ブログ記事1,166件
さいたま市見沼区春野せきね音楽教室ですご訪問ありがとうございます5/3エレクトーン・ピアノ発表会無事に終了いたしました✨参加は子供〜シニアの生徒さんお母さま、ご姉妹、ご兄弟大人のピアノサークルメンバーさん内容…ソロ、アンサンブル、ピアノ連弾、合唱色々な形態を盛り込んで合計46曲🎵生徒さんたちの演奏、どの曲も堂々と立派に弾けていて✨聴きごたえがあったと思います😊今回も生徒さんたちの上達が見られてご家族のみなさまも喜んでいただけてスタッフ、お手伝いの先生方、
京都南部で活動する東まゆみです今日からGW後半だそうですね私もカレンダー通りの休みです昨日のレッスンで大人のエレクトーンの生徒さん私の誕生日のプレゼントにこの中身はこれ両面に印刷されたカバンうちのわんこズですわあ!かわいいまたかばんにわんこのお菓子やウエットテイッシュいれて遊びに行かせてもらいますありがとうございました
さいたま市見沼区春野せきね音楽教室ですご訪問ありがとうございますもうすぐ発表会❣️プログラム子供〜大人の方の演奏が並びました✨ソロ、アンサンブル、連弾、合唱…ストレッチタイム💪❣️合同練習も楽しく賑やかに、和やかに進みあとは本番‼️合同練習の様子グループに分けてソロ、アンサンブルを演奏しました他の人の視線があるといつもとは違う雰囲気でちょっぴり緊張感をもって演奏できて本番前の良い練習になるんです連弾、アンサンブル生徒さん同士の他、親子、兄弟、姉妹で楽しめる
たくさんの音が出る魔法の楽器【エレクトーン】一緒に楽しもう!砺波市柳瀬教室(県西部体育館すぐ)高岡市西田教室(氷見市と隣接)むつみエレクトーン教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございますむつみエレクトーン教室講師中島睦美です。脳トレピアノコース新設!指1本でも弾ける!シニア世代の毎日を音楽で豊かなものにしましょう間もなく募集開始します大学生Kちゃんのレッスン月1回ペースで来られます。Kちゃんが来ると
たくさんの音が出る魔法の楽器【エレクトーン】一緒に楽しもう!砺波市柳瀬教室(県西部体育館すぐ)高岡市西田教室(氷見市と隣接)むつみエレクトーン教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございますむつみエレクトーン教室講師中島睦美です。脳トレピアノコース新設!指1本でも弾ける!シニア世代の毎日を音楽で豊かなものにしましょう間もなく募集開始します毎週金曜日は実家=高岡市西田の教室のレッスン日です。たけのこの産地
昨日は久しぶりのエレクトーンのレッスンでした。ここ最近、ぬり絵や水彩に一生懸命で練習全然してなくて、直前に30分弾いてから行きましたヘッドホンで長い時間練習してると、負担がかかるのかふわふわめまいが出てしまうのもあり…だいぶサボってました(マンションなので、音を出して練習できないんですよね)心配してたよりは指が覚えていたので、すぐに弾けるようになりましたが、ちょっと焦りました〜。やはり、何事もコツコツが大事だな!今弾いているのは発表会用の曲で、『シング・シング・シング』のディズニーの
沢山のチューリップが生徒さん達をお出迎えかよ音楽教室今、花壇のお花が一番綺麗な季節いつもなら、ゆっくりお花鑑賞をする時期なのですが今年の合同発表会が例年より日程が早いので何だか毎日が慌ただしく過ぎてお花鑑賞をしている時間もありません先日、発表会の打ち合わせに楽器店に行きましたが、ちょっとショックな出来事が、、全体の参加者数は例年通りなのですがエレクトーンの生徒さんの参加者が激減していました2日間で6部制そのうちエレクトーンの参加者は1割どころか、たった数名そこで
京都南部で活動する東まゆみです今日は今月からレッスンの妹ちゃんが熱で姉妹ともお休みされたので夕方は大人のエレクトーン個人発表会に向けて曲も決まり楽譜もきれいにはられてました日野さんの似顔絵と共に(笑)さすがですまた発表会がすんだら写真撮らせてもらおう昨日ならの尼寺にいってこられたそうでお土産もらいましたいつもありがとうございます今週はずっとバタバタだったので久しぶりに午前中何もない日練習できました情報誌ワイヤーママにも掲載していただきましたなかなかプログラ
滋賀県大津市ピアノ・エレクトーンいのうえ音楽教室2歳~シニアまで習える個人教室ピアノエレクトーンRinaメソッド®︎・2歳児からの音楽&知育コースピアノdeクボタメソッドシニア版ピアノdeクボタメソッドご訪問くださりありがとうございます大人のエレクトーンレッスン🎹大津市ピアノ・エレクトーンいのうえ音楽教室onInstagram:"大人のエレクトーンレッスン🎹仕事と両立しながら、コツコツとレッスンを続けている大人の生徒さん💕レッス
かよ音楽教室私のお教室の生徒さん達は気持ちの優しい子が多いのですシールを選ぶとき景品を選ぶとき出席カードを選ぶとき子供なら真っ先に自分の好きな色やデザインを選び飛びつきませんか?それが違うのです本当はこれが良いけど妹やお姉ちゃんがこれを選ぶと思うから自分は違うのにする!!こうして、一番欲しい物を人に譲り2番手を手にする子がチラチラといるのです日本人特有の『奥ゆかしさ』と言うのでしょうか?相手の気持ちを察する力共感力が育っているからこの様な行動がとれるのです
たくさんの音が出る魔法の楽器【エレクトーン】一緒に楽しもう!砺波市柳瀬教室(県西部体育館すぐ)高岡市西田教室(氷見市と隣接)むつみエレクトーン教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございますむつみエレクトーン教室講師中島睦美です。脳トレピアノコース新設!指1本でも弾ける!シニア世代の毎日を音楽で豊かなものにしましょう間もなく募集開始します先週金曜日はレッスン休みの日でした。2週間ぶりの大人生徒さんNちゃ
~素敵な音楽を奏でたい方の音楽的自立までをサポート~本巣市ピアノ&エレクトーン教室奏music♪講師の谷侑香です。プロフィールはコチラ生徒さんから見た先生はコチラ今年も海の日に開催予定のイベントに向けて生徒さんも練習をスタートしました!今回、初参加の大人の生徒さん楽譜を厚紙に貼って更にイラストまで描いてきて下さいました!ただ、楽譜を見ようとすると、イラストは裏側になってしまうので、本番は暗譜出来たら裏返すとのことドキドキですが楽
かよ音楽教室明日はここ岡崎市は桜まつり明日はお天気があまりよくない様なので今日桜をみてまわりました川遊びをしている子供達を発見!裸足になって川の水に足を突っ込んで、、、水の冷たさや足裏に当たる砂や泥の感触これぞ五感を鍛える生きた学び私も子供の頃はよく川で遊びました桜並木のある長い長い堤防沿いを歩くと菜の花やチューリップ、水仙など春の花が満開です菜の花は、香りが強く癒し効果抜群土手に大きなビニールシートを敷きお弁当を食べている家族もいたりしてそう言えば、岡崎に越
さいたま市見沼区春野せきね音楽教室ですご訪問ありがとうございます発表会まで、あと1ヶ月準備に追われる日々です💦先週、姉妹アンサンブル練習が始まりましたお二人とは、かれこれ30年以上の本当に長〜い長〜いお付き合い✨彼女たちが、小学生、幼稚園児の時に出会って今は、立派な大人✨ママ✨✨その間、教室を一時退会していた期間もありましたが月日が経ってもこうしてまた姉妹でエレクトーン、ピアノ演奏を楽しんでくれている✨✨✨嬉しいですよね❤️<私からのアドバイスの一部
たくさんの音が出る魔法の楽器【エレクトーン】一緒に楽しもう!砺波市柳瀬教室(県西部体育館すぐ)高岡市西田教室(氷見市と隣接)むつみエレクトーン教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございますむつみエレクトーン教室講師中島睦美です。脳トレピアノコース新設!指1本でも弾ける!シニア世代の毎日を音楽で豊かなものにしましょう間もなく募集開始します今日から新年度令和7年度春休み中とはいえ、少し気持ちが変わりますね。
かよ音楽教室レッスンでは、必ず生徒さんの宿題の中に書く宿題を出しているのですが、、、それは音符とじっくり向き合って欲しい事と書いた方が音読みが速くなるから!私自身も子供の頃からよく楽譜書きの宿題を出されたものです学習者グレードのアレンジ編曲も昔は2曲用意しなければいけなくアレンジして、楽譜にしたものを先生に見ていただきながらのレッスンでした修正が入ると、また消して書いての繰り返し昔は、縦長A4サイズのエレクトーン用の五線ノートに書いていましたが小節線はなく、紙も少し
さいたま市見沼区春野せきね音楽教室ですご訪問ありがとうございます発表会前に楽器のメンテナンスをしました🎹心地よい音で弾けますよ〜😊✨3月初めに、ピアノ調律🎹長年お付き合いして下さっている調律師さん😊生徒さんにも紹介しています。先週は、エレクトーン修理‼️こちらも長年のお付き合いのベテラン修理士さん😊安心してお任せしています。修理❗️実は、足鍵盤の調子が…💦「こういうケースは初めて」だそうで色々、試して直らなければ足鍵盤を交換になることに…🎹😣💦どんな状況
🎵大人のピアノ・エレクトーン弾きあい会流行ってきましたね〜私は、昨年初めて10人ほどのグループで2回弾きあい会を企画しましたが.とても楽しく、大成功でした。さて、今回、見学に行ったのは、楽器店主催の第1回大人のエレクトーン弾きあい会🎵(2025年3月20日)私の生徒さんが1名"この弾きあい会に出ることになった…"とお聞きしたからです。とてもご熱心な生徒さんで、他に以前から習っておられる先生がいらっしゃって、その先生の生徒さんとしてご参加されました。だから、私は
かよ音楽教室梅の花が満開の季節ですね岩津天満宮の梅まつりに行ってきましたこの時期に訪れるのは初めて紅梅、白梅、枝垂れ梅など約400本が咲き乱れる梅の名所だったと言う事も初めて知りました心が洗われます人ってね『緩む時間』が大切なんですよ本当に最近そう感じる事があるんです子供達にレッスンする時も教えなきゃ!弾かせなきゃ!出来るようにさせなきゃ!そんな気持ちが強ければ強いほどうまくいかないまずは私が緩むことレッスンする時子供達の呼吸している深さが分かるのですが
京都南部で活動する東まゆみです今日は暖かかったですね今週の日曜日jetの大人のパーテイーが開催されますうちからは9名のご参加そのうちのお一人エレクトーンの生徒さん楽譜の表紙天使にラブソングの挿入歌歓びが伝わってくるデザインですね演奏もきちんと練習され、上手に演奏されてます「自分の弾き方がねばっとしてて重く感じるんです」ゴスペルなんでここの音がとかミスタッチとか気にせずはじけてのりのりで弾いてくださいと言って演奏されてる横で歌いながら踊る私(笑)すると
お散歩で撮影かよ音楽教室春がもうすぐそこまでやってきていますね今月から仕事の始まり時間が早くなりました昼間の時間は、家事などやるべき事を早めに済ませ練習時間も短くした事から少し時間のゆとりが生まれました休日、大量のお花を購入してお部屋のあちこちにお花を飾る事がルーティン今週は水仙、スイートピーアリストロメリア、菜の花、フリージアそして枝物は、名前がわからなくてGoogle検索をしました『サンシュユ』という名前だそうです↑黄色のお花はパーっとお部屋を明るくして
たくさんの音が出る魔法の楽器【エレクトーン】一緒に楽しもう!砺波市柳瀬教室(県西部体育館すぐ)高岡市西田教室(氷見市と隣接)むつみエレクトーン教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございますむつみエレクトーン教室講師中島睦美です。脳トレピアノコース新設!指1本でも弾ける!シニア世代の毎日を音楽で豊かなものにしましょう間もなく募集開始します大人生徒さんNちゃん発表会の練習が順調ですただしその中のわずか2
さいたま市見沼区春野せきね音楽教室ですご訪問ありがとうございます3月、卒業シーズンですね🌸卒業式の合唱のピアノ伴奏者🎵Aちゃんに決まったそうです✨レッスンでは私が歌のパートを弾いてアンサンブルで練習しています🎵Aちゃんから「伴奏のオーディションを受けてみようかな😊」と、お話してくれたこととっても嬉しかった❣️…と同時に私も、お母さまも少々ビックリしたりして…😊どちらかというと演奏することに控えめなタイプだった彼女が自ら決心して、「伴奏してみたい❣️」
栃木県真岡市上谷貝のピアノ・エレクトーン教室🎹✨上野貴広音楽教室講師上野貴広です✨今日はだいぶあたたか🌸花粉症の方にはたまらないお天気といったところでしょうか💦花粉症対策をお忘れなく😷今日はご案内をさせていただきます🎤教室のホームページに問い合わせの時によく質問されること(Q&A)をUPさせていただいております💻春ですのでご入会をご検討されている方、こちらも参考にしていただけると嬉しいです🤩音楽好きな方が1人でも増えますように✨今日も顔晴ろうね😃笑顔でね😃詳細はこちら💁体
靴を並べている小さな生徒さんかよ音楽教室今週から新しい生徒さんがレッスン開始!!久しぶりに元気いっぱいなお子様が来て下さるのでお部屋内を少し整えて!整えるとは子供達の集中力の妨げになる様な飾り物や、ドアに貼ってあるシールなど目につくものは全て隠したり剥がしたり、、、テーブルのお花も、いつもより小さな瓶に入れて小ぢんまりとさせました小さなお子様でもお教室には1人で入って頂きますママって、やっぱり手出し口出しをしてしまいたくなってしまいますよね我が子が困っていたら
朔日参り•薔薇の♡の花手水かよ音楽教室皆様こんばんはいよいよ3月突入!今月から新しい生徒さんが数名やってきますワクワクしますまだ楽器を持っていないご家庭もありどんな物を購入したらよいのか相談にのったりしていますピアノやエレクトーンという習い事は最初に投資をしなければいけない習い事です『安ければよし!!』こんな安易な考え方で楽器を購入したばっかりに数ヶ月、数年経ってから後悔する事がないようにしたいですね鮮やかな色した花手水⚫︎鍵盤タッチがあまりにも違い過ぎるた
滋賀県草津市、エレクトーン・英語教室きたむらみゆきです。楽譜に記されている音楽記号歌詞があるメロディーでは、その歌詞とリンクしています生徒さんの練習曲Iwonder「スタッカート」と「テヌート」が付いている部分。(このように記されているいうことは、歌詞が影響してる)調べてみたらそうでした「いろどったー」のところ「どっ」の部分がスタッカート「たー」の部分がテヌートとなっていますすっきり
京都市南区上鳥羽のピアノ・エレクトーン教室🎼永井音楽教室永井由美子ですご覧いただきありがとうございますただ今入会受付中無料体験レッスンからはじめませんかお問い合わせメールはこちらホームページはこちら大人のためのエレクトーン・ピアノパーティー間近です十字屋主催のもと大人のためのエレクトーン・ピアノパーティーがもうすぐ開催されます✨教室からは今年も4名の方がご出演本番に向けて、お仕事や家事で多忙な毎日の中でピアノ・エレクトーンを楽しんでおられます✨み
1ヶ月ぶりの神社参拝かよ音楽教室皆様こんばんは只今、体験レッスンの真っ最中来て下さるお子様はとっても元気な子ばかり今年は例年以上に元気な子が多いので教室が大賑わい活気に溢れていますママ達はね体験レッスンとはいえお椅子にちゃんと座って先生のお話をしっかり聞いて落ち着いてレッスンを受けて欲しい!と願っているのでしょうがそんなの無理無理絶対無理!ママ達には『そんなの無理ですからね!落ち着きのない事が当たり前だと思って来て下さいね!』と、予め伝えています先日、
たくさんの音が出る魔法の楽器【エレクトーン】一緒に楽しもう!砺波市柳瀬教室(県西部体育館すぐ)高岡市西田教室(氷見市と隣接)むつみエレクトーン教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございますむつみエレクトーン教室講師中島睦美です。新曲の練習を始める時はゆっくりの速さから始めましょうこう言うとどのぐらいと聞かれることがあります。弾ける部分も苦手な部分も同じテンポで止まらず弾け通せる速さとお答えしています。