ブログ記事68件
70歳の年寄りになったせいか最近の昭和ブームに影響されたのか、戦後の栄枯盛衰の跡を訪れる機会が多くなりました。夕張と言えば炭鉱で栄えた街ですが、大学生の時に3回ほど室蘭本線を訪れながら鉱山鉄道は行かずじまい。あの頃は炭鉱の落盤や火災事故がよく報じられており、怖いイメージを持っていたのかもしれません。夕張市石炭博物館で、11/4まで特別企画展「夕張鉄道創立100年」を催されているので見に行ってみました。なお、夕張市はご存じの通り炭鉱閉山後に財政破綻を引き起こし、住民が減ったことから寒々
エリィジャパン第7回戦音楽劇『大正元禄ロックンロール家族1926』今年4月に下北沢駅前劇場で上演された本作品ですが、加筆され、生演奏となり、装置も豪華になってはやくも再演決定となりました。私は前回同様、家長木村一郎役を勤めます。大正時代の北海道夕張市で、ロックンロールが誕生していら?ということを軸とした音楽劇です。登場人物たちがロックな生き様である本作品をぜひご覧くださいませ。今回は全席指定席です。前回公演は満席となりましたので、良い席はおはやめにご予約くださいませ。【劇場】
早朝3時船内に到着までの時間が告げられ起床。熱くしたシャワーで目を覚ます。カーテンを開けると…明るい!そ、そうだよなあ今まで9月以降だったから真っ暗だったのね計画では近くのスーパー銭湯のような施設で明るくなるまで休憩していようと思ったがゆっくり進んでいこうコーヒー飲みたいとコンビニを探しながら進むこの時間はセイコーマートやってないのか、がセブンイレブンはやってるコーヒーとパンを食し次の計画を考えていると眠気が…数キロ先に道の駅があるのでそこまで頑張って車内で仮眠今日はま
大好きな「信濃のコロンボ」シリーズ。一番好きなのは、中村梅雀版ですが(笑)Paravi→U-NEXTで配信されていたのですが、残念ながら今月末配信終了予定ということで、今夜はこちらを見ながら寝ます・・・。雑貨屋の前で死んでいた身元不明の男性。捜査に乗り出した長野県警捜査一課の竹村警部(信濃のコロンボ)は、被害者が、かつて悲惨な事故が起きた夕張炭鉱の鉱夫だったことを知る。一方、東京の友人、岡部警部もまた、担当する事件の被害者が「信濃追分」の話をしていたと知
2日目(9月10日:土)天気予報では台風13号の影響で「雨」の予報が出ていましたが朝起きてびっくり!!関東上陸がほぼ内定していた台風13号は消滅。天気に期待が持てる状態にワクワク。この日のメインは「夕張市石炭博物館」■日本遺産「炭鉄港」これは石炭博物館でよく見かけたワードです。ココ「夕張市石炭博物館」では夕張がたどってきた歴史と石炭産業の関りが紹介されています。良質の「石炭」を採掘。輸送のために「鉄道」が網羅され日本経済を支えた「鉄鋼」が繁栄。さらに物流を
夕張メロンの産地であり、かつてはいくつもの炭鉱で栄えた石炭の街残念ながら今は、過疎化と借金の街として有名になってしまった夕張新夕張駅がある紅葉山地区は夕張市の全人口9,279人中、1,404人が暮らすエリア道の駅「夕張メロード」横に鎮座する「紅葉山神社」コンクリートの鳥居手前には新しい「狛犬」さま「明治開道百年祈念碑」昭和43年9月建立「手水舎」昭和60年9月建之なんとなく風情ある境内手前の「灯籠」昭和貳年9月奉納
【改訂】北海道バイク旅行目次1997年7月24日(木)晴、日中猛暑AM4:00小樽に着岸する。早朝4:00といっても、さすが北の国、走り出すと東の海に日の出が見事に美しく眺められた。しかし道路はさすがに車はなく、フェリーからはき出された車とバイクのみ。北海道バイク旅行1997.07.24(木)早朝の札幌市内を素通りして一路東新、夕張炭鉱跡地に着く。現在の夕張は、記念博物館になっていて出炭はなし。もっぱら夕張メロンで売り出し中。公園の
NHK第一AMラジオ。周波数は666kHz。午前5時20分過ぎのコーナー、3月27日の『今日は何の日』です。【記念日ほか】■さくらの日日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから。日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。【歴史上の日】1919年(大正8年)「結核予防法」「トラホーム予防法」公布トラホ
清田まで来て、昼まで時間があるので、どっか行きたいな~と札幌から近くて、わたしが行くことが無い場所の本物の夕張に行こうかと夕張は、〇の辺りです。新夕張は、頻繁に行くんだけど、あそこは、夕張でも夕張じゃないんですよ、日高日高でも海岸線の日高町は、日高じゃないみたいな感じ判らない方が効くと意味不明に聞こえるかも(^-^)向かった先は、夕張市にあります、夕張石炭博物館にイ~ン♪夕張市は、明治初期から石炭で栄えていた街の夕張こちらは、旧北炭夕張炭鉱の跡地に建てられた、石炭の博物館です(^-
【改訂】北海道バイク旅行目次1997年7月24(木)AM4:00小樽に着岸する。早朝4:00といっても、さすが北の国、走り出すと東の海に日の出が見事に美しく眺められた。しかし道路はさすがに車はなく、フェリーからはき出された車とバイクのみ。北海道バイク旅行1997.07.24(木)早朝の札幌市内を素通りして一路東新、夕張炭鉱跡地に着く。現在の夕張は、記念博物館になっていて出炭はなし。もっぱら夕張メロンで売り出し中。公園の入場料は25
上陸しました~!『11月10日軍艦島』11月10日、待ちに待った「軍艦島クルーズ」※グルーズ会社は数社あるけど「NPO軍艦島を世界遺産にする会」と繋がりが深い「シーマン商会」で申し込み。軍艦島ツア…ameblo.jp端島の炭鉱町、その雰囲気は、私にとっては半分ふるさとみたいなもの。というのも、私自身が炭鉱町、北海道の夕張で育ってるから。※端島(軍艦島)に繋がる、見てきた景色自己紹介のリンク集です。『私の夕張』生まれてから高校卒業まで、北海道の夕張で育ちました。「軍艦島で感じたこ
札幌座とは公益財団北海道演劇財団の付属創造集団として1996年に発足したTPS(シアタープロジェクトさっぽろ)が2021年に改名して活動を続けている劇団で、北海道を描く作品の上演を続けている(劇団HPより)。ソウル、ハンガリー、ルーマニアなどで海外公演も行ってきているとそこにはあった。今回、初めて観る劇団なのだが、鄭義信氏が劇団のために夕張炭鉱を題材に新作を書き下ろしたというチラシを見てチケットをゲットし、観光客が戻ってきて賑わう浅草にある浅草九劇で観てきた。1981年の北炭夕張
続きですQ.290戦後の日本画に関する説明としてふさわしものは?①創造美術(現・創画会)が二科会から分離、独立して日本画団体となった②下図は重厚で現実的な風景を描いた横山操の作品である③丸木位里が妻の俊と共同して《沖縄戦の図》を制作した④国粋主義的な傾向が継続し、下図のような勤労を尊ぶ日本画が称賛された下図はこちらで確認を18山崎A遺跡史蹟・市指定www.mitsuke-ngt.ed.jp《夕張炭鉱》1958年布・彩色180x454.5㎝見附市(見附市図書館
今日も鬼籍に入った車両が元気に走り回る御来欧音鉄道。ブロ友様が米坂線のキハ47+キハ52の画像をUPされていましたので、それに影響されて、キハ40とキハ52です。キハ47も、国鉄気動車色のキハ52も、モーター付動力車しかないので、キハ47をキハ40モーター無しに差し替えました。留萌鉄道キハ1000形気動車も新たに登板。昨日に引き続き、夕張鉄道キハ200+キハ250。耶馬渓鉄道キハ603かじか号。最後は耶馬渓鉄道キハ102かわせみ号、キハ104せきれい号で〆ます。
今日も鬼籍に入った車両が元気に走り回る御来欧音鉄道。耶馬渓鉄道(風)のキハ102かわせみ号。キハ104せきれい号。同じくキハ603かじか号。夕張鉄道キハ200+キハ250。塗り分けがスタイリッシュなJR九州観光列車指宿のたまて箱。同じく、いさぶろう・しんぺいで〆ます。
郷愁年の瀬、夜更けて、外からは怪しげな風の吹き荒れる音が聞こえる。積雪が、一段落したと思うまもなく、また荒れてきそうな気配。コロナの影響で、延び延びになっていた今年の成人式を、今頃になって行う市町村が多く、加えて、来年の成人式は、予定通り、成人の日に行うようで、前半暇だった振袖撮影が、暮れに集中してきて、例年になく慌ただしい。私的な撮影をしている余裕もなく、古いアルバムを繙いてみる。憧れていた冬の北海道・・・閉山前に一度行きたかったのが、夕張炭鉱。1974年の3月に、訪れ
先日、paraviでこちらの番組を見ていたら、無性に北海道、それも廃線跡の転換・代替バスに対して思いがこみ上げてきました(笑)。TVhテレビ北海道(tv-hokkaido.co.jp)手宮線に・・・・幌内線・・・・他にもたくさんの廃線跡があるそうです。そして、遂に買ってしまったのが、このバスコレシリーズ。「バスコレで巡る転換・代替バスシリーズ3ありがとう夕張支線」かつて、日本最大の炭田地帯であった石狩炭田の中心、夕張。遂に2019年、JR石勝線
夕張メロンが入っていた箱の絵愛鳥家としてはちょっと複雑メロンは今年も美味しかったです
佐藤優氏による「AERA」連載「池田大作研究-世界宗教への道を追う」は2020年10月に連載43回をもって完結し、単行本として発刊されました。本ブログにはこれまでに連載第1回~第15回(単行本の第1章~第3章に相当)と単行本第4章の読後記を掲載しました。山岡政紀個人サイトでは整理して体裁を整えて掲載しております。読後記『池田大作研究世界宗教への道を追う』佐藤優著今回は第五章への読後記を掲載してまいります。第五章夕張炭鉱労働組合問題の思想的意味(連載第19回~第24回)創価学会
今週は仕事が多忙で、夜間のレポート提出にも巻き込まれ、ブログが不安定でした。さて、本日のテーマは石狩/夕張北の丸一型日付印。100円のブックで拾いました。夕張北郵便局は明治41年10月10日に夕張鑛郵便局から改称されました。1年2か月の使用期間なので短命局の一つですね。大満足の収穫でした。〔夕張北郵便局の沿革〕以前ブログで採り上げたものの、色々あって消去した石狩/夕張の丸一型日付印。こちらも1年2か月の短命局。〔夕張郵便局の丸一型日付印〕それ以降の夕張炭山・南大夕張
『北海道の地質的景観』第11回<夕張炭鉱>夕張市の「石炭の歴史村」「石炭博物館」のすぐ南側にあるのが、北海道指定の天然記念物「24尺大露頭炭」です。この露頭はこの地域を初めて調査した際、1888年に発見され、石狩炭田・夕張炭鉱の開発のきっかけとなりました。これは、挟炭層である古第三系始新統夕張層中の石炭層で、下位から10尺層・8尺層・6尺層の3層からなり、あわせて24尺層(7.2m)となる。各層の間には薄い凝灰岩層や泥岩層を挟み、地層は南東へゆるく傾斜しています。夕張を
2020年7月29日(水)第4回炭鉄港カードの旅【栗山町~夕張市】の続き栗山町から移動して、夕張市に到着!2年ぶりの夕張夕張の過去ブログ・道央旅行③夕張市石炭博物館(2018.9.29)・夕張の炭鉱~3つの夕張炭鉱について・今は亡き夕張「石炭の歴史村」完全版(※7.29時点の状況)夕張には2枚の炭鉄港カードが配布していたのだが、道の駅メロードで配布していたカードは1ヵ月足らずの7月中に配布が終了してしまった。(配布方法に問題があったらしいが………その少し前にも、同じ道
Dear村上春樹:著「1Q84」を読みながら全力で青春を謳歌する(ヲイ)企画第9弾・・・・青春て歳じゃないな。1Q84BOOK1-3文庫全6巻完結セット(新潮文庫)Amazon(アマゾン)888〜5,000円今回引っかかったのは、1981年。青豆は自分が「今」いる世界が、「前」いた世界とどう変わったのかを調べ始める1981年、私は小学生だった(歳がバレる)、個人的な記憶は全くないが、・英国チャールズ王太子とダイアナが結婚(1981だったのか
本日2回目です8日目のレンタカーの旅は民宿を朝の4時頃に出発してトマムの雲海テラスを見に行って来ました今日の雲海の確率は30%と聞いてたので眠気眼を擦りながらロープウェイ乗り場まで行って来たのですが期待するほどの雲海は出て来なかったです朝早くから乗り場で並んで頂上まで上がったんですがね残念でした(泣)その雲海の思い出ブログです(笑)みんなの回答を見る雲海テラスが残念な結果になったけどレンタカーに乗って富良野から夕張方面を観光して楽しんで来ましたですトマムの雲海を見る事が出来な
北炭夕張新炭鉱は夕張市清水沢・沼ノ沢の東部地区に開発された北海道炭礦汽船(1978年以降は北炭夕張炭鉱)の炭鉱。炭鉱の閉山・合理化が進む中、旺盛な需要の鉄鋼用原料炭を確保するために三菱南大夕張、三井三池有明炭鉱と共に新鉱開発された。・立坑と総合事務所1975年頃夕張新鉱絵はがき・清陵町の居住区1975年頃夕張新鉱絵はがき夕張新炭鉱開発工事は1970(昭和45)年10月に着手。清水沢清陵町に居住区、通洞(水平トンネル)で連絡したペンケマヤ川の谷間に総合事務所、立坑を建設。・夕張新
「うなぎの寝床」と称された夕張市。その中心部から西隣の栗山町を経て北海道の行政・経済の中心地であった札幌・小樽に向かうには夕張鉄道か、北海道道札幌夕張線を経由しなければならなかった。夕張鉄道は平和・新二岐間で夕張山地の西縁部を横断するため3本のトンネㇽと錦沢のスイッチバックで標高差を克服していた。一方道道の方には「二股峠」があり、明治の炭鉱開発以来夕張炭鉱への重要なルートで古くは留辺蘂峠と呼ばれていた。・絵はがき炭都夕張1957年頃・二股峠と夕張鉄道が記載された地形図・二股峠
みんなの回答を見るA:幸福の黄色いハンカチ(1977年山田洋二監督作品)寅さんと同じくらい好きです高倉健さん,武田鉄矢さん,桃井かおりさんそして倍賞千恵子さん渥美清さんもよかったクライマックスで沢山の黄色いハンカチたなびいてました目頭が熱くなってしまいました(今日の写真は夕張にある思い出広場で)高倉健さん演じる主人公が働いていた夕張炭鉱の社宅(長屋)長屋の台所二槽式洗濯機その横は米櫃かな?昭和の家庭風