ブログ記事2,362件
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えています45分delayと出遅れ予定で搭乗エリアへ入ったのだが…人がまばら👀待っているTravelerも少ない確認しに行くと北海道からの便がまだ到着していない為、更に遅れるとさ(。ノω\。)我が家が搭乗する前後の便は予定通りだけにハズレ便を引いたとしか思えないわ💣🔥delayからの更に20分遅れで何とかCheck-inだ徒歩で搭乗するって何んか
京都旅行記もようやくラストです。その1:月桂冠大倉記念館見学★その2:日本酒レストラン・月の蔵人★その3:伏見稲荷散策と軽食★その4:リーガーグラン京都の朝食★その5:山崎蒸溜所見学ツアー前編★その6:山崎蒸溜所見学ツアー後編★見学とランチでは日本酒とウイスキーをいただきましたが夕食はクラフトビールを楽しみました烏丸御池にあるBEFORE9(ビフォアナイン)。クラフトビールだけでなく日本酒と小料理もいた
15の名所は①東京タワー→②豊洲千客万来2日目③皇居二重橋→④皇居東御苑⑤国会議事堂→⑥築地⑦迎賓館→⑧銀座3日目⑨吉原神社→⑩浅草→⑪浅草神社⑫東京スカイツリー→⑬東京ソラマチ⑭明治神宮→⑮東京駅皇居二重橋から浅草神社までは案内人ガイドさん付きです。35名の団体さんは3班に分かれて案内してもらいました。3人の案内ガイドさんは65歳以上の男性で知識も豊富、歴史にも詳しく話しも上手でまるで大人の修学旅行のようで楽しかったです!!!
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えています早めに到着し丁度お昼第1Terminalの様な豊富な飲食店は無いのでここで!COCOSどれどれ👀軽食中心だがMENUを見てから決める事に腹の足しになる一通りの種類は注文出来そうなので有り難いぞTabletで注文お嫁ちゃん思った以上にふわトロでQualityは高そうだデミグラスソースも良い感じらしく大当り🎯みたい僕はこう言う場合カレーが一番ハズ
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えています今回は北海道(≧▽≦)/4月からシミュレーション実施やっぱ関空からだとこれがNo.11番前の席は既に確保されていたので前方で確保しました出発前日にピーチ🍑から突然の時間変更連絡📩だ(⑉⊙ȏ⊙)機材変更によるものらしい…45分のディレイだ📣当初>関空12:25→新千歳14:25↓変更>関空13:10→
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えています広島旅も最終日のランチは我馬我馬は広島を中心に展開する豚骨ラーメン店定番メニューは「白うま」と「赤うま」「白うま」は豚骨スープがベースでパンチの効いた味でありながら上品な風味も併せ持つラーメン「赤うま」は芳醇な豚骨スープに特製辛味噌と香油が加わった奥深い味わいのラーメン今回の旅でお世話になった広島駅新装開店ミナモアのフードエリア内屋台風な演出期待が
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えています広島旅も最終日です雨が止んだ🙂↕️縮景園へアパホテルから徒歩で行ける丁度Walkingがてら寒さもへっちゃらで突き進む💨💨💨向かっていると外国人Travelerの皆さんも同じ方向へ進んでいるでは無いか(☉。☉)!到着!対面には観光バスの駐車場があるのですが、そこからも外国人Travelerの皆さんが続々とオプショナルツアーが組まれている
10月の3連休に開催する、大学同期4人での【大人の修学旅行】。※前回のお話し『【大人の修学旅行】ふぞろいの林檎たち✴ディープな熊本』年に数回会っている、大学時代の同期、言わば、ふぞろいの林檎たち。※前回のお話し『大人の同窓会【カメリア】東京ステーションホテル✴東京駅グルメ✴飲み放題✡ふぞ…ameblo.jpそれぞれ、往復航空券とホテルを予約。※ケンイチ、ヨシオ、ミノル(クリス)(イメージ)あれ、ヨシオと、自分と、※ナオキ(イメージ)地方組のナオキは、JA
2日目の朝です6時に起きて、夫と露天風呂へおそらく夫の方が先に出るだろうな〜と鍵は夫に。露天風呂には今回のメンバー達が。しかも、朝の露天風呂はぬるい。肩まで入っても、何時間でもokな感じ。結局お風呂を出たのは1時間半後。後できいた話ですが、お友達のご主人は妻がお風呂から1時間半出てこないと心配してロビーをうろうろしていたみたい。ちなみにうちの夫は、部屋に帰ったら高いイビキでしたわ😆でも、モーニング帰りはまっすぐ帰るのも何なのでどうしよう?沼津港でお魚?でも、
その1:月桂冠大倉記念館見学★その2:日本酒レストラン・月の蔵人★その3:伏見稲荷散策と軽食★その4:リーガーグラン京都の朝食★大人の修学旅行2日目は今回のメインイベントであるサントリー山崎蒸溜所の有料見学ツアーですこのツアーは予約が必要で抽選制。かなりの人気で予約を取るのはなかなか難しいとのこと私と某氏とお友達の3人がかりで各自第4希望まで申し込みました。私は暢気に「複数当選しちゃうんじゃない?」と思っていましたが当選したのは12の申込みの
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えています宮島駅から戻った晩飯は初日の昼ごはん同様お好み焼き大人気店だけに長蛇の列に並んだよここまで来て断念する訳にはいかないミナモアのフードエリアに在るお好み焼き屋Streetは何処も人気店が営業しているだけに活気が溢れてるちょっとした疑問観光地では外国人Travelerで埋め尽くされているのにミナモアでほぼ見かけないの何故(☉。☉)!?きっと調査
こんにちは、コーチのコガです今日は静岡県にある久能山東照宮へ行ってきました6時過ぎに家を出て新幹線こだま号で静岡駅へそこからバスに乗り駿河湾まで行きましたバスを降りて3kmほど歩いて久能山下に到着しました久能山下から1159段の石段を登り参拝してきました徳川家康公が御遺体を葬ったところがこの久能山東照宮です今更ながらもっと歴史を勉強しておけばよかったなと思うことが多々あります厳かな雰囲気が漂っていました必勝祈願に訪れるチームもあるようです私もスポルの子達の
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えていますロープウェイで外界へ戻ったら丁度干潮で絶景が広がっていたTravelerはお散歩しながら鳥居目掛けて移動💨👀近い残った水路には小さな生き物がわさわさと動いている小さな魚も泳いでいて完全に水が引けたらお陀仏だよ…力強く生きのびてや〜真正面からのアングルは遠くに嚴島神社も存在し📷️映えるぜメッチャ感動ꈍᴗꈍ)本当は宮島で一泊ってのも良
お部屋に入って、ひとっぷろ!とはいえ、この日は34度くらいあったかな?温泉も何も・・・のぼせる💦結局、露天風呂の周りに座っている時間の方が長かったかも夕食の時間は17時20分からという一番早いコース夕食は食べ飲み放題まずは棒アイス意外とみんな食べていました1人2本?いや3本?食べすぎ!って怒る親もいないしね(笑)サラダお寿司天ぷら串揚げフェア中でした
訪問ありがとうございます6月23日〜25日甘露さん・なっちゃんと一緒に行った"2泊3日の京都大阪の旅"最後の〆はユニバから大阪駅に移動してお好み焼き屋さんへ♪やっぱり大阪来たなら粉もん食べたい…となっちゃんと私のリクエスト焼きそば大盛り✖️2お好み焼き✖️2量多くない?と思ったけど完食ー。って私がみんながびっくりするくらい食べたそしてコーラ粉もんにコーラ美味しいねごちそうさまでした♪この後はルクア内をぶらぶらディズニーショップもあったし他にも魅力的なショップ
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えていますその後宮島ロープウェイこれがダダ込みでヤバかった乗るだけで1時間以上絶景の眺めなのだが桜は少し早い時期なんですかね見っけ👀まだ一部に留まって少し残念でしたが鼻糞目の保養になったかなこのエリアも兎に角外国人travelerがほとんどでビックリ(─.─||)頂上駅到着後展望台まで行く事に急勾配の山道で足腰がプルプルとジジイ&ババアはハイ
今晩のお宿は伊東園ホテルグループの大仁ホテル長嶋茂雄さんが選手時代に自主練をしたと言われているホテルです12時50分予定通り13時前に到着これには大きな理由がありました実は、伊東園のホテルでは先着順でカラオケルームや貸切露天風呂が借りられたりしますその予約開始が13時からなんです。そのカラオケルームを今晩の宴会場にしたいと思っていました「さすがにそれは困ります」って言われるかな?と思いながらも、
ホームぺージ◯漢方相談・漢方処方◯各種スクール情報◯各種サロン情報各種スクール開催日↓『2025年スクール開催日程(漢方アロマ・漢方・アトピー・漢方美容)』〇アトピーアレルギー改善スクール〇漢方アロマスクール〇漢方スクール〇漢方ツボ美容フェイシャルスクール○耳つぼジュエリースクール◯漢方アロマよ…ameblo.jp◯スクール生募集中漢方アロマスクールアトピーアレルギー改善スクール耳ツボジュエリースクール漢方美容フェイシャル
バルセロナ旅行記の途中ですが、いつ終わるかわからないので並行して先日行った大人の修学旅行記を書きますね最初に話が出たのは2019年9月『大トロ食べ放題@板前寿司』7月頃にテレビで大トロが食べ放題のお店があるとやっていました。観ている最中に予約をポチり。家族に事後承諾だったものだから、家族の方が「そんな約束してたっけ?」…ameblo.jpこの時に大人の修学旅行をしよう!と盛り上がり早速予約しかし、残念ながら、予約したのはコロナ禍の緊急事態宣言中
訪問ありがとうございます6月23日〜25日甘露さん・なっちゃんと一緒に行った京都大阪の旅♪綴ってます最終日、再びユニバへ浮かれてますー入園してまず朝ごはん〜♪ビバリーヒルズ・ブランジェリーパンも美味しいし具も好き好きーサラダも美味しい〜♪と思ったらスポンサーはキューピーさんでした納得100点満点の朝ごはんでしたごちそうさまそして向かったのがこれから会う方の為の準備初めてのキティちゃんカチューシャカチューシャ今は慣れてるけど(笑)キティちゃんとなるとちょっと
訪問ありがとうございます暑いですねしっかり暑さにやられてますそして眠くて眠くて…なぜにこんなに眠いのかと。6月23日〜25日甘露さん・なっちゃんと行った"京都大阪の旅"続きです♪『大人の修学旅行。ユニバ〜!最強カチューシャ!最強帽子(*'▽'*)』訪問ありがとうございます6月23日〜25日甘露さん・なっちゃんと一緒に行った京都大阪へ大人の修学旅行♪〜2日目〜京都から移動してユニバにキター私20年振りで…ameblo.jp楽しいグリの後に向かったのはハリウッド・ドリーム・ザ・
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えています宮島と言えば穴子!だからなのかは分からないがやたらと穴子重のお店が多い👀そら〜観光客は穴子重目当にやって来るよね昼飯はお嫁ちゃんが楽しみにしていた穴子重のお店へ💨💨💨しかし大量の待ち人で撃沈🔥当たり外れは食べた後だせ!食べログで3.0と微妙な評価だったけど近くにあったらお店へ4組待ちだったので待ちましたその名は高級そうなMENUだけにメッチャ
その1:月桂冠大倉記念館見学★その2:日本酒レストラン・月の蔵人★せっかくの京都なので飲んでばかりではなく観光もしました人生初の伏見稲荷大社!お稲荷さんの総本宮です。すっきりしない天気でしたが観光客で大賑わいでした。アジアの方が多いのかと思っていましたが欧米の方もたくさん来られていました。狐さんが境内のあちこちにいらっしゃいます。キリッとした佇まいがカッコいい境内案
大人の修学旅行〜大人の視点で楽しく学ぼう〜深堀りはしないが行ってみたい場所での再発見!をコンセプトに旅していきたいと考えています宮島に到着したら早速厳島神社へ参拝して写真撮影だべ観光客は誰もが大鳥居を正面から写真撮りたいハズだ我が家もそうだもんねここでもスタートダッシュ出来なかった我が家でしたがメインの観光ロードでは無く海岸線を歩いてショートカットし到着参拝料を納めるのも長蛇の列並スタッフさんの対応力のお陰でTravelerはストレス無く嚴島神社へ吸い込まれて行きます厳島は一般
【大人の修学旅行〜軽井沢編〜】day❷LUNCHみんなバカやり過ぎて終始爆笑♡♡♡♡♡♡♡#ミラクルニートライフ#大人の修学旅行#軽井沢#大好きな奴ら#休日#アラフォー#結婚できない女達男達
【大人の修学旅行〜軽井沢編〜】day❷東急ハーベストクラブ軽井沢白糸の滝焼き魚食べる美人ギャング♡♡♡#ミラクルニートライフ#大人の修学旅行#軽井沢#大好きな奴ら#休日#アラフォー#結婚できない女達男達
訪問ありがとうございます今日で6月も終わり誕生日月間も終了〜笑家族やお友達と旅行に行ったりランチにも行ったり最高に楽しい6月でした♪ただランドにもシーにも行けてなかった…。ちょっと自分でもびっくり(笑)そんな6月最終日は映画国宝を観てきました。スティッチも観たかったんだけどー。3時間もある長い映画だけどずっと引っ込まれっぱなしであっという間でした。観て良かったと思える映画でした。6月23日〜25日お友達と行った京都大阪の旅ホテルはここでした♪1泊目ホテル
【大人の修学旅行〜軽井沢編〜】day❶NIGHT♡♡♡♡♡♡#ミラクルニートライフ#大人の修学旅行#軽井沢#大好きな奴ら#休日#アラフォー#結婚できない女達男達
【大人の修学旅行〜軽井沢編〜】day❶境内にどこでもドア🚪がある【熊野皇大神社】#ミラクルニートライフ#大人の修学旅行#軽井沢#大好きな奴ら#休日#アラフォー#結婚できない女達男達
訪問ありがとうございますお友達との京都大阪への修学旅行♪ランチは甘露さんが予約してくれてた『京都和久傳』楽しみにしてました案内されたお席は大きな窓から京都が一望出来ます♪お品書き食前酒わぉ♡素敵お代わりしたいくらい美味しかったです食レポは出来ないけどどれもこれも美味しかったです鱧だったり茄子だったり旬ですよねーヤングコーンがこんなに美味しいって初めて知りました最後は選べるご飯で私は蛸めし〜。甘露さんは鯛黒寿しなっちゃんは鱧天冷やしうどんお料理もおもてな