80年前の1945年8月10日、日本政府はポツダム宣言の受諾を連合国に通告すると同時に、短波のモールス通信と海外放送を通じて通告文書を海外に流しました。防衛研究所戦史研究センターの藤井元博主任研究官…www.asahi.com☞その日以来、日本は独伊とともに80年たっても敵国条項の対象国である。マッカーサーらが占領に来て以来、日本は独立国をはく奪され国連加盟の1951年まで7年間、米国の植民地とされた。
8月5日に開かれたコメの関係閣僚会議の後、小泉大臣がやっと農水省の米の生産量予想がこれまで間違っていたと発言しました。農水の発表どうりに流通の目詰まりだの、卸の売り惜しみと伝えてきたテレビや新聞は、生産量を見誤った農水省の統計については突っ込み無し。統計手法の見直し抜きで需給を語っても、また間違いを繰り返すのですが。今年は、新潟や東北では水不足で収量への影響が心配されている。高温障害もある。今週やっと雨が降ったけど、収量回復には遅すぎかもしれない。今年、不作になったら今度こそ
参政、記者会見を事前登録制に取材拒否「承諾」が条件おい、おい!何様のつもりだ?「ウチを取材したけりゃ事前に登録しろよ、内容によっては拒否することを承諾するのが条件だ」ってか?しかも、(取材拒否の)<「承諾」の意思表示をしなければ送信できない仕組みとした。>だって。セコー!神谷ってのは相当の「小心者」だな。「どんな批判でもぶつけてこい、ドンと受けてやる」という度量もない奴に政治家なんか務まらないだろう。「追及されると反論できない」ようなお粗末でグロ
数日前から、足の甲が赤く腫れて痛い金曜日、トレモリノスノの散策で歩き過ぎたのか悪化日曜日には、ホストマザーを再度訪問の予定だったけど痛みが引かなくて、断念散歩も運動も休止昨夜、氷水で足を冷やしたのになぁ…土曜日の夜、氷水を入れたボールに片足を突っ込みながら『フツーの生活長崎編』2回目の鑑賞幼い頃、母に問うた「なんで日本はあんな戦争をしたの?」「なんで戦争に反対しなかったの?」母は『あの時代は、私達国民は何も知らされていなかった』『大本営発表を信じて、
広辞苑によれば大本営とは『戦時または事変の際に設置された、天皇に直属する最高の統帥機関。1893年(明治26)に制定。第二次大戦後廃止。』と書かれています。一般的には大本営発表という言葉が今でも使われますね意味合いはこれも広辞苑によれば『①大本営が発表する戦争に関する情報。②権力を持つ側が一方的に流す、自らに都合の良い情報。』です。この②の「権力を持つ側が一方的に流す、自らに都合の良い情報。」での使われ方が多いですね。最近、オールドメディアと言われていますが、影響力は未だあると思うテレビで気が
【纏向遺跡は卑弥呼の宮殿か】森浩一氏は、2009年1月纏向遺跡で発掘された宮殿跡とみられる建物跡を考古学者がマスコミなどを相手にして「女王卑弥呼の宮殿」と強弁したことに対して憤慨している。魏志倭人伝に記された卑弥呼とは年代が不一致で他に一致するものが何もないにもかかわらず、「卑弥呼の宮殿発見」と発表したことについてまるで大本営発表のようだったと感想を述べている。【考古学的に見て】森氏は、考古学的に見て三世紀後半から四世紀前半と推定される宮殿跡が纏向で発見されたとなれば
私の懸念通り、先ほど発表された雇用統計は予想よりもかなり良い結果となった⤴️あれだけ関税かけて景気が絶好調なわけない😕何年も前から思ってるが、米国の発表する経済指標はどうも盛ってると思う。実態より良く見せて国民を安心させているようだ。正に大本営発表である。特にトランプ政権なら良い数字にする様に圧力をかけても何ら不思議ではない。さて、ボーナスでS&P500を買おうと思っていたが、一旦は保留する✋8月9月に下がる傾向(アノマリー)がある。この時期を狙おうと思う。勿論、絶対
だから、今も昔も、大本営発表を信じると、国民が大勢タヒ亡することになるのです。ワクチン接種者が悲惨すぎて涙出てくる尾身茂がそこまで言って委員会で「ワクチンに感染予防効果はなかった」と岸田文雄「3回打てば感染防げる」-ニコニコ動画
こんな記事が載っていました。尼科巴群島・・・ニコバル群島です。私の知っている世界では、アンダマン・ニコバルと呼ばれているところですね。一緒に掲載されている地図にもアンダマン群島が描かれています。「大本営発表」ですから、どこまで本当だったのか分かりませんし、調べる気もありませんが、よくもまあこんな時期にという気がします。