ブログ記事217件
サプリの効果は本当?サプリには効果が疑わしいものが多くあります。これらは三つの簡単な知識を持つことで判断が可能になります。1.タンパク質はアミノ酸まで分解されてから吸収される。アミノ酸は分子レベル、ここまで消化されないと吸収できない貴重な動植物から採取した原料であってもタンパク質は20種類のアミノ酸に分解されます。食品による違いは吸収効率に差がある程度です。2.過剰摂取したアミノ酸は分解され排出されます。必要以上に摂取したものは分解され尿素となります。
読者の皆さま,こんにちは^^先週末,ようやくクリスマスツリーを飾りました🌲子どもたちの背が伸びたので,ツリーが少し小さく見えてきましたよ。数年前までは,背伸びしながら飾りつけをしていたのになぁ。成長が嬉しいです♪さて,大人になってからの成長はどうでしょう。私自身は,怒りや、落ち込んだとき,大人の成長度というのが見えるのかなぁと思っています。その時の自分に向き合えるか,どう捉えるか,どう休んだり,どう行動するかなど。そしてもう一つ。自分が内
「たかが玉子(鶏卵)で背が伸びるわけがない」と思う人は多いでしょう。しかし玉子は必須アミノ酸がバランス良く含まれた食品です。必須アミノ酸とは人間の体内で合成できないアミノ酸で9種類ありますアミノ酸とはアミノ酸とはタンパク質の主原料ですタンパク質は細胞の主原料ですから必須アミノ酸が一つでも不足すると細胞の増殖が滞ります。しかし不足分の細胞が減るだけではないのです。アミノ酸の桶アミノ酸の桶と言われる生理機能があります。必須アミノ酸9種(体内で合成できないアミノ酸)が1種でも不足す
種族的限界日本人の身長の伸びは1980年代に終焉を迎えました。現在までの40年間、変化が無い状態です。種族的限界に達したと考えて間違いないでしょう。では80年代以前との違いは何でしょうか?これを考えるには当事者の生まれた年、1965年~(昭和40年代)に着目する必要があります。(日本人の成長停止は女子14歳、男子16歳とされる)巨人・大鵬・玉子焼きこの言葉は昭和40年代を表現する常用句。当時の子供に人気があった野球チーム、相撲取り、食品です。玉子焼きは、私の記憶にも残る夕飯の
作業が終わって報告した時に「あ、これで大丈夫で〜す。ありがと〜(^^)」っていう人と、「ん〜......これ、もうちょっとこうしたいんだけど...まぁ、これでいっか」っていう2パターンがあるとすると、圧倒的に前者の方が良い。後者は、正しい拘りがあるのなら、良いことだと思うんですけど、独りよがりの拘りなら、ただの迷惑。どうしたら、後者のような人を減らせるのか?こんなことを若い頃は散々考えていたけど、最近は考え方を改めて、「もう、この人はこういう人だから、しょ
本日も読んでいただきありがとうございます😊子どもが自分の強みを発揮し、社会に貢献・活躍する子を育成するコーチヒロです‼︎☆子どもの『才能』を引き出して主体性を尊重しながら『個性』を伸ばす1dayセミナー☆https://peraichi.com/landing_pages/view/r4buf☆みずのSC体験申し込み☆https://forms.gle/P2oSkrHHJbWTdpea8☆音声配信☆https://stand.fm/channels/6032737d85b14
ブログにお越しいただき有難うございます♡ご参加くださった方からのリクエスト店にて【自分と繋がる会】を開催しました✨ご参加くださる方々がリピートしてくださるからこそ感じられる変化っ♡子どもの成長を嬉しく思うのと同じように大人の変化成長も嬉しいもの💕自他共に一緒に喜び合えるっていいよねっ🥰ご参加くださり有難うございました(◞‿◟)また来月お会いしましょう♪最後までお読みいただき有難うございます♡心軽く幸
こんばんわお久しぶりになってしまいました8月は子どもや主人の夏休みがあったりと、普段の生活リズムとは異なる場面も多く、自分のペースが崩れ、やる気の出ない日々でしたなので今は無理せずゆったり過ごそうと決め、マイペースに過ごしていました。(今回を通して生活リズムが変わるとモチベーション維持が難しいことが分かったので、これが今後の課題です)9月に入り、やっといつものペースが戻ってきて、徐々に自分のやりたいことを進められるようになってきましたブログに書きたいなと思うこともい
前回、述べたような「背が高い人に目が行ってしまう」という傾向は多くのお客様に共通しています。それは我々の成長過程に原因があります。誰がリーダー?どうして、そう思う?小中学校の頃を思い出してください。上級生を体格で見分けることができましたね?つまり上位者は大抵、自分より背が高いのです。小中学生という最も多感な頃に、これを感覚として記憶していくのが多くの国で一般的なので、「背が高い=上位者」という認識をぼんやりとながら培っていきます。私も子供の集団を引率する時に、つい
平均身長は40年間変化がありません。しかし、私のお客様の多くが「若い人は背が高い」と感じています。そこで平均身長に近いお客様には、こんな提案をしています。「すれ違う人の身長が自分より高い時は+1低い時は-1で合計がいくつになるか確認してみてください。」そうすると大抵は、合計「0」近辺で収まり、「若い人は背が高い(=平均身長に変化がある)」が否定されることになります。つまり「若い人は背が高い」は錯覚です。平均身長に40年間変化が無いのですか
日本人の平均身長は1982年に男性170.1cm。1981年に女性157.1cm。これ以降、1cm以上の差が現れたことはありません。もう40年以上、変化が無いことになります。データ元:統計で見る日本e-Stat政府統計ポータルサイト平均身長の数値にはいろいろな意見があります。しかし、これは政府統計のデータです。これ以上のビックデータはありません。大数の法則からして最も信頼できるものと思います。(母数は不明です)ちなみにこのデータは高校3年生(17歳)のもの
世の中の悲しい、そして怒りを感じる事件の犯人を見ると、その人はどういう環境でどうやって育ってきたのかと疑問に思う。育った環境が悪かったからと言って、誰かに迷惑をかけていいものではないけど。でも育て方や誰かの何かの行動で、その人の心にある悪が大きくなることもあると思う。そんな大げさな話ではなくても、例えば自分の欠点を感じると、私はどうやって育てられればこの欠点がない大人になれたのかと感がるようになった。考えても仕方ないけど、こういう考え事が好きなので。私が屁理屈を言う子供だっ
この頃身に染みて思うのは、自分の知覚や世界が狭いと、いくらいい話しを聞いてもその中で解釈しがちだということ。▲本日はぱんだ堂の遠足です前乗りした昨日の夕暮れだから色んなことを見て聞いて体験して少しでも広げようと意識して日々を過ごす。だからって広がった気になるのはもっと要注意だと肝に命じてもいます。●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。●LINE公式アカウントともだち追加はこちら●YouTubeのチャンネル登録はこちら●遠
みなさんおはようございます。くのたえこです。この前海外から友人が遊びに来てくれました。その子は中国の方なのですが、『やりたいことがわからない』と言っていました。『オーストラリアに行けば見つかるかもしれない!』とオーストラリアに行ったそうですが、そこでも見つからずだったそう。いやぁ、わかる。私もわからなかったし、今だにわかっていないかもしれない。これだぁぁぁぁあ!ってはっきり分かりやすければ良いのですがね。なかなかそうはいかなかったり、当たり前すぎて気づかなかったりするんでしょう
こどもの日だけじゃない。いつも思う。すべてのこどもは、人類の宝、未来そのもの。紛争や戦争に巻き込まれたり、飢餓や貧困、病魔と戦うこども達に、穏やかで愛と安全に満ちた時間が少しでも多く訪れることを、切に願う。日本の場合は、平和ではあるものの、出生数とこどもの数の減少が、国の存続を揺るがすほど深刻だ。特定の市町村だけの問題ではない。子育て世代が仕事と育児の両立の過程で、収入を得にくい条件を強いられることには、各企業の理念と努力だけに頼らず、国や自治体の施策と支援が急務だ。一方で、世界一
抜け…毛?・・ども!なとぅんです!産後の抜け毛恐らくですが徐々に始まりました。産後すぐじゃなくて3ヶ月ぐらいからっていうタイムラグやめてくれ3ヶ月が過ぎて日中起きてることが増えてすこしずつ遊んでるような?感じがしてきています最近は人がいなくなると不安なのか寂しいのか泣いて呼びつけて機嫌が悪いと叫んで怒りますww3ヶ月前はお腹の中にいて出てきた時は表情も変えず寝てるだけだったのに…成長が早くて大人の成長もこれぐらい早いといいのになぁとw物忘れが多く
放課後児童クラブの仕事は、土日は休みだ。\(^o^)/月曜日から始まった、いきなり7時間半の仕事。『昼休み』なんぞは無い。どこでもそう。子どもらが食べ終わった後、ビデオを観ている間に、サササ~っと食べる。日頃運動をやっていないオバチャンが、必しで身体を動かし…慣れない事に神経を使い、ヨロヨロと帰宅し…『と、と、とにかく、月火水木金この5日間を頑張るゾ~!!ファイト~✊‼️』と、やっと乗り越えた、この1週間。やっと掴んだ土日休み!!有効に生かすぞ~と
母と久しぶりに会って、駅周辺を散策して、ランチをした。母と、外で会うのは、数年ぶりだった。いつも会うのは、実家が多い。実家で会う母は、ネガティブな言葉を口にすることが多いのだが、外で会う母は、少し気が張っているのか?ポジティブな言葉も口にして話しやすかった。母の心の中が知りたくて、幸福度診断を、口頭でしてみた。幸福度診断Well-BeingCircle|一般社団法人ウェルビーイングデザイン|Well-BeingDesign計測幸福度診断Well-BeingCircl
タイトル冒頭からキツイ言葉ですみません💦子どもと大人のコミュニケーション、代表の西澤です!今回は、ちょっとだけ過激?かな?ちょっとドキッとした人は、必ず見てきただきたいですね!最近、子どもは「夢が持てない」という子が増えていると聞きます。果たして、今大人の人も夢に燃えていたのか?と疑問になりますが、ひとまずスルーして(笑)今日のテーマは、ズバリ!「子どもが夢を持てないのは、大人のせいだ!」というちょっと強めのタイトルです。子どもは常に親や教育者の背中を
子供の成長にいつもそう感じますねーできなかったことができるようになったりませたことを言うようになったり家事も最初は一緒にしてもすぐ遊んだり止めたりしてましたし、ナチュラルパワークリエイトの青汁も入れられるけど袋は机に置きっぱなしで…最近は、ゴミはゴミ箱に入れるようになってお皿洗いとかも自分で全部して「おわったー」と報告してくれるようになりました大人の成長は遅いものですけど子供は本当、早いです
成長することは子どもでは喜ぶのに大人の成長は嫌っている身体が老いるから心を成長させよう私の志は『日本や世界を精神的・肉体的・経済的に浄化・再生していく』ことです。人生の目的は、自らを幸せにし、七代先の全生命を幸せにする。では、今日もみなさんの一日が愉しい一日になりますように!#世界#志#浄化#再生#子どもの成長#大人の成長#心を成長させる
こんばんは、Koso-Saraです!今日は、年末休み最終日となった本日、何気ないの1日の中で感じた、【大人にとって大事なこと】について、お話していきます今日は年末休みの最終日家事の時間を除けば、一日中、娘と遊ぶことに専念しました最近、娘が誕生日にもらったシルバニアファミリーで遊んだり、折り紙をしたり、ダンスを踊ったりしましたさらには、家事まで手伝ってくれて、リビングの掃除やお風呂掃除も一緒に行いました1年前の今日と比べると、娘は驚くほど成長しましたもはや大人と対等
年齢とともに椎間板が縮むのはご存じと思います。しかし、それほど高齢でなくても縮みが始まっています。20代で縮みを確認しているお客様も少なくありません。前々回に述べたように健康診断(成人)の身長測定はあまりあてになりません。絶対値でなく相対値でも構いませんのでご自身で計測し現状を把握することをお勧めします。椎間板が縮み始めるのはいつか?椎間板は老化だけでなく運動・労働によっても損傷・縮みが起こります。一つの参考になるのはギックリ腰や椎間板ヘルニアです。これらは20~40代に多いとされ
椎間板の伸び縮み成長量を管理するとき注意しなければならないのは椎間板の伸び縮みです。椎間板は朝夕で椎間板の厚みが変化しますので、その変化幅を把握しておきましょう。個人差がありますが2~3cm程度の変化があり、若い人ほど幅があります。①毎日、決まったタイミングで計測し朝夕の身長差を把握しましょう。椎間板は伸び縮みし、身長も変化する睡眠時間の管理睡眠時間の長短によっても椎間板の回復量が変わります。良好な数値を得るためには最低でも6時間の睡眠が必要なようで、それ以下であると徐々に縮
〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜独立系女子ゆかまると申すコンカツで型にハマった人生が合わないことに気づき、ワクワクする方へドタバタ冒険している最中自己紹介↓『ゆかまるのプロフィール』どもども。ブログの運営主ゆかまるです。プロフィール漫画で綴ってみたので読んでみてちょ。自分に自信がなく、結婚したら窮屈になると思いながらも嫌々婚活。そりゃあう…ameblo.jp〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜こんち〜ゆかまるです昨日、ゆかまるの昔の婚活でめちゃくちゃ行動しまくることが
信用できない健康診断お客様の多くが健康診断での成長管理をと考えています。しかし健康診断では正確に身長を測っていないと考えた方が良いでしょう。まず第一に高校生以後の健康診断で測定したデータが統括管理されていません政府統計の総合窓口高3(17歳)までしかデータが無いhttps://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003147022厚生労働省BMIに関するレポート18歳以降の母数が減少https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/e
「無意識」はリミッター骨折や脱臼をしたことがあれば、この上なく不快なあの感覚を思い出せると思います。無意識が予測するのは、この不快な状況ですから運動のエネルギーを低下させるのは当然です。骨細胞は一つ一つ神経のようなネットワークでつながっていて、骨に受ける外力を運動中枢にフィードバックしているとも考えられています。骨折の経験が無くても、このネットワークが大きな負荷を感知すれば運動が制限される可能性は高く、逆にその仕組みがなければ運動で頻繫に骨折が起きるはずです。骨細胞どうしがつながり情報
今日のキープキレイ✨✨洗面ボウル水滴無し💧キッチンシンクリセット🙆♀️昨日、歯医者さんから帰宅すると夫がキッチンでお夕食の準備をしてくれていました。今朝も、私が起きる前に朝食の支度をしていたし、夫の家事の主体性がメキメキ高まっているようですただ今、家族の成長期を見られる幸せに浸っております
「無意識」は保護者「脳(無意識)」・「CPG」・「体性反射」これら私が分類するところの「無意識」は運動の際に身体を保護する役割を担っています。それは主に痛みと、その記憶によって運動を抑制します。先天性無痛無汗症という痛みを感じられない障害をもった人は骨折、脱臼をしても気付かず日常生活で外傷を繰り返します。また力加減が分からないために、幼少期の喧嘩で相手に大怪我をさせてしまうこともあるようです。日常生活で「骨折しないように」と意識して動作する人は、あまりいないと思います。しかし「毎回、痛み