ブログ記事10件
昨日の夜行ってきました。もう家でマッタリしてます今回はもっと南のアメリカ側へしかし爆風そういえば館山のクワガタ屋さんがブログあげてたけど野グ○で浜田堤防の駐車場が使用禁止だとか┐('~`;)┌これだけは言っておきます。私野グ○愛好家ですが水洗トイレ使ってますティッシュも使わず手でケツの○○洗ってます(笑)話それましたが爆風の中二投目にあっさりキロあるなし爆風なんで小一時間で終了最近釣れてるので気持ちに余裕があります。翌朝はまた新規開拓のポイント入りましたが斜め前からの爆風
昨日から行って来ました。風向きから東京湾側本来ならば外房にサイズ狙いで行きたい所。しかしこれじゃ水温低っ夕マズメから入ります同業者二名。挨拶して始めます。小さい。二杯目こいつも小さい三杯目こいつは1250グラム賞味三時間くらい早めに晩酌。翌朝3時起き四杯目五杯目1975グラム(笑)六杯目小さい七杯目小さいこれで勘弁してやるか(笑)この釣行前に外房で二回坊主だったのはナイショです(笑)パタパタラトル×5エメラスダスラトルシャロー×1墨族×1全
やっと釣れたよ(´∀`)
久しぶりにブラザーと釣りに行って来ました。私は日曜日仕事なので日曜日夜合流です。何でもアジが爆釣食いついたアジにサワラが食いつく‼️という夢のような状況らしい🎵しかしサワラを本格的に狙うとヒットせずサビキに掛かったアジにはヒットするみたい‼️アオリもポツポツ釣れるらしい。日曜日夜ブラザーと合流したが空模様は雨☔ブラザーはパチンコ屋へ私は雨の中磯へしかし雨の中電気ウキが四個ウキ四個の間をキャスト一時間でとりあえず二杯確保ブラザーと合流して車中飲みです。翌朝堤防へ貸し切り
絶好調デス(°Д°)からの~サイズアップの2ハイめ大満足です。
仕事帰りにサクッとキロアップ♪ヽ(´▽`)/
どうも~かなり久しぶりにホームのアジング調査に行って来ました金曜日夜に外房に到着しエギング調査をと思いましたが・・・爆風~雨ふて寝開始~起床4時20分慌ててポイントに向かいますが・・・ポイントには・・・・餌のおじさん1人釣れてないのかなんて思ってたらおじさんいきなり爆釣慌てて爆撃開始地合いは20~30分位でした久しぶり過ぎてアジャストするまで時間がかかりすぎました久しぶりにホームの外房で尺が釣れたので喜んで居ると~青物らしき物が・・・バシャッバフゥアジン
デカすきるアオリイカが釣れたよ(´∀`)
選挙カーが脇を通りすぎるなか、やっと初アオリイカキャッチですd=(^o^)=b
10月7日の昼ごろから勝浦方面へ。ムツでも釣ろうと磯絡みの港へ。かなり濁っているがベイトらしき小魚はわんさかいる感じ。仔アオリもいて2号エギで試すが近くまで寄ってきて逃げる、、、笑。隣の港へいき激流の中へワームを放ると「コンッ」。情報通りムツはたくさんいました。2投目には久々の下に突っ込むひき。ここでアジを釣ったのは初かな??アナハゼ君も3匹ほど釣れました。夕まずめは激混み港へ。しかしアジの群れは来なかったらしく約20名ほどいるエサ師にも1匹も掛かってなかった。暗く