ブログ記事129件
皆さまおはようございます~~~(#^^#)こう暑いと日々の献立に頭を捻ります今日は何を作ろうかな・・・昨日立派なムキエビがお手頃でしたのでとりあえず買って自宅に戻って晩御飯に<チリソース>作ろうかなぁ~と思ったらアレッケチャップがない!急遽冷蔵庫の中を見て豚の薄切りとエリンギ玉ねぎで中華風の炒め物を作りました創作メニューというより、苦肉の策ネ海老は前もって塩とお酒で臭みを取りさっと湯がき片栗粉をまぶして
2023年に膠原病である皮膚筋炎に罹患していることが判明し6週間の入院生活を経験。その後半年の自宅療養を経てこの4月から職場復帰しています。わりと元気に働いています。ガムシャラに働いてきた人生でしたが人生観は大きく変わりました。そんな日々思うことを呟いています。暑すぎるこんにちは毎日暑いですね。昨日ホームセンターで室外機用日よけを買ってみました【P5倍8/119:59迄】エアコンカバー室外機ひさし付きワイドマグネット式おしゃれYMAG-9960H
夏にさっぱり食べられる酢締めや酢の物などを取り入れた献立、京都の夏らしい賀茂なすや鱧などの食材、日本酒に合う肴を詰め合わせたお重、女子会にご用意した葛切りのオリーブオイルサラダなど、この夏もいろいろと考えながらお客様をお迎えしてきました♪お越しくださった皆々様、ありがとうございました!・昨夜も日本酒を楽しみたいとのご要望で、特別な「ちょい呑みセット」をご用意。支配人がこだわって集めた日本酒をたくさん飲み比べていただき、初めて入荷した日本酒は私たちも一緒に味見したりと、楽しい
昨日はたくさんのコメントをありがとうございました正解は麻婆豆腐でした!ひき肉を入れる前の写真だったにも関わらず正解の方も多かったですねご参加ありがとうございましたしゅうまいも添えて【ポイント10倍】ジノリ1735/リチャードジノリ(GINORI1735/RichardGinori)ベッキオホワイトボウル16cmペアリチャードジノリリチャード・ジノリ白い食器ブランド結婚祝い内祝い出産内祝い出産祝い結婚内祝い楽天市場${EVENT_LABEL_0
猫飼いの皆様、猫がいる部屋の空調はどうしていらっしゃいますか?私と猫たちは同じ部屋ですので、基本的に1日中、ドライ+2℃をつけっぱなしです。それでも、けっこう寒いと感じることがよくあります。寝る時などは、よく、エアコンはつけたままに、と言われてるんですが、寒いんですよねでも、エアコン消すとすぐに暑くなってきます。どうしたらいいんでしょう??招福劇場福ちゃん、毛の密度高いのに寒がりです。私の部屋じゃ猫の考えることは解りません。ハグすりゃい
おはようございますみなさん暑さで体調崩されていませんか?昨日は収納の見直しや片付けなどを一日やっていたのですがさすがに疲れてしまいお昼寝ならぬ夕寝をしてしまいました普段はそういうことはないのですが短めの仮眠は身体を整えるそうですねもう元気なのでご安心くださいオリンピックもみてます!夕飯もさっぱりしたものでと御前そばをおつゆにはとろろ、卵、おくら、ミョウガ入りです卵焼きにシラスおろしサラダそしてデザートにパルムいただきましたそれではみなさま今日もよい一
いかがお過ごしですか?室内のクーラーの涼しさと外気の暑さとのギャップがまた体に負担がかかると言われていますよね夏こそ浴槽につかるのが自律神経を整えるのにおすすめとききました。さて、茄子グラタンの副菜はこちらです。しょうがとにんじんを細切りにしてチンしてから三温糖、ごま油、醤油味付けたキャロットジンジャーゴマをたっぷりふりかけて紫キャベツはメープルシロップとお酢で和えてます。【kowake】三つ仕切りプレート25.7cm日本製美濃焼陶器陶磁器食器洋食器
道の駅でオクラが安いたくさん買ったのでいつもと違う食べ方をエダジュンさんの葱ナンプラー漬けを作ってみた熱湯で油抜きした揚げなすを追加で鱧の天ぷら藻塩&山椒粉合うピンク色と白色の鱧がありん??迷ってピンクは血がまわってるんちゃう?て思ったらその通りやった活け〆って書いてた白い方買って正解ふわふわ米粉の天ぷら粉で那智勝浦のキハダマグロ揚げ茄子通常バージョンも🍆ごちそうさまでした
普段から一度寝たら暑くても寒くても、なかなか目が覚めないワタクシですが。思いもよらぬ睡眠妨害朝からセミがうるさすぎて、頭が割れそう〜〜いつもの起床時間の随分前から鳴くので、目が覚めてしまって困ります・・・しばらくこれが続くと思うと悩ましい〜っさて。広島県産レモン、せっかく手に入れたのでいっぱい使いますょ〜海老とブロッコリーの冷製豆乳クリームチーズそうめん〜レモンのせ〜全然見えていないですが・・・ソースはクリームチーズと豆乳をねり混ぜたものなんですょ。めちゃくちゃ簡単っクリームチ
また猛暑が戻ってきましたね暑くてやる気が起こらず、今夜はお刺身を買ってきましただいたい週一でお刺身食べていますいつかのお夕飯厚揚げの揚げ出し風と焼くと、外はカリッと、中がとろっとして美味しい今夜はお刺身と何にしよう仕事から帰って、すごくお腹空いていた日のお夕飯急いでカレー作って、同時に揚げるだけのささみチーズかつを隣で揚げて✨チキンカツカレーにしましたわんぱく親子丼の日や美味しい鯵の開きに、副菜は焼き茄子のおかか生姜を合わせて焼きナス、暑い夏に最高です焼肉の日もあり
梅雨明けした午後・・・今日の高野歯科のおひるはカレーだよ牛ひき肉なすニンニクスパイシーに仕上げて・・・・目玉焼きをのせてまろやかに・・・本気女子のお供はゼロ!ごはんは本当に大さじ3杯さぁごはんごはん夏はあっさりさっぱりまたはピリッとこの感じのメニューばっかりになっちゃうね召し上がれ
こんにちは!はじめましての方はみのりのプロフィールをご覧ください♪大塚みのりが提供するアメブロ募集のオンライン講座◎起業&見かけ講座◎オンライン顔タイプ診断®︎◎オンラインメイクレッスンは全席満席の為募集をストップしています予約開始はアメブロにてお知らせ致します日報の続報です日報の裏面には大将軍が降臨しました日報とは…こちらです『個人事業主日報のすすめ』こんにちは!はじめましての方はみのりのプロフィールをご覧
他の揚げ物を作るついでになすも揚げて作りおき作り置きといってもこの暑さですので何日もは無理ですが味が染みて、冷たくして美味しいので今月もすでに何度も作っていました包丁目を入れたなすを油で揚げて冷水に取って包丁目から竹串を入れて皮を剥いて調味しただし汁に浸しておくだけ浸し地レシピ出汁400cc薄口しょうゆ大1塩小1弱砂糖小1みりん大1.5浸し汁のレシピあっても大体は適当なんですけども薄口しょうゆはなす
今週はお天気が梅雨へ戻ってますね。無印良品で一目惚れした夏らしいソーダガラスの器。ほどよい厚みと安定感。表面のわずかな凸凹がレトロな雰囲気があって好きなんです。大皿990円深鉢(小)490円買う予定じゃなかったけど野菜を洗った後に使うザルと、入浴剤(レモングラス、ラベンダー)をついで買いしちゃった上品な香りが良かったので後日、大袋を買いましたさて、大皿に豚しゃぶサラダ、小鉢に紫キャベツのスープを盛りつけました。素麺、冷麺、冷やしうどんに合うけど
ある日のダーリンお休みday♪朝方、野球の朝練してヒーヒー言いながら帰ってきたのに夕方泳ぎにプールへ…ストイック!私はと言うと…ダーリン待たずにぷしゅっと🍺プランクやったし(1分)スクワットやったし(1分)運動の後のビールは美味しいなぁ←ひぃ〜…今日はキツかったぁ最近は仕事から帰ってきたら河川敷を走ってるしダーリンってただ痩せてるだけじゃなくて努力してるんだよね。デヴには厳しいだけ……………。よく私と結婚してくれたよねw晩酌メニウ全体図まずはかんぱーい🍻
世界的建築家隈研吾さま設計の開花亭sou-anさまでいただく優雅なひととき水無月24日夏至のお献立「野菜懐石」八彩のコース【一彩涼味豆腐マイクロトマトじゅんさいラディッシュ繊細な盛りつけ。ラディシュの上にあるのは、鯖江市河和田地区の伝統の調味料の「山うに」】【二彩蓮根蓮蒸し銀餡かけ生姜蓮根大好き。大人になってから、シャキシャキの食感が大好きになりました。加賀レンコン大好き】【三彩野菜昆布〆しめている昆布も一級品野菜に出汁の旨味
おこんにちは暑い季節になると我が家にも登場する豚冷しゃぶかけるタレはその時の気分この時は小夏をたくさんいただいたので写真を撮った後に大量追加豚肉と柑橘の組合せ好きです柑橘に合うようにみじん切りの新玉ねぎとポン酢そこにすり胡麻を加えたタレにしましたこちらも我が家の夏に頻繁に登場するズッキーニのグリルいつものように横着をして魚焼きグリルで焼いたら焦げたズッキーニを焦がすとは…がそこはベテラン主婦ベテランの使い方…並べ方でごまかしたりしてえっ?ごまかせて
こんばんは!今朝は8時半起き。今日は月1回の通院日でした。12時前に終わり、四谷方面に移動。今年はあまり見に行けなかったけど、紫陽花まだ咲いてますね。透き通ったブルーが綺麗でした。アトレ四谷の中にあるスープストックトーキョーへ向かいました。普段はスープ屋さんですが、年に1回『スープのない2日間』としてカレーだけを提供しているそうです。何それ!食べたーい!と思い、この日を楽しみに待っていました(๑´ლ`๑)ジャックされて「カレーストックトーキョー」になってる。列に並んでいたら、
鯵!タレは、しょうが、ニンニク、大根おろし、梅酢そうめんつゆを骨出汁で割りました。費用500円です。私の人件費700円だと1200円鯵の身の量!正直2食分でも明日健康診断で、10時間絶食指示なので大量に食べました。ちゃんと鯵の刺身の形で食べれました。
皆さまおはようございます~~~(#^^#)昨日は暑かったけど今日も暑そう💦💦という訳で・・・困った時の<コレ>アレではありませんよ😁食欲もイマイチという時によく我が家では登場する「春雨サラダ」春雨をサッと茹でて野菜は何でもOKだけど新玉葱を入れると凄く美味しい全ての野菜を千切りしタンパク質補給のため茹でておいた鶏むね肉も細かく切りハムでもOKあとはお好みのタレで和えますするするとお腹の中に入っていきますーーー
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰フードスペシャリストsakiですまずは夏のショールームレッスンのご案内です夏は魚介類を使用したおうちフレンチ風レッスンです☺️*白身魚のポワレ〜ミニトマトとオリーブのソース〜皮パリッとふわっと焼いたソースに夏にぴったりミニトマトを使った本格的なソース🍅アレがポイント☝️お家で簡単にフレンチ風❤︎*野菜たっぷりイカのマリネイカを柔らかく仕上げる方法美味しいマリネ液の作り方アレンジ自由な美味しいマ
8月最後の日🌕まだまだ暑いけど何となく夏が終わる感・・残しとかなきゃ夏の献立まずは冷たい麺いちばん多く作ったなあ肉味噌美味しかった〜❣️いちばん暑い日にこれお出汁がおいしかった❣️✨次はこのしろ沢山いただいて頑張りましたウロコとって頭落として3枚におろす・・・がガタガタ・・お刺身と酢漬けに私🩷がんばりました✨😍えらい👏すごい👍さすが👍これで納得❣️✨😍✨😍ありがとう😊感謝してます❣️✨😍✨😍
自分用レシピ備忘録大葉入り焼きそば①オクラと1分レンチンした麺をフライパンに投入②水を少々入れて蓋をする③麺に焦げ目が少し付いたら、火を止めて大葉とチルド焼きそばの粉末を入れて混ぜる④お皿に盛ってカレー粉をお好みで------------------------------------------------------畑の大葉の成長が、全盛を迎えています。生ではなかなか量が食べられないので、焼きそばに入れてみました。熱で色が変わってしまうので、大葉の投入は一
以前夏の薬膳茶セミナーに行きましたが、今度は薬膳クッキングをされるとのことで、エプロン持ってレッツクッキングー!調理実習ひさびさ。学生時代から調理実習好きなので、嬉しい。材料はこんな感じ。旬のものは体に良い効果がある、その言葉どおり、トマト・とうもろこし・かぼちゃなど夏野菜が多く取り入れられています。疲労回復に良い豚肉のレモン炒め、青梗菜やアサリの炒め物とうもろこし&トマトご飯!ちなみに、炒めたり切ったりしましたが、隣に手際が良すぎる先生がいるので楽チンコースでした。あっという間にこん
本日もスタジオデフィへいらっしゃいませ〜はじめましての方は➤➤➤こちらスタジオのHP⇓⇓⇓スタジオ内でのマスクの着用は個人の判断に委ねますが更衣室など狭い空間では周りの方へご配慮くださいませ゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚『8月からスケジュールが一部変更になってます』明日は山の日㊗️祝日スケジュールですのでお間違いなく〜一緒にドロドロに汗をかいてスッキリしてから出か
先週の夫は珍しく魚料理を作りました。カジキマグロのソテーです。今回は4品カジキマグロのソテー冷や汁キムチ豆腐茹でキャベツカジキマグロのソテーは、塩コショウをしてソテーしたカジキマグロにおろしソースをかけました。おろしソースの材料大根おろし刻みネギ和風醤油ドレッシング大根おろしは私がすりおろしました。刻みネギは市販のを使用。さっぱりしてて美味しかったです。夫、ホントはブリで作りたかったんだけど、その日に限ってブリの切り身が売ってなかったたまたま売ってたカジキマグロの
先週持っていったお弁当前の晩に作ったゴーヤチャンプルー入り夏はこのゴーヤの苦味が美味しいよね。
私、今週に入って寝てばかりです。気づけばベッドの上に転がってます。6時半起床7時半朝食8時半朝寝(2時間)10時半買い物12時昼食13時昼寝(3時間)16時夕飯の支度など家事20時自分のパラダイスな時間23時就寝(イラストACでお借りしました)体力が低下してるのかな?薬の副作用のせいかな?老猫がいなくなって、腑抜けているからかな?思い当たる節がたくさんありすぎてよくわからないのですが、でも、自分の欲望に忠実であること
こんにちは(*ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚今日はスイカの日ですってここ、かつてのスイカの名産地ではもう旬の時期は過ぎております。品種によってはまだ美味しいものもあるでしょうが旬を過ぎるとあんまり美味しくなかったりしますよね。味がうっすいのとか(´・ω・)、ペッ!スイカって高級品だから美味しくいただきたいですよね。今日はスイカの日に因んで、美味しくないスイカも美味しくいただけるデザートをご紹介します簡単凍らせるだけのスイカのシャーベット【材料】すいか・・
こんにちは、初夕立きそうです。暗くて、強めの風が吹いてきました。遠くでゴロゴロ鳴ってます⚡️たまにはこういう日があってもいいです午後からエアコンいらない日なんて何日ぶりでしょう(˘͈ᵕ˘͈)毎日暑くてギラギラの日が続くよりも、たまにゴロゴロ鳴ってザーッと降って。降りすぎはダメですよ、災害にならない程度でお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”風神雷神さまへ突然ですが、きゅうりで溺れそうです…ヽ(´□`。)ノ・゚タスケテー!!菜園のきゅうり、2株しか植えてない