ブログ記事9,751件
若戸大橋を通り、向かいます。ちょっと夕立でもきそうな雲行きです…。
こんばんはヒロです。初めましての方へプロフィールです今日は冬至でしたね。大阪では夕方急に大粒の雨が降ってきて久しぶりの雨だったのでびっくりしました。ずっと乾燥していたので街路樹や生垣に水分が行き渡ってよかったって安心しました。急な雨でびしょびしょになって迷惑そうにしている人もお店の前を通っていてこの夕立みたいな雨をどんなふうに受
가사그치지않기를바랬죠처음그대내게로오던그날에잠시동안적시는그런비가아니길간절히난바래왔었죠그대도내맘아나요매일그대만그려왔던나를오늘도내맘에스며들죠그대는선물입니다하늘이내려준홀로선세상속에그댈지켜줄게요어느날문득소나기처럼내린그대지만오늘도불러봅니다내겐소중한사람Oh떨어지는빗물이어느새날깨우고그대생각에잠겨요이제는내게로와요언제나처럼기다리고있죠그대손
今日は、4年に一度開催される「第5回南城市まつり」と同時に開催する「森まつり」のお手伝いに行って来ました。第5回南城市まつり森まつり出展前の様子ツリークライミングの紐ほどきや、テントの設置などをお手伝いして、私は受付で待機しました。10時から始まる、ツリークライミングの受付(小中学生一人千円)と、10時30分から始まる、生物博士と行く森の散歩道の受付(一人百円)をしました。出展者の方々朝のミーティング生物博士と行く森の散歩道出店ブースの様子になります私がお手伝いしている「暮らし
もともと夕立の多い居住地ただ今年は豪雨でねぇ(; ̄д ̄)ハァ↓↓8月になると一雨毎に気温がのはずが夜、束の間の涼しさでしかも夜なのにたくさんのセミ達のハーモニ-がジ-がいっぱい👂がおかしいのかと思ったよそして朝になると既に熱い秋来ないじゃんと思ってた。ところがある日最近の雷は低空で鳴っている音も大きく唸ってるよう雨も激しくて心配に静かになったなぁと外に出たら…|・`ω・´)チラリ!!一気に秋の虫が合唱してる
★まずご報告です(大汗)日曜は重視してますので、できる限り更新したかったのですがご希望なので金曜・同じ日に2枚【有償ご依頼】を投稿するというとんでも無い無理したこともあり◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆リンパ節炎が腫れて普段の倍くらい強く痛みます(大汗)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆そして先週バタバタと状況が変わり【そして今日が9月末締め切りラッシュクライマックスです!!!!!】これらの無理によってまだまだ【更新が不定期】が続くと思
出町柳空を見る。空だけ秋の気配のときもあるが、積乱雲とか夕立とか。まだ夏。
今年の夏はいつまでも暑く、9月に入っても熱中症注意で体にこたえるな日中はものすごく暑くて、外へ出るときは紫外線にも気を付けないとダメだな。日やけ止めクリームをぬり、日傘もさしてほんと大変。今年は夕立はないのかなと思っていたら何回かありました。ピカッと光ったと思ったら、ものすごい大きな音で怖いくらいでした雨の降り方もひどく、2~3時間、降りやみませんでした。気候が変わってきているとはいえ大変です。気を付けなくては。ひまわり薫風を身体いっぱい纏って明日
青紫蘇の葉に秋雨の降りかかる小さな花穂の小さな精気久しぶりの秋雨豪雨でもなく秋雨らしい秋雨庭の草木が喜んでいる日本中では豪雨被害も出ている稲が水に浸かり収穫期の果物が味が落ちる実が落ちるありがたい小雨はどこに行ってしまったかさっと降って気温を下げる夕立はもう来ないのかやがて季語も変わるかもしれない青紫蘇再び参加しています。俳句・短歌ランキング
お疲れ様〜夕立소나기-ピョンウソク(ECLIPSE)/ソンジェ背負って走れOST【日本語字幕】この声が聞きたくて顔も見たくて今探してた(笑)ソンジ背負って走れ7月頃見たドラたお風呂上がりにのんびりタイム今日は激務でした。明日は朝から液体窒素治療からの〜仕事遅刻朝は病院の一番を勝ち取るため7時半に家を出ます。早く寝よう。ソンジェを背負って走れいいドラマでしたよね〜今姉貴が追いかけておりますファイトだじょ
シルバー週間・・、爺週間?爺様、ノンビリ休日と思っていたら男孫殿からLineが。孫殿曰く「爺、温泉行きたい」と。爺返信「パパは」と。孫殿曰く「爺と婆と行きたい」と。ウーン、誰の陰謀だ・・・!でも爺様は「了解、用意して待っていろ」と。そして着いたのはココ。昔の美霞洞温泉温泉の上にある施設。爺様的には昔の美霞洞温泉温泉が好きでした。市内から50分ほどて到着。平賀源内先生も、ここの温泉を楽しんだとか。海辺から、ここに来るまで大事だってと思います。ここの産直市に運が良ければ
『今宵は夜更かし・・・』昨日午後6時から、友人たちと女子会をしました平均年齢63歳の大年増な面々ですが・・・メインはすき焼きで他は持ち寄りにするってユルユルな条件で・・・私は場を提供…ameblo.jp3年前の昨日の夜の集いを振り返るおいしくて、楽しい時間に備えるために、早寝早起きの私が夜に備えてたって話も書いていました3年後に当たる昨日は昼間の茶話会で顔を合わせてましたこの3名と1週間も顔を合わせてないと寂しく感じる88歳になる母や息子たちこそ、顔を見たいなと思うべき身内な
今日も暑い🫠しかも夕立の雨もあり尚更、蒸し返す暑さですが如何おすごしでしょうか?そんな中近くのフードコートへやっぱ🍺いわて蔵ビールでしょ!美味いわ😁毎日暑い中、今日もお疲れ様でした!!🙏😊バディホリーRaveOnいつもありがとうございます素敵な一日をおすごしください。🙏😊
でも明日もまた猛暑の様だ。もうどうにもならん!!。今朝も6時15分起きで。やはり湿り気の多い空気感で。何だか蒸し暑くて。気温は下がっていたのだがねぇ~~~。まぁ、エアコンは一晩中点けっぱなしだった。富士山は見えない。そして今日はワゴンRスマイルちゃんの一か月点検で朝一でディーラーに。30分程掛かると言うので待って居たら僅か10分で完了。まぁ、目視確認らしい。この点検を受けていないと保証の対象外になってしまうのでねぇ~~~。そして、「勘弁してくれぇ~~~!」っは。あまりにも湿度
9月とは思えない氣温近くの観測所では1位を記録我が家の居間も町内で1位(18時・35.1度)寒さが苦手な私にはありがたい(笑)そんな暑さに後押しされて元氣にトライアル先日の夕立で流れた土を盛り直しトライ石垣ステア上り&下りどちらも楽しい課題でしたとさいいね!
最近見て撮った空遠くの山が真っ白な真綿に包まれるよう蒸し蒸しジリジリ外は熱風雲が暴れています。空一面に暴れ雲日曜日の西の空夕焼けが赤すぎる翌日の夕立は台風よりも強い土砂降りでした。中秋の名月まんまるい目で指差し月に手を振って「おつきしゃまあ〜」2歳前の孫姫は月を触りたいのです。ご覧いただき有難うございます。
昨日の空。ちょっぴり秋かな?空の色や雲の感じは秋かな?でも、暑い・・・暑いよ~~今日の空。木々の色がいきなり秋!雲の多い日でした。曇り空なので、ちょっと涼しい。きれいな空。秋の雲だねぇ。この後夕方から雷を伴った土砂降りの雨。夏の夕立。・・・だよねもう季節がおかしい。体調を崩しませんように!私は、もう絶好調です。
9月の満月ハーベストムーン夕方ごろから雲が増えて遠雷も聞こえていました。それほどではなかったけれど夕立が降り、空気が一層澄んだおかげかひときわうつくしく見えます。今宵もありがとう。
今日は、お休み日でゴミ出しの日、八ヶ岳に太陽が上がる頃に起き出し、ゴミの袋を車に積み収集所へたまには、八ヶ岳の日の出でも見に行ってみようか!ちょっと雲が多いいけれど、今日も暑くなりそうな空せっかく早起きしたから〜原村の一番下のヒマワリ畑🌻見に行ってみましょっか!ヒマワリの油を採るのだろうか?畑いっぱいに咲いててキレイ〜♪9月に入っても夏日が続いてて、まるで夏!だもんヒマワリ🌻が似合うよねえ〜ホントだったら今頃?って花だけど!ほらっ!見えてきた。ここは、原村の一番下の畑今日は午後から雨
連日猛暑が続いていますが昨日は午後から雨が降ったのでちょっとだけ涼しくなった。昨日の雨は雷を伴う強い雨。そして比較的短時間で上がった。これって夏の夕方になると降る夕立と同じという感じ。。。やっぱりまだ夏なんだろうな。天気予報では今週末からは気温が下がると言っているので夏はあと少しなのかもしれません。今朝の体温は36.5℃今週はお客様の監査があるのでめっちゃ忙しい一週間になりそう。気合入れて乗り越えなきゃ。今日もがんばっぺぇ(^^)/Haveani
今日は中秋の名月。今晩のお天気、大丈夫かな?昨日は夕立でビショビショに濡れてしまいました。ゴロゴロと雷鳴が聞こえてきたらダメ元で退避しないといけませんね。今週は夕立に注意!
本日、19時40分頃、福岡市南区平和南緑地保全地区展望台に着いた。大夕立は嘘のように晴れ渡り、十四夜月が綺麗に見えた。本日の月は、月齢13.0日の十四夜月である。月の出は、17時28分、月の入りは、明日の4時35分である。19時42分の撮影では、まだ少し雲が残っていた。20時56分には、雲が殆ど無くなった。拡大した写真である。ぽぽ満月に近くなってきた。「恒久の平和十四夜月かな」ハイジャン男
本日も夕方の散歩に近くの淀川の河川敷を京都方面に向って歩いていきました。ところが、途中・・・夕立・・・・に会いずぶ濡れ(^0^;)近くのお寺?神社で雨宿りしたのですが、そこにたどり着くまでにすでにずぶ濡れになっていた・・・(^_^)午後6時半ころようやく小止みとなりました。そしたらほぼまあるい月が雲の間からお顔を覗かせてくれました。堤防の下から見たお月様、こんばんは!堤防にあがったところ。自宅近くの堤防から見えたお月様
連休最終日の夕方また雷が鳴り出したのでお散歩に行こうと外に出てみると…虹ー!!(>∀艸)という事は…雨が近いって事ですよね?(¯꒳¯٥)やばいよはち、急ごう!!急いでるのにでっかい羽落ちてて眺める私笑カラスの羽じゃない…シマシマの羽って珍しいねー、はちいやいや、そんなん言ってる場合じゃない走るよー!!って家から50mくらい走ったら雨降ってきた引き返す一人と一匹…トホホな連休最終日のお散歩になりました本当は今日のお月様載せたかったんですが曇り
みなさま、こんにちは!当事務所がある山梨県・昭和町辺りは、予報どおりの瞬間的な雨が降りました。強いシャワーのような雨が辺りを潤し、暑さを鎮めてくれました。まるで真夏の夕立のよう…そういえば、真夏の夕立のような雨、この夏は少なかった気がします。ずいぶんと様変わりした夏だったなぁ…季節ごとの風情も、こんな風に変化していくんですね。
この時はまさか、雨に会うとは思わなかったあかん!キターッ‼️雨雲の端っこが見えてるから、少し待てば…カブちゃん屋根が無いところで申し訳ない〜夕飯🍖がてら、某の屋更に西へ明日からの買い出し済ませて(愉快な仲間な🪤買うの忘れてた)帰路にエンジンノーマルでもマフラー替えるだけでも何か燃調弄る必要有るんだろうか?美味しい巡航速度のビビリ振動が不快ですいい方法無いかなぁ我流だとまた壊しそうです。カブ(僕のはクロスでカブ流用)のレッグシールドは、HONDAの神パーツ、雨の日特に感謝
9月14日(SAT)今日は、久しぶりに雨が降りました。雨雲レーダーを見たら、めちゃくちゃ降りそうな感じだったので、構えてたんですけど、ザーッと降って、すぐにやみました。むしろ、「えっ?もうやんだん?」という感じでした。(;´∀`)夕方だったので、雨が降って、涼しくなるかと思ったら、なんか逆に湿度が上がって、めちゃくちゃ蒸し暑くなってました。さっきも外に出たら、モワッとしていて、すぐに汗がダラダラ出てくるほどでした。(;´Д`)とはいえ、夕方に降ってくれて、アスファルトを
大和高田&枚方市津田のエレクトーン教室MusicLessonETUDE✨せいこ先生のブログへようこそ✨生徒さんに寄り添い感性を豊かに表現することのサポートを心掛けるエレクトーン講師松嶋聖子ですいつもブログをご覧頂きありがとうございます🙏「いいね」頂けると励みになります今日から3連休と言う方も多いでしょうかそう言うてるせいこ先生も3連休頂きます今日も朝からギラギラの日差しでしたね☀️来週のお彼岸は雨になりそうなので夫の方のお墓