ブログ記事8,706件
今でも覚えてる一番幼いころの思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう雷が怖くて、大嫌いで・・・。夕立が来ると、農作業をしていた母は色々濡らさないように、急いで動きまわっていた。雷が鳴り始めると、私は怖くて、怖くて泣きながら母親のモンペにしがみついて一緒にあっちへ行ったり、こっちへ行ったり・・・。何歳くらいの時だったかな。今でも忘れられない思い出です。
月曜日は1日雨模様でしたね。これが先日の日曜日じゃ無くて良かった。さすがに雨ならパイオニアランへ参加する気はないですからね。そういえば私が参加するようになってからは雨のパイオニアランはなかった気がします。昨日は夕方からビックリするくらいの夕立。娘たちを迎えに行く途中で綺麗な虹を見ることができました。走行中車に固定したスマホではコレが限界でした。今年も親父はシャインマスカットの世話に夢中です。なんでも今年のシャインマスカットは開花をしないトラブルが続発しているそうです。そんな中でも母屋のシ
この週末の台風の進路が心配されますできれば日本列島から離れたコースを行って欲しいですいよいよバラの季節も終わりますハラハラと舞うバラの花びらの掃除で忙しい毎日ですそして庭では夏の宿根草が見頃になってきました最低気温19.1℃最高気温27.7℃開花が遅かったバレリーナはもう少し楽しめそうですチャッツワースグリーンアイスはまだ蕾も多く5分咲き位ですバーガン
💖ガリア👩は、レザル👨が亡くなってから、目の前の見える景色が一変していました。今までの色褪せた日常の景色ではなく、見える全ての景色が、夏の夕立の後のような、瑞々しく、明るい日差しを浴びて輝いた景色に見えるようになっていました。頭の中には、一本調子で笛のようなでも笛ではない、穏やかな天上界の音楽が聞こえていました。夜になり目を閉じれば、次から次へとあらゆる不可思議な宇宙人のような顔が現れては消え、走馬灯のように流れていきました。ガリア👩は、幼き頃から人の本質がわかりました。
夕立来て玉葱の肌露はなり季語(三夏)玉葱
占星術を活用して充実した1日を♪おはようございます皆様の笑顔をお手伝いアストロアドバイザー雨音ですいつもご覧いただきありがとうございます大変励みになります昨日夕方買い物に出かけた時、激しい夕立にあいました真っ黒な雨雲が立ち込めたな〜思ったら、次の瞬間には降り出してましたそれは車の運転をするのが怖いくらいの雨。フロントガラスを叩きつけるような大粒の雨でした。私の目的のショッピングセンターは地下駐車場なので事なきを得ましたが…洗濯して干してきてたジーンズは洗い直
自分は都会っ子なんだと感じた瞬間最近推しとハマってる植物園に行ったら蛇苺がなってた蛇苺初めて見たや〜この歳になっても初めて見るものがあるんだな〜友達は蛇苺なんでその辺になってたで〜あんた都会っ子やな〜って言われてびっくりした笑実はつくしも実際に生えてるところ見たことないからいつかちゃんと見てみたいし天ぷらにして食べたい。笑しばらく更新してなかった間に色々なところ行ってたし食べてた笑更新したかったけど体力が無くて仕事終わってごはん食べてすぐ寝ちゃってた〜植物園行ったあとのドラ
5/16やっと青空が見れたこんにちは。朝の空を撮りましたが、投稿しそびれてしまいお昼になりました昨日の夕方はすっごい雷雨で駅に50分近くも雨宿りで足止めされてしまい帰ったらクタクタでした😣💦⤵️ビニール傘を買って帰ればいいと思うでしょ?!傘をさしててもお尻から下はずぶ濡れになって駅に駆け込んで来る人を見ると、傘の意味をなしていないような豪雨でしたので素直に雨宿りしていましたさすがに長い長い…雨宿りだったけど😅珍しく(久々に!)朝の7時まで起きずに寝れました🎶毎日こんなんだったら
今日は会社帰りに畑に寄って、ゴボウの試し掘りとニンジンの不織布取り。ゴボウは長さ30㎝くらいに大きくなってました。ニンジンはほぼ芽が出揃って、余分な雑草を抜きました。【今日の植物景】【今日の散歩景】夕立があり、課外活動中に少し降られました。(ソニーDSC-HX99)
週末ではない金曜日・鶴見川昨日の夕方とは打って変わって、さわやかな春の陽気に戻りました♪それにしても、昨日の夕立は凄かったですね報道ステーション+土日ステ@hst_tvasahi【帰宅ラッシュ直撃…#東急東横線一時運転見合わせ】11日午後4時ごろ、#自由が丘駅付近に#落雷があり、信号設備が故障東急東横線と東急目黒線が一時、全線で運転見合わせ▼落雷から約4時間半後の午後8時半に全線再開も…https://t.co/VfUdTTL2ft2023年05月12日00:00東急
ODした。手加減したけど。ブロン。今日は、デイケアの日。1日頑張った。映画はアバター。古いヤツ。2も見たい。今日は、朝は地震だし夕立はくるし。帰りやっぱり少しだけ雨に濡れました。疲れたので寝る!
いつもの寝床激しい夕立でお留守番の時の巣籠もりHouse爆睡していたらしいお出迎えなかった一匹でのお留守番は、心細いのでしょうか巣籠もりHouseを必死に作ったのを想像すると❗️何となくね猫ちゃんは、臆病な動物ですいつも違う時は、いっぱいスキンシップしてあげてくださいね
本日は大阪と京滋方面を3往復。昼間は思わずクーラーを付けてしまいましたが、16時くらいから雲行きが怪しく。ついに降ってしまいました。(薄着で少し寒い、笑)観光客の人は翻弄されて大変です(=_=)ではまた。
夕方空を見たら何や怪しなってきた。風も変。こらヤバい。定時は過ぎたしやり仕舞いの仕事は終えたしさっさと帰ろ。スクーターに乗ったとこでポツリと来た。急げ〜ポツリポツリポツリ本降りになる前に帰宅。急いで洗濯物を取り込む。オーちゃん🐿️がカゴにしがみついて「早よ飯、せえやーー!!」ってメンチ切ってくるが無視。昨日の夜からええ天気やったからようさん干してたんよ。セーフ(^з^)-☆でもさっさと帰ってきたから晩飯のおかずがない。漁ったら餅
夕立に帰宅時間が被りました☔疲れてるときの雨🌧️ますます体力が奪われました⤵️⤵️何もしてないのに疲れます😖💦年なのでしょうか??今日の夜ごはん🍴🌼切り干し大根と卵のお味噌汁🌼もやしとわかめの炒めもの🌼ささみしそかつ業務スーパー万歳⤴️⤴️揚げ物は業務スーパーの冷食に限ります🤪
https://www.instagram.com/p/CrlQfzgBK2z/?hl=jaAtsushiHorie-Instagram:"新緑と深呼吸😮💨"1,185likes,9comments-AtsushiHorie(@a.horie)onInstagram:"新緑と深呼吸😮💨"www.instagram.comHoriewordsFreshgreenanddeepbreath新緑と深呼吸https://twitter.com/OJ
春の空の『ら』●ラーメンのスープ飲み干す春夕立季語/春夕立春に降る夕立。突然の夕立、ちょうど小腹が空いていたので雨宿りを兼ねて、軽くラーメン。次は、春夕立の『ち』
この前の水曜日に虹が出てたよー二重になった虹〜ほぼ一日中雨の日だったけど夕方ごろに急に太陽が出て「虹が出そうな天気だね」って子ども達に言ったら2人がベランダに見に行きちょうど虹の出来始めから見られたよ見てるうちにだんだん濃くなる濃くなる!「お母さんが虹出そう!って言うと本当に必ず虹がでる!」と言われ…子ども達2人からわたしは虹が出ることを言い当てる魔法使いだと思われてる確かに「虹出そうな天気」と感じて外見るとだいたい百発百中だねすごいでしょ虹セン
おはようございますお布団に入ったら、何か光るその後バリバリ雷大雨でした夏のような空模様、一昨日も夕方大雨昨日の昼間は🌞て暑い何か4月なのにへんてこな空ですねしばらくこんな天気だそう…とにかく雨がよく降るなあどんな旅をしてみたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう海外旅行はおいといて…国内なら同じ宿に気に入ったら連泊温泉♨️あってゆったりできる所でも4~5日🏡空けるのが心配で誰もいないならまだいいんだけど夜に子供が帰宅だし~戸締り、電気ガス…
歯医者さんの予約を明日に変更してもらいました。助かります。今日、細々した事を片付けなくちゃ。近くに駒沢公園、そこを通り抜けながら携帯カメラで鳩をパシャリ。空は晴れたり曇ったり。進行方向の向きを少し変えたり、場所を変えて↓↓すごい雲をパシャリ。夕立がきたら大変、早く帰らなくちゃ。無事に野暮用終了。小雨に合いながら、テクテク家路に。
今日はおとうが休みで、おかあが夜勤入りなので、朝の散歩は上尾丸山公園へ🏞️藤の花が綺麗に咲いてました散歩の途中、二才のシェルティに逢いましたおとうとおかあの頭の中は、先代犬わんたのことでいっぱい二人して、頭ナデナデしちゃったよおでこの白い毛がわんたみたいわんたみたいにお利口さんだったな⬇️久々登場わが家の長男わんたです近くでウグイスが鳴いてます※音出して聴いてみてね!ウグイスが2度鳴いてますよ👌今日の上尾丸山公園散歩は楽しかったな⤴️雨上がりだから、足は汚れちゃったけどね💦
今日はトリシティーで横浜もしもお台場方向に向かっていたら、土砂降りでした。天気も怪しいので、早めに帰って、ガンダムのジオンステッカー仕様赤い流星ではなく、、、、、笑バックレストは嫁が使わないと言ってたので、トップケースに交換。バックレスト外すのが大変でした。
2023/4/16(日)日清都カントリークラブの月例コンペ風邪の症状は治まりつつある。今朝の体温も36.6度。水洟も頻度が少なくなっていた。そこで予定通り日清都カントリークラブへ行った。ここの取付け道路の桜(八重ボタン桜)並木はなかなか見応えがあるので、期待していたが、この桜も見頃は過ぎていた。かろうじてクラブハウスやコースに残っていたが、去年(4/17)は見事に満開であったことから、ほぼ1週間は早まっている。と
チャーリーです。ヨークシャーテリアのららと午後の散歩に行ってきました。駐車場に到着です。空が怪しい雲が出てきてますね。夕立でも降るのかな?散歩再開です。楽しく歩いてます。家に到着です。ここ数日寝ゲロで困ってます。夜はそんなに食べていないのですが、辛いですね。口から出ないように我慢すると鼻から出てくるんですよ。うつ病辛いな。
今月まだ2回目であった、昼下がりなのに昨日と違っていい天気(でもこれから夕立らしい)なのに、混んでいた。1.1km36~37分、今年14回目、トータル18.7km。
昨日は夕方雨が降って一気に気温が下がりました🌨カーテンを開けたら見事な夕陽🌇でも雨がザーザー降りで雷もピカゴロしてました⛈見上げるとマンションの上だけ雲があってこれぞ雨雲でした🌨今日も寒暖差が激しくて陽射しはあるけど肌寒かったです🧦早起きして大谷君の応援したのに11点も取って負けるチームってどゆこと💢なおエ、延長タイブレークの末11-12で負けました👎接戦で負けると本当疲れるわ😓明日も寒暖差ありますが体調崩さないように自律神経整えたいと思います。
車検の帰りに走ってから、1ヶ月半くらい動かしてなく、久しぶりにエンジンを回しました。もう少し早く行きたかったのですが、出発がすごく遅くなり、夕立で牡蠣も食べれずマルナカでお弁当になってしまいました。バイクは調子良かったのですが、クラッチが重くて帰りにはチェンジがめんどくさかったです!
当ブログ開始が2023年4月からですので、2022年8月「SL広場友の会」設立から2023年3月までの作業報告も行いたいと思い「プレイバック」を発信いたします。今回は2022.8.20です。草刈り前は草が生え、荒れ地の様になってきたので草刈りを行います。スッキリしました。真夏の草刈りは厳しいです、汗が滝のように出てきます。レールカート整備お手伝い。アイドリングが安定しません、原因はキャブ?それとも・・・激しい夕立、涼しくなればいいのですが。雨が上が
お越しいただきましてありがとうございますだんだんと暑い日が増えてきたここシンガポール🇸🇬ザンス昼間はあづいワよ〜カミナリさんなってますとある休みの日午後から急に雨☔️日本🇯🇵で言う夕立ですワしかも激しいゾそして君避難し遅れたかいハト🐦さんが一羽壁に引っ付いてます…けっこうな長い時間の大雨ですが…はじめなんか黒いものが‼️と思い気になって写真撮って確認したらハトさん…大丈夫かなぁ〜と気にしてましたが約1時間後…良かったどっかへ避難できたんだ
こんにちは。今日は、朝から良い天気になっています。昨日、夕立にはしっかりやられたので、今日は、それはなしにしてほしいです。さて、3月も残すところ2日になりました。春は別れと出逢いの季節と、毎年思いますが、今年は、春を通り越して初夏のような気候なので、何だ変な感じですが、来週になると、新しい体制に変わります。変わることは、不安と期待がぶつかり合いますが、期待を大きく持って、新しい一歩にできるようにしたいですね。さぁ、今日も元気にいきましょう。Haveaniceday