ブログ記事100件
LOD手術①LOD(腹腔鏡下卵巣多孔術)手術をするにあたって入院前に色々な検査がありました。歯科・口腔外科今回全身麻酔の為、口からチューブを入れるのでグラグラした歯や差し歯があるとチューブが当たって歯が抜けたりかけたりしてしまう為チェックがありました。あと、入院までに歯医者さんへ行って歯のお掃除をしてもらうよう指示がありました。呼吸器外科全身麻酔なので自分で呼吸ができなくなる為人工呼吸器で呼吸の管理をします。
男性ホルモンが高いということで多嚢胞性卵巣症候群で間違いないそうです年に3回~4回以上生理がきていれば大丈夫ということで、ダイエットをすることになりました通院はしなくていいそうです私と同じ状態の方っているのかな?ピルやホルモン治療はすごく迷ったけど、・パートナーがいない・フルタイムの仕事のため副作用が怖いなどの理由で、先生も「して”も”いい」という感じだったので、とりあえず瘦せるのと基礎体温を測ろうかなという感じです基礎体温は、病院側からの指示ではないので次
お久しぶりです生理がね来なくてね、先月病院に行ってきましたいつも飲んでる薬が無くなるのもあって行ったけどね、生理が止まってこないこと伝えましたストレスある?何かモヤモヤしてる??あるあるあるあるよ転職した月から生理止まってこないのよ!!分かってるのよそしたら、不妊治療でも飲むお薬だすからね。飲んで数日で生理が来るからね。来なかったらすぐ来てねとプラノバールを飲み始めました10日間でもね、3日で飲み終わったのにまだ生理こないのよ高温期なの??ってくらい暑くて、暑すぎて寝て
お久しぶりです12月の予定をすぎもう4月も終わり病院の日なので診察してもらいました生理が来るお薬を飲んでみましょうはいはいそうですよねー期待して1度検査薬をしましたが、まっしろ(ㅇㅁㅇ)しってるわーいでもね、もう少しで高温期が2週間を迎えようとしてるんです期待…しない方が良いよね…赤ちゃん、そろそろお空のお友達と遊ぶの飽きない???待ってるよ〜
事前審査は無事に通りましたが、保証料が高かった事を記録に✍️事前審査を出す時に、今あるローンを書き出して、いつ終わるのか、いくらかかるのかを改めて確認しました車残り100万くらいペット残り40万くらいPC残り8000円えパソコン終わるやんもっとしっかり見なさい私自分の適当さに呆れましたそして、車を2台持ちしてた私亡くなった父との思い出もあるので、売れずに車検も切れて置物になって可哀想な車もし、お家が買えたら置くところもないし車も可哀想だから売ろうと決心つき、ついに売
私が多嚢胞性卵巣症候群と診断されたのは、ちょうど10年前。生理不順が酷くて、婦人科で診断された。「多嚢胞性卵巣症候群は病気ではなく、卵胞が卵巣内で育ちきらず、溜まってしまう症状。治せないけど、低容量ピルを服用すれば、卵巣を休ませましょう。妊娠を希望されるのであれば、ちょっと厄介なんですがね…」と、婦人科の先生。そのときは、まぁ、病気じゃないならいっか〜!くらいにしか考えてなくて。むしろ、ムダ毛が濃いことの方が嫌で、そっちを何とかしたくて…結婚後、子供はすぐ欲しかったので、低容量ピルを辞め
事前審査をしてた事も記録してそのまま書ける精神的な状態でも無かったのでやっと書きます事前審査は、、、無事に通過しました良かったああああ転職して2ヶ月だし、年収は大幅に増えるけど通る自信はなかったお金を借りたり、滞納は無いからそこは安心してたけど、勤務年数が心配なのと、何故旦那ではなく私なのかと思われないか前にも書いたけど、旦那は色々あってローンは通らないそこを言われないか、悪い事してないけど変な目で見られるのかなとかだけどね多分、勤務年数やらで保証料がすげえ高かったまたそ
書く元気もなくでも記録にと思って生理止まりました転職したからもあるし、生活習慣が変わったからだと思うけど、諦めかけたつらいよーーーー体温はずっと低いまま今日はこれから病院に行きます頑張ってる人がいるから私も頑張る
あんなに生理不順で、赤ちゃん望めなかったわたしでも、生理が毎月来てることに感動予定ぴったりではないけど、予定付近には生理来てる凄くね???普通にすごくね今回も生理来てしまったのは、凄く悲しかったけどちゃんと今月も来たことが嬉しいこれは、順調という事なのか
生理来たよだけどね!!!ちゃんと体温の変化がおきたの普通の体温変化には、まだまだだけどねこのグラフは本当に奇跡なの嬉しくて、旦那さんに報告したら喜んで褒めてくれた私の症状は中々排卵がなくて、先月なんてガタガタだったのに、今回入らんらしき下がりグラフを見れたのも嬉しい実際、排卵されてなかったとしても少し近づいてきた赤ちゃん、そろそろ行ってやるかって気分になってきた??
結果はね、ダメだったまだ数値が悪かった薬飲んで好きだったお酒とかタバコもやめたし食べたいものも我慢してるそれでもダメだっただけどさ!!なんかさ!!!!体温が高いのよ下がったところが曖昧だから排卵してたか正直分からないけど高温期というものがきたのよそれだけでも嬉しい
先日、検査をしてきました今飲んでる薬が効いてるのか体は頑張ってると思うけど、どうなんだろうか基礎体温は、未だにバラバラ上がったりさがったり高温期は全く来てませんストレスも良くないと言われてるから発散しまくる今週の水曜日が結果の日あーーーこわい赤ちゃん、そろそろおいで
私には家族にとがいるんです可愛いいんです本当に可愛いだけじゃどうすることもできないことも沢山だし、家族として子どもみたいな存在で一緒に生きてるんですつい最近まで、一緒に妊活がんばろう٩(*´罒`*)۶⚑︎゛って言えてた友だちが、念願の赤ちゃんが出来たんですけど「ペット飼ってると、子供できないんじゃない???😂😂😂😂」って連絡がきたんです文章をそのままコピーしたんですけど改めて見直すと、また心にダメージがえ、なんでそんな言い方するの私は、赤ちゃん出来たこと本当に心の底から嬉し
周りの妊娠ラッシュに心が死にそう夜も寝れなくなってきましたあぁ妊活頑張ってる人と仲良くなりたいです
本日の基礎体温グンっとあがりました今日はお休みなのでお部屋掃除とスーパーへ買い物サンマが少し安くなっていたので購入:*さて本題へ・・・主人は妊娠が奇跡ということがあまりピンと来ていませんというのも、前妻の間には2人の子供がいますもちろん自然妊娠1か月の間に妊娠のチャンスがどのくらいあるかも知りません
基礎体温がココ最近、だだ下がり前回は、高温期も低温期もなんにもないガタガタの基礎体温最近、ストレスのせいだって考えるようになり少し落ち着いてきたかなと思ってた所みてこの酷い感じ!!!最近は、冷えを消し去るためにめちゃくちゃ頑張ってるんだけどなぁきっとこれから良くなると信じてるそう思わないとむりあー赤ちゃんほしい早く会いたいよーーー来てくれたら、沢山抱きしめて色んな経験させたい旦那との赤ちゃんきっと想像以上に可愛いと思う不妊治療の人、一緒に頑張ろうね💪ストレスの吐き
排卵しないまま、生理が来たもうむりだああつらいいいいいでも、みんな頑張ってるよね吐き気と頭痛が、妊娠したからくる症状であれば、何でも耐えられるのに、何も無い今はしんどいだけ旦那が優しいのが救いですみんなも頑張ろうね
今日は通院日結局、排卵日もこなくて生理も来なかったもう考えすぎがストレスになってるのは分かるけど赤ちゃん欲しい人ってみんなこんな感じなのまわりが早く子ども出来てるのをみて本当に嬉しいことなのに心からおめでとうって言ってあげられないあと一ヶ月後、もう一度検査みたいあーーーーって感じです
会社の業政悪化で、会社都合で退社になる説がでてきた不妊治療してる身としたら、新しい会社に入社して子どもできてまた迷惑かけるんじゃ無いかって考えるだけでストレスまだ確定では無いけど、その話が上がっているから仕事探しをしているけど、中々しんどい難しいよね男女平等なんて、まだむりだし子どもが欲しい人にとっても難しい今日も排卵してなかったもう流石に笑えない
一向に来ない私の排卵日来週の病院で相談しようかなまた振り出しかなぁ悲しすぎて、もう笑うしか無い
今日の朝も、体温は普通わたし、今月排卵されないのなんで??いつ????あーーーーこのストレスも良くないんだろうねこうなるとさ、タバコとかお酒再開してやろうかって思うけど、結局しないでイライラと悲しみでいっぱいになる同じ環境の人がんばりましょ
どうして簡単に進まないのかなどうして、不倫してた友だちが子どもできて望んでる私たちにこないのかな私不妊治療してること知ってるのにおろす手術の相談してくるのかなふざけるな望む夫婦になぜ来ないんだよ落ち込みすぎて、旦那に恥ずかしいくらい大泣きしました受け止めてくれる旦那でよかったあーーー本当、不公平な世の中よね
東京の高齢感染者、1カ月で4・5倍に増加2021/08/1220:46産経新聞新型コロナウイルスの感染者が高止まりしている東京都で、65歳以上の感染者が1カ月前に比べて4・5倍に増えたことが12日、都のモニタリング会議で明らかになった。高齢者は重症化しやすい上、入院期間も若・中年層に比べて長期化しがちだ。病床の使用率を押し上げかねず、都は高齢者に新たな治療法を積極的に導入するなど対策を進める。65歳以上の感染者数を1週間単位で分析すると、第4波のピークだった4月下旬〜5月上旬は600人
デュファストンおわりました!副作用はほとんどなく、、、ただ、おりものが多いのは私だけ?(笑)おりもの多いとかゆくなるので不愉快😂😂😂Day15でもちろん体温上がることもなく(排卵しそうになかったもんねー)Day15からデュファストン飲み始めて、Day18で体温が恐らく高温期に。ってことはDay32ぐらいから生理がくるんだろうか?でも黄体ホルモンがなくなったら生理きちゃう??そもそも黄体ホルモン補充したからって体温あがるわけじゃないと思ってたんやけどなぜに体温あがった
はじめましてゆるまると申します2018年10月に結婚したアラサーです2018年12月から妊活始めました妊活メインに、その他夫婦の日常、購入品紹介、ポイ活、お金のことなど更新します宜しくお願いしますDAY16夜に排卵検査薬が陽性になりましたDAY17今日の朝昼も陽性です人工授精周期の予定でしたが、癒着疑惑のある左からの排卵だったので人工授精は無しになりました我が家には人工授精はあまり効果が無いと言われてたので、まあいいかと割り切りました今回の自然妊娠の可
今妊娠8ヶ月に入った私ですが。妊娠に至るまでの事を備忘録として書きます!長いです💦でも少しでも参考になれば!そしてこんなにもポンコツ怠け者でも授かれたよ!と伝えたい!2014年に結婚(当時32歳)すぐに妊活スタート多嚢胞性卵巣症候群発覚卵管造影検査2回中隔子宮発覚タイミング撃沈AIH撃沈転院体外受精採卵1回目(1年待った)2回移植撃沈待ってる時間なんて無い!!と転院!最後の砦と言われているKLCへ!自然周期を試す全然卵胞育たず多嚢
前回の卵胞チェック、採血から3日後、卵胞チェックに。はい、またまた育ってません😣タイミング法の段階ですが、タイミングとるまでにすら至らず。。。今回は診察のみで440円なりキャンメイク(CANMAKE)マシュマロフィニッシュパウダーML(10g)【イチオシ】【100ycpb】【キャンメイク(CANMAKE)】1,034円楽天