ブログ記事9,969件
こんにちは今日も夕立が凄かったです最近毎日、ゲリラ豪雨みたいな雨が降ります洗濯物は3時ぐらいまでに取り込まないと、危ないです今日のお昼ごはんはホットサンドセット先月は何かと物要りだったので、今月は外食を控えてたんですが100円引きの割り引きチケットを貰ったので、お許しが出ました私のアイスウインナコーヒーじゃなくてサンドイッチの写真セットドリンクに、アイスウインナコーヒーを注文しました私、ホイップクリームが好きなんですいつものごとく、アイスウインナコーヒーの上に乗っかったホイ
なんとなし風を感じる。雲は厚い。もしかして夕立くるかなぁ。
もうしてるんかな??鳴いてるんかな??蝉・・・家の近所では聞こえない(苦笑)昔ほど聞かなくなったかもしれませんが!!夏はセミ(^_^)/もう!そろそろ・・・蝉の声が聞こえる時期・・・私の中の夏のイメージ(^_^)/かき氷!!生ビール(年中)!蚊取り線香(^_^)/夕立(^_^)/積乱雲!!そんな夏のイメージに!もちろんセミの鳴き声も入ります。申し訳ないですが(苦笑)聞いてるだけで暑い(笑)このセミ・・・蝉はその種類で鳴く時期や時間帯、生活する場所などが違うそうです!確かに・・・・(^_^)/
大興寺境内納経所に行った後木の下でしばらくの間雨☔が止むのを待ちました^^恐らく「通り雨」なんでしょう。向こうの方に青空が見えて来ました♪これから向かう雲辺寺の方角でした出掛けることにしました^^続く
ゲリラと言う単語、子供の頃から知っていて何となく戦争のイメージを持っていた。今になって調べてみたら、、、ゲリラ戦、ゲリラ攻撃、ゲリラ部隊等々やっぱり戦争用語で、遊撃戦とか奇襲攻撃と言う様な意味だった様です。最近よく耳にするゲリラは、、ゲリラ豪雨☔️現在では、一般的に「突然」「前触れなく」といった意味で、予期しない事態を表す言葉として使っている様ですね。?はて、、、スコールとは違うのか?どっちかがより激しい?、、個人的にはゲリラと言う単語の印象が良くない👎からスコールの方が良いなぁ、、、ち
暑いですね今日の札幌の気温はここ、本当に北海道の札幌だよねこの暑さの場合、本州だったら今頃夕立が降るのに何故か降らない暑い所で育ったけどこちらの暑さはなんか違うから、ただただあぢーとしか言えない子供の頃、学校で暑いと言うと余計暑くなるから言うなそんな思い出
かけるやつは市販品で、そばも水でほぐすだけの市販品です。大葉とネギともみのりを乗せました。外は殺人的な太陽光線です。夕方から天気が崩れるとか。こんなに照ると雨が欲しいですね。来月から時短でも仕事毎日にしようかなとと思ってましたが、もう少し延ばします。毎朝早朝に目が覚めちゃって、疲れが身体に出始めましたし。今朝は7時まで寝られたから大分いいですが。
紀伊半島は大雨です。今の時間雨量は45mm。半島の中央を東西に流れる清流櫛田川は焦げ茶色の濁流になっています。音を立てて降っています。雨脚が見えるほど。アマゾンプライムディーでポチったウエザーステーション。早速、働きました。今も10mm程度降っています。警戒情報は解除となりました。一安心。今日一日は降ったりやんだりの繰り返し。この機種は観測データをweathercloudにアップロードでき、このような形で閲覧することができます。気象庁はアメダス観測地点840箇所(全国21km
思っていたよりも早く、業者の方がエアコン修理に来てくださった。一階で聞きなれない声と音がして、2階の猫たちは、固まる。君たちは本当にビビりだね〜栗吉や、モン吉の後ろに隠れるなんて、恥ずかしくないかい?ww夕方近くになって、ものすごい夕立が降った。あっという間に大雨洪水警報が出る。これは、ほぼ毎年の決まりごとなのだ。宵山の日には夕立が降ると、幼い頃から聞かされてきた。一雨降って、ちょっと涼しくなって、宵山の人出もますます多くなったことでしょう。群馬県高崎
東海・関東では連日スゴい雨の報道がされてますが、福岡ではまだそこまでの雨は降ってない状態。(そういうのは降らなくていいけど…)で、夕立は何回か降ったかな。夕立って降った後、ちょっと気温下がっていいね
昨日の夕方の雨には参りました。16時頃から降りだし、帰りにはやむだろうと思ってましたがあまかった。18時になっても止まず降り続いてました。少し弱くなった時を見計らってダッシュ。少し濡れましたが、びしょ濡れは避けることが出来ました。傘は常に持ってないとですね。梅雨が明けてませんから。今日は傘持って出社します。では。
今日も熱かったぁ~って、うたた寝していたら夕立🌧️の音がザーザーとこれは河原が貸し切り状態になるかなと、ニヤニヤ😏しながら隣町の河原へGo!!!まさに貸し切り状態夏の夕暮れの空は何か力強さを感じるなぁそして、涼しくなってて過ごしやすい✨さっそく仔犬🐕散歩開始いつならあちこちの匂いを嗅ぎまくりですが雨が降ると微香になるのかな🙄🙄🙄たいして匂いを嗅がずにスタスタ歩き🐕前回は大鷹🦅がいたので、今日は市街地に近い河原にしたら、「とーさん、ここはいつものところと違うんじゃないか?」とワンコ
石手川向こう岸に見えるのはヒメガマでしょうかアオサギいつもの場所にカワウ夕立が来そうな冷たい風が吹いてきて空を見上げると雲が薄い、これは降らないかもしれないね。庭のキダチダリアの葉も萎れているし降らないとかわいそう、水撒きをしましょう。昨日矢板内科・内視鏡科クリニックへ行きました。「先生処方してもらっている血圧の薬が強すぎて毎日飲むと死にますそれで三日毎に飲んでいます」と泣きつきました。「それでは効きの弱い薬を出しましょう」
家で育てている鉢植えのレモン。今年はなんとか4個が残ってくれて育ってくれてました。みずみずしいグリーンレモンは気持ちがいい。収穫はまだ先の話です。けど、昨日の雨風でひとつ落ちてました。探したら転がってました、、、想定内のことだったけど、ショックでした。あと残るは3個のみとなりました。暑い夏を乗り越えて、グリーンが黄色みをおびてくると収穫しても大丈夫。お店で売っている黄色のレモンはもいでからしばらく貯蔵してあるか、12月まで育てておくと黄色
こんにちは。ここ数日は涼しく感じますねー。。。先程も夕立みたいな強い雨が降りました☔今は雨も上がってますがひと雨降ったので涼しいですwでも週末は再び暑さが戻って来るらしいです(・_・;)まっ。季節が夏なので暑くもなりますね(笑)今の所は夏バテはないが夏バテしないように気を付けないとな。皆さん水分補給は小まめにねw
お昼過ぎから凄い雨と風!🌀💭少しは、夕立も欲しいけどあまり降ると被害が心配だなぁ~明日も雨の予報だけどもっと、降るのかなぁ~~
仕事帰りにショッピングセンターに行きました。母のことがあり、中々行けなかったもので。庭の小さな鉢に小さなマリーゴールドが生えています。姫マリーゴールド👸この猛暑で、水やりはやっているものの、風前の灯火でしたが、何日か夕立があり、生き返りました。しかし、昨日は夕立は無く、今日も無いかな。姫、危うし。
午後の静けさを破るように、突然やってきた夕立。空はあっという間に黒くなり、雷鳴が響く中、激しい雨が降り出しました。久しぶりに、心のどこかがワクワクしました。子どもの頃は、こんな夕立があると、水たまりに足を入れたり、軒下で雨宿りしたり、その瞬間さえも遊びの一部だった。今では、そんな記憶を思い出しながら、室内で雨音を聴くことが心地よく感じます。雨が過ぎ去ると、雲の切れ間から光が差し込み、小さな虹がかかっていました。何気ない日常の中にも、こうした一瞬の変化があるからこそ、ま
今日は何の日夕立がありましたが虹🌈は見られず😂今日は宵山です🐷祇園祭りに関係するお花は?どうしても食べたかった桃ついに買いました🐷ハチマキに桃です🐷
2025.7.16火曜日数年振りの味出かけ先で雲行き怪しくこれは?!?!来るぞー。゚(゚´ω`゚)゚。泣最悪やん〜と家路急ぎ夕立寸前ギリギリのタイミングで帰宅happy今日のまんぞくした瞬間🧊近所駄菓子屋さんのかき氷です🧊-かき氷といえばな-この容器雰囲気増し増し美味しさも一段とupデスわたしは今日はダイエット意識控えてtheミルク味にしましためっちゃふわふわ同じ氷でもこんなに変わるか〜って食べてるといつも思います♪(*^^)o∀
ここ数日の夕立、庭木にとっては恵みの雨です。猛暑が続く日々、人がおこなう水やりは時間も労力も(水道代も!)かかるので、いい塩梅の夕立には感謝感謝☆河川敷の野草たち、自らの力で生きている姿に感動します。さて今回は、ガーデンデザイナーの私として、お伝えできることを発信してみたいと思います。庭木の水やりについて先日、庭が完成してはじめての夏を迎えるクライアント様からご質問をいただきました。「毎朝、庭に水をやっていますが、葉先が少
みなさん、こんにちは~♪(´θ`)ノ~♪7月16日(水曜日)のYouTube音楽動画のコーナーへご縁をいただいて訪問してくださいまして誠にありがとうございます。本日のYouTube音楽動画の歌は吉田拓郎さんの歌で「蒼い夏」と「暑中お見舞い申し上げます」の2曲を聴いて観たいと思います。蒼い夏吉田拓郎暑中見舞い(よしだたくろう)吉田拓郎(空・雲編)本日も訪問、いいね♡をありがとうございました。感謝🙏合掌。
通勤路で見つけた時は二度見してしまいました月曜日の夕立で落ちてしまったんだね栗自然界はもう次の季節の用意をしていました「ある日突然自分ごとになる」いつも聞くラジオから流れきたテーマですがでもあるんですよね〜まさか!嘘であってくれまじ?てな感じで急に自分ごとになること大方があまり良くないことそうなって初めてことの重大さに気づき自分に迫っていたことを知る母が手術することになりました整形外科的なことですのでリハビリを含めて1か月以上さて!どうする?ますます暑
実家から帰宅する際に、バッチリと降られてしまった。車に乗る際にびしょぬれになってしまったのだが、晩御飯の材料を買わなければご飯を作れないので、身体をざっとタオルで拭いて車で近所のスーパーに向かう。何と、燦燦と太陽が降り注いでいるではないか!ああああああ、もう少し待っていればよかった。まあ、いい。早く帰ってご飯作らなければならないのだ。メニューが決まらないのでスーパーを徘徊し、何とか決めてレジへ。自宅へ着くと、早速ご飯の支度。いつもの時間に食べることが出来た。洗濯
18時30分ごろ、いきなり土砂降りの雨うわっ!でも、草木も虫も鳥たちもみんなが待ってた雨いいじゃないか両肩をびしょびしょに濡らしながらビニール傘をさして自転車をこいだ途中左手に干からびた田んぼを見ながら駅に着いてプラットフォームに立つ頃には止んでいた止んで初めて言えることだがこれはたぶん夕立なんだろうな「夕立」ねなんと懐かしい言葉だろうか二駅乗って表に出た時にはなんとなく明るくなっていた空を覆う濃淡のある雨雲の隙間から薄日がさし
こんにちは今、夕立がきてぐ〜っと、気温が下がりましたさて2か月熟成したキムチこれが最後の一袋です大事に食べなきゃ〜程よい酸味と旨味〜美味ですよ〜
暑いですね。暑い通り越して熱いです。(元の画像はコチラの写真ACにあります←クリック)で、夕立。よく晴れた日の夕立。昔は「あ~これで少しは涼しくなるな~」なんて思ってました。でもさ、でもさぁ~今年の夕立の後って、すっごくむわぁあぁぁぁ~ってしませんか夕立が終わって、その後に降った雨が一気に蒸発していくというか・・。そこが暑い気温が高すぎるからでしょうか、強烈な水蒸気になってる気がします。以前ならそ
今朝も3時台からウロウロしてたすずさん。4時ちょい前に旦那に連れられて無事うんぴっぴ済ませてご帰還されました先週後半は夕立が多かった福岡県すずさん地方。そのおかげで夕お散歩がだいぶ涼しかったんですが、昨日は午前中が雨で今朝5時頃もざっと降ったおかげか、今朝の6時頃の外の温度計は20度でした!涼しいを過ぎてちょいと肌寒かった(^^;)てか、今朝4時台に連れてってもらったおかげで大して雨にぬれずに済んでよかったね、すずさんということで今日は(も)朝時間ができた
今日があなたにとり素敵な一日でありますように……~~~◇~~~◇~~~◇~~~◇~~~◇~~~🆕2025/8月講座開講@東京🆕🎈募集開始🎈テーマ:『貴婦人の教養講座』『美しい日本語講座』○毎月1回(約90~120分)○グループ・レッスン○プライベート・レッスン~~~◇~~~◇~~~◇~~~◇~~~◇~~~1️⃣『講演会・講話会』主要テーマ:○大和和歌(歌道)と現代短歌の違い○日本の伝統文化○宮中公家文化……等*過去のテーマ:本ブログ下部《AC
FARURUの夏は“浴衣”男の子も女の子も可愛いですね~ではでは、お友達のご紹介です爪切り&爪やすり中です♪とってもいい子で頑張ってくれています♪テンちゃんありがとね♪*テン君*シャンプーが終わって、ドライング中です♪いつもいい子で頑張ってくれてありがとね♪*ポテトちゃん*今日も、すっきりカットしてふわふわですね♪いつも頑張ってくれて本当にありがとね♪*こむぎ君*今日も、カットコースと口内除菌ケアです♪除菌しながら、しっかり歯