ブログ記事170件
名称:大庭城城郭:平山城築城年:平安時代末期築城主:大庭景宗改修者:太田道灌、北条早雲主要城主:大庭氏、扇谷上杉氏、後北条氏所在地:藤沢市大庭5230指定文化財:市指定史跡壱ノ郭建物跡城跡より富士山土塁空堀郭跡案内板
2024年4月6日(土)、自宅近くの大庭城址公園と引地川親水公園に、お花見に行ってきました。どちらも駐車場が混むので、歩いて行きました。■大庭城址公園と引地川親水公園の場所神奈川県藤沢市の引地川沿いにある公園です。自宅から大庭城址公園までは徒歩15分ぐらい、そこから引地川親水公園までは徒歩10分ぐらいです。まずは、大庭城址公園へと行きました。■大庭城址公園15世紀に太田道灌が築造し、その後小田原北条氏が改修した大庭城の跡地です。たくさんの桜やバラなどが植えられていて、四季
今日は昨日とは打って変わってどんより曇り空「お日様は~?」気温は温かいけど目に映る景色が寒々しいです「今日はなんでここに?」今日の公園は小山の上山は木でいっぱいなので風が遮られます「なるほどぉ」何故って今日はすっごい強風川沿いとか海とかの近くの公園に行ったらすごいことになるだろうとこの公園をチョイス「ここは吹いてなぁい」気温は高いんだし風が何とかなればゆっくり歩けるさと思っていたのですが・・・何やら
病院にフード取りに行って、ペットショップ´•ﻌ•`🐾に寄ってきたよ。肉系に比べると魚系少ないなぁ🤔サメの軟骨とか鱈のなんたらとか、3種類購入。歯みがきガムに至っては、ほぼほぼ、牛皮が使われてる。ネットで、注文したものを待つしかないかな。他にもネットで注文した物が、続々と💦忘れてたものもあったり(꒪Д꒪)ヤバ…おやつパラダイス・*゜・ヽ(*´∀`)ノ・゜でも、慣れるまでの試行錯誤です。大場城址公園この時気温7℃だけど、ポカポカ☺️🔆だったんだぁミツマタだって私が、1
涼しくなって嬉しいのは夏の間閉門時間が早くて行けなかった公園に行けるようになること!「久しぶり~」今日のお散歩は藤沢市の大場城址公園「すごい早いの」この公園の駐車場が閉まるのは16:30なのでお散歩するなら遅くても15:30くらいには公園に着いてなきゃいけません「やっと来れたの」夏場の15:30なんて暑さのピークで犬連れで外に出るなんて考えられない時間でした「変わってない!」なので春以来の大庭城址公園となりました
ついこういう木🌳見ると歌いたくなっちゃう🤭✨湘南のモアナルア・ガーデン🌳?場所は大庭城址公園です🌳🌼どんぐり拾ったり🍂テントでお菓子食べたり😋真顔ストライダーやったり✨笑のどかな秋🍂がやっときましたね☺️これが5ヶ月くらい続いて欲しい🌰✨
秋晴れの一日吟行で大庭城址公園に行って来ました。吟行の八人秋色の四ひら(3点+先生の佳作)(私のスマホでは四ひら=紫陽花の「ひら」の漢字が出て来ません💦)大庭城址公園というのは去年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の一人大庭景親の居城のあった跡地萩こぼる景親殿の高笑い(0点)(でも先生の特選をいただきました)大庭景親が頼朝の命により首を切られる場面で命乞いはせず、上総介広常に呪詛のような言葉を残し高笑いのまま逝ったという名シーンがあったことをネットで調
こんにちは横浜で笑い文字初級講師をしているあつこです。ゴールデンウィーク中に、藤沢市の大庭城址公園へ母と妹と私の3人でドライブがてら、行きました。(運転手は妹)藤の花はほぼ終了、バラの花はまだこれから、という感じでしたが、「風薫る5月」を感じました。新緑が眩しい季節です。話は変わりますが、もうすぐ母の日です。今年の母の日は5月14日。日頃伝えられないお母さんへの気持ちを、「ありがとう」の笑い文字とメッセージで伝えてみませんか?〜〜「ありがとう」の笑
以前のルートに少し行き先を変えてカブ散歩。柏木牧場さんと牛’s湘南藤沢さんで牛ギュウ尽くし宜しければメインブログへお寄りください。メインブログラオのブログFC2「カブ散歩牛ギュウ尽くし」ラオのブログカブ散歩牛ギュウ尽くめraoserow.blog.fc2.com
辻堂駅からバスに乗って。藤の花を見てきました。藤沢の花、藤の花。白い藤の花の香は、格別でした。端山さんという個人宅の藤がそれはそれは見事でした。その後に、舟地蔵公園、引地川親水公園、大場城址公園などを歩きました。本当の贅沢って、けっこう地味でシンプルなものです。
2023年4月12日(水)、今年4回目で最後のお花見に行ってきました。我が家のお墓は、静岡県駿東郡小山町にある富士霊園にあります。富士霊園は桜の名所なので、毎年この時期にお花見を兼ねたお墓参りをしています。お墓参りの後は・・・美味しいイタリアン・レストランでランチを食べて、御殿場プレミアム・アウトレットで買い物をするのが、お決まりのコースになっています。今回は、アヤちゃん(娘)とヒカリン(孫娘)も一緒でした。午前9時にアヤちゃんとヒカリンをピックアップして、新湘南バイパス→圏央
大庭城址公園へ久しぶりに行って来ました。ここは、桜の開花時期だ駐車場が満杯になると思って避けていたのです。野鳥は多くないので、主にバラとかの花が咲いた時期に行ってます。大庭城址公園を大庭遊水地から撮影写真中央の小高い丘です。公園の入り口下は駐車場で、上には管理棟があります。管理棟は、月曜日は休みのようです。ツツジが沢山植えられていて、これから綺麗に咲き誇るのでしょう。桜の花の時期が過ぎたからか、枯れ枝を伐採していました。ヤマブキはまだ咲いていませんでした
藤沢の引地川親水公園へ🌸満開で桜モリモリ🌸朝から頑張ってサンドウィッチ作りましたパンはジョアンのモーニングブレッドハムを買い忘れたので卵6個分の玉子サンドのみ・・ふと後ろを振り向くと・・。。すごい見てる・・笑GWには長さ約130mの藤棚に綺麗な花が咲くでしょう八重桜も満開🌸早いなー🌸引地川親水公園の隣にある大庭城址公園へ空堀桜吹雪と鳥の囀り🦉Lepotdespâtisseries(ルポデパティスリー)のお菓子大庭城址公園からテラスモールまで歩き(
2023年3月28日(火)、今年3回目のお花見に行ってきました。神奈川県藤沢市の花見の名所は・・・①大庭城址公園②引地川親水公園③森林公園④長久保公園⑤湘南台公園・・・の5ヶ所ですが、①と②を訪れて、見頃のソメイヨシノを見物してきました。■大庭城址公園と引地川親水公園の場所自宅から徒歩圏内で、二つの公園は徒歩で10分ぐらいしか離れていません。まずは、大庭城址公園へと行きました。■大庭城址公園大庭城は、12世紀の大庭氏の拠を15世紀になって太田道灌が築
Hi立春でした。明日の朝まで、、らしい、、私の友人曰く。今日の朝の11時ぐらいからだったというお話。突然再開したブログですが、決意あってのこと!、、ではなく。立春だ、再開する!でありました。再開する、新しいことを始めるのは春はいいチャンス。色が空気がそんな感じになりますものねえ。この写真は我が村の〜と言いたくなるちょいと藤沢の田舎、大庭という、鎌倉殿にも出てきたお城のあった場所の氏神様。はああ、この階段上がるんかい!!!キッツ!この前に、南南東(神道でも仏教でも他の
昨日は土の上をカサカサ歩きたくなりお山散歩平日なので人も少なくてゆっくり歩きました秋バラもかろうじて咲いてました十月桜小さな花をたくさんつけて咲いてましたこれから冬に入るのにひと足もふた足も早く春大庭城址公園を下ると親水公園がすぐ近くなので行ってみました秋秋秋秋をたのしめたお山散歩でした今日は冷たい雨の12月の気温になるとかみなさん体調には気をつけましょうね
こんばんは~少し前から、NANAさんの体調に波があり、いよいよ気になるレベルだったのでいざ病院へ。体調不良の時にするこのポーズ。後ろ脚を倒して明らかに辛いと訴える目。主にお腹がキュルキュルとなり(かなり大きい音)、血便と嘔吐。かかりつけの病院は、健康診断のコースが三段階あります。①血液検査②血液検査+レントゲン③血液検査+レントゲン+エコー先生の判断でNANAさんは③になりました。半日預かりでの検査で夕方お迎え。NANAさん→2.9kgLuLuさん→2.3kg前から膵臓に
こんばんは~ある日のオトン、仕事帰りにウチのマンションをエレベーターではなく階段昇ってきたぁ~と「ウソでしょ⁉️信じられないっ!!」を連発したオカンですだってだって…我が家は14階「一緒に階段昇ろうよぉ~、帰り道の数分がトレーニングになるなんてこんな効率いい話はないじゃん」とオトン。「絶対イヤっ‼️ムリっ‼️」と断わってたオカンですが、1度くらいはチャレンジしてからムリかどうかを決めようと、仕事帰りチャレンジしましたよモモがパンパンで帰ってからの息切れハンパないでも達成感ありで運動
こんにちは。toiro大庭です少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね10月9日の日曜日は、室内で『折り紙』、その後は『大庭城址公園』に向かいましたまず、折り紙の様子です。みんな、自分の得意なもの、初チャレンジのもの、色々な作品が出来ました鶴、手裏剣、杖、カバン、等々・・・。取り組む姿は真剣そのもの!!そのあとは、大庭城址公園までクルマでGo遊具を使ったり、鬼ごっこしたりして思いきり体を動かしました!!(^^)
久しぶりに天気が良い週末なので、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地めぐり。寒川神社を目指して出発❗️途中にある「いざ、神奈川!デジタルラリー」のスポットに立ち寄る。伝義経首洗い井戸(首実検され打ち捨てられた義経の首が境川を遡り漂着、村人が洗い清めた井戸らしい)、白旗神社(主祭神が源義経)、大庭城跡(大庭景親の館跡)。ところが、大庭城跡は城址公園となっていて広い!スポット探して公園内をぐるぐる歩き回ったら疲れてしまって、寒川神社はまた今度…ということにそして、帰宅後、録画してある大河
この前スーパーでお安いメダカを買ったことがありました。(8/17の記事ですね)3匹500円ってやつでした。緑光と楊貴妃。6匹は元気ですよ。で、メダカに水草がついてました。こういうのをそのまま使うと見知らぬ貝がついてたりしますよね~(;^ω^)で、そのお水と水草を別容器に入れてそのまま放置してました。先日この水捨てなくては~と、びっくりです(;゚Д゚)ん?何か動いた!!多分楊貴妃だと思う針子ちゃんが3匹泳いでます~!!おまけに貝いましたね(;´∀`)ラ
こんばんは~我が家のお盆休みは5連休でしたが、予定一切なし~先週まで怒涛の3週連続キャンプで楽しみまくったんで、世間が混雑する時にしばし休息です久しぶり~に自宅から徒歩5分の焼肉屋へこのサラダでどこかバレるね満腹でただいまーとリビング行けば、リビングテーブルど真ん中で香箱座りのViVi様そのままで「おかえり」いただきました別の日は、台風も来ちゃったもんね~お外はこんな天気でも…レースから透けるウィンドウベッドにViVi様のシルエットありお外眺めてたよ窓にリフレそのまま居座
今日も境川方向へ行ったのですが、野鳥はいませんでした。それで、5月22日に大庭城址公園へ行った時の写真を出すことにしました。この丘が大庭城址公園で、かなり急勾配です。公園管理事務所「鎌倉殿の13人」関連の展示があると思ったら、竪穴式住居とかを発掘した時の展示が多かったです。太田道灌や北条早雲についての展示があって、大庭景親の時代のものはありませんでした。記録されたものが残っていないのかも知れません。姉妹都市の松本市から贈られた凧城址への坂道坂の途中に巣箱がありま
こんにちは!toiroかしわ台です。ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?天気予報では雨☂のマークが多かったようですが実際は夏のような日🌞もありましたね。3年振りの行動制限のない連休で遠出された方もいらっしゃるかと思います。toiroかしわ台でもちょっと遠出をしてみようと5月3日藤沢にある大庭城址公園へ行って来ました‼緑が多い丘の上の公園です。今回利用しませんでしたが車椅子車両は管理事務所に声を掛ければ上まで車で登れます。虫取り🦋🦋🦋遊
今日はゆったりおやすみ時間体を酷使してしまったことに気づかず無理してしまった為ゆったりおやすみ癒されに藤棚を見に行く到着したとたんに雨が降り出すびしょびしょになりつつも人がいなくなり蜂もいなくなり静かな引地川親水公園藤が綺麗に咲いてました雨宿りはできないけど藤棚の下では藤の良い香りそして大庭城址公園こちらも雨の中なのでほぼ人がいない雨音を聞きつつ紫色の空間は幻想的でした雨は雨でよかったかな大きな公園にひっそりとお花を楽しめました
カブで練習を兼ねて2台で走ってきました。宜しかったらこちらからお寄りください。メインブログはこちらへラオのブログFC2「寒川神社と大庭城址公園の藤」ラオのブログ寒川神社と大庭城址公園の藤raoserow.blog.fc2.com
リフォームならスズキホームこんにちは今日は暖かいを通り越して暑いくらいになってきましたね先週まできれいに咲いていた桜もほとんど散ってしまいましたね・・・ピークを過ぎているのは分かっていましたが、スズキホーム藤沢営業所の近くの大庭城址公園に行ってきましただいぶ散ってしまっていましたが、青空にピンクの花がやっぱりきれいですね来年は満開の桜を見に行きたいなぁ~:::::::::::::::::::::
ささっとできる炒め物長芋の食感が新鮮です。材料青梗菜人参(切ったら塩少々振っておく)長芋卵フライパンに油多めに温めて卵を流し入れます。大きな炒り卵を作ります油が充分温まっているとこんなふうに膨らみます。卵を器に取り、人参を入れて蓋をして弱火で火を通します。こうすると塩の効果で人参が甘くなります。次に青梗菜の軸を入れて少し炒めます。葉の部分も入れ、塩も少々青梗菜に火が入ったら長芋も入れます。塩、醤油、胡椒で味付けをします。🌱🌸☘️🌸🍀ここのところの雨や風に負けず桜
今日は何しよ…一応、晴れてるし☀️桜が散らない内にお花見にでも行ってこようかな〜ということで、一人でお花見に行ってきました♪歩いて歩いてさらに歩いて…やっと着いたーーーー!😭大庭城址公園ほぼ満開🌸優里くんの『桜晴』を聴きながら桜を満喫♪毎年、桜を見る度に思うけど日本に生まれて良かった〜😊ちょっと大変だったけど💦行って良かった!😄
今朝届いたニューマシ~ンブリジストンTB1e2022年モデル。段ボールとか無くこの状態で運送屋さんがコロコロ押してきた。梱包されてないと直ぐ乗れるし後始末が無くて楽。見た瞬間の印象。う、やっぱりチャッチイ・・・バッテリー丸出しでもろ電動自転車、泥除け付いててダサいしな~。ま、これを選んだ理由は前のチャリンコと違って普通の自転車屋さんでも修理してくれるし、何よりエコモードだと200Kmもアシスト。しかもブレーキかけたり下り坂とかで漕がず