ブログ記事698,367件
イベント出演が増えた⁉️と思ったらバラシ〜🤣出演枠もありますし決まらないと運営側も困りますから色々な所へ同時進行のお声かけになったりと承知の上ではありますがダンス観てもらえる機会が減ったのはとても残念😢定期的に書いておりますけど…チャンスの神様には前髪しか無く通り過ぎた時には掴めないからしっかり日頃から準備しておかなきゃいかん🫵って今回はものの6時間ほどで猛スピードで通り過ぎました😭チャンスって平等に来るんじゃないから💦全ては夢を叶える為のトレーニング🏋️♀️
本日、娘は部活動のお疲れ様会とのことです🎉夏休みは連日、朝から夕方まで練習、そして怒涛のコンクールで部活メンバーとの絆が強まったようです😊来月末には全国大会、再来月には文化祭とまだまだ忙しい日が続きそうなので、少しでもみんなとほっこりして来れればと思います‼️また、先週学校帰りに受験してきた塾の模試もかなり頑張ってました👍(国語は安定の低空飛行でしたが…🤣)娘よ、今日は息抜きデーだー😆
子供の頃嫌だったこと。車酔いの原因のひとつに、便秘気味で気分が悪かったことも大いにありました。その頃から便秘笑だからあまり、量を食べれませんでした。そして、食べ終わる時間が長いと言われるのも苦痛でした。たまーーーーに外食に行けたとしても、たまにお寿司以外にいったとしても、私以外はガッツリ焼肉定食とかにしてました。それはいいんですが、私が麺類にして、ジュースを飲みたいと言ったら母が怒るんです。麺類でお腹太るの?こっちにしなさい。ジュース?高いからだめよって。麺類はわたしが一番早く食べ
「京都の暮らし*日常に喜びが!文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど幸せに生きるメロハモの身辺雑記」にようこそご訪問ありがとうございますはじめましての方はこちらからこのブログについて*メロハモ・プロフィール前回のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございました【ナチュラルオーガニック石鹸#エッセンシアスデポルトガル】『【ナチュラルオーガニック石鹸#エッセンシアスデポルトガル】』「京都の暮らし*日常に喜びが!文学・読書・旅・自然・グル
おはようございます。ちるです。ヾ(^∇^)おはよー♪セミが鳴いている。沖縄の夏はまだまだ終わりそうにないね。今日も暑くなりそうだ!今更な話なんですが…夏休み入ってすぐ、旦那と息子2人でこどもの国へ中部に住んでいることもあり、年間パスを毎年購入。(それも今年で終わりかな。最近は友達優先だから)そう言えば、ワールドカップ期間内は、こどもの国で観戦会もしてたよ。動物園を堪能し
連休なのに、普段と変わらない朝ひたすら眠っていたいこの頃です。『宮古島旅行⑥プール?ビーチ?どっち…』明日から又連休ですね。う…ん、何処かに行きたい気分ですが、月末は行事が入っているので、ここはぐっと堪えて程々にと考えてます。『宮古島旅行⑤ホテルブリーズベ…ameblo.jp続きです。プール、ビーチとで遊びつくした後は夕飯の予約の為シャワーを浴び支度です。ロビーに時間集合かけました。時間がある人はショップに行ったりしてまして、私は少しガーデン散策ウッドのチェアビー
ホテルに戻りダメ元でギャル曽根ちゃんにチェックインできるか聞いてみるとOKの返事がもらえました。ラッキー!!お部屋は3階で、リヴ・ゴーシュよりこじんまりしていますが(リヴ・ゴーシュは水回りが広かった)、私とかりんには充分です。カーテンを開けようと窓に近付いたらすぐ近くに人の気配を感じてドキッとしました。窓1枚隔てて作業員がいる模様。事前に工事メールをもらっていましたがきちんと読んでいなくて、自分達にこんなに直に影響があるとは思いませんでした苦笑もし工事の覆いが無ければベランダから美し
夏休み旅行第2弾は千葉県多古町で子連れグランピング2023年3月にオープンしたばかりの廃校になった小学校を利用した施設です。多古町→タコ→メキシコ…な連想で映えるメキシカンリゾートになってます旅行時期:2023年8月メンバー:パパ、ママ、小1長男、2歳次男宿泊先:TACOGLAMPTACOGLAMP楽天トラベル旅行スケジュール★1日目体育館で遊ぶ→チェックイン→プール遊び→お散歩→貸切風呂→BBQ→縁日★2日目朝食→お部屋でまったり→チェックアウト→コ
みなさん안녕하세요ブログをご覧いただき、ありがとうございます夏の海雲台旅行記ゆっくりご紹介していきますARTBOXに来ました大好きなARTBOX何か出会いがあるかしら韓国って感じトランプや花札、可愛いんですよね🎴MALIちゃんのライト横になってるの、なんかシュールで良いね日本でも流行っているマンドゥバッグのキットが売ってる我が家が買おうと思っていた折り畳み扇風機こんなのも
やっと秋らしくなってきました。一気に涼しくなってきましたね。今まで暑くて着れなかった厚手の半袖が良い仕事をしています。もちろん何があっても大丈夫なようにカーディガンを持ち歩いています。昨日のお昼は、mote坊のリクエストに応え、焼肉キングに行ってきました。最初、私は乗り気ではなかったのですが、mote坊が先週から食べたかったとか、日曜日で俺の夏休みが終了するからとか言われ、また私は日曜日に仕事なので、行くなら、土曜日よねと言うことで、mote坊と行ってきました。いつもなら長蛇の列で、
今朝は曇り。だんだん晴れてくるみたい。秋らしい陽気。衣替えするタイミングがわからず。今週は夏休みをとるから、そのときかなぁ?クリニックで帯状疱疹のワクチンについて相談しました。先生はすでに打っており、打った方がいいよと言われましたが…2種類ワクチンがあって2回打つ方が効果があり、そのかわり副反応があるそうな。先生は翌日、体に倦怠感があったらしい。悩むなぁ。私は11月にコロナとインフルエンザを打つから、来年かな。今日は清掃の日。なかなか掃除できないところ、冷蔵庫(笑)さ、
子供の頃、小樽の海水浴場の想い出の「ツブ焼き」。小樽の高島漁港で揚がった青ツブだ!!正式名称は「ヒメエゾボラ」と云います。子供の頃夏休みには小樽の朝里や熊碓の海水浴場で泳いで遊んでいました。そして海から上がった後の楽しみは味噌おでんやツブ焼きでした。もう50年以上前のことです。当時は、たこ焼きや焼きそばはありませんでした。熊碓の海水浴場では潜って大きな毛ガニを取ったこともあります。日本海にも毛ガニはいるんですよ!!焼けた醤油と味醂の甘み、そしてショウガの香り・・・日本酒の
くにほんブログ村今年の夏休みも北海道に夫婦で行って来ました。避暑のつもりでしたが北海道は記録的な猛暑🥵天気も目まぐるしく変わり、暑い中観光を行いました。さて、夫婦旅行も最終日になりました。この日の朝は曇天。さて、ルートインは朝食が無料で付いてきます。スムージー。この日の朝食はこんな感じ。さて、朝食を頂いた後はホテルをチェックアウトして移動します。天気は相変わらずの曇天。やってきたは熱気球会場の十勝が丘公園。熱気球はやっていました‼️気球はこんな感じです。但し、気にな
2023年8月13日。台湾茶を楽しみながら夕暮の九份を楽しんだ娘と母ちゃん。『娘と夏休み台北ふたり旅3日目夕暮れの九份』2023年8月13日。猴硐(ホウトン)にある猫村に行って、ネコ達に癒された娘と母ちゃん。『娘と夏休み台北ふたり旅3日目猫村へ』2023年8月13日。1…ameblo.jp台北の街に戻り、ドライバーの徳さんおすすめの小籠包の店で夕飯を楽しむことになりました。お店の外観をとるのを忘れてしまったのですが、お店の名前は京鼎樓(ジンディンロウ)。徳
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚ご訪問心より感謝申し上げます芸能界へ直結日本を代表するコーラス・シンガーボイス・トレーナーNORIKOKのブログへようこそボーカル・スクールNORIKOVOCALLABO子役タレント事務所OFFICENORIKOVOCALLABOの詳細はこちらhttps://nvlabo.jimdo.com本物のボイトレ受けたいSi
9月になってもまだまだ暑い・・・と思ってたら昨日は急に冷えましたね💦書きそびれていた3連休の話です夏バテ?本調子じゃないタロー君を公園で遊ばせるのも不安なのでゆったり過ごせる水族館に行きました(*'ω'*)ノさいたま水族館は餌やり体験&カメのタッチプールが魅力的なお気に入りの水族館です!もちろん年パス所有身近に餌やり体験ある施設がないのでさいたま水族館は貴重・・・だったんですが、まさかの工事中餌やりできず~~💦💦超ショックこちらは前
フランス旅行も6日目。今日のお天気はまぁまぁ良さそうなのでビーチに行ってみることにしますとうもろこし畑とひまわり畑がたくさんあったブルターニュ地方。海が見えてくると気持ちいい行ってみたいビーチがあるのですが、この辺も良さそうだったのでちょっと寄り道📍Saint-Nic,France広いビーチで何かやってるーサンドヨットと言うものらしい。これ、スクールかな?アクティビティかな?インストラクターみたいな人がいました。コツを掴んだらすっごく楽しそうボーイズが大きくなったらみんな
どう考えてもタイトルに見合わない写真が1枚目に来ております…一体どういう気なのでしょうか…(by自分to自分)こんにちは!初めましての方も、そうでない方もご覧いただきありがとうございます!1枚目の写真は、先日自分で作った煮豚です!「久しぶりにがっつりでかい肉を食べたい!」(この前食べてたやん!※)と思い、安くで売られていた塊肉を買って、じっくり煮込んで作りました!※詳細は以下のブログ参照!『ついに、念願のアレに…!』「アレ」って言っても、「優勝」のことではございま
おはようございます😊今日も仕事です❗先日のランチ🍴ママ友さんと夏休みお疲れランチ😋予定してたお店が臨時休業とプチハプニングがありましたが😂近隣のお店に🎶結果、オシャンで美味しいお店でした✨サラダとキッシュ🍅トマトのドライカレー🍛美味しかったです😄ドリンクが別料金だったのがちょっと残念でした😢ドリンクまで注文すると私的にお高くなってしまうのでドリンクは注文せず💦でも物価高で大変だもんね。仕方ない。ママ友さんはパスタをセレクト🍝パスタも美味しそうでした🍝✨冬休み前に
新しい職場になかなか慣れず、へとへと気味のあおいですが皆さん夏バテ大丈夫ですか?😂💭もうすぐ10月とは言えど、まだまだ日中は暑い日が続きますね………。この夏は暑すぎてロリィタを着て出掛けることが中々出来ずにいました。゚(゚´꒳`゚)゚。命の危険を感じる暑さです。この間、たぬちゃんと原宿デートをしたのですがその時ようやく着たかったコーデが組めました🌟AngelicPrettyさんの「CreamsodaMermaid🍒」です〜!!『はじめてのロリデ♡』こんにちは〜(*´꒳`*)੭⁾
ペダルカート自分の足で漕ぐやつ🚲️一人乗りもあるけど、楽しさ倍増の二人乗りにしたかき氷🍧食べてリフレッシュしてるから元気に目一杯漕ぐよ~見た目しんどそうに見えるけど、湖畔だから風をきって走ると暑さをあまり感じない湖のほとりは涼しい〜これから秋にかけてオススメの乗り物だよ〜ペダルボード6人乗りのボート🛥️これは水の上だからさっきよりもっと涼しい次男が運転してるけどこれ、珍しく3人で誰が前に乗るのかとか揉めなかったから、座席取得じゃんけんしてないらしいビッ
こんばんは(≧▽≦)☆彡。ご無沙汰しています。朝晩涼しくなってきましたね。もう、9月も最終の週に突入です。ね。皆さん風邪などひかれていませんか私は何とか元気です。タコの足だけでは足りない位忙しい日を過ごしています。残業付かないのに、毎日1時間以上残っていますだからジムにも、大して行けてない。でも~、甘いものはあまり食べなくなって春に比べたら-3㎏は維持していますよ~ずっと書いていなかった夏休みの思い出を
フランスプチ旅行の後は今回1番の旅。東ドイツドレスデンとチェコプラハ旅行。私たちもドレスデンとプラハは初めて。分からない土地で年寄り4人と三つ子連れ。とりあえず宿は9人一緒に泊まれるホリデーハウスを予約。これがとても良くてみんな大絶賛!ビリヤードルームもあったプラハは(行った友達みんなに聞いても)一日で観光できそうやし、言語、通貨が違うので日帰りで行くのが荷物も少なくベストやな〜となりドレスデンに3泊しプラハは日帰りで行ってきました。結果、十分でした。ドレスデンからプラハまで電車
昨夜の体調はヤバかった。夜中の1時台に寝ようとしたが、ウトウトする頃に咳が出る。身体が暖まったりしての咳らしいが、15秒に1回くらいのペース。ゲーミングチェアーに座ってみたり、その前に使ってた座椅子に座ってみたりしたが、ウトウトする頃に咳が出る。どうしようもなかったんで、じゃあ倒れるまで起きていようとYouTubeを見たりしてすごしてました。さすがに5時半頃に限界を感じ座椅子で寝てみたら、8時まで寝れました。その後、布団に入り10時頃まで寝れたかな。今夜も怖いです!
しばらくまた更新が止まってました🫠アスペルガーの夫に支離滅裂で極端な話を言われ続け、当たり前の話が当たり前に通じずむしろ話せば話すほど話はおかしな方向にいき、でも夫は自分は正しいのだと私を責め続ける。そんなのが続くとこちらもだんだんおかしくなってくるというか、無気力になってきます。でも今日は、夫が実家に泊まるらしく…家の中の空気がさわやか!空気が軽い!!息子の寝かしつけも終わって娘とゆっくりのんびり過ごしました。夫よ、家を空けてくれてありがとう!!ちょっと元気
2017/10/2213年交際→結婚2018/12/20第一子出産2021/12/31妊娠発覚→8週目に稽留流産2022/02/14第二子出産みかん4歳女いちご1歳女の姉妹ママfunny40歳です前回からすっかり間が空きましたが、夏休みの思い出話の続きです。タイトルどおり、娘が産まれてから初めてのお泊まり旅行に行ってきましたとはいえ、1泊だけですけどね!1日目・お墓参りコロナ期間、お墓参りに行けてなかったので3年ぶりに行ってきました。いつもは電車移動でした
次男がずっと行きたいと言っていた佐渡島。私と次男初めてジェットフォイルにのり佐渡上陸しました佐渡金山は時間がなくて走って坑道を抜けここだけは見たかったという所でパチリ!今、世界遺産登録に向けて頑張っているよう。めおと岩でサザエとりと海遊びたらい舟は佐渡島ポーズ(初めて知った)でしゃしんを撮る。佐渡島のYouTuberがちょうど佐渡島に帰っていると聞き次男が会いたいと切望するが会えず。また今度の楽しみにして帰ろうとなりました。たらい舟のお姉さんに聞くと夏休みは佐渡島のYo
こんにちは。𓆦Naturetrip𓆦〜白馬上高地松本〜冒険旅☘︎2023梅雨☘︎度肝を抜く国有林日本ってすごいなーと思ったキャンプ旅岩と木しかないようなところですが空気感全然違います。再び出発地点の上高地へ戻ります。写真では伝わらないのですが目の前3000
この日はSpokeも連れて行きましたハックルベリーがいっぱい生ってます僕は自分で採れますよまた霧が出てきた2ndPeak見えないけどとりあえず方向はわかるので前進到着!サインの前で記念撮影Jakeはベリー自分で採って食べるけどSpokeは知らないので教えてあげた上手に食べれた後は自分で探してましたw帰り道にある池で泳ぎたいと言っている2匹もちろ
みなさまこんにちは♡夏季休暇も残すところあと1日おかげさまで人間らしい暮らしをさせて頂いております丁寧に、家事が出来て丁寧に、勉強が出来て丁寧に、買物が出来て丁寧に子供たちと接することが出来る幸せなことですねお仕事も好きだけどこの命を、丁寧に暮らしたい60歳(定年)までは、このまま頑張るつもりその前に