ブログ記事1,166件
ようこそいらっしゃいました!大仏プリンとロールケーキがコラボした大仏プリンロール冷凍商品なので、一晩冷蔵庫で寝かせ、一夜明けると食べ頃になっています。😋奈良土産として、オススメの一品です。いつもありがとうございます!
今朝は厳しい冷え込みで凍えました🧊日中はとてもいいお天気で、ひなたにいるととても気持ちよく、家の中に入るととても寒かったです🌤️花粉はよく飛んでるようで、車が黄色く汚れています💦💦💦さてさて、木曜日です~今週ヤクルトさんはお休みですお掃除は休まずやりました🧹掃除の後は、イオンの感謝デーへ行ってきました日用品や食料品、いつもの物をカゴいっぱいに買ってきました🛒3000円以上お買い物した人に先着でもらえる、ケアベアとコラボのトートバッグもゲットしましたグリーンがもらえました💚カル
ご訪問ありがとうございますうれしいいただきものと、お土産立派なブロッコリーと大根!うれしい日本酒!ゴルフ土産の大仏プリンありがとうございますでは、おやすみ~まほろば大仏プリン【小】詰め合わせ6個セット(B-2)【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】ならおみやげお取り寄せ奈良名産お土産スイーツホワイトデーに楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}まほろば大仏プリン【親子セット】詰合せ(
スイーツのネタが続きます笑奈良のお土産って言えば何が有名ですかね?あんまり『コレ!』って無いかな?笑ちなみに1つ前にアップしたイチゴ『古都華』は季節限定になってしまうけどお勧めです♪で、今回の奈良は…大仏プリン♪大昔にいただいた事があるんですが…今回もいただきものです!左:まほろば大仏プリンカスタード右:白い鹿のプリンヨーグルトヨーグルトは初めて食べます!よく見ると底に赤いものが…原材料に苺って書いてるけど食べててもホンマにチョロっと入ってるだけ笑小粒の苺の半分も無
ようこそいらっしゃいました!大和高田で働いていた頃、ちょっとした記念日等でよく利用していたのが…高田駅前にある、洋菓子エンジェさん。ネーミングに惹かれたので買ってみました。結愛プリン結愛と書いてユアと読むらしいです。何種類か有りましたが、イチゴを選択見た目より、アッサリした味でしたね。大仏プリンが好きな人には、少し物足りない感がするかも知れませんが、自分はオッケーでしたね。こちらの店舗ですが、全国大会で優勝された腕前のパティシエさんが商品を作られており、自分の中では奈良でイチバ
午後から制作タイム大仏プリンの空瓶をリメイクアロマオイルをたらしてフレグランスフラワーポットとして使えますハート型の入れ物があったのでこんなのも作ってみました今日も有意義に時間を使うことできました
実は今日から三連休土曜日、勤務じゃなくても自分の仕事しに行く事多いですがこの三連休はしっかり休む(最終日は事務局へ書類持っていきますが)今日は午前中掃除午後からは読書📖👓明日は節分👹恵方巻とイワシを買いにその後は…制作大仏プリンの空瓶見つけてビビッと…さて、何に変身するか乞うご期待最終日は午前中事務局へその後はお買い物結婚記念日なので🎂買いにそして制作のヒント探しに雑貨屋さん巡りあくまで予定は未定さてさて、どんな三連休になるかなぁ
なかなか行けてなかったのでようやくです行くところといえば興福寺だけになっちゃうんですが(;^ω^)五重塔は現在改修中で全面骨組みでおおわれてましたこちらは三重塔、桜の季節に行くとそばに枝垂桜があってめっちゃ綺麗なんですいつも通り宝物館で阿修羅像にお参りして、すっきりしましたいろいろ溜まっていたものを洗い流してくくれる大切な存在です奈良に行くと必ず買って帰るものがあるんですけど・大仏プリン・柿の葉寿司この二点はほぼマスト今回はプラス「巾着うどん」もわたしが
ALOHA!滋賀県大津市のキルトスタジオ【MaikaiQuilt】ですプロフィール雑誌掲載体験レッスン定期レッスンアクセスインスタグラムスタジオメンバー様完成作品のご紹介ですクリスマスツリーのタペストリークリスマスツリーの形をハワイアンなモチーフで模したデザインです技法はリバースアップリケとヨーヨーキルトです配色と丁寧な制作でとても素敵な仕上がりですが実はクリスマスには間に合わなかったそうです^^;大丈夫!クリスマスは毎年訪れます2025クリス
大仏プリンのレアチーズとカスタード美味しくいただきました
すっかり忘れていた奈良旅の続きといってもお土産編ですコチラに立ち寄りました↓プリンソフトを♪とっても美味しかったです♪お土産に大仏プリン♪そして大仏プリンロール♪プリンが丸ごと入ってる♪コレはリピートしたい美味しさ(≧▽≦)駅の近くのお店で旦那がどら焼き食べたいというのでコチラもお土産↓奈良は大仏プリンロールが食べたいからまた今度ゆっくり時間ある時に来たいかな〜楽天でも買えます!まほろば大仏プリン【小】詰め合わせ6個セット(B-2)【楽ギフ_のし
ならやま散歩JR平城山駅。🚃🚃🚃佐保台の公園🍁ならやま大通りまほろば大仏プリン本舗。奈良阪町北。旬の駅ならやま本店。奈良市奈良阪町2626−2ぎんなんとよもぎ大福を購入。つづく。。。seeyouagain👋
想定内ではあったものの2連休明けの感染ドミノ倒し…年内にはおさまらないと思っていた疥癬案の定広がってまいりました😫そしてインフルもフロアにやってまいりました😫😫😫うちのトップの方針は感染の基本は手洗いとマスク手袋・エプロンは個人判断…普段ならまだしもこの状況でまだ言うとんのか❗️です介護向けに分かりやすく作られた感染対策マニュアル本部に席を置いていた感染管理認定看護師が自ら作って説明と実演で飛び回ったのにも関わらず生かされないまま…今ではそのナースの置き土産と
今日の写真は、インドネシア・レンベの海で撮影したピグミーシーホースバージバンティです。バックの黄色はホヤです。さて、今日は先日仕事関係の人からいただいた「大仏プリン」をご紹介します♪まず、持ち運び用の保冷バッグがとてもかわいいのです♪😍奈良と言えば、鹿ですよね♪裏を向けると(どちらが裏かわかりませんが)、もちろん大仏さん♪中袋がまたかわいいのですよ🥰まほろば大仏プリン本舗と書いてあります。大仏さんの髪の毛のイメージの柄(たぶん)です😄中には5つ
昨日奈良マラソンの応援に行ってきました。(息子が走るので)朝早くから準備して電車で奈良まで。車は道路規制などで激混みが予想されるのでやめました。きっと駐車場も探すのが大変だろうし。娘も仕事休みとってかけつけてくれました。寒いけど快晴走るのにはいい気温かも。早くに着いたのでまだ人も少なく、いい場所で応援出来ました!事前に応援ナビというアプリをいれておいたので息子が今どのあたりを走ってるのかリアルタイムでわかって便利です靴紐にチップをつけていて
ちょっと前に奈良県奈良市に進撃しておりましたウォーキングがてら奈良公園の方まで🚶♀️🚶♀️🚶♀️途中で『中谷堂』のよもぎ餅を(σ・∀・)σゲッツ!!めっちゃお餅柔らかくて美味い(*´﹃`*)そして猿沢池を通過して興福寺中金堂をパシャリ📸そして奈良公園の方へ🦌いっぱいシカのパシャリ📸撮りましたが1番のかわい子ちゃんのゴジカだけアップそして東大寺の方へ🚶♀️外国人と修学旅行生とシカさんでいっぱいでした紅葉も綺麗でした🍁⠜そしてまほろば大仏プリン本舗にて大仏プ
ご訪問ありがとうございます主人が奈良方面へゴルフに行ったときは大仏プリンのお土産率高しいつも大きな瓶の方を買ってきてくれます一度スプーンをさしちゃった大和茶です底にはカラメルではなく、あんこですめちゃくちゃおいしいですよいつもこれを4等分して食べてます美味しかった~ありがとうまほろば大仏プリン【大】カスタード・大和茶詰合せ(A-2)【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】ならおみやげお取り寄せ奈良
先週、奈良のおねえさまご夫婦にお誘いいただき信貴山へダブルデートに連れて行ってもらいましたー!まずは、のどか村でBBQランチ!火加減できないので焦げまくりでお肉の脂でファイヤー🔥🔥🔥でした。家でそんなコトがあったらショックですが4人集まれば、そんなコトも可笑しくってゲラゲラ笑いまくりで、すっごく楽しいランチでした!ランチの後、朝護孫子寺に連れて行ってもらいました。お寺に向かって渡るこの橋にバンジージャンプする所がありました。
宝塚歌劇団雪組の『愛の不時着』『FORMOSA!!』のライブ配信がやっと発表されました年末28日か・・・観れるかな・・・我が家の菩提寺は奈良らしい・・・嫁いできた身なので1度しか行っていませんが義母が菩提寺へ行くといつもお土産を買ってきてくれます『まほろば大仏プリン本舗』白い鹿のプリンはモンブランでしたマロンクリームが乗っていますまろやかな白いプリン神使の白い鹿のイメージだそうレアチーズ味生クリームとクリームチーズさらにレモン風味甘さが控えめでしたワインのお供
「プリンの森」に行ってきましたプリンソフト美味しかった~😋🍮🍦古代米プリン初耳🔰👂️赤米・黒米・玄米・緑米の4種類のお米を使用四神獣のイラスト瓶が可愛い~💖
恋愛カウンセラーとして長年活動してきましたが、今は知的障がい&発達障がいの息子を育てながら、同じように障がいのあるお子さんを育てる保護者の方や、事業所の先生などを支援する活動をしています。ブログでは大好きな美容系アイテムの紹介や、旅行・子育てのこと、たまーに恋愛の記事も更新しています。奈良では奈良公園にも行きました鹿せんべいをあげたりして、それなりに観光気分です結局この日で謎解きは終わらなかったので、また11月に続きをしに行くことになりました帰りは大仏プリンのお店や道
いつもいいねありがとございます1ヶ月ぶり以上にやっと会えた奈良公園へデート大仏様お参りして、大仏プリン、カレーが目的観光客の方がめちゃくちゃ多かった鹿もいっぱいおった帰りにいつも買うおかき食べた激辛一味やけど、激辛でもなかった大仏プリン美味しかったその後、カレーやさんに行きたかったけど、道が狭すぎて車は通れそうになかって、駐車場探しまくってたら、奈良公園のまわりをぐるぐる1時間ぐらいしてたしかたなくカレーは諦めた帰りはカツを食べて帰った久々に会えてよかったーもうすぐ、
こんにちは。奈良旅☘続きです。『奈良旅☘1日目』今日は、洗濯に追われていましたさすがに旅の疲れが出てきますね忘れないうちに旅の記録を。よろしければ、お付き合い下さいね家族4人での旅行は、膠原病のSLEが、本…ameblo.jp奈良2日目ホテルの朝ごはん⟡𓂃࣪˖ヘルシーな和食でした。前日の夜から降り出した雨☔でしたが、朝9時頃から晴れてきました。(暑すぎるくらい)朝はいなかったけど、ホテルから🦌ちゃんが見れましたよ♡夜は何処にいくのかな。1日目は、有難い事に曇りで
みんなの回答を見る
ご訪問ありがとうございます奈良県ならやまドライブのつづき~旬の駅でお買い物を済ませて近くの大仏プリンの店舗へ実は私、店舗に行くのは初ですいつも主人のお土産だったし、前を通ったことはあったんですがやっと行けました~めっちゃかわいいお店ですよ外には車やバイクが!かわいい~運転しているのは、ゴリラくん?こんな小屋もあるの鹿の足跡?笑店内入ってからの~ブランコ!店内で飲食もできるみ
昨日は藤原宮跡にコスモスを観に行ってきました藤原宮跡はブログでは何回も訪問していますが、実際に訪れるのは初めてです。車から降りると、金木犀がくもり空で、蒸し暑い日でしたが、素敵な景色に癒されました駐車場も入園料も無料だなんていつか、蓮の花も見に行きたいな~帰りに、ちょっと気になったお店に寄って、にゅうめん買ってみました。早速、朝ご飯でいただきましたが
本日は大和侵攻。基本的に遊びは超朝型なので、なんと出立は7:10ころ(^^ゞ近鉄奈良站の観光案内所で地図でも貰おうかと思っていたら、OPENは9:00とな。まだ30分以上ある。ま、奈良市中心部は方角・距離感あり、地図無しでも歩けるからええけど。近鉄奈良站前の行基像。ところでこの行基像、ビミョーにズレた方向(東北東??)を向いているが、なにを見ているのか?答え:だいぶったん(奈良大仏)の方向を見て立っておられるのです。以上、今日のマメですた。
こないだ行った奈良の鹿さんたちの写真のつづき。『奈良でランチ&池で涼む鹿』先週末、学生時代の友人と奈良でランチ。奈良県民の友人がグリル料理店でサラダも美味しいお店があるよと連れて行ってくれたお店。グリルTALOグリルTAL…ameblo.jp飛火野にて。寄り添い合うこの2頭がめっちゃかわいかった。かわいすぎていろんな角度から激写。奈良は完全な鹿ファースト文化です。鹿さんたちは写真撮られ慣れてる。
前回の記事を書いてから気がつけば3週間以上経ってしまい…何してたん⁈(u_u)・・・いやぁ〜、何かさぁ体調不良?…って言うか夏風邪?…って言うか熱はないけど何となくスッキリしない、、病院に行くほどでもないし仕事もあるし遊びにも行かなあかんし…😆💦⇧これはどうよ⁈笑って事で記事を書くのをサボってました😜さぁーせん⤵︎⤵︎そんな中高校時代の友人達とプチ同窓会をしまして今回は私の案内でBabyfaceSkyterraceへ🚗💨何度かこちらのブログに登場し
車屋さんから移動カフェに行きましたこむぎさんは鹿肉のワンバーグ美味しそうお待たせ~可愛いワンバーグと野菜が~ボロボロ~ウマウマ~親たちも~帰りは~大仏プリンこむぎさんと車屋さんから移動して~カフェに行きましたこむぎさんのワンバーグ可愛いし~美味しそうでした~でも、わんこフリーなのよねぇこむぎさん大きな子苦手だし~椅子に