ブログ記事19,149件
元気ごはんは子育ての強い味方に!ママと家族で子どもの成長を見守れる家庭へ🧡冨田麻由です。2歳8歳12歳の3児の母(元精神科病院管理栄養士・保育園栄養士)楽しく、時短・かんたん!のびのび勝手に育つ「リズムご飯」でママと家族が一緒に子供を見守るだけで風邪・体調不良と無縁のつよく・たくましく健康な子供に育ち仕事も集中してバリバリ頑張れる!心と体を温めるお手伝いをしています。マイクラ大好き小3息子と映画マインクラフトを観てきました
ボディセラピスト&資産サポーターTomokoですこの話は実際に高校生たちに話したエピソードですズバリ!収入を倍にする方法定時で仕事場に入り淡々と充てられた仕事をするこれは普通キョロキョロ周りを見渡して先輩や上司を観察してさらに気を配るしっかりとしたあいさつを笑顔で誰にでもできる進んで自ら積極的に教わる姿勢や謙虚で素直な姿勢を持つこと失敗したらすぐに謝罪をして気持ちを切り替えて迅速に対処するお疲れ様ですありがとうございます目上の人にも後輩に
夫がみんなに「マラケシュに家を買ったんだって?おめでとう!!」と言われたそう。どこからそんな嘘っぱちな噂がわいてくるワケ!?モロッコの誰かが言い出してイタリアまで伝わってきたんじゃない?僕は知らないけど。で、アナタはどう答えたわけ?「ありがとう!リツコが投資用に買ったんだよ」って答えておいた。なんかさ、モロッコ人に間違った「日本人スゴイお金持ち感」を植え付けるの止めて
元気ごはんは子育ての強い味方に!ママと家族で子どもの成長を見守れる家庭へ🧡冨田麻由です。2歳8歳12歳の3児の母(元精神科病院管理栄養士・保育園栄養士)楽しく、時短・かんたん!のびのび勝手に育つ「リズムご飯」でママと家族が一緒に子供を見守るだけで風邪・体調不良と無縁のつよく・たくましく健康な子供に育ち仕事も集中してバリバリ頑張れる!心と体を温めるお手伝いをしています。よく、夢を持つと良い、書き出すと良いと言われていますよね
キャリアコンサルタントの平松ともちです音楽を通じて、温かい居場所づくりをする夢の実現までのキセキを書いています。(ImageCreator使用canvaで作成)明日は、私の夢のきっかけにもなった『アコギな酒場ねじれ』でカラオケ大会があります🎤佐藤直己onInstagram:"/アコギな酒場ねじれ\「無理矢理歌って賞金GET」何の歌が出るかわからないの「運」のみで戦うカラオケ大会です!笑オモロくなるのか、盛り上がるのか全て未知数。現在1
結果を出せる自分になる。自立した子どもを育てる。このブログは、経済的、精神的自立を目指す女性のためのブログです。★こんな方におススメです・成長を求める人・結果を出したい人・強い意志を持ちたい人・成功したい人・稼ぐ力を増やしたい人★こんな方は残念ながら向きません・ラクに楽しく生きられればいいと思っている人・簡単によい結果が欲しい人・共感を求め、寄り添ってほしいと思う人・耳障りのよい、優しいアドバイスが欲しい人こんにちは、リクラシオ
11/17(日曜日)エジプトで過ごす最終日です。この日の夜には、ドバイへ向けて帰路につきます最終日は、こちらも楽しみにしていた、オプショナルツアーの「サッカラ、ダハシュール観光」ですこのツアーでは、赤ピラミッド、ダハシュールの屈折ピラミッド、サッカラの階段ピラミッドを見学に行きました。これらを見学に行けるツアーを探していました。カイロからの道中の景色も、エジプト人の生活が垣間見れる、とても興味深いものでした。ナツメヤシの畑も見えました。ナツメ
ボディセラピスト&資産サポーターTomokoです物の価値は少ないほど爆上がりするこれは常識ですですが裏でコントロールされているケースもまちまちですが本物というのはゆるぎなく価値があるもの高級レストランはお金を払えばだれでも行けるのか??いくらお金を払っても紹介者がいないと入れない店もありますスパホテル・サロン・ゴルフなど・サロン・ウェルネスやクラブなども日本だけでなく海外にも存在しますプライベート感セキュリティや静けさやサービスのクオリティなど
ボディセラピスト&資産サポーターTomokoです全身の筋肉で実際使われていない筋肉が80%もあるのはご存じですか?筋肉は使われなければ衰えますそのくらいはみんな知っていることダイエットするにも体型をつくるにもさあ!筋トレしなくちゃ!これがおおよそ間違いのもとですお腹をへこませるのに腹筋足腰を鍛えなくちゃこれも遠回りじっとしていてもカロリー消費できる体ランニングしなくても着替えなくても体型づくりや整えることは誰でもできますサロン
キャリアコンサルタントの平松ともちです音楽を通じて、温かい居場所づくりをする夢の実現までのキセキを書いています。今日、熊本から、スイカとメロンが届きましたでっかい~~もち君興味津々道の駅:すいかの里植木永井ふぁーむスイカは収穫してすぐが食べ頃とのことで、子ども(20歳息子)が作ってくれた夕飯きゅうりのたたき塩こぶ&ごま油和え小松菜としめじの玉子炒めをいただいたあとに、ぱっかーーんスプーンですくって贅沢食い~~~真
ましこです。愛知のすみっこ在住4人家族で賃貸暮らし現在2つの在宅ワークで奮闘中ひきこもりがちの50代主婦です。にゃんこと暮らす夢の実現目指しながら在宅ワークと時々介護。要介護4の実母の記録やら愚痴やらも書いていますご訪問ありがとうございますこんばんは~昨日は咳の症状がつらくなって、行きつけの内科に行ってきました~。もう、コロナが疑われるような症状は院内に入れてもらえないのね
~💫今日のタロットカード💫~THEDREAM[夢]今日は、あなたの夢や願望が心に浮かび上がる1日です。長年温めてきた理想や、最近芽生えたビジョンに目を向けてみて下さい。その夢に向かう情熱はとてもポジティブな力ですが、同時に現実とのバランスも意識しましょう。夢が実現可能か、何を手放す必要があるのかを冷静に見つめることが大切です。もし理想が遠すぎると感じたなら、少しの修正が大きな前進につながります。また、夢の実現を妨げている感情や過去の傷
【開運マインド】夢を叶える心の持ち方夢を叶えたい!こんな事もやりたい!あんな風にもなりたい!そのような思いを持ちながら何故だか、上手くいかない・・・そんな状況にある方も沢山居らっしゃる事と思います。夢を叶えるためには、具体的な計画や努力はもちろん不可欠ですが、それ以上に大切なのが「心の持ち方」、つまりマインドセットと言えるでしょう。開運マインドとは、夢の実現を引き寄せるためのポジティブで柔軟な心の状態を指します。まず重要なのは、夢を明確に描き、そ
3:00に目が覚める。昨夜は22時半にベッドに入った。じゅうぶん寝た感ありなのでそのまま起きた。体調は良好。実は声が掠れて出しづらくなり昨日念のため病院へ行った。大したことはなかったからここで詳細を書いたりしないけど。内視鏡で僕の声帯を覗いた医者が言うにはけっこう大したこと・・・らしい。でも、それを知った僕が(ふーん、そうか、んじゃあ、大したことないな)と思ったのだから、大したことではない。一応処方さ
今日もブログにお立寄りくださりありがとうございます[自己実現を支える心身を育む]溝上寿子(みぞかみひさこ)です。なぜ「親の七光り」に腹が立つのか?まあ嫉妬なわけですがこれをあなたとご先祖様との関係性という観点でメルマガ本日号(20時ごろ配信)にて語りました。バックナンバーとしてお読みいただけます。そしてあなただって親の七
キャリアコンサルタントの平松ともちです音楽を通じて、温かい居場所づくりをする夢の実現までのキセキを書いています。Instagramでフォロワー100人に達しました・・とは言っても、純粋に私の投稿に興味を持ってくれた方、というよりは、以前、ご紹介した谷口たかひささんのおかげなんですけどね『恐るべし!「19.7万人フォロワー」の力!!』キャリアコンサルタントの平松ともちです音楽を通じて、温かい居場所づくりをする夢の実現までのキセキを書いています
愛と感謝に溢れ幸せを実感できる人生を‥♪婚活応援鑑定恋愛のお悩みパートナーシップのお悩みご家族・大切な方のご相談起業・転職・仕事のご相談夢の実現に向けてのご相談チャンスと笑顔をものにするきっかけづくりをお手伝いします!数あるブログの中からお立ち寄りくださりありがとうございますこんにちは!凰月星佳です鑑定に際しまして2025年5月中旬までの最新ご予約可能日をお知らせいたします
ー公式LINEご登録で無料ーROCO'sライフビジョンコーチ通常:¥20,000(60分)今なら無料!!!公式LINEでお友だちにご登録ください。リッチメニューからお申し込みください。4月があっという間に終わって、今日から5月がスタート!!4月28日の新月で願いごとを書いて・・・4月29日は初めてのセッションイベントで・・・昨日は、ライブ配信2件の他にオンラインでの打ち合わせが4件・・・最後は、やり切った感があっ
自分らしさ全開の【ごきげん生活】へ数秘と傾聴で導くごきげん生活アドバイザーのかんだ真沙恵です毎日バタバタ過ごしていたら早いもので今日から5月2025年も3分の1が終わりましたがみなさん、いかがお過ごしでしょうかわたしはと言いますと・・・気持ちは元気いっぱいなのですがモヤッとする事態が後を絶たないためか、血圧が爆上がりしたり新しく家族に加わったおてんば娘娘と格闘したりしてました(´ㅂ`;)そんな毎日ではありましたが夏からの企画にお誘いを受けたり学びのお仲間の塚本侑莉
気持ちを切り替えて今日も勉強📚2冊目の本「いちばんやさしく教える民泊の始め方(坂本貴洋)」を読み始める。『費用の内訳』敷金、礼金消防設備費家具家電の設置費内装費資格申請に関わる行政書士→これは省く方向民泊は家賃の設定が重要。(外国人向けなのか、日本人向けなのか)サラリーマン時代には無かった、ワクワク感を夫婦共に感じられるこの頃夢の実現まで、日々コツコツ頑張るぞ💪
🍀カラフルな老後を目指す歩み方勝ち組負け組という言葉に翻弄された低所得の独身一人暮らしの30代。50代は結果が出ていますが、そんな事で落ち込まない虚勢をはるのは卒業のお年頃。いつお迎えがきても悔やまないように今日を大切に丁寧に暮らしたいと思えるようになりますから、50代は素敵心まで貧しくなりかけることもあるけれど、内省を繰り返して、本当に自分の好き🩷と向き合いました。50代の定年間際でもカラフルな老後を目指しています老いても夢は持ち続けて毎日を前向きに微笑みながら生きたいと思っていま
新社会人になると、自分の収入と支出をしっかり管理することが大切です。しかし、「どうやって家計管理をすればいいの?」「なかなか貯金できない…」と悩む人も多いでしょう。そこで今回は、新社会人が身につけるべき家計管理の基本と、無理なく貯蓄するコツをわかりやすく解説します。なぜ新社会人に家計管理が必要なのか?新社会人が家計管理を身につけることは、将来の安心や夢の実現につながります。その理由を3つ紹介します。1.収入の範囲で生活するため初めての給与をもらうと、つい気が大きくなり使いすぎてしまう
おはようございます!昨日はお店の引き渡しの日でした。前の飲食店の荷物がなくなって、鍵の引き渡しや引き継ぎ事項など注意点を伺ってようやく僕たちのお店になりました。昨日までは実感はなかったけれどいざ自分たちのお店になったと思うと期待と不安が入り混じっています。不安の方が大きいですが、これから改装をしていき綺麗になったら期待の方が膨らむと思います。昨日も見ましたが色々と手直ししないといけない部分やキレイに掃除しないといけない所がたくさんあり、これから2か月かけて徐々にやっていくしかな
ゴールデンウィークには、暦の上でも大切な意味があります。◯5月1日は「八十八夜」八十八夜は、立春から数えて、88日目にあたる日のことで、「夏も近づく八十八夜…」と歌われるように、ちょうど新茶が出回る季節です。初物のお茶を飲むと、1年間無病息災で過ごせるとの言い伝えもあるそうです🍵種まきや田植えを八十八夜に行うと豊作になると言われるように、この日に始めたことは豊かに実りやすくなります✨新しく始めたいことがあれば、ぜひこの日から着手しはじめてください。暖かい太陽と豊かな水に恵まれ、想像以
☆Cocoro-iro5月1日(木)澄白色-clairblanc
ましこです。愛知のすみっこ在住4人家族で賃貸暮らし現在2つの在宅ワークで奮闘中ひきこもりがちの50代主婦です。にゃんこと暮らす夢の実現目指しながら在宅ワークと時々介護。要介護4の実母の記録やら愚痴やらも書いていますご訪問ありがとうございますこんばんは~先日風邪をひいたお話を書きました。あれから日に日に倦怠感は楽になっていきましたが、今度は咳が止まらないお腹に力が入って
キャリアコンサルタントの平松ともちです音楽を通じて、温かい居場所づくりをする夢の実現までのキセキを書いています。(ImageCreator使用canvaで作成)始めるまでのワクワク何かを始めようとするとき、とてもワクワクしますもちろん、いろいろ調べたり何か行動していくことはとてもパワーのいることで、大変なこともたくさんあるけれど、それでもそれ以上の前向きな気持ちがあるので、突き進んでいく自分がいます。リスクは
癒しのアトリエアイラヒーラーのAylaです♡ご訪問ありがとうございます♡欲しいものが何でも手に入りますと言われたら何が欲しいですか?ヒーリング中に欲しいものを聞かれる機会があるのですが私の願いにはいつも暖かい土地にあるビーチフロントのコテージがあります真っ白い砂浜にやしの木や日陰を作ってくれる木々にたくさんの甘い香りのお花たち穏やかな波の音を聞きながらハンモックに揺られてお昼寝するわたしにはこれ以上の至福
本気で人を幸せにしようと思ったら、自分が傷つくことくらい覚悟しなくちゃいかんのだ。水木しげる男は働いて妻や子供を養う妻は家を守る漢字で書くと嫁この考え方は昔の事今では男が家庭に入り妻が稼ぐそんな人が増えてるように感じます。やばい、私も明日から無職早く仕事見つけないと今日までは会社に勤めてる事になっています。(書類上)印刷の仕事をしていましたが、目も悪くなってきたし印刷業界も悪いので違う業種を探します出来れば、自宅の近