ブログ記事1,818件
【何買った?夫に問われ口ごもる】by必要経費で中学入試に向けて6年生の1年間で塾に払う金額は?なーんてニュースが飛び交う×3人分高いよね三つ子事件簿・「買った?」三つ子12歳小学校6年生習い事は2つ①四谷大塚の塾週3回(月・水・金)②野球(週2回土日朝から晩まで)四谷大塚には4年から通い始める市谷校舎に入ることが出来なかったため高田馬場校舎(入塾テストに落ちたブログはこちら↓)『女医マ
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。8月も終わります、夏期講習会も今日が最終日です。ということは・・・受験生はまとめテストの日です。踏ん張れー、頑張れー。きっと子供たちよりも、誰よりも緊張してるのは・・・私たち(´∀`)です。監督しながら、あ~、そこは違う・・・言えない(笑)そうそう、いいところに気づいたねー、ふふふ。目まぐるしく表情を変えてるのは・・・JOYデス(´∀`)ふふふ、おやつは・・・プリン(笑)今日はスーパーブルームーン。8月に
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。満月が来るし―、台風もたくさんいるし―・・・うれしくないよー。気象病ってさ、腹が立ちます。自然現象なんだから、当たり前のことだもんね。なのに、なんで反応するかなぁ。一つ一つに反応してたら、文字通り身が持たないなぁ。時は必ず流れてるから、後戻りもできないから、未来だけが先にあるから、時に任せて歩いていきたいなぁ。朝ご飯は・・・ひどいなぁ、お薬飲みたいしな。おやつ、満足ー。お昼は下のお弁当屋さん。もう一回
今日で夏期講習会が終了となりました。生徒のみなさんお疲れさまでした。※振替とオンラインの授業は明日、明後日とありますが・・・。毎年のことですがお盆休みまでは本当に長く感じます。お盆休みが終わるとそこからはあっという間にジェットコースターが一気に滑り落ちるように終了日となります。午後の部と夜の部の入れ替わりの時間ちょうど6~7時になるのですが夏期講習会最初の頃はまだ7時でも辺りは明るいのですが今日は
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。昨日の疲れが・・・まだ残ってるけど、うれしい気持ちの方が強くって、いいな、この気持ち。なんと歩数は1万歩、驚いた、そんなに歩いたんだなぁ。子どもたちに、「昨日はあ、おいしかったぁ。」「おいしいカレーをありがとう」「うまかったぁ、また食べたーい」「今日はもうないの?また食べたい」うれしくって泣きそうでした。頑張ってよかった。ほんとはね、とても不安だったんです。あれだけの量を作ることができるのか、そしておいしいのがで
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。暑すぎです、車に乗ろうとしたら・・・お外温度38℃だって。トドさんのお仕事帰りには42℃だったってー。ほんと暑かったわ。朝はサンドイッチ。お昼は卵ご飯。それから、それからぁ・・・ふふふ、ふふふ。今日はねー、朝からとっても大仕事。でもうれしいお仕事。ふふふ、ふふふ、大鍋3つの大仕事。4年ぶりの「お教室恒例カレーパーティー」40人分のカレーを作りました。ご飯は2升炊きました。みんな笑顔で、「おいしい」って。おかわ
こんにちは夏の甲子園も終わり…8月もあと、1週間ですね…暑いのは続きそうです今日は、夏期講習会の「まとめのまとめ」です。講習会二日目の午後。『音楽打楽器講座』この前のブログで間違えましたが!西アフリカの太鼓を使って、の講座でした<(__)>講習生16名が、それぞれ皆が叩けるように、太鼓🥁が用意されていました。講座は全て、録音・撮影が禁止なので、写真は撮れませんでした…西アフリカの太鼓、と言っても、アフリカのリズムを習う、という事ではありません。太鼓を使っての会話?
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。今日はビックリするほどの雷雨、ほんと怖かったぁ。景色が白くなるほどの雨、幹線道路も川になってた。好きなお酒教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお酒は・・・えーっと、まったく飲めません。飲むとしんどくなります。居酒屋さんとか、ビヤホールとか、うらやましいなぁって。トドさんは、底なし(笑)うわばみさんです。今日ね、子どもたちとお話してたんです。語彙力についてって。ふとした会話でこんなこ
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。今日の起きだしは・・・なかなか辛かったです。草むしりの筋肉痛が、線維筋痛症の痛みにつながっちゃって、カクンカクンしてます(´∀`)卵かけご飯が食べたくなって・・・朝ご飯。お昼は下のお弁当屋さんの。何だか食欲がなくて、半分以上残しちゃった。トドさんは病院へ行きました。JOYのかかりつけのクリニックです。お電話で、診察は可能かと聞きました。すぐに来てくださいって。立派に症状が出てしまったねーって。お薬を処方し
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようありますよー、昔だけど。A型なんだけど、不足してるのは違う血液型だからって、お断りされたこともあったよ。今はね、メルスモンとかラエンネックの注射をしちゃったから、献血はもうできないんだ。あ、年齢的にも(^ω^)・・・かなぁ。朝ご飯、お薬付き(´∀`)おやつはワッフル、刺し子しながら。お昼はお弁当買っちゃったわ。お薬付きだったし。
土曜日に夏期講習後半が終わり、日曜日は2回目のまとめテストでした。お盆は遊び倒し(台風でも自宅Switch満喫)、読書感想文、啓発ポスター、自由研究等の大物の夏休みの宿題を頑張っていたので、講習以外はノー勉で挑んでいました結果は……2科目の評価7でした算数では本当に簡単な計算をありえないくらい間違えたり、(2✕9が27になっていました……)国語では字が汚くて✕をもらったりと、もはやため息しか出ません本人は自信あったのに!と言っていましたが、君の間違いは問題用紙を見れば
こんにちは昨日も暑かったです~そして、夏期講習会の二日目…無事に終わりました~昨日は午前と午後、違う講座でどちらも楽しかった~!けど…難しかった…💧午前中は三味線!午後は南アフリカの太鼓!なんだ、それは…?っていう感じですよね~普段、使わない筋肉を使ったらしく…今日は筋肉痛👀💦講座は、学校教育(小、中、高校)の先生達を、主に対象にしているので、その関係での講座です。詳細は、整理してからブログに書こうと思いますが…午前中の三味線の先生は、歌舞伎座に出ているような方
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。日常が戻ってきてます。いつも通りの時間が流れます。でも、夏の思い出がたくさんつまってるから、とってもあったかい心です。朝はサンドイッチ+お薬(´∀`)お昼はお弁当を作っていった+お薬(´∀`)出勤途中に見に行ってきました。久々のリュウゼツランです。下の方はもう終わってた、真ん中で咲いてて、上はまだつぼみ。一度に全部は咲かないのね。いいの、いいの、いいことのちょこっとずつ。今日も、子どもたちの夏旅
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。お仕事でーす。夏期講習後半です。子どもたちは元気に来てくれました。楽しそうです。お休みの日のあんなことや、こんなことを、機関銃のように話してくれます。読書感想文や、工作や、研究や、あれやこれや。頑張ったのを教えてくれます。何だかたくましくなったなぁって思えます。トドさんはお仕事だから、朝は一人ごはん。お昼は下のお店のお弁当。お店のお兄さんに、「ひさしぶりー、元気でした?」って。1週間なんだけど・・・そ
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。いまになってぇ~・・・疲れがぁ~なーんにもしたくなーい。朝はちゃんと起きて(こわばりと格闘後だけど)トドさんいるから、朝ごはんちゃんと食べて。あ、写真忘れた。テレビ見て、本読んで、刺し子して・・・このローテーションを繰り返し・・・気づいたら・・・お昼よ。お昼は、水餃子。お昼からも何にもしたくなーい。テレビ見て、本読んで、刺し子して・・・3回は繰り返したわ。ぽけーっとしてたら、椅子に座ったまま寝ちゃってた。
夏休みもちょうど半分となりました。毎年恒例の↓笑こうやって印をつけていくと過ぎた時間と残りの時間がハッキリしますね。夏期講習会が始まるときに受験生には学習計画を立てて勉強に取り組んでもらいます。これも毎年恒例のことになりました。そしてこれも毎年のことですが計画通りに進められる生徒さんと計画倒れで終わってしまう生徒さんとに分かれます。昨日今日と受験生に学習の進捗具合を報告させました笑案の定、2つに分かれました。
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。ゆっくり、のんびりの今日です。さすがに、お疲れモードです。お昼前には、二重サッシの工事の件で、あったかい工務店の方がいらして、窓枠の採寸と契約を。その後は・・・JOYの体を気づかって、お休みなのに診てくれるって、整骨院へ。バッキバキの、ごっきごき・・・だったらしい(´∀`)でも、いい感じに筋肉を使ってるってほめてもらいました。やったねー。さて、塾旅行の続きです。どこをどう回ればいいのか、わからないままの散策。
塾旅行は2日目です。今日は、門司港レトロを散策。暑かったです。いろいろなところを歩いて、歩いて、たぶん15000歩くらい(笑)素敵なことがありました。大切な方とお会いして、すてきな、すてきな時間をご一緒できました。奇跡のご縁なんです。今は、フェリーに乗って、また、ブッフェの夕食です。帰阪して落ち着いたら、写真とともに、すてきな旅をお話しますね。
今日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。今日から、塾旅行です。今は、フェリーで九州に向かっています。スマホの電波が安定しなくて、うまく発信できないかも。先程、瀬戸大橋を、越えました。そろそろ消灯です。みんな、ゆっくり眠ろうね~。
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。夕方には夕立が・・・結構降りました。でもちっとも涼しくならないです。何歳でお箸使えるようになった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよううーん、覚えてないけど・・・自分でご飯を食べるのは早かったなぁ。記憶にあるのは・・・お箸で食べてたなぁって。スプーンやフォークはなかったなぁ。6歳下の弟は、可愛いキャラクターがついたスプーンやフォークを使ってたな。やきもち、焼いたなぁ。JOYも欲しかったなぁってさ
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。夏期講習会も半ばです。頑張ってますよー。今日は、とある学校の先生がいらっしゃいました。生徒のこともたくさんお話できて、先生の活動のことも教えてくださって、素敵な時間が流れました。いっぱいお話しちゃった。あ、これね、つけてもらった玄関手すりです。とてもいいです。今までなんで付けてなかったんだろうって。安心してお出かけできます。あ、帰宅時もねー。おやつは、ちっちゃい最中。えーっと、ちょっとだけ賞味期限しすぎちゃ
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。夕方は雷雨、怖かったぁ。子どもたちも、雷が鳴るたびに、首をすくめていました。それでも、しれーっとやってるふり(笑)かわいい。刺し子リハビリ、今日は不調だな。左小指のヘパーデン結節、痛みがきついです。第一関節が伸びなくなってきました。こんなに早く悪化するのかな?今日ね、小学生のちっちゃい子に、夏休みの読書感想文の添削をお願いされました。せんせー、お願いします・・・ってね。う~ん💛可愛い。いい文章書いてたわぁ、ち
こんにちは。佐々木です。昨夜は少し涼しくて眠れた気がします(笑)しかし、今日も暑い・・・(苦笑)さて、愛夢舎は昨日、夏期講習会第2期が終了し、小休止中。↓昨夜の私の最後のコマ=中2B国語の授業開始時の様子。(随筆を読みながら、講義はフィナンシャルリテラシーへ脱線~笑)授業は今日明日と小休止ですが、明後日から始まる夏期合宿のためスタッフは稼働中。せっせと英数国理社の小テストや本テストを手作りしています。今日新聞にこんな記事がありました
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。少しだけ雲が多い日です。リュウゼツラン観察日記(^ω^)・・・(´∀`)だいぶ咲いてきました。一番上まで咲いた時まで、下の花は咲いてるのかな。今日も刺し子リハビリ、頑張り中。何回刺すのかなぁって、数えてみました(笑)あ、数えられるわけないから、1段の目を数えて計算、だから「およそ」だけどね。26×2×26×2・・・=2704目・・・だってー。いいリハビリだわ。踏ん張る、でもやり過ぎはダメって言われてるから、
こんにちは。佐々木です。久々に雨が降ってきました。これでいくらか涼しくなりますかね(笑)さて、愛夢舎は夏期講習会第二期の最終日となっております。そして8月になりました。例年、8月の頭に間に合わない(苦笑)ニュースレターも今年はがんばって8月初日に配布できます(威張るな苦笑)。※休塾生のお宅には郵送いたしますが、ホームページ上でも閲覧可能ですのでご覧ください。さてさて、午前中の演習を終えた中3の調子は?・・・まだ2期なのに終わらせちまった規格外の
あの決勝戦から、数日が経過しました。昨日は、御仕事が休みでした。なぜか❓、私、モヤモヤする気持ちがありましたので、あの決勝戦に関係するユーチューブを観ていました。塁審は、あのプレーを見た後、セーフの判定をして、守備の選手の足が離れたというようなゼスチャーをしていたような気がしました。第三者の塁審の判断は、既に下されていたんだ・・・。ユーチューブは、再生回数を稼ぐことにより、広告収入❓を稼ぐことが出来るので、ハッキリと「誤審」の言葉を使ったものなど、その場にいないにも関わらず、いかにもそ
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。暑いんだけど、今日は曇ってるから、ほんの少しマシなのかな。昨日買ってきた、タープ、早速取り付けました。遮光率87%だって、どうかなぁ。この白いのがそうです。きれいに見えるわぁ。今までは、焦げ茶色の小さいのだったから、とても涼やかに見えます。暑くて、汗がだらだら、甘いどら焼きに紫蘇梅ジュース。お弁当も作って、いざ出勤。出勤前のひとしごとは、ほんとはしんどいのね。でも、踏ん張れたから大丈夫、トドさんがやるって
おはようございます。佐々木です。気温が急上昇する前に、早く出社して、教室にエアコンをつけて準備万端(笑)富士山も連日いらしてます。さあ、7月も今日で終わりです。早いですね~。毎日、授業に専念していると、1日が過ぎるのが本当に早い・・・午前中は小学生たちと、楽しく、脳みそ使って(笑)、午後は中高生と緊張感をもって楽しく授業をやっています。さあ、本日も楽しくまいりましょう!P.S.夏期講習中の授業体験も歓迎です。
数学で8点→35点とった話をしようかな、と思ったらこんなところに書いてたんですねぇ。