ブログ記事75件
2025年夏休み蓼科女子会旅行その8『2025年夏休み蓼科女子会旅行その7』2025年夏休み蓼科女子会旅行その7『2025年夏休み蓼科女子会旅行その6』2025年夏休み蓼科女子会旅行その6『2025年夏休み蓼科女子会旅行…ameblo.jp長野県って広いから松本市のように暑い地域駒ヶ根のように暑いけど、やはり暑い蓼科のように朝晩涼しい地域蓼科なら住めるけど、冬は困るそんな長野のスーパーで見つけたものかんぱかんぱって、、、なに???長野県かんぱで調べる
2025年夏休み蓼科女子会旅行その7『2025年夏休み蓼科女子会旅行その6』2025年夏休み蓼科女子会旅行その6『2025年夏休み蓼科女子会旅行その5』2025年夏休み蓼科女子会旅行その5『2025年夏休み蓼科女子会旅行…ameblo.jpお腹を満たされた状態で、次の目的地へかんてんぱぱガーデンへかんてんぱぱで買ったもの水ようかん水まんじゅうコーンポタージュクラムチャウダー追って報告予定です!月間優良ショップ29回受賞かんてんぱぱコーンポタージュ・ク
2025年夏休み蓼科女子会旅行その6『2025年夏休み蓼科女子会旅行その5』2025年夏休み蓼科女子会旅行その5『2025年夏休み蓼科女子会旅行その4』2025年夏休み蓼科女子会旅行その4『2025年夏休み蓼科女子会旅行…ameblo.jp養命酒駒ヶ根工場はとても広く東京ドーム8個分だったかな?くすわの森と言われていてショップ、レストラン、ライブラリーいろいろとありましたさて、ランチへ向かいますソースカツ丼で有名な「明治亭」を予定しかし、11時OPENに
2025年夏休み蓼科女子会旅行その5『2025年夏休み蓼科女子会旅行その4』2025年夏休み蓼科女子会旅行その4『2025年夏休み蓼科女子会旅行その3』2025年夏休み蓼科女子会旅行その3『2025年夏休み蓼科女子会旅行…ameblo.jp早寝しても、しなくても早起きする、家族2日目は駒ヶ根へ行きます!養命酒駒ヶ根工場見学景色と山の紹介、全くわからず養命酒工場見学とても楽しかったかも!土曜日だったからか工場のレーンは動いていなかったけど動画などで、説明
2025年夏休み蓼科女子会旅行その4『2025年夏休み蓼科女子会旅行その3』2025年夏休み蓼科女子会旅行その3『2025年夏休み蓼科女子会旅行その2』2025年夏休み蓼科女子会旅行その2『2025年夏休み蓼科女子会旅行…ameblo.jp予定よりも早くホテルにチェックインロビーにはステキなお花夜ごはんは、いつも部屋食部屋食と言っても、買い込んだ食事娘ちゃんは、いつもカップ麺麺神豚ねぎ塩ラーメン味噌カップ麺3種セット明星麺神凄麺札幌マルちゃん正
2025年夏休み蓼科女子会旅行その3『2025年夏休み蓼科女子会旅行その2』2025年夏休み蓼科女子会旅行その2『2025年夏休み蓼科女子会旅行その1』2025年夏休み蓼科女子会その1『2024年夏休み軽井沢女子会その…ameblo.jp暑いのでささっと観光を済ませ早めのランチにSNSで調べたアルモニービアンのランチがおいしいそうホテルへ向かうと、、、「本日は結婚式の為、貸切」の表示マジかランチ難民にならないようスグに別の店を探し出し隣の隣の、小昼堂
2025年夏休み蓼科女子会旅行その2『2025年夏休み蓼科女子会旅行その1』2025年夏休み蓼科女子会その1『2024年夏休み軽井沢女子会その5おわり』2024年夏休み軽井沢女子会その5おわり『2024年夏休み軽井沢…ameblo.jp初日は蓼科を越えて松本市へ向かいますなわて通りカエルが有名みたい🐸四柱神社願いごとの神社みたい車窓から松本市博物館松本市、、、暑い日傘や帽子がないと、耐えられない暑さそして、外国人も多め車窓から松本城初めて
2025年夏休み蓼科女子会その1『2024年夏休み軽井沢女子会その5おわり』2024年夏休み軽井沢女子会その5おわり『2024年夏休み軽井沢女子会その4』2024年夏休み軽井沢女子会その4『2024年夏休み軽井沢女子会…ameblo.jp今年も行って参りました女子会旅行旅先は「長野県の蓼科」少し早めに出発しましたが中央道が工事で、ところどころ渋滞先に進みたかったのでメインの談合坂サービスエリアに寄らず見晴らしの良い双葉サービスエリアに寄りましたお目
今日は朝から曇り空☁️お昼過ぎから雨になりました☔双子👦👧先週11日が期末考査2週間前で🏫娘は👧5月に5教科だけ定着テストがあり、その時に学習計画を立てたりしてたので、今回の期末考査も学習計画表作成・期限内提出に向けて課題取り組み・期末考査の勉強を進め始めましたが✍️(期限内提出課題がえげつない量)息子は👦初めてのテスト✍️学習計画表作成も学校で書いてきたけど✍️間違えが多く😞家で一緒に書き直しました😮💨11日から学習計画に基づいて勉強を進めてます✍️単元が定着しない息子に👦どの様に覚えても
夏休み家族旅行の覚書です。マラス塩田とモレイの農地跡を訪れた後オリャンタイタンボの駅からペルーレイルに乗ってアグアスカリエンテス駅まで2時間ほどでした。マラス塩田:ペルーのアンデス山中にある階段状の塩田マラス塩田モレイは、円形の段々畑(インカ遺跡)ペルーレイルの中1番前の列車に移動して音楽やダンスのパフォーマンスがありました。その日の夕飯のパンと種類の違うバターアペタイザー、セヴィチェが美味しかったです。キャッサバ(原地で生産されている根菜植物)シーフードスープチキンとイ
夏休み家族旅行の覚書です。今回この家族旅行の準備をした際にいろいろ調べた結果、パチャマンカランチも体験させてくれるこのブティックホテルに泊まりたいなあと思って一泊することにしました。パチャマンカランチを終えてロビーで皆んなで電車を待っているとすらっと背の高い高齢の白人女性と目が会いそこに寝転んでいた白い犬のことなどおしゃべりしていたら、ホテルの人が彼女がこのホテルのオーナーなんだよと教えてくれました。もう20代後半辺りに旦那さんと2人でペルーを訪れてすっかりペルーが気に入ってしまい、熱帯地
夏休み家族旅行の覚書です。宿泊しているオリャンタイタンボのホテルでパチャマンカランチを楽しみました。ペルーの「パチャマンカ(Pachamanca)」ランチは、アンデスの伝統的な調理法と料理を楽しむ体験型の食事です。パチャマンカとは?「パチャマンカ」はケチュア語で「大地の鍋」という意味で、地中に石を敷き詰めた穴で肉や野菜を蒸し焼きにする料理です。この調理法はインカ時代から伝わるもので、主に特別な行事やお祝いのときに作られます。全ての食材を入れたら布でカバーして15分程待つとできあがり。豊
夏休み家族旅行の覚書です。クスコからオリャンタイタンボに到着したのが暗くなった後だったので、宿泊先にあるレストランCafeMayuでディナーを取りました。店の裏手にある畑でオーガニック栽培をして作った新鮮な野菜をたくさんいただきました。チーズと野菜の盛り合わせセビチェアルパカとポテトの串焼きチキンのシチューペルーの伝統的なシチュー。左はビーフテンダーロイン、右はスープ。グリーンのはポテトです。アボカドみたい。ビーフ、ラム、アルパカの3種類のお肉のプレート。右がチーズケーキ、左
夏休み家族旅行の覚書タンボパタエコロッジで知り合ったカナダから来た3人のグループと別れを惜しみながらクスコへ向かいました。ガイドのエンペさんがとても良くして下さって最高の経験をする事ができました。丸一日かけてクスコまで飛び、そこからチンチェロの街に立ち寄り夜はオリャンタイタンボの街で一泊。ジェン、タニア、ソニア、貴重な時間をありがとう。アマゾン川の支流タンボパタ川クスコの街チンチェロに立ち寄りアルパカニットの作成過程を見学。植物を使って色付けされた毛糸。
夏休み家族旅行の覚書です。エコロッジに滞在した時に見た動物や虫達。種類のわからない猿。木になっている実を食べてました。小さなカエルMoonratムーンラット鮮やかな色の蝶ナイトリバークルーズケイマン発見
夏休み家族旅行の覚書です。このメインのロッジにレセプション、ラウンジ、カフェテリアがあります。ロッジの地図メインロッジからこの橋を渡ったすぐ後に私たちのロッジがありました。2つドアがありそれぞれの部屋に2つベッドとバスルームがあります。メインロッジにあるラウンジテラス高い天井から蚊帳網が各ベッドに取り付けてある。ここのロッジは電気がなく暗くなったらろうそくだけでした。トイレは水洗でしたが飲み水はメインロッジのカフェテリアにあるタンクから自分達の水筒に入れて飲んでいました。
夏休みの家族旅行の準備をしています。蚊に刺されないように2つスプレーを買ってきました。このDEETと呼ばれる成分の含まれているのが結構お勧めでした。有効成分100%で、最強の虫除け効果、:最近ではマラリアの予防接種も開発されて現地の子供達は接種しているようですが、ここカリフォルニアではまだ手に入りにくいようです。蚊取り線香は多分カリフォルニアでは売っていないと思います。もしかしたら日本のマーケットだったら購入できるのかもしれません。
娘の大学の夏休み後半に行ったHawaii旅行✈️Hawaiiに行ったらお決まりの#アラモアナショッピングセンター🛍️久々に行ったらALOHAのオブジェ🤙アラモアナ行ったら、お手洗いは毎度ニーマンマーカスでお借りしてwそしてユニクロ行ったらキッズ用のかわいいTシャツあり🧡ランチは#フードランドのポケ丼これがめっちゃ人だかりで💦ポケを試食したらまあまあだったけど、店員さんに言われるがままに、ウナギソースと色々とかかけてもらったらイマイチ微妙なお味に😱2つ買って、3人で分けて
4月頃に「今年の夏の旅行はどうしようか?」という話になり、8月10日~16日の7日間の日程でスカイスキャナーを使って行先を調べてました。予算は大人2名、子供2名(11歳、9歳)で50万円以下円安の影響でどこに行くにも航空券・物価が高いアメリカ、オーストラリアは諦めて、アジアに絞って探してました。ベトナム、タイ、フィリピンでホテルのプールが充実していて、海に入れれば入りたい。最終的にベトナムのフーコック島かフィリピンのセブ島かで悩んでいました。親類がマニラにいるのでマニラ
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです長くなってしまいましたが今回で最後です前回のお話はこちら『面白い体験♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございますえっと〜、今日って9月18日ですよねぇ〜昨日、中秋の名月でしたよねぇ〜🌕何なんでしょう、この暑さ外気温40℃一体いつにな…ameblo.jp全ての体験を終えたのが21:15頃えっと、今日帰らないといけないんですけど~娘ちゃん、到着時にとりあえずローブ等すぐに必要なものは購入しましたがそ
こんにちは〜ご訪問ありがとうございますえっと〜、今日って9月18日ですよねぇ〜昨日、中秋の名月でしたよねぇ〜🌕何なんでしょう、この暑さ外気温40℃一体いつになったら秋がやってくるのやら夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『ツアーの続きで♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『お腹も膨らみ満足そして向かうは♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうご…ameblo.jp途中、面白い体験ができるコーナー(イ
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『お腹も膨らみ満足そして向かうは♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『珍しく遅目の夕食♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休…ameblo.jp映画を見ていないので、本当に何もわからない私予習して行こうにもシリーズたくさんありすぎてムリ諦めて雰囲気だけ楽しむことにしたわけですなので、写真は撮りました
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『珍しく遅目の夕食♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京へ♪』こんにちは〜ご訪問あ…ameblo.jp夜ご飯を食べてお腹が満たされて続き行きましょうホグワーツ橋夜は幻想的で綺麗ですねこの橋でハリーと登場人物が話をしていたりするシーンがあったそうですそれを
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京へ♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございますえっともう9月ですが、なんですか、この外気温は今日は真夏並みに暑い我が県ですちょっと空いてしまいましたが夏休み家族旅行…ameblo.jp娘ちゃんはまだ1人で私たちのだいぶ後を見て回っていましたまだ夕食をとっていなかったのですが、レストラン発見ツアーの合間に立ち寄れるバックロットカフェ
こんにちは〜ご訪問ありがとうございますえっともう9月ですが、なんですか、この外気温は今日は真夏並みに暑い我が県ですちょっと空いてしまいましたが夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『続いては♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『渋谷パルコの後、向かう先は♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうござい…ameblo.jpSTARBUCKSRESERVEROASTERYTOKYOを後にして向かった先はこ
私立中高一貫校に通う中3長男公立中学校に通う中1次男児童ホーム大好き小2三男を育てるワーキングマザーのブログさぁ、2日目の朝。朝からフライパンで目玉焼きを焼きます。パンと昨日の残りの野菜やコロッケ食べてお腹いっぱいテントを畳む必要もなくさっさと出発🚗と行くところだけど長男&次男はずっと携帯ゲーム。動かん…キャンプ場きてまでゲームするのやめてほしい。朝からブチキレてしまいました気を取り直して伊豆方面へ出発静岡県ってほんと広いよね〜伊豆はリゾート感出てます
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!宮古島旅行記です↓『【夏休み家族旅行】は宮古島へ/久しぶりの関空とナイトプール1日目いろいろ』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!しばらく更新が出来ていませんでした…!見に来て下さった方申し訳ありませんm(__)m『宮古島に来ています…ameblo.jp『【夏休み家族旅行】1番面白かったアクティビティと17END宮古島2日目』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!今日の高校野球準々決勝も面白いですが、一昨
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『渋谷パルコの後、向かう先は♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『渋谷へGo♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族…ameblo.jpスターバックスSHIBUYATSUTAYA2F店を出た後は次の目的地に向かいますあっ、今回車を停めた駐車場🅿️は渋谷パルコで買い物をすると割引が適用されまして全員の買
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『渋谷へGo♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『お昼ご飯♪』こんばんは〜ご訪問ありがとうございます本日は2回目の…ameblo.jp今回の旅行で私が唯一行きたいと言った場所は…スターバックスSHIBUYATSUTAYA2F店スターバックスコーヒーSTARBUCKSRESERVEROASTERYTOKY
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『お昼ご飯♪』こんばんは〜ご訪問ありがとうございます本日は2回目の更新です昨日、夕方ウォーキングしてたら虹がで出たんです朝は雨降ってましたがその後はやんでいたのに朝は雨が降…ameblo.jp月島でもんじゃ焼きを堪能した後は、私以外の3人のリクエストで渋谷に向かいます田舎者なので六本木ヒルズが見えたら写真撮っちゃいました向かった先は渋谷パルコの中にあるNinten