ブログ記事484件
夏休みが終わるギリギリに行ってきました鈴木敏夫とジブリ展in岡山県立美術館間に合ったー予定が合わなくて行けないかと思った。次男がデイに通っているのでその曜日以外・かつできれば平日(混むので)、旦那が休みが取れる日という条件があるので、なおかつ私も旦那も小学校や子ども会の役員とかでイベントなどがあったりして、なかなかみんなのタイミングが合わずどうしよ~って思ってたけどなんとか行けました~前半は年表とか文字が多めだったので子どもは少し退屈だったかもし
毎年、夏休み終盤になると子供たちと市内の科学館にいってました12年前の写真です夢中になって色々装置を試す子供たちを、ボーーっと眺めながらひたすら待ってたな😅娘が中学生になって私が働き始めてからは、あまりこうやってお出掛けしなくなっちゃったけど今年の夏休みは、仕事が休みの度に近場にランチに行ってたような😅まもなく息子の夏休みも終わり🤔宿題は?夏休み初めの懇談での決意は今いずこ?毎日しっかり昼寝してる息子👦新学期ちゃんと起きれるんか💦娘は無事に教習所を卒業🚘️あとは試験を受け
昨日は午前中にりおん君が来て、一緒にお昼を食べたら塾の夏期講習に送り出し、帰ってくるまでに夕飯を用意していた。空き時間は、クロスステッチ最後の仕上げのバックステッチ🪡もう塾を出ているのに帰ってこない😥どうしたんだろう?とヤキモキしていたらピンポンとマンション玄関の音がしてニコニコ顔のりおん君が映ってる😊無事に帰ってきた‼️どうしたの?って聞いたら塾を出てからトイレに行きたくなって、此処なら商業施設のトイレが近くて綺麗だと寄り道したそうです。それから2人でかき氷🍧を食べて、夕飯
久々の近況になってしまいました。夏休みももう終盤ですね。わが息子氏、昨年より(多少は)勉強をしております。夏休みらしく、勉強の合間にだらだらと好きなことをやりつつ、オープンキャンパス(OC)にちょこっと出かけていました。今回はそんな話を。今年の夏は予約段階で4校にエントリー。結局、うち1校は暑すぎて挫折(直前キャンセル)、もう1校は現地参加からweb参加に切り替えました。昨年は初めてのOCだったので私も付き添ってみたんですが、実際行ってみて気が付いたのは、ひとり参加や友達と来ている
🥢週間まとめ🥄夏休み31〜37🍴月火水木金土日
スイスで過ごす夏休み13日目~10日近く滞在したグリンデルワルトにさようなら~自然が沢山感じられ有名な山のアクセスにも良く空気は美味しいしなんせ毎朝テラスから眺められるアイガーとフィッシャーホルン良いところでした。次に目指すのは何処でしょう休暇はまだ4日残ってるので家には帰りません。スイスの首都「ベルン」知ってました??来るときに車の中で主人にクイズに出され・・・私「ジュネーブ?!」主人「ブブーーーッ」私「え?違うの?あ!わかった!チュ
夏休みも終盤。パパの実家に向かっています!私の実家は遠いので、そんなに頻繁には行けませんがパパの実家は比較的近いので、一泊二泊でちょくちょく行っています。今回は、帰省のお土産も渡したいので、行くことになりました電車の中が冷房効きすぎて寒い…そんな時にも、私の日除アームカバーが役立ちます!娘がノースリーブで寒そうなので、貸してあげましたこちらです!色んなタイプを使いましたが、生地もゆったり感も、個人的には、使いやすくて一番気に入っています【指ありタイプ】2双セットオーガニックコット
おはようございます。安曇川スポーツセンターゴルフの山本康裕です。本日は、2024年8月24日土曜日です。週末です。夏の甲子園、高校野球大会が終わり夏休みもいよいよ終盤に入って来ましたね。夏の終わりよりも気になるのは台風の進路です。スポーツセンターでも今日から風によって飛ばされそうな物を室内へと。被害が少ない事を祈ります。現在のスポーツセンターです。蒸し暑いです。小まめな水分補給と冷房を適度に使用して熱中症には十分に気を付けてください。ショートコースの芝生も数日前の雨によって
お疲れ様でしたやっと金曜日なんだか今週は疲れましたー突然ですが私は子どものころは、まぁ三人兄弟でしたし、放置されていたように思います。ですので、宿題も持ち物も身の回りのことも、自己責任…だったと思います。一緒にやってもらった記憶がない昔はそんなものなのでしょう。しかし、今息子の後回し癖がめちゃくちゃ気になります言わないようにするのも、かなりのストレス…夏休みの最終日に泣きながらやる…レベルで残っているわけでもないので…良いのですが手伝わないよ。やることやってたら何にも言
こんにちは、心と身体が楽になる親子コーチング近藤きょうこです。夏休み終盤の気を付けたいことそろそろ、夏休みの終わりが見え…「学校」の言葉に敏感になって居ませんか?親側からすると、しっかり休み中リフレッシュ出来て・そろそろ学校へ行きたくなるんじゃないか。・学校の生活に戻さなくては!なんて思われる方もいらっしゃいますよね。夏休みでせっかく少し緩んだ後、一気に外的に枠を狭められる夏休み明けは子どもに大きなストレスがかかりま
この公園は通年でラジオ体操をやっています。明日からは地区委員会主催のラジオ体操が始まります。早起き、がんばろう!お子さんは念のため、防犯ブザーを持って参加してくださいね!!今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
台風7号が関東地方に接近していますね。非常に強い台風7号接近と発達ピーク重なる「令和元年房総半島台風」上回る暴風も(気象予報士藤川徹)非常に強い台風7号は、八丈島の東の海上を北へ進んでいます。台風は16日の午後に発達のピークを迎え、関東甲信地方へ接近する見込みです。甚大な被害が出た「令和元年房総半島台風」を上回る暴風が吹く恐れがあります。また、線状降水帯が発生し、大雨の災害危険度が急激に高まる恐れもあります。大雨による災害や暴風などに厳重に警戒してください。tenki.jp台風7号
あなたが健康を願う人はだれ?それは家族ですね❗▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう台風7号「非常に強い」勢力になりました(気象予報士日直主任)15日午後21時頃、台風7号は「非常に強い」勢力になりました。非常に強い台風7号は、八丈島の南南東約210kmを北へ時速20kmの速さで進んでいます。tenki.jp今朝のさいたま市、最低気温25℃で雨☔が降っています。日中の最高気温は30℃と昨日より下がる予報ですね。台風7号、当初の予報より東寄りに進む予報なので、上
来週の夏祭りに向けて少しずつ準備中…✨#夏祭り#制作#手作り#夏休み終盤#茅ケ崎市#デイサービス#地域密着型通所介護#イベント#準備中
おはようございますもう9月になっておりますが8月後半のドタバタな毎日を振り返ります。。8月21日(月)ぼんちゃん登校日(10時まで)ずんちゃん放デイの日午後、ぼんちゃんアレルギーの薬をもらいに行きました。じっとして待てず、大変でした。。なぜかベビーベッドに入ろうとしてたのよね…万年カレンダーを自分の誕生日に変えてしまうのは、恒例行事です…8月22日(火)ぼんちゃん放デイずんちゃん放デイ(運動療育)ずんちゃんはマット運動の後転を補助付きで回れたそうですぼんち
お元気ですか?\(^o^)/またまた久しぶりの投稿となってしまいました台風が来るの来ないの?強い雨が降るの降らないの?猛暑はいつまで続くの?日本列島は?地球は?正に狂っている!でもこれが此からの日常になるのかな・・・覚悟が必要かもそんな中・・・お陰様ながら私は日々元気に働かせて頂いています沢山の楽しい出会いやお得意様の応援もあり成績も上々!感謝感謝ですそれ故の疲労から?ついつい・・・「アップせず!」が続いてしまいました9月度第二クールです25日は快晴!アツ
2023の夏休みの締めはこちらでプールとゴルフ日焼けに気をつけて遊びましょ母は食事が楽しみアネッサパーフェクトUVスキンケアジェルN日焼け止めスーパーウォータープルーフ(90g)【アネッサ】楽天市場アリィークロノビューティジェルUVEXラージ(108.0g)【ALLIE(アリィー)】楽天市場サプリビタミンCサプリメントフィスホワイト「飲むコラーゲンプラセンタヒアルロン酸配合」「日本製1日2粒60粒」15g(250mg×60粒
夏休みも終盤。子供達も宿題はほぼ終わり、あとは毎日日記かな新学期の準備も少しずつ進めています💦学童もあるので、学校には行ってるけど、送迎なので新学期始まったらちゃんと歩いて行けるかしら😅今日は予定変更して、コストコへ。色々買っちゃいました~安定の美味しさロティサリーチキン🍗初めて買う蒸しパンみんな大好きな牧家のプリン🍮あれば買っちゃう湯田ヨーグルトとさくらどり胸肉アルトバイエルンはクーポン出てたのでマーガリンはこれ!牛乳とクリチも定番!バターはクーポン出てたのと、お菓子つく
夏休み終盤子供たちはうんこミュージアムに行ったそうです。とにかくうんこいっぱいのミュージアムみたい。私も行きたかった。
きのうの朝御飯🍚パパは油揚げ好きではないのですが、私も娘も大好きなので炊き込みご飯にもお味噌汁にも入れています❤️私だけサラダたっぷり🥗朝御飯を食べて、お勉強を済ませてから張り切って向かったのは~学童の子供縁日🎉帯はお花にして、その上からレースの帯で蝶々結びして欲しい❗とリクエスト学童でインナーカラーをしているお友達がいるらしく、娘もやりたがっていましてとは言えもう夏休みも終わるのでCan★Doでエクステを買ってきて付けてみました🎵ピンクと紫のエクステでご満悦✨お友達や学童の先
みなさん、こんにちは!真理子コーチです。鈴鹿は暑い日でしたね。朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、まだまだ真夏並みの暑さでしたが、元気にレッスンへ来てくれたお友達をご紹介してきます。その前に!本日は静岡県で行われた東海小学生陸上大会にアカデミーを代表して、はるきさんが出場していました。暑い中、本当にお疲れ様でした!静岡県のスタジアムは風が強いイメージでしたが、どうだったかな?初めての大舞台で、緊張したと思いますが、はるきさんの『今やるべきことを、やり通す!』という強い意志を持って臨
久しぶりにひとり時間しばし休憩の間に...前回のつづき下関2日目晴れ渡る空とどこまでも続く海清々しい!そしていつもはバタバタな朝でパン派のわたしですが丁寧に作られた和食美味しくて、つい食べ過ぎてしまうゆっくりいただく時間がなによりも幸せ〜もう今なんてお弁当作りからの朝準備で1分1秒でさえムダにできない日々よはいっ、話は戻って帰るまえに海響館へ寄り道ニコニコ顔に見えちゃうエイ土地柄たくさんの種類のフグ神秘的なクラゲそれにガラス越しだけどペンギンたちが可愛
川崎音楽教室ホームページhttps://kawasaki-piano.com/趣味の方から専門を目指す方まで今日もご訪問ありがとうございます。学生さんはそろそろ夏休みも終わりに近づいてきましたね。「宿題まだ終わってないから急いでやってる」と言う生徒さんも。急いで宿題をすませてね〜ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ(*˙˘˙*)و⚑⁎8/22の早朝5時前の写真。虹の空に珍しい虹を見つけました生花が長持ちしにくい時期だけど。。一階の部屋と玄関に𑁍8/2219時過ぎ。陽が沈むのが早くな
⚽金曜日⚽ピオネーロ南三陸×FC南三陸1週間ぶりのトレーニング😁先週金曜日は古川あすなろさんの平成の森合宿にお声がけ頂いて交流戦⚽あすなろさん、バリエンテ本吉さんとヴァレン錦ケ丘さんと4チーム各カテゴリーで沢山試合させてもらいました!対戦頂いたチームの皆さんありがとうございました!ピオネーロに参加してくれている中学生もメンバーに加わっていいゲームしてくれましたね😁高温で雨の少ない日が続き、平成の森グラウンドの芝もかなりお疲れ気味です。暑い夏はそろそろ終わりにしてほしいなと思いつつ
夏休みも終盤に入り、夏休み明けても、なんら変わらぬ日常が待ってるんですけど、なんとなく、ソワソワする。2学期ってさ、色々、行事、多いよな……。文化祭、体育祭、合唱コンクール、他に、何があったかな……❓この、夏休み中、何も……なんら……変わらずで。変化がない。現状維持。堕ちてもなきゃ、上がってもいない。それが良いのか、悪いのか、分からないアンダーアーマーコアローカットソックス3足セット野球大人ウェア1361574楽天市場\今だけ特価
お読みいただきありがとうございます夏休みも残りわずか。今日も1日お疲れさまです主人のお盆休みが今日で終了。明日からまたいつもの日常が始まります。主人は憂鬱そう長い休みがあると仕事に行くのもココロの準備が必要ですよね私も昔はそうでした。今は、ありがたいことに毎日、家にいてのんびり過ごせるので主人には感謝しています。みなさんも残り少ない夏休みを満喫してください
昨日、おとといと、我が家はムービーナイトでしたしかもジブリおとといは『耳をすませば』、昨日は『天空の城ラピュタ』。今まで、図書館でDVDを見つけても、リージョンコードが違くて再生できずに諦めてたんだけど、中古でゲットしてからは図書館であれこれDVDを借りて観てます。残念なのは、中古故にリモコンがなくて、英語再生一択天沢聖司やパズーの声がダサくて悔しいっ耳をすませば即納DVD北米版劇場版日本語英語スタジオジブリ【USA正規品】ジブリwhisperofthehe
8/8/2023昨日からなんだか風が強いなぁ…そのおかげで、日差しは暑かったけど気温はそこまで上がらず、エアコンなしでいけました※この家の汚さ、住むためにやらざるを得なかったこれまでのお掃除の記録はコチラ『新居に入居してからのこと』コレまでも何度か話題にしてる新居のこと。ガレージは車2台分って書いてあって、確かに広いんだけどさすがに2台並べて入れる余裕はなく、話盛ったんだろうなぁ…車一台…ameblo.jpお友達が泊まりにきたりもするので、夏休み中もあちこち掃除してました。コンロを洗
8/6/2023今日も暑くなりましたーお泊まりしてた子達が帰った後は、みんなダラダラゴロゴロ。。。テレビでバックトゥザフューチャーをやってて、また改めてロケ地巡りしたのを思い出しながら観て…『BacktotheFutureロケ地巡り①』7/24/2023この週末、ヨセミテ国立公園のタイオガロードが、除雪作業を終えてようやくオープンしたみたい記録を始めてから一番遅いオープンだそうです。今年はと…ameblo.jp『BacktotheFutureロケ地巡り②』7/31/2023
8/5/2023昨日はしーちゃんのサマーキャンプ終わり次第、夏祭りへ直行輪投げやヨーヨーすくいとか縁日を楽しんだり、盆踊りしたり。前回は4年前『夏祭りで日本を思い出す』8/2/2019今日は夕方、学校で夏祭りがありましたゲームでたくさん遊んで、用意されたご飯やフルーツ食べて、ひさびさにお友達に会って、盆踊りして…(↑しーちゃ…ameblo.jpこの時しーちゃんの浴衣はジャストサイズより大きめだったのが、もうパツンパツンの足下なんかツンツルテンみーくんのは新しいの買ったのに、しーちゃん