ブログ記事1,476件
伊勢網元食堂伊勢市・伊勢神宮外宮エリア昼夜と手頃な定食の揃う居酒屋。『伊勢旅行記②*禊の地二見輿玉神社/伊勢市・二見浦エリア』二見輿玉神社主祭神猿田彦大神『伊勢旅行記*二見浦移動編』楽しい毎日ことアカリヤの伊勢旅行記おひとり様の伊勢目的は二見輿玉神社え、伊勢神宮じゃないの?ってそー…ameblo.jp二見輿玉神社『伊勢旅行記③*伊勢神宮外宮』伊勢神宮外宮2年ぶりの伊勢で個人では初めての参拝。『伊勢旅行記*禊の地二見輿玉神社/伊勢市・二見浦エリア』二見輿玉神社主祭神猿田彦大神『伊勢旅
皆さまこんにちわ。東京都府中市/三重県伊勢市ヒーリングサロン『お菓子のお家』安田真理です。ご訪問ありがとうございます。🌺ヒーリングinformation🌺ヒーリングサロンお菓子のお家ホームページはこちら🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘チャネリング&DNAアクティベーション三昧の濃ゆいイベントが終了しました❣️なんと!13名の方が来て下さいました!そのうちアデプトプログラムをまだ受けられていない方が7名!!そのうちご新規さまが4名❣️そして飛び入り参加の方まで!!その
猿田彦神社からタクシーで伊勢市駅に戻って、近鉄に乗る前にカフェタイム。外宮までの参道には多くの飲食店やお土産店があります。お土産店で伊勢の味覚を爆買い。老舗の「せきや」「赤福」のカフェは外宮の目の前にあります。伊勢市駅前にある「参道TERRACE」でカフェタイム。アイス抹茶ラテ&抹茶のシフォンケーキ甘すぎず美味しかったです。伊勢市駅の目の前にあるので、電車のギリギリの時間までいることができるので、便利です。電車の時間ま
三重県伊勢神宮へ行ってきました久しぶりに乗る東海道新幹線🚄初めてeチケットを購入したので、最後まで不安でしたが、ICカードを普通に改札にタッチすると、乗車券がするすると出てくるんですね😅品川駅でおにぎり(私)とおいなりさん(夫)のお米だけのお弁当を買って名古屋まで1時間半名古屋から近鉄特急に乗り換えて11時頃に伊勢市駅に到着🎊三重県初上陸です🎊駅前にはさっそく鳥居ここをまっすぐ行くと伊勢神宮外宮ですお伊勢参りは外宮からねその前に、ホテルに荷物を預けて、身軽になって出発です
名古屋から近鉄で初めての伊勢外宮のたくさんあった飾花、造花だと思っていたけど本物でちょっと感動鈍感な私でさえ何かの気を感じる厳かで背筋伸びる森と歴史ある神殿私の今回の目的は家の改築祈願です参道の「赤福」は無視できません実は行きも帰りもどこでも赤福だらけ赤福は過去にお土産で何度もいただいたので今回は「いちご大福」を選びました🍓とても幸せなお味でした(ꈍᴗꈍ)✨
おはようございます(*^^*)今朝は久しぶりのまとまった雨。岩手の火災も、たくさんの雨が降ってくれるといいのですが・・・。そして、掲示忘れしておりました!3月と4月の営業時間変更日は・・・3/4(火)14:00~18:003/20(木・祝)10:30~17:00臨時営業3/25(火)13:00~18:004/8(火)13:00~18:00・・の予定です!その他は通常通りになります。
伊勢神宮つづき内宮・外宮を見終わり駅に向かう参道でお土産の物色(・д・=・д・)参道のマンホールが伊勢神宮風だったので思わず写真赤福のお店でサブレが売っていたので賞味期限も考えてこちらを購入そして外宮参道で有名な木造旅館「山田館」を見つけて記念に写真に残しておきましたΣp[【◎】]ω・´)そしてこの旅で1番最高だったお土産屋さん「伊勢百貨店」私好みのしょっぱ系お土産がいっぱい売ってました(✧◡✧)甘い系もいっぱいあってどれを買おうかめっちゃ迷いました電車の時間もあって長
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!伊勢神宮のお膝元にある伊勢かまぼこ「若松屋」『【お伊勢参り】②伊勢神宮(外宮)衣食住と産業の神様「豊受大御神」参拝』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!お伊勢参りのスタートは、①夫婦岩の「二見興玉神社」でのお清め参拝から始まり、『【お伊勢参り】①夫婦岩「二見興玉神社」…ameblo.jpこちらは外宮参道にある外宮前店ですが、『【お伊勢参り】③伊勢神宮(内宮)天照大御神をお祀りする「皇大神宮」』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!20
三連休も最終日。そして、しろちどりWinterFairも今日まで明日は臨時休業とさせていただきます。何より、今回もたくさんのご来店ありがとうございました。お寒い中、ご足労いただきましたこと、心より感謝申し上げます毎年のことながら、1月もこの三連休が終わって、2月中はゆったり閑散期。何より寒いから、外出も大変ですもんね~そして、暖かくなる喜びと一緒に、3月は来店者が急増する月
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!お正月に訪れたお伊勢参り『【お伊勢参り】②伊勢神宮(外宮)衣食住と産業の神様「豊受大御神」参拝』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!お伊勢参りのスタートは、①夫婦岩の「二見興玉神社」でのお清め参拝から始まり、『【お伊勢参り】①夫婦岩「二見興玉神社」…ameblo.jp伊勢神宮外宮参拝後に外宮参道を散策足をとめて入店したのは、伊勢製菓三ツ橋店内飲食可能で和カフェのような趣きオーダーしたのは「ぜんざい」「伊勢茶」三ツ橋ぱんじゅ
11時半ごろに、家を出てきたが、お腹が空いていなかったので、食べずに出てきた。お昼は、外宮参道で軽く食べよう。辛いものと甘いものをひとつずつ。豚捨さんのコロッケが浮かんだが、今朝、コロッケを食べたので、若松屋さんの練り天!ひりょうずとチーズ棒を半分こ。ひりょうずはこっちを向けて撮らなきゃ!カウンター席でゆっくりいただいた。食べ応えがある~♪甘いものは、赤福さんのぜんざい。この時期しか
外宮参道では、行く人帰る人あっという間の大晦日てす。本年はありがとうございました。
ネックウォーマーを買いました。コンビニ等でも売ってるしかしな〜なんかな〜でしたので、市内は、買い物難民状態🙅💭商店街もあるけど名前だけね。検索して外宮参道に帽子屋がありHPを見たら毛糸の帽子など色々。近いし1つ買って来ました。黒色。当たり✌だった。マスクは、手首に引っ掛けて人ごみ(スーパー)に入るときはネックウォーマーの下にマスクをして………〰️〰️😷最近は道行く人々もマスク姿が増えてきました。昨年の今頃はじゃんじゃん横丁に行ってましたな〜。『③じゃんじゃん横丁から飛
またまた一段と、寒さもマシマシ。日を追うごとに冬らしさが増していってますね~今日の伊勢は風が強いので、寒さもレベルが上がっていますそんな中、「外に遊びに行こうぜっ」の、ちびにお供し、今日もお外遊びへ(;∀;)こどもは風の子と言いますが、付き合う大人も風の子に戻らないと、耐えられない強風吹く吹く外遊び。お付き合いする間だけでも、誰かアラフォーの体を子どもにしてくれんかのう・・
待ちに待った直島から珈琲豆が届きました✨️製造・販売:おかしとコーヒー豆の種類はエチオピア🇪🇹豆をごりごりbodumのフレンチプレス待つこと4分とってもすっきりつぎに鼻から抜けるフレッシュなほのかに感じる酸味今日もまったりな朝です✨️『届きました✨️』2024ホリデーマグお気に入りマグの一つブルーボトルコーヒー清澄マグ今回はホリデーマグキャラメル色ぽてっとしているけれどとても把持しやすくて厚みが…ameblo.jpコーヒーと云えば伊勢の