ブログ記事28件
怪談の話が好きなのでYouTubeでよく観る。怪談の話ってゾッとする話や怖い話が多いが、↑は怪談会の帝王と言われる、夜馬裕さんの動画で、「コッペパンの呪い」です。これは秀逸です。面白すぎるこれは怪談話ではなく、ほっこりする話です。それに、夜馬裕さんの語りも上手い。久しぶりに大笑いしてしまった。
ダイソーで見かけて衝動買いしましたwガム・・・ちっさ!!クリアファイルはA6サイズの紙を入れるのにちょうどいいですクリアファイルは古明地こいしだった・・・知らないキャラでした原案矢口史靖著者夜馬裕「ドールハウス」映画のノベライズの文庫本です。カバーが2つついていました。幼稚園に通う娘を事故で失った佳恵。骨董市で娘そっくりの人形を見つけますが・・・。よくある設定でベタかなぁと思っていたら、驚きの展開でした。本の中のQRコードを読みこむと実際に動画が見れます。大どんでん返
昨日ですが…錦糸町の怪談BAR『ガーリック・マネー・かも〜』にて猫好きの怪談師(?)3人による『猫な怪』が行われましたこのイベントが発表になって速攻で申し込みました〜そして、昨日19時スタート向かって左から響洋平さん吉田猛々さん夜馬裕さん猫好きな御三方は終始ニコニコそして、珍しくそれぞれにご縁があったお猫さまもご紹介猛々さんちのお猫様↑↓コチラも猛々さんちのお猫様↓オッドアイの白猫様↑↓響さん、猫カフェニャンコにメロメロ↑響さんちの白猫様↓1代目の2代目↑
【三木大雲が降臨!】亡くなった婚約者が地縛霊に…怪談説法が炸裂!シークエンスはやともは、事故物件ではないのに霊現象が頻発する謎のマンションを語る…ナナフシギ大赤見ノヴと夜馬裕も!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be【三木大雲の怪談説法】「小さいおじさん」の正体が明らかに…夜馬裕は稲荷神社に祀られる「人喰いの神」を語る!シークエンスはやともの初おろし怪談も!ナ
夜馬裕、若本衣織共著『七つの異界へ扉がひらく神隠し怪奇譚』読了前書きにも書かれてたけど…異界と言うと…ホラーっぽく…異世界と言うと…ファンタジーっぽくなる不思議(笑)『神殺し』神から見たら人間なんて虫みたいなモノだけど…虫が無力…という訳でもない…
最近ホットケーキ食べた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようホットケーキ🥞は食べる機会がないオサレなカフェとか行かんしどら焼きの方が好き(๑⃙⃘・༥・๑⃙⃘)パクッおはようございます٩(*´꒳`*)۶いつもいいねありがとうございます!(´▽`)早出や残業を繰り返しちょいお疲れ気味そんな中昨夜は長いから見なくて良いっすよYouTubeでの怪談が好きで車の中でも聴きながら運転してる🚗³₃特に夜馬裕さんと響洋平さん声と滑舌が良くて大好きそ
この動画、面白かった。割と長い話なので細かいところは端折って書く。これは夜馬さんがワタベさんという人から聞いた話である。当時、ワタベさんのお父さんは交番勤務だったのだが、【旧生駒トンネル】にまつわる不可解な事件に遭遇したという。被害者は複数いてすべて女性である。そのうちの1人が言うには、「旧生駒トンネルに幽霊に誘われて行ったら血を吸われた」と。発端はこうである。女性らは男性2人に誘われて旧生駒トンネルに行った。そこで少しだけお酒を飲み、みんなで怖い話を
夜馬裕著『厭談畏ノ怪』読了『黄泉路の秘祭』頑迷なパパと理解ある兄かと思わせて…クズい兄妹やった(笑)
毎日寒いですね。昨日、一昨日は息子と夫がおばあちゃんの家に泊まりに行ったので、私は犬とお留守番。ひさしぶりの夜の一人時間に、何をしよう!と、ウキウキ、ワクワクとしたのですが、結局何をしたのかというと、ネトフリでドラマを5本見て、その後kindleで夜馬裕さんの怪談本を、夜中まで読んでしまいました。そして夜中に風呂に入り、なぜわざわざ一人のときに実話怪談を読んでしまったのかと後悔することしきり。ああ、面白かったけれど、怖かった。特に髪を洗うときが。怪談話は、人
わ~い、わ~い(*´▽`*)♡♡♡みんな大好き我らがやなさんから、すてっきなえぁ~め~るぅ~♪をいただきました♡やなさんのブログがこちら~♪『忘れた頃に届いたエアメール・東南アジア青年の船』今日はさらりと、久々に郵趣のお話でも。昨日の夜、私が仕事から帰宅すると、自宅に2通のエアメール(航空便)が届いていました😃(自宅に届いていた、エアメール封筒)…ameblo.jpワタクシ、ブログを拝読させていただきまして、いいな~、浪漫があるわ~と思いつつ、「ひょっとして~
…その1のつづきです11月16日(土)の話しこの日は午前中に個人セッションがありました。新宿の怪談ライブが19時スタートだったので一旦家に帰って来て…新宿の金券ショップ巡りや家電量販店にも行きたかったので16時半に新宿に行きました。で上の人がヴィジョンで見せてくれたのと同じように新宿駅南口改札から出て新宿御苑に方向に坂道を降りて行ってヴィジョンで見せてもらった金券ショップを見つけ、中に入ると……米原行きの新幹線チケットが有った!!しかも安いあっ……いやいや
私は米原の読み方がど〜〜〜しても覚えられません!!!正確にはまいばらと読みます↓が『ドクターX』の主演女優は米倉涼子よねくらりょうこ『ドクターX』好きな私は…米原←よねはらと覚えしまい一度覚えしまってまいばらと上書きが出来ない〜〜〜〜…と苦しんでいるのですが、その米原に近々行きます(滋賀県米原市の米原駅)しかも、朝9時15分に現地集合…って東京から新幹線で行くのが1番早いのですが…出来れば少しでもお安く行きたい…切実夜行バスも考えたの
神居ナユタonInstagram:"#bar_g.m.k#怪談barガーリックマネーかも#🧄💸🦆#gmk1周年記念イベントの1日目・第1部に行ってました❣️1周年記念限定シャンパン🍾ノンアルコールをオーダーした後に私❗️アレルギーで🍇ぶどうダメだった‼️😱と飲んだ後に思い出して慌てましたが💦グラフ1杯は大丈夫でした💦残りは友人に飲んで貰いました💦💦💦ゲストは#夜馬裕さんそして、第2部のゲスト#パシンペロンはやぶささんもいらしてました。はやぶささんとは初対面なのに…
あの~、最近、「記事の貼り付け」ができないんですけども~、な~ぜ~(・・?最初、大好きなブロ友さんの記事を、自分のブログに貼りつけさせていただこうと試みたところ、これができないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンもしや、自分の記事しか貼り付けられなくなったのか!?と思いこれを試したところ、そっちもできないっつ~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンままま、リブログという手があるっちゃ~あるので、これを使おうと思いま~す( ̄m ̄〃)ぷぷっ!なんと2015年のブログです。なつかし~~~♪てな
インドアかつど陰キャな私の最大の趣味。それは、怪談👻。私の子供の頃はテレビで心霊特集、よくやってたけどある時期から全く見かけなくなった。どうもコンプラが厳しくなったかららしい。なもんで、一時期は2ちゃんねるの洒落怖まとめサイト読み漁っていた。「リゾートバイト」「ヒッチハイク」「コトリバコ」殿堂入りのものも勿論読んだ。で、現在はYouTubeで怪談を観まくっている(≖ᴗ≖)ニヤッちなみにおススメの怪談師さんは、城谷歩さん、ナナフシギさん、夜馬裕さん。めちゃくちゃ怖い😱話しをしてくれるので良
今日はコメ欄開けるんでおヒマな方はどうぞ〜なり\(*⌒0⌒)♪まずはもう見てないかもやけどもいちゃんがアメブロ卒業とか寂しいね繋がりがメルカリだけになっちゃうからあっちにコメント来てくれ〜ヨロ(`・ω・´)スク!最近見た虫教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようカメムシだぁ〜!!ワクサ?とも言うんでカメムシワクサでググッたらなんと!!群馬の方言やった:(;´꒳`;)このカメムシが大量に裏の玄関のドアにくっついておったー(|
ブログ書き始めたら一気に、投稿し始めてる自分wで、暇なときにしてることは…YouTubeを観る!最近、また好きなのはインパルスの板倉さんの一人キャンプ動画。煩くもなく、静かでもなく性格も悪くなさそうで←穏やかな気持ちで観ていられるから好き。でも、私、通常の速度で観られないので←どんな動画でも基本、二倍速で観てるけどあと、大食いの人の動画も好き。プロとか関係無く。何分までに食べる、とかではなく普通の食事として美味しそうなものを沢山、美味しそうに食べてくれてるの
都筑道夫『怪奇小説という題名の怪奇小説』を読みました。怪奇小説という題名の怪奇小説(集英社文庫)Amazon(アマゾン)この本、ちょっと前に読んだホラー小説の『ぼぎわんが、来る』の澤村伊智が『怪談小説という名の小説怪談』というオマージュ作品を描いてますし。それに、私のハマっている三津田信三がよく作中に登場させている『百物語という名の物語』も、なんとなく題名からしてこの本のことを意識してたっぽい。そしてこの本の解説は『向日葵の咲かない夏』の道尾秀介。色んな作家が魅了された小説らしいの
『ファーブル昆虫記(20分冊版)』第十九分冊を読み終わりました。全巻20冊セットファーブル昆虫記岩波文庫帯付きAmazon(アマゾン)19巻ではいろんな虫が取り上げられていました。糞虫、ゾウムシ、カミキリムシなど。どれか一つの虫についてまとめられてる感じではなく、いろんな虫をとりあげて、虫たちに共通する不思議について書かれてる感じです。もう老年期に入ったファーブルの書いたものなので、まとめみたいな段階に入ったのでしょうかね。この巻は『ファーブル昆虫記(全10冊)』の最終巻の前半に
開催場所:SonyParkmini(銀座)開催期間:2023/8/10〜9/3利用料金:無料参加人数:1人〜4人体験形式:サウンドホラー所要時間:約10分オススメ度(10段階):7没入度(10段階):6怖さレベル(10段階):5■完全無料のおばけやしき!なんと、完全無料!!!本当に0円です!!!これもソニーだからこそなしえる業…少しでも足を運んでもらえるキッカケになれば…とのことです。銀座の地下にある駐車場の角で開催されており、人によっては見つけるのも一苦労…
こんにちは。大阪京橋・大阪城北詰すぐの腰痛改善の整体ほっとハンドです。常連さんである怪談仲間の方から、怪談漫画を貸していただきました。「厭談夜話」お勧め怪談師の夜馬裕さんが集めた実話怪談を漫画化したコミック。夜馬裕さんらしい、これホンマか?ていう話ばかり…これ事件やろ?て内容ばかり。稲川淳二も「あーまいった」とコメントする程(笑)。日本って、怖い国やなあ…て思う話。サクッと読み終わります!***********************************:
こんにちは。大阪京橋・大阪城北詰すぐの腰痛改善の整体ほっとハンドです。暑くなると怪談の季節です…怪談って、本当に好き嫌いがはっきりするジャンルですね。幽霊が怖い、存在自体を否定する、ていう人は毛嫌いするようです。私の見方は少し違って、怪談話って、人間観察というか、人間とは何か?を知るみたいなもんでしょうか。だから、幽霊より人間の方が怖いと思います。人間の怖さが一番実感できる怪談師が夜馬裕(やまゆう)氏の怪談。自宅怪談自宅怪談Amazon(アマ
厭よ厭よもなんとやら💀IN大阪怪談師さんの4人楽しかった💯
皆さんはどんな本を読まれますか?先日購入した本をご紹介させて頂く。御大である。収録されている話はほとんど聞いた話ばかりだが、別に良いのだ。この本にあった「古い火葬場」という話がお気に入りである。中年の女が1人ウヒャウヒャ言いながら読んでいる様が恐怖である。。。(笑)3年前に言った怪談ライブで購入したタオル。夜馬裕さんの新作である。面白かったぁ。怪談を聞き過ぎて、普通の怪談じゃ怖くないわよという怪談の猛者
土曜日ハードでしたにゃ〜夜にミナミへ繰り出すぞー❣️って言う予定やったのに間に合わなかったのです…怪談好きな人なら承知の夜馬裕さんのイベントがあったんですこの写真は8/14のミナミでのイベントで夜馬裕さんと深津さくらさんと↓なんやラウンジのママに説教される常連客みたいやないの…夜馬裕さんぎゃゃゃゃゃははは❣️ホンマにな。せやけど今日ほど早起きが徳したね帰宅してからわちゃわちゃすんの嫌やから朝の間に高野豆腐作って冷蔵庫で寝かしてたんよ…後は豚もやし炒めて長芋の短冊
お盆休みだったという事もあって久しぶりにゆっくり読んでいた。ダントツに面白かったのが↓こちらである。怪談師でも有名な「夜馬裕さん」の実話怪談これは、人と幽霊が糸のように絡み合った「ヒトコワ幽霊話」とでも言おうか。実話怪談はオチがなくて良い、とよく言われるが、語りとして聞く分には大好きでオチがなくても良いのだが、本!となるとオチがないのは、シンプルに物足りなさを感じてしまう。実話怪談の本を何冊も読んでいて痛切に感じてい
止まらない。実話怪談マイブームが、とまらない。実話怪談好きは、2012年ぐらいから本格化しているのだけど、田舎町のちいさな神社や、寺をめぐりながら、その土地の謂れや、風習を見聞きするうち、実話怪談の読み方がかわってきて、おもしろいのだ。怪談には、民俗学や、土着信仰、風土記につながるから、おもしろい。この実話怪談は、著者のまわりで起きている話がおおい。親友や、知人の話が多いため、一話あたりの取材がしっかりしている。<こわかった話>・行方不明になった著者の友人森岡さん
夜馬裕著『厭談戒ノ怪』読了『愛犬』何より…クズストーカーが別の女と幸せになってるのが胸糞な話…ストーカーをしてた事を告白した…って言ってるけど…他人に罪を擦り付けて…会社を辞めさせた挙句…自殺させた…って事は言ってなさそう…
趣魅怪談~特殊趣味人が遭遇した21の怪異Amazon(アマゾン)1,430〜4,841円趣味にまつわる怪談を四人の著者が紡いでゆく。やはり、異常な趣味と人怖が混ざり合う話に良質な恐怖を覚えた。霊もかつては人だったなら、サイコ的な人怖と心霊のどちらが怖いかというのは、卵が先かニワトリが先かの如き、答えが出ない命題なのかもしれない。印象的だった話を下記に。育児放棄そんなに嫌わなくともと思うが、実物は耐えられないほど不気味なのだろうか。友の変貌変態、人怖と思わせておいて…の
♨お風呂の友♨夜馬裕&田中俊行大好きなお二方の無料配信ライブ(下駄氏以外)湯船で待機してたけど開始したのがこちら12時まわってから時差で最後まで聴けず明日のお愉しみ↓↓↓↓↓夜馬裕氏の第一投ヒトコワ:細田君の話にゾッとしたぜひ♡