ブログ記事81件
連休後半の3日目の今日はゴルフラウンドw/会社のお仲間たち@大宮ゴルフコース今日もルーティーンでシャツの左袖を脇に挟んでから脱力してトップで左手甲を上に向ける意識で股関節で捻転差を作って(感じて)力感なくトップでの間を作りダウンでは胸・頭を右に向けたまま手元を真下に下ろしにいき臍を下に向けてコンタクトに集中❗️捻って、手元を真下に、コンタクトただしラウンドではポスチャーやリズムだけ考えて打つこと❕しっかりコースマネジメントして
ども。メタボの番長ですこの正月に飲み食いし過ぎて3kg増量身体がめちゃめちゃ重いそんな中、初打ちして来ました⛳️場所は大宮ゴルフコース大宮ゴルフコースomiyagc.jp家からめっちゃ近いし本格林間コースなんで行ってみたかったゴルフ場の一つ⛳️予想通り、プロの試合でもやりそうな戦略性のある良いコースでした天気も良くて暖かく、風もなく、なんの言い訳も出来ない天気☀️さて、今年の初ラウンドスタート!年末のコンペから全くクラブを持ってないけど、なんとかなるべ右へ左へド
夏休み最終日の今日は会社のお仲間とのゴルフラウンド@大宮ゴルフコース2回目だったかなアドレス・姿勢・グリップに気を付けゆったりのリズム体の右側を残して左ヒザ神(伸)でしっかりコースマネジメントして自分にとって都合の良い状況を作ることその場面での目の前のやるべきことをアファメーション(声に出して)してOUTコースHOLE1ここは2打目をグリーン横まで運ぶがそこからのアプローチをPWでオーバーし練習グリーンとちと違うし…ボギー発進
こんばんは今日40℃だって🥵そんな中【大宮ゴルフコース】行ってゴルフして来ました⛳️🏌️♀️暑いのなんのって😵そりゃあ修行だわ🧘♀️💦途中ポーッとしてアイス食べて回復🧊熱中症警戒アラート出てたらしいですからね〜皆さんは大丈夫でした⁉️ファンクラブ『Can⭐️CanFamily』入会はコチラhttps://fanicon.net/fancommunities/2321🌟YouTubehttps://www.youtube.com/user/3Baum3🌟Instagr
8レーン。14″21(-0.3m)。目標に及ばず、本人としては不満な結果だったみたい。この組1位の選手が13″21。差は歴然。けど部活はまだ始まったばかり。一年かけてこの1秒を削っていってほしい。ちなみに1年前のこの記録会の樹生のタイムは16″93。この1年で2.7秒縮めたのだから、決して不可能ではないはず。さてボクは、先日のコモディのイベントで足裏に大きなマメができ、昨日の海練+ランニングでそこが激しくズル剥けた。中等度のヤケドに近い状態。処置はしたけど歩くだけで激痛⚡️
今日は、コースレッスンで大宮ゴルフコースに行ってきました。ゴールデンウィークも始まり、最高のゴルフ日和でした。スタート前のパッティング、アプローチ、バンカーの練習をたっぷり練習してスタートしました。風があり、グリーンが固く難しいコンディションだったので、狙い方や、クラブ選択などで大きくスコアは、変わってきます。状況をしっかり判断するのは難しいですが少しずつ覚えて、良い選択をしながらゴルフを楽しみましょう。
今日は、大宮ゴルフコースでコースレッスンでした。今日はとても良い天気に恵まれ、桜も少し咲いていて、とても良いゴルフ日和でした。パッティング、アプローチ、バンカーの練習をしてからコースへ。少しでも良い感覚を掴んで自分のものにしていきましょう❗️コースでは、良いプレーがたくさんありました。練習の成果が出て良かったです❗️自信を持って頑張りましょう❗️また宜しくお願い致します‼️
今日は、コースレッスンで大宮ゴルフコースに行ってきました。寒い日が続いていましたが、今日は最高のゴルフ日和でした。コースでは、いろいろな状況があるので、状況に応じた構え方、打ち方、クラブ選択が大切ですね。少しずつ覚えて、スコアアップ目指して頑張りましょう!本日は、ありがとうございました。また宜しくお願い致します❗️
今日はスケジュールがリスケになったところに、桶川の荒井社長からゴルフ⛳️のお誘いがありまして久しぶりに大宮ゴルフ⛳️コースへ行きました😄朝はメチャ寒く2℃でしたが、昼間は暖かく天気も良く☀️最高のゴルフ日和でした👏👏👏今年2回目のゴルフ⛳️です😄お昼ごはん🍽は鍋焼きうどん!回復期なので海老🦐や鶏肉はパス🙅♂️して半分くらいいただきました!プレーは、ダメだぁ〜ダブり、トップにザックリ‼️いっぱい叩いたけどゴルフ⛳️は楽しいね〜😄💕
えっー今日も寒さにめげずラウンドへこれで大事に使うはずのお年玉も瞬殺!子供の頃から何も変わってねぇー😅で、朝からうちのゴルフ愛好家の中でも国宝級と呼ばれている重鎮様をお迎えに♪年間120〜130回⛳️ですからねー(凄)埼玉県にある大宮ゴルフコース様へ超ー苦手な林間コース・・それに昭男はスランプ真っ只中😭案の定!やっぱりアカンですな・・ザル蕎麦君に願掛けするも変化なしww年末少しでも良
こんばんはゴルフ日和🏌️♀️1年ぶりにゴルフクラブを握ったけど、後半48とイイ感じ👍今年中に行けて良かった〜🎶来年はもっと行くぞ〜🏌️♀️✨https://vt.tiktok.com/ZS86BDFkJ/ファンクラブ『Can⭐️CanFamily』入会はコチラhttps://fanicon.net/fancommunities/2321🌟YouTubehttps://www.youtube.com/user/3Baum3🌟Instagramhttps://instag
埼玉の怖い話、ほぼ上尾の話という噂を聞きつけて、上尾出身の私が読んでみた感想を少しだけ書かせていただきます。まず目次がこれです。たしかに半分ぐらいが上尾と書かれています。これは大いに期待ができるぞ、ともう楽しみにページをめくりましたよ。で、最初は上尾ではなくそのお隣にある伊佐沼からスタートなんですが、この作品を勝手に上尾中心の作品だと思い込んでいる私は、まあ実際に伊佐沼は上尾みたいなものだよね、といった感覚でその怖さを味わいます。たしかにこの伊佐沼、最近というかここ20年ぐら
大宮ゴルフコースへ、私と夫と夫の友人2名の4人で今年3回目のラウンドに行って来ました。13年ぶりに復活してからは5回目のコースです。去年復活初コースがここでスコアは120でした名前に大宮と入っていますが住所だと上尾市で、住宅地の中にあります。コースの幅は若干狭い感じがあり、両サイド木立に囲まれているので、ドライバーが安定しないと林の中に入りやすいです。ですが、その分日陰はたくさんあったので、日傘はそれほど持ち歩かなくても大丈夫でした。日陰とってもありがたい遅いスタートでし
今日は(も)会社のお偉方(社長&副社長&常務)とのゴルフラウンド@大宮ゴルフコース街中にあるが歴史のあるコースなのかないわゆる林間コースでまぁフェアウェイが狭い左右の林が風の壁になってるといえばそうだがで、やたらドックレッグばりだし脱力して始動をゆっくりにして踏み込み(左膝)手元を低くフィニッシュを取るやはりしっかりコースマネジメントしてフェアウェイは狭く両サイドが林でとにかく2打目を打ちやすいところに!グリーンは上につけないように
『春到来、お寿司屋さんコンペその1』良いお天気の水曜日はこちらにすごーく近い大宮ゴルフコース近すぎて8時半集合なのに、時間を持て余し7時には受付いつものお寿司屋さんコンペです集合までの間、打ちっ…ameblo.jpさて後半太陽が出てだいぶ暖かくなってきました1時間20分の休憩時間、早めにカートに行ったら早めにスタート出来てラッキー後半OUTコース(BG・レディースティ)午後イチからドラコン前半のINと違って広いから思いっきり振れるけども。やや左狙いのティーショットは、ナイスショッ
良いお天気の水曜日はこちらにすごーく近い大宮ゴルフコース近すぎて8時半集合なのに、時間を持て余し7時には受付いつものお寿司屋さんコンペです集合までの間、打ちっ放しでスイングチェックアイアン用とウッド用で打席が違うから移動しなくちゃいけなくて、ちと面倒い奥にアプローチ練習場もあるけど、ウエッジ持ってくるの忘れた(クラブハウスから練習場まで少し歩くのです)今日のグリーンは随分とお久しぶりなBグリーン2月にお姉様方と練習ラウンドに来たときはAグリーン意味ないじゃーん前半INコース
北風ビュービューその1『北風ビュービューその1』いつものお姉様方とラウンドです今回はお近くの大宮ゴルフコース来月、ここでお寿司屋さんコンペあります偶然お安いプランで予約したら、コンペ前のラウンドになっちゃっ…ameblo.jp後半OUTコース(AG・レディースティ)暖かくなるという予報は嘘ね冷たい風が止むことなくピューピュー我慢し切れず、キャディバの中に入ってるウィンドブレーカーを出して着てみたダウンジャケットよりは邪魔にならないかな右G風は右からのフォローフェアウェイ真ん
いつものお姉様方とラウンドです今回はお近くの大宮ゴルフコース来月、ここでお寿司屋さんコンペあります偶然お安いプランで予約したら、コンペ前のラウンドになっちゃった予報では昼間は11度まで気温が上がり、風は3〜4mのはずがぁ寒い、冷たい風吹いてるスタートホールそばの紅梅ちらほら咲いてます前半INコース(AG・レディースティ)左G風は右からのアゲンストちょうどいい時間が空いてたのがINスタートだったからこっちで予約したけれど、よく考えたら10番って1番と比べ狭いんだよなぁ初っ
≪2021年⑨R目≫本年の打ち納めとなるゴルフに先日行って来ました。今年はこれで9回目のゴルフ。去年と同数で、またも二ケタに届きませんでした。来年はもうちょっと行きたいなあ。さて、東京ではコロナ感染70人越えが連続し、ついにコロナ6波の波が来始めた形相の昨今。そんな中、今回は同僚からのお誘いで、10人3組の景品ナシのミニコンペでした。こうして集まれるのは次はいつになるか…↑久々の会社関係ゴルフ大のゴルフ好きで幹事のTさん(本年は40ラウンド!すごい!羨ましい!)が今回取っ
レストランで食事して少しお喋りしていたら、「早めにスタートしていただいてよろしいですか」と前半終わった時に早くなるかもって聞いていたから、OKOK外に出ると、雨はしっかり降ってるカッパ着るほどじゃないけどウィンドブレーカーを着てみたあと傘もさすようだね言われた通り、早めにティーイングエリアのカートに来てみれば。前組(おそらく前半最終組)がチョロチョロしてて進まない10〜20yくらいづつしか進んでないんじゃないだろうかどうやらラウンドレッスン女性2人に男性2人、男性の1人はプ
昨日から、仕事復活してますが早々にハプニング連発でバッタバタタダでは、休めないんですねそろそろ記憶が薄れそうな、火曜のゴルフラウンド回想です毎日、毎日、天気予報とにらめっこしつつ〜やっぱり、雨予報まあ、よっぽどの降りじゃない限り中止はないメンバーもちろん、かける事なく決行ですご一緒したのは、ゆひさんまみかさんカッパを着るほどではないけど、ずーっと止まぬ小雨。時より強め。雨ラウンドは、色々難しいのに加えて〜ゆひさんいわく、ここ木よっのご指南通り〜ほんとだあ私、1人で実体験
大雨予報の火曜日ウチから一番近い大宮ゴルフコースでラウンドでした桜の季節は沢山のソメイヨシノが咲き誇り、それはそれは綺麗なコースですその代わりもバカ高いですが桜シーズンは平日歩きのセルフ昼別で諭吉2枚ってお高過ぎやしませんか⁈今は8月、シーズンオフでお安くラウンド出来ますお盆休みのゆひさんとあたろうちゃんをお誘いして、3サムのブロガーズ女子会『雨の女子会その1』キャメロンのピン型パターから、ストロークラボのマレットに変えたのが昨年の11月初心者の頃使ってた2ボールのバックストラ
キャメロンのピン型パターから、ストロークラボのマレットに変えたのが昨年の11月初心者の頃使ってた2ボールのバックストライク以来のマレットでピン型の弧の字スイングがすっかり身に付いてしまったようで、久しぶりのマレットパターのスイングが難しかったでも良い練習になるはずと思って頑張るとにかく家練ピン型とマレットじゃヘッドの軌道が違う面を常に目標に向ける意識持たないと。必死で練習したら、形にこだわり過ぎたのか左にひっかけるんじゃないかという怯えと常に戦うことにまっすぐ打つことが怖くてし
おはようございますお盆休み最終日の昨日は2度目ましての大宮ゴルフコース約1年前に来てます『200/08/23R52:大宮ゴルフコース』おはようございます息子バイト弁当◇◇◇◇昨日はお初の大宮ゴルフコースあの方のお姿探し心の中でやっほー!と叫びながら桶川駅初めて降りたよ~街中にあるゴルフ場アッ…ameblo.jpこのブログを見ると注意事項は木よ!木!こんな感じで木がたくさんなのよフェアウェイの中にも木!左右も木!思ったところに打たないと次が木にやられんのこの日のメ
昨日夜、桶川の大社長から電話あり・・・明日ゴルフ⛳️行こうよ‼️って今日家を🏡出発した🚗💨時は凄い雨☔️だったけど、大宮ゴルフコース🏌️♀️⛳️に着くと晴れ間🌤が出て来て最高でーす。でも、蒸し暑い🙇♂️💦久しぶりのゴルフ⛳️😄だ!仲良しメンバーでプレーするのは楽しいねバーディーも取ったし最高👏👏👏です。荒井社長、ご招待有難うございました。そしてC吉、ひろしくんお疲れ様でした🙏
雨ザーザー☔️のゴルフ⛳️2日目街中で、平坦なのに、至る所に木木木木木‼️せっかく、いい感じで飛んでいくのに‥カキーン‼️と、90度方向転換😅😅😅戻ってこないだけマシか⁉️それでも、ドライバーは頑張ってくれます🏌️♀️動画🎥は、前からいやぁ〜〜〜、難しい🥲そしてスコアは、、と言いますと。辛うじて、アウェイ110切りは達成できましたが、スタートホール➕5からもうお手上げ🤷♀️それでも、今日は友人2人と4バックで楽しくプレーできました😄ちゃんとペアルックのツーショット👩
少し早めに外に出ると、雨お昼前少し降る予報だったけど、当たるのねでも、傘をさすほどじゃないかな寒かったのでウインドブレーカーを着込みました後半INコース(Aグリーン・レディースティ)左Gフェアウェイ半分から右に横長のマウンドがあるミドルそのマウンドの左狙いのティーショットは、ナイスショット狙い通りに飛んでマウンド手前2打目3H、ゴロった〜球は左のフェアウェイバンカーに入った、と思ったら勢い余って出た3打目残り90y弱・8鉄、ちょい左だグリーン左にこぼれちゃった4打目残り15
す日曜日の夜から月曜日にかけてお天気がぐずつく予報の月曜日朝9時で16度、午後3時で12度って…着る物に散々悩み、結局アンダーに極暖着て冬仕様これに薄いウインドブレーカー羽織れば大丈夫かな実は最近のラウンドで、パットが真っ直ぐ打てない病気アプローチも寄せられないここんとこ忙しさを言い訳に家練サボってたツケが出てきた模様慌てて家練再開したけど、不安は募るだってスイング改造第二弾も練習場じゃ出来るのにコースではOB。。。早めにコースに行って練習しようと、6時10分くらいに到着したら。
今日は、コースレッスンで大宮ゴルフに行って来ました。天気が心配でしたが、ラウンド中は汗ばむくらい暖かく、桜も2部咲き位でしょうか?きれいに咲いていました。パッティング、アプローチ、バンカーを練習してスタートです。この時期は、芝が枯れているので、アプローチが難しいので、転がしのアプローチに挑戦して貰いました。転がしのアプローチは、慣れると、ザックリがなくなり、グリーンを捕らえる回数が増えました。距離感に難しさがありますが、慣れると易しく感じます。今日は、初コースのお客様も楽しくラウンドするこ
今日は、大宮ゴルフコースでコースレッスンでした。パッティング、アプローチ、バンカーの練習をしてスタートしました。今の時期は、芝が枯れているので、ライの見極めがとても大切です。上げるアプローチより転がすアプローチを選択した方が良い結果が出ました。ライが悪い時は転がしがいちばんですね。コースレッスンでは、コースの回りかたから状況に応じたクラブ選択や打ち方、攻めかたなどをレッスンしていきますので、初心者の方から上級者の方までご参加お待ちしてます❗