ブログ記事180件
いや~寒いっ!!(>_<)4度って・・・・4月なのに・・・。そんな今日ですが、一昨日の日曜日は、またお花見に行って来ました♪今回は、ココ。ココも、初めて行きました。この近くまでは、何度か行った事もあって、ネットで、広くてウォーキングにもイイ公園だなって、気にはなっていた。桜の名所でもあるので、楽しみにしていました。三ツ池って言う位なので、広い池。でもね
綱島美容室ballad(バラッド)誠に勝手ながら、本日3/31(月)〜4/2(水)まで、お休みとなります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。先日、時期も相まって桜を見て来たのですが‥‥‥‥。まずはこちら↓お邪魔したのは神奈川県大和市にあります大型公園「大和ゆとりの森」に、お邪魔して来ました🏃お花見を目的で行って来たのですが、桜は全然咲いておらず。まだちょっと早かったらしく仕方がないので、ベンチに腰掛け持って行ったお弁当を食べるだけに🍱。
3月のお休みの日に、家族で大きな公園へ大和ゆとりの森https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/tabi-042.html大和ゆとりの森神奈川県最大級の遊具で遊びつくそう!大和ゆとりの森では、バラエティに富んだ魅力的なアスレチックやふわふわドームなど遊具が充実しています。www.pref.kanagawa.jpアスレチックあり、水あり、大道芸あり(日によるかな)、トランポリン(ふわふわドーム)あり、売店あり広い原っぱではボール遊び
一週間のアメリカ出張から帰国した夫。山火事の汚染された空気のせいか(外に出る時はマスクしていたようですが)微熱&喉の痛みと咳で、帰るなりダウン。そういう私も、昨日の夕方から。急に膀胱炎のような症状が出てかかりつけ医に診てもらうと、ビンゴ!!人生2回目の膀胱炎は、残尿感と排尿後の不快感で結構辛かったけど、すぐに抗生剤もらって飲んだおかげで、今朝にはよくなりました。先週、検査で膀胱&腎臓共に問題なしと言われたばかりで、まさかの膀胱炎。
みなさんこんにちは!神奈川県相模原市中央区にあります放課後デイサービスわいわいプラス相模原教室の中田です只今、わいわいプラス相模原教室では子どもたちと楽しい時間を過ごしてくれる学生ボランティアを募集中です本日は、「大和ゆとりの森」へ遊びに行った様子をご紹介いたします!とっても素敵なお天気に恵まれて、みんなで遊びに行ってまいりましたまずはすべり台を楽しみました〜!少し高さのあるすべり台からひゅ〜〜っと!こちらは小学生までのお友達が遊べます。たのしー!✨✨✨みんなで一緒に滑
ご訪問いただきありがとうございます30代男の子ママのsacoですフリーでwebメディアの運営などをしています子育てや美容、インテリアやファッション、旅行など日常をゆる~くつづっていいます♡自己紹介♡先日大和ゆとりの森へ行ってきました大和ゆとりの森|神奈川県大和市|大和ゆとりの森こんにちは!園地スタッフです。厚木基地沿いのキンモクセイからいい香りがします。ひょっとして咲いたかな?やや、うっすらオレンジがかっています。近づくと・・・ばっちり咲いてる!無事
こんにちは。なんか、テンプレートみたいなのがあったので使ってみる。笑めっちゃイキイキしている娘の写真📷✨先日大きい公園に行き、かなり楽しんでいました。親は見守り隊で全然面白くない。笑私もおもいっきり遊びたいな!笑そんなココは#大和ゆとりの森公園駐車場代はすこしかかるけど、大充実してる遊具に子供は興奮してました!その後はカフェでランチして、辻堂のテラスモール娘は遊びたくて、グズグズー!有料の遊び場は無理なので、アカチャンホンポの赤ちゃんで遊んで満足してました!笑
お出かけ時間には降っていませんでしたが、帰りの時間には激しい雨が心配される中で、今日は川崎の整体院での施術の日でした。最寄り駅までの交通手段として、自転車を諦めると大変なんですが・・・・往きは孫娘の運転する自家用車で、最寄り駅まで送ってもらいましたが、帰りは一つ手前の駅からタクシー利用になりました。タクシーを利用したのは1年以上ぶりでした。タクシー料金の支払いを、初めてPayPayで済ませられました。今日は腰と股関節の痛みがこれまで以上に酷くて・・・・川崎駅から整体院への往復の歩行が超大変で・
U10MamedoSummerFestival2024大和ゆとりの森芝生グラウンド大豆戸A予選リーグ0vs12府中新町FC4vs41FC川越水上公園得点】奥田2.安達.矢嶋予選3位3位トーナメント準決勝5vs0立川九小SC得点】山本.宮前2.安達2決勝6vs1原FC得点】吉見.宮前2.矢嶋.安達.奥田全体9位大豆戸B予選リーグ1vs5FCカルペソール湘南得点】安達0vs11リバティーFC予選3位3位トーナ
みなさん、こんにちはtoiro愛川②です夏、真っ盛り!!皆さん夏バテしていませんか??熱中症対策をしながら元気に過ごしていきたいですね。今回は、大和ゆとりの森に行ってきた様子をお知らせします外に出ただけで、汗が止まらない猛暑が続きます。スタッフと子ども達は塩分と水分補給を細かく取りながら、遊んできました事前にスタッフと約束事を確認①スタッフの話を聞く②お友達と仲良く③塩分と水分補給をするの3つを守りいざ、出発です「ここ、クモの巣みたいで、少し怖い」「し
本日も暑い!が、避難クーラー部屋併設ということで25分ハーフを2試合行いました。u15トレーニングマッチ会場)大和ゆとり人工芝25分ハーフ3-1FC湘南弓削、山野、岡田4-2オルテンシア弓削、山野、岡田2特長の異なる2チームとの対戦。今日は新しいポジション、新しい選手の登場。早速、インサイドの弓削から山野で先制点をあげる。上下の運動量と賢さが求められるポジションで弓削が躍動。非保持では、相手の速いツートップにピンチ連発。ロングボールからヘディングで抜け出さ
こんばんは大和ゆとりの森公園へ行ってきました偶然保育園の友達と会って嬉しそうでした良かったね思いっきり楽しみました
この日も午前中は私が病院に行って留守番をさせてました。午後からちょっとお出かけ初めて行った大和ゆとりの森とても広いのですが、芝生内は犬が入る事ができません。まだ時間が早かったので、ワンちゃんが少なくて。でも、ベンチに座っていたおばさんがわざわざ声をかけて下さり「かっこいいキレイなワンちゃんですね」って。夫は言ってくれた事さえ気づかず、全然聞こえなかったと言ってました。こういうところなんですよ、夫の悪いとこ。まわりを見ない、話しを聞かない。別に散歩に集中しているって訳でもありません。
こんにちはトイロ瀬谷ですいよいよ新学期が始まりますねトイロ瀬谷は今年度第二教室が開所しました!新しい子どもたちが早速4月1日からぞくぞくやってきて、トイロ瀬谷はますます賑やかに、そして楽しくなってきました!職員も「さあこれからもがんばるぞ!!」と一致団結!!日々奮闘しています。3月30日は第一教室最後の外出イベント大和ゆとりの森でBBQ当日は前日の暴風雨が嘘のように晴れ渡り、気温もぐんぐん上がりましたまさにBBQ日和第一教室のみんなと職員全員が一緒に出掛けられるの
とある休日、長男待望の恐竜レストランへ行ってきましたせっかく遠方(神奈川県大和市)まで行くので、レストラン近くの大きい公園に立ち寄ることに。大和ゆとりの森小さい子も小学生くらいの子も大満足の遊具たっぷり公園です。まずは、長男、次男ともに滑り台へまっしぐら。\\シューーーーーーーー//(この、ローラーのやつって見た目に反して滑らないのよね…)こちら
こんにちはtoiro藤沢第2教室です新年が明けてから1ヶ月が経とうとしていますもう1ヶ月経ったのかと思う人もいればまだ1ヶ月かと思う人もいるかと思います体調管理をして毎日元気に過ごしたいですねさて、今回は大和ゆとりの森に行って来ました大きな遊具と長い滑り台があるのが特徴です天気が良く絶好の公園日でしたローラーすべり台もありましたたくさんの遊具がありましたちょっと休憩休日とあって
toiro仲町台です最近は12月に増してとても寒くなってきましたよね・・・体調管理はきちんとできていますか引き続き、皆さん風邪を引かないようにしていきましょうね新成人の皆様ご成人おめでとうございますでは本題に入っていきましょう今回はというと・・・🌳大和ゆとりの森で遊ぼう🌳の様子をお届けしたいと思いますイベントは、8日(月・祝)に行ないましたこの日は、成人の日で3連休最終日・そして冬休み最終日であったこともありたくさんのご家族連れが多くいらっし
もはや、この題名、意味不明。隔週でやってるのに、クールってあるのかしら?今日は明るい角部屋、ベッドのところです。ローソンでは、巻き寿司にしてみました。眉毛ほとんど無し。睫毛も下側はほぼ無し。ノーメイクのコワモテです来月の治療は、北海道に帰省する都合で、14、21と2週連続にしてもらい、1月は11日始まりです。さて、先週、金曜は塾のお仕事、土曜は、ハングルと健康活動の定例会、日曜は、老人会で誕生会イベント、その後、孫預かり、久々に、長男横浜に帰っていて、一緒に私の実家に
湘南エリアで、私と息子と犬の3人で住んでます。(夫も生きてはいます。外国で)隣市に住む親戚親子から誘われて「大和ゆとりの森」という公園に行ってきました。ゆとり教育元年の一期生(←多分)として平成の世を生き抜いてきた私としては愛着を持たずにはいられないネーミングだわ🫡前置きが長くなりましたがこの公園本当に素晴らしかった。遊具が半端ない。子供楽しいに決まってるすぎ。息子たちは、ロープでできた蜘蛛の巣みたいなやつをつたって3つの遊具を行き来しまくってました。立派なローラー滑り台もあ
こんにちは更新が空いてしまいましたが元気です2学期は幼稚園も小学校もイベント続きでなんとなく気持ちが忙しくてブログは読む専になっていました娘の運動会のことはまた書くとして運動会の代休の日にお友達親子とお出かけしてきました弟Sの幼稚園はお休みしてもらうことに。1ヶ月前から計画していて本当は上野の国立博物館に行きたかったのですが休館日ということが事前にわかったので諦め…いつか行きたい。平日に。みなとみらいや小田原などどこにするか悩みましたが少し遠出して大きな公園に行く
こんばんは久しぶりに大和ゆとりの森公園へ行ってきました日曜日でしたが朝かなーり早く出たので最初は貸切状態大きい滑り台も兄にされるがまま横向きに滑ったりシーソー?みたいな遊具も『ママ、こっちー!』と思いっきり漕ぐよう要求大口で笑い喜んでいます大きいトランポリンもへっちゃらでなんでも兄の後をついてマネをしたいお年頃わんぱくな娘です2人とも楽しんでいたので良かったですまた行こうね
こんにちは、息子(兄)の4歳の誕生日に太古レストラン酒場ダイナソー(本店)に行ってきました酒場と言っても、昼間は普通のレストランです子供連れで来てる人が多いです。カップル(たぶんデート)で来てる人もいましたね※場所とかは、ブログの最後にお店のHPを貼っておきます特徴は何と言っても恐竜がいるんです恐竜恐竜といえばティラノザウルスですねかなり本格的ですアップにするとこんな感じ子供も大興奮ですこのティラノサウルスは
昨日も暑かったけど、今日明日は危険な暑さらしい!体温よりも高いみたい皆さん、いかがお過ごしですか?昨日はちょっと腰を痛めた息子が、念の為バイトを休んだので、はま寿司に行ってみました!早けりゃ良いので、カウンターでもテーブル席でもってしてみたら、いやいや、カウンターは全部個別で仕切りが入ってら家族3人で別々(笑)知ってたらカウンターをやめてた?かな?本題。ズーマーは期間維持で、週末はエンジンかけて乗ってる日中は暑いから、早朝散歩に。行ったのはいつもの綾瀬スポーツ公園&大和ゆ
ネジバナ神奈川県大和市にある大和ゆとりの森公園は、広大な原っぱがある公園で、数年前までは、初夏の頃になると、ニワゼキショウ、ネキバナ、シロツメクサ、ブタナ、ノアザミなどが無数に咲き始めてそれはそれは綺麗でした。ところが最近は、頻繁に草刈りを行うようになってしまって、何時行っても刈りたて直後状態です。ニワゼキショウは、今年はとうとう綺麗に咲いているところを見ることができませんでした。ネジバナについては、畳一枚分くらいの刈り残しがあって、その中に比較的状態
みなさまお久しぶりです🤗なかなか更新できずで申し訳ありません💦久しぶりにハマヒアポキャンプ部4年ぶりに始動致します‼️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ハマヒアポバーベキュー🍖企画日時🗓️7月16日(日)12時半から16時場所🛝大和ゆとりの森バーベキュー場会費💰人数により調整します!大人2500円小学生以上1000円未就学児無料久しぶりのバーベキュー企画です。近くでお友達を作りたいおしゃべりしたい💕夏休み最初の思い出を作りたい❣️などなど奮ってご参加
小4長女(9歳)、小2次女(7歳)の姉妹を子育て中毎日ゆるりと楽しみたい、アラフォー主婦のはちこです5月の連休2日目は我が家的コスパ最高な公園へ。大和市にある大和ゆとりの森自然の中でのんびりピクニックしたい!外で思いっきり遊びたい!を叶えてくれる場所😄空が広くて、普段では味わえない開放感✨木陰にテントを張って、のんびりごろーんとしたり、お弁当食べたり。芝も草木もきれいに手入れされていて虫嫌い、自然が多すぎはちょっと…なうちの姉妹たちも、落ち着いてすごせてます😉大型遊具
9歳7歳姉妹の子育て中、Yukoです。自分の人生をかろやかに、心地よくすごすための気づきや思いを書き綴っていくブログです♪5月の連休2日目は我が家的コスパ最高な公園へ。大和市にある大和ゆとりの森自然の中でのんびりピクニックしたい!外で思いっきり遊びたい!を叶えてくれる場所😄空が広くて、普段では味わえない開放感✨木陰にテントを張って、のんびりごろーんとしたり、お弁当食べたり。芝も草木もきれいに手入れされていて虫嫌い、自然が多すぎはちょっと…なうちの姉妹たちも、落ち着いて
5/2(火)大和ゆとりの森GWを避けたお墓参りと旅行のあとはこれまたGWを避けて連休前日の5/2にたまに行く大和ゆとりの森公園まで🚗³₃お天気もサイコーで大はしゃぎここは厚木基地のすぐ近くなので耳をつんざくような爆音の戦闘機がしょっちゅう頭上を飛んでくのですが今回は静かなのしか飛んでなくて快適でした✈先日の善光寺で孫ちゃんとお揃いで買ったすみっコのお箸がお気に入りで今回のお弁当にもしっかり持参たくさん遊んでアイス買ってもらってゴキゲンでテントに帰還暑いから美味しかった
なんだかすっかり忙殺されてるが…いつの間にか入籍記念日過ぎてるし!お花は贈りましたけどね。出張で大阪へ行った日がそうでしたな。------------------------------------------------------------------2/26で4連休も最後、憂鬱な気分で迎える天気のいい朝。妻と上のムスメは病院へ通院の日なので、チーム酉年はリクエストにお応えしてサンリオピューロランドへ行くことに。しか~~~し…準備はしないわ、YouTubeばかり見てるわで
こんにちはtoiro戸塚です春らしい陽気になり、過ごしやすい日になってきましたねそんな日は公園でピクニックしたくなりますよねということで今回は大和ゆとりの森へ行ってきました大きなアスレチックやながーい滑り台、スウィング遊具と魅力的な遊具がたくさんまずはピクニック広場でお弁当を食べました青空の下で食べるお弁当は美味しいねさて、満腹になったらアスレチックへGOこちらはヤマトン滑り台ながーいローラー滑り台後ろ滑り決まってるねベンチでちょっとひと休みうんていもスイスイ