ブログ記事110件
こんにちは!いつもはニューヨークから画家の千寿です。(プロフィールは、こちらから)9月30日土曜日の朝を迎えた大阪。晴れ。先ほど、関西空港に戻ってきました。今回は、経由便しか取れずかなりの長旅。デンパサールからベトナムのハノイへデンパサールを飛び立つと機内左側の窓が真っ赤に燃える夕陽右をみるとお月さま!!!中秋の名月♡満月に照らされる地上の街を通りすぎていく様子が
いつもありがとうございます。.言葉であしたをつくる絆コンシェルジュの英(はなぶさ)エルです。.三連休最終日、いかがお過ごしでしょうか…?.さて、今日は、「沈黙は金」などという言葉もありますが、語らずとも、多くを學び得た先生からの教えをシェアさせていただきます。..十分に経験があり、.仕事はできるけど・・・.実力はあるけど・・・.扱いにくい人.っているものです。.いやいや、逆に、そう思われていることもあるかもしれません。..それ
珠城さんの写真集を購入してから、1冊に収められたいろんな珠城さんの姿を見てあまりにも愛おしくってずーーーっと読み返しているのですが。ふと、ブックカフェのシーンを見ていたら・・・重ねられた本の中に、タイトルや作者名が確認できるものがちらほら。あっ!星の王子さま!あれ?もしかして私が買ったものと同じ本・・・?やっぱり似てる!ちなみにこちらは、過去にやっていた新潮文庫の夏のキャンペーン、「新潮文庫の100冊#キュンタ大作戦!2017」のときに買ったものです。一緒に写って
あまりにも残暑がキツイので少しの涼をおすそ分け道東にある池。透き通っていて魚の姿も見えました御経本のなかで見つけた言葉をひとつ「うれしきにもなみだ、つらきにもなみだなり。涙は善悪に通ずるものなり。」本当に、そう人生での苦しみは、すべて勉強でいつか誰かに寄り添ったり、誰かの力になることに繋がっていく経験・・・そして善いも悪いも涙は大きな浄化になりますいま、人生でとても大変な時期に来ている友達がいてその方は今日、はじめての写経に出かけました
今日はアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの誕生日で「星の王子さまの日」なので😁星の王子さまプチ・プランス第1話「ふるさとの小さな星」〈リマスター版〉を全39話、最終回まで見れますよ😁第1話を#星の王子さまプチ・プランス第1話「ふるさとの小さな星」〈リマスター版〉星の王子さま:松野達也(#松野太紀)バラ:#松尾佳子バード:#増岡弘ナレーション:#矢島正明----------------------------------------このチャンネ
人類滅亡説なんてありますが、わたしにとって本当の滅亡は災害や戦、環境問題などが理由ではなくて人としてのコントロールを失うこと精神管理、思想思考管理されてしまうことつまり、わたしたち人類が人間として生きている意味(生まれてきた意味)をもたなくなってしまうことだと思っていますその原因となるトラップやカラクリは日常のあちらこちらに巻き散らかされているのであなたの大切なもの核となる部分を見失わないように。『人類の進化?退化?』人工子宮、ベビーファームって?なんだか聞
今回は前話「コイツは春から、縁起が良いの?」を遡ること10日前、岐阜県郡上市にある「白山長滝神社」・「白山中居神社」を訪れた際の様子をお伝えしたいこれは各務原市民公園の桜実は前話よりも先に、こちらの稿に着手していたのだが、途中で筆が止まり、そのまま放置していたモノをサルベージしてきたこれもSDGsの一環である2023年3月19日、木っ葉は家族と共に岐阜県郡上市白鳥を訪れた来訪の目的は宇宙元旦を迎えるにあたり、木っ葉が日頃、ご厄介になっている、白山神社・ご祭司、菊理姫さまに宇宙年末の
おはようございます今朝、水瓶座で新月を迎えましたね。2023年、初の新月。太陰暦では、今日が元日。なので、明けましておめでとうございます清々しい気持ちで目覚めた朝です。発信者さんの素晴らしい星読み解説を見させて頂きながら今日は改めて自分を見つめ直す日にしたいです。水瓶座・・・革新、革命、独創的、テクノロジー1ハウス・・・「IAM」わたしは◯◯!と堂々と言えることそして日々、磨いていく。ぼくの人生だもの。どうしましょ。今、水戸黄門の再放送で流れた言葉良いもの
高校生への授業県立丸の内高校の保育士を目指している学生さんたちに子どもの愛着関係の形成について特別講義をさせて頂きました^_^授業で習った部分を現場目線で詳しくということでどう伝えようか悩みましたが普段やっている事を噛み砕いて母子の支援で大切にしている事をワークをいれながらお伝えしました。母乳育児のことやベビーウェアリングのこと遊び込みのこともお話して皆さん一生懸命聞いてくださいました。赤ちゃんの抱っこ体験のときには、発達を促すハンドリングもちょこっとお伝
テーマ家づくりの基礎知識clickで、同テーマの他記事もチェックたいせつなものは目にみえないリフォーム工事の依頼を受ける相談を受けるときに気になることがあります不思議に思うこと…それはなぜ新築工事をしたその会社に依頼しないのか?こんにちは、信州須坂の地元の工務店一級建築士八田建設の八田芳美です。何かの事情があると思いますが掘り下げて聞いてみると…今日もよろしくお願いします。
今日から11月月のカレンダーも2枚になりましたね暑い暑い夏もいつの間にか過ぎ去り秋が金木犀の香りと共にやってきてひと雨毎に初冬へと移り変わりましたみなさんお変わりありませんか?"何処かへ行きたい病"は相変わらずです今週末は、娘の通う大学で大学生活最後の学祭があります一年生の終わり頃からコロナ禍になりまともなキャンパスライフは約一年今年、対面授業になってからは教職の単位だけだったので週一回の通学卒論もほぼ終わったらしい部活で通った日数の方が遥かに
発表会というステージを経験した幼児さんからも「ステージで弾けた!!」という充実感を感じています。「発表会楽しかった💓💓💓」という感想もたくさん聞けました。レッスンでも「できた❣️」「楽しかった❣️」をたくさん経験させてあげたいです。楽しい時は自ら繰り返しやりたい気持ちが育ちます💓一昨日の年長さんもIオクターブ弾く練習をピアノの端から端まで弾いていました昨日の小Iの生徒さんは「このところが好き❗️」と言って何度も繰り返して弾いていました。そんな時はじっと見守ります💓
涼しい(昨日の晩は寒いくらい)ので、ころころとよく眠れます。昨日は一度、家に帰ってからジムに行く予定でしたが『とぷふう』を見てたら、行くのが億劫になって、そのままゴロゴロしてました代謝をアップさせるためにも、寒い時こそ体を動かすべきなのに、グウタラ癖が出てしまいます...出雲大社に行った時にスターバックスで可愛いラテを作ってくれましたスターバックス...家の近所にも会社の近くにもあるのですが、全く行かない私...何を頼んだら良いのかよく分からんのですでも
Tokyoこんにちはオフィスから速攻帰ってきて着替えて洗濯機しかけてmtgして夜ごはんを少し準備して韓国ドラマ(으라차차내인생)を見ながら夜ごはんを食べてお皿洗いして洗濯物を干してお風呂洗ってmtgして作り置きおかず2品とお味噌汁作ったら眠くなりましたㅋㅋ平日だというのに、たくさん動いてえらいぞ私今日もとてもしあわせで感謝0812今日の潜在意識活用ダイエット体重0.4kg増体脂肪変わらずファスティング12時間運動パス0.4kg増えた理由は以
「なにか。なにかあるんだよー。この本には!」となかなか筆が進まない様子。3女、読書感想文を書こうと格闘すること3日ほど。「大切なことは目に見えない」星の王子さまなにかあるんだよーーー。と格闘する3女が眩しい。わたしも、ちょうど、現れているものの向こう側を感じること。やってくるもの。について考えていたここ最近で。格闘中3日目の彼女と「大切なことは目に見えない」について話しをしました。彼女の中で、あー!とつながり言葉になる瞬間があったみたい。早朝、汗だくの土時間を
7月のテーマは、星の王子さまきつねが教えてくれたことものごとは、心で見ないとよく見えない。大切なことは目にみえないんだよ。Royaldoulton君が星空を見上げるとどれか一つの星に僕は、住んでいて笑っているから君には、星という星が全部笑っているみたいに見えているということ。君には、笑っている星達をあげるんだ。coalport君のバラが君にとってかけがえのないものになったのは、君が薔薇のために費やした時間のためなんだ。大切な事には、責任がある。守らなきゃ。7月アフタヌーンテ
未来咲く魔法それは素のままの光を思い出すこと心からだ魂を結ぶシマムラミワコです50音ひとつひとつには意味があると知りひとつひとつの音と仲良くなりたい!と始めた100日行。ひめ神カードも一緒にシェアしてみます♪今日は「そ」「いわながひめ」❀❀❀50音ひとつひとつには意味があると知りひとつひとつの音と仲良くなりたい!と始めた100日行。ひめ神カードも一緒にシェアしてみます♪「そ」基礎、土台となる大切な部分。「いわながひめ」このはなさくやひめのお姉さん。地味
不幸じゃないけれどいつも何かが足りないと思って、いつも誰かを羨ましいと思っているあなたへ自己肯定感マイナスで、うつで身体も心もボロボロ、自分には何もない、いつも他人が羨ましい『こんな私、嫌!』と変化したくて、コーチングやカウンセリングを学びマインドを整えたら、昔とは別人&幸せ度アップな毎日にどんなあなたでも大丈夫!あなたの魅力開花コーチカオルです✨はじめましての方👉カオルのプロフィール今日もこんばんはKAORUです今日は感動があふれる時間を過ご
先日お友達のおうちに行ったら置いてあった🌟みんなが良く知るセリフ。『かんじんなことは目にみえないんだよ』やっぱりそれをこれからも大切にしていきたいと感じた今日この頃。目立たないことにほどたいせつなことって隠れているんですよね。それを感じ取れるひとでありたいとつくづく思う。人の愛や想いやり。そういうところに人は心を動かされる。一生懸命カタチだけ頑張ってもカッコいい言葉を並べても反対に不器用でもうまく言えなくても実際は本当の心の部分が人には伝わっている
昔、武田鉄矢さんの歌に、確か母の歌があったと記憶しています。その中で、母が鉄也青年に言うわけです「働け、働け、」と。あの歌詞がどうしてもなじめず、私の場合、母のイメージは、「仕事が嫌になったら休んだってかまわないんだよ。いい加減にして体を壊すんじゃないよ」と言われた方が母親らしいと思えるためだったかもしれません。~マドモアゼル・愛先生のブログより抜粋~わたしも本当にその通りだと思います。全文を読みたい方はコチラ👇『働け遺伝子を埋め込まれている』ウクライナの次は日本、、、と言われます。最後
~思いこみをはずし本来の自分で幸せ感じて生きる~を応援するライフコーチの本松ゆかです日々を元気にイキイキ生きたい!そのために超お勧めなのが「チャクラを整える」ことです。「チャクラ」のことをご存じで、既にチャクラの調整をしていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんし、そういうものがあることは知っていても、何だか宗教がかっているように感じる方もいらっしゃるかもしれません。昨今では、科学的な研究も進み、「チャクラ
イマジネーションダンスワークスとむなかたミュージカルメイツを主宰して22年本松ゆかです体と心のトータルケアで子どももママも家族もイキイキ輝く応援をしています🌈************目には見えないけれど想いは届く先週のレッスンの時保護者の方から、とてもうれしいご報告をいただきました。先日の公演に小学校の担任の先生をお呼びしたのだそうです。ご覧くださった先生は何と…後日ピンポーンと、メンバーの家
イマジネーションダンスワークスとむなかたミュージカルメイツを主宰して21年本松ゆかです体と心のトータルケアで子どももママも家族もイキイキ輝く応援をします🌈************いよいよ今日はリハーサルですたくさんの方々が応援してくださっていて、力をいただいています。責任持ってくださり、安心してお任せできるということがどんなにありがたいか、言葉にできないくらいです。一緒に作り上げているステージだなぁ楽しい
⬇︎⬇︎映画『天外者』春の特別上映全国の劇場309館で「春の特別上映」を実施することをお知らせいたします。また、本編終了後に新たに5分に及ぶ<完…www.tengaramon-movie.com🌸🌸春の特別上映決定🌸🌸<春の特別上映>では、新たに5分に及ぶ【完全未公開メイキング映像】を本編終了後にお届け🎁全国の劇場309館にて実施いたします🎞日程:4月1日(金)~※実施期間は劇場により異なります。🎬上映劇場はこちらからhttps://t.co/B7ytLkeKRv#天外者#三浦春
きっと子供を産んだ時は「元気でさえいてくれれば」とか「この子が幸せになってくれれば」とか思う人が多いと思います。最初にお子さんにかけた言葉は何でしたか?私は自分自身があまり多くを望まない人なこともあり、出産時に先生にちょっと変わったことを聞きました。お腹にいるうちに性別は聞いていたので「男の子ですか?女の子ですか?」とは聞かず、娘の時は「手足はありますか?指はついてますか?」でしたさらに息子の時は妊娠中にお腹に物がぶつけられた翌日に陣痛が始まり(予定日より20日
さぁ、私が気になるのはどれでしょう?いつもたくさん食べたいって思うおやつです。食べたら秒でなくなるのでいつも最後に食べるおやつです画像引用元スナックミーこんにちは水曜日の夜8:00ってスナックミーのストアで新商品おやつが販売される時間なんです。最近スナックミーさん、お客さんがめちゃ増えたらしく8:00justでストア行かないと新商品が秒でなくなるんですよ…だから7:59から待機なんですが、ここ2週間ぐらい忙しくて8:00の販売をすっかり忘れてました。忘れてもいつも8:30とか8
こんにちわわお忙しいなか、ご訪問ありがとうございます皆様の地方、雪の被害は大丈夫でしょうか?こちらは降ってませんが木曜辺り大雪となるおそれがあるらしいです。オリンピックももりあがってきましたねただ、コロナ陽性で欠場になったり、現地入りしてから陽性になったりそんな選手があまりにも多くてかわいそうです。前回の記事で書きましたが、2月7日はチョコリーナの誕生日でした。1992年2月7日生まれ30歳ということになります1996年子年に亡くなったチョコリーナその12年後の子
先日、友人に重い病がある事がわかりました。これから長期の治療を余儀なくされるそうです。とても元気な友人だったので突然のことでただただ唖然としています。と、同時に今まであたりまえに会えることを信じて疑っていなかったことにもショックを受けてしまいました。「とても簡単なことだ。ものごとはね心で見なくてはよく見えない。いちばんたいせつなことは目に見えない」サン=テグジュペリの"星の王子さま"に出てくる言葉です。私も大好きな本で読
麹クリエイター・麹マスターの五十嵐きょうこと申しますプロフィールはこちら沢山あるブログからご訪問いただきありがとうございます”星の王子さま”の有名な言葉「いちばんたいせつなことは、目に見えない」この2年間ほど大切な家族や大好きな友達と気軽に合うことが難しくなりこの言葉が心に響きます😌今までの当たり前が当たり前じゃなくなって戸惑いもいっぱいあって・・・でも、だからこそ気が付いた大切なこともありました☺️ふと星の王子さまを読みたくなり久
1/21(金)13時『リトル・プリンス』おけぴ観劇会&JCB貸切公演(王子=加藤梨里香)を観劇しました。いやぁ、、、本当に良かった本当に美しい世界✨とにかくキャストの皆様も音楽も舞台美術もお衣装もダンスも…何から何まで大満足💖心に優しく癒し系だけれども重厚感もある素晴らしい作品です。2022年観劇初めでこんな上質な舞台に出会えるなんて、、、ちょっと今年は求める基準が上がっちゃったら今後困るじゃない…なんて思うくらいでした。でも次の観劇、月組ロマンス劇場は大丈夫かなつい最近初めて