ブログ記事3,652件
この投稿をInstagramで見る花岡しのぶ(@shino0815)がシェアした投稿
どうも、鳥母です。明日はご先祖様が帰ってくる。そう、お盆です。お盆って結構怪談を聞きますよね。廊下でおじいちゃんとすれ違った。あれ?おじいちゃん、そういえば亡くなってた…みたいな。鳥母、霊感ゼロです。そういう経験さっぱりです。なので?怪談やホラー、結構好き。鳥父が以前お勧めしてた小野不由美さんの『ゴーストハント』も、もとはと言えば私が鳥父にすすめた本。ゴーストハント1-7巻セットAmazon(アマゾン)5,874〜10,000円これの『死霊遊戯』
夏の夜のラビリンスとも紫御殿(なつのよのらびりんすともむらさきごてん)暦の上では秋といっても、暑さは一向に収まる気配がない。そこで、8月一杯は夏の句と秋の句を織り交ぜて投稿していきたい。さて、今日取り上げる「紫御殿(むらさきごてん)」という植物は、6月初め頃から花を咲かせているが、今も真っ盛りで11月頃まで咲いている。茎と葉が濃い暗紫色で幾重にも重なりあい、その合間に小さい赤紫色(ピンク)の花を咲かす。その姿は何とも妖し気な雰囲気を醸す。その様子から、「紫御殿」とい
今から鬼滅展へ行ってきます。待ち合わせまでには、まだまだ時間があるけど、ゆっくりと待ちます。楽しみだなーそして、エブリスタにて開催されている『夏の夜』コンテストに応募しました。三行から応募できるというコンテスト、結果はどうであれチャレンジできる機会があるのって本当に有難いです。高校生の恋を描いた作品になってます。大好きな青春もの。楽しんでもらえたらと思います。五分間の距離五分間の距離/syo☆二年越しの片想いの行く末は……estar.jp
#夏の夜空#advance#entertainment#anny#アニー#tanaka#takakuni#ダンス#シンガー#ダンサー#dancer#singer#ピラティスインストラクター#ダンスインストラクター#ヨガインストラクター#オシャレ#高崎市#群馬県#新町#本庄市#自遊空間みちくさ#前橋市#伊勢崎市#太田市
【ポイント15倍・4320ポイント以上還元・期間限定:8/3~8/7】SegwayDriftW1セグウェイドリフトW1電動ローラースケート電動一輪車電動ドリフトスケートバランススクーターNinebotナインボット子供大人彼氏彼女ギフト夏休み【1年保証付】楽天市場28,800円みーが欲しがってる靴みたいなセグウェイ電動ハイブリッドバイクRICHBITSmarte-BikeTOP619グレー|リッチビット灰色ブルーグレースマートeバイ
明日は、8月の満月です🌕✨満月の日は、物事を完成させ、手放すのに良いタイミングだと言われています。まあるい月が、最大に満ちた状態。29.5日間の月齢サイクルの頂点であり、折り返し地点。山登りでいえば、いままさに頂上での達成感を満喫し、あとは下山しなくちゃね、という時。ですから満月の日には、もう終わったこと、やりきったこと、それらにまつわる思い出や感情を手放してあげるといいんです😊あなたの内側にあるどんな感情も否定せずに、感じて、からだいっぱいに
夏休み中の姪っ子が一人でお泊りに来てくれましたお小さいときはママの姿が一秒でも見えないと・・・それはそれは、大大大泣きして娘とは言え、そんなに一心に愛されてママ冥利に尽きるね??って私は姉に言いながら、なんだかクスクス姪っ子ちゃんは11持ち人の気持ちや、その場の空気自分自身の気持ちにとても敏感それはそれ、これはこれみたいに相反するものどちらも認められる興味深くて愛すべき存在です6持ちのうちの母が「一人で寝るのは寂しいでしょ?」と姪っ子に話しているの
久しぶりに富士山🗻です電線があって見づらいですが、富士山に雪が全くありませんそれはそうですよね(^^)8月も半ばですもの9月が10月の初冠雪まで雪のない富士山になりますこういう雪のない富士山🗻恥ずかしながらこちらに移り住むまで知りませんでした富士山と言えば雪があるものだと思っていましたので夜は真っ暗な空に真っ黒な富士山のシルエット夏の夜富士結構迫力があります
帰省のお土産を買いに行きました青空にカラフルなランタン横浜ベイクォーターランタンナイト開催中ですベトナムの古都、ホイアンの夜市をイメージしたそうです✨暗くなるまでお買い物をして戻ると更に素敵な光景になっていました😊さすが#映えクォーターロマンチックでいい雰囲気💕ベトナムは、20年ぐらい前に一度ホーチミンへお友達と二人で行きましたランタンの思い出ではなく…バイクの往来がすごくて、道路を渡れずにいたら同年代の男の子が一緒に渡ってくれて。その後も、親切に市場を案内してくれ
「今日も暑うなるぞ」と、妻の死を見届けた周吉は静かに呟いた。「東京物語」(監督小津安二郎)のラストシーンである。ああ、昭和20年代の品格のある静かな夏の朝だ・・・。70年後・・・令和4年の夏の朝6時過ぎには強い日差しが照り返る。「予想気温35℃」聞くだけでグッタリする。なんと品格のない夏であることよしかし、それでも「風情ある夏の夜」をしばし楽しんでいたりもする。部屋の電気を消して窓を開ける。風呂上がりの至
こんばんは昨晩ね、窓を開けたらセミ乱入ジージージーと鳴きながら壁や天井にぶち当たりながら狭い部屋を飛び交うパニックになってるセミそれ以上にパニックになってるわたし窓全開にして「イヤーー、来ないで!」「お願いだから、外に出て!」「ほら、早く出なさいよ!」大丈夫かしら?ご近所から変な風に思われない?窓全開にしてるからさらなる乱入者ガガとセミの舞と帽子👒を振り回すわたしカオス‥。疲れたのかテレビの裏で大人しくなったセミまだ舞ってるガもう、無理リビングを閉鎖せよ今
雅な世界・平安王朝の文化に少しでも触れていきたいものです夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月宿るらむ(古今和歌集/清原深養父=『枕草子』清少納言の曽祖父)(Image・photo:2020/8)(Image・photo:2022/8/10pm10)江戸前寿司で一杯~身近な情報が一番です~
走る気持ちがありますが、歩きました!!!ゆるゆるで一番?いいかもしれません。なぜなら、暑すぎましたので!今日のお月さまも美しかったです夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月宿るらむ清原深養父よい夢を最近、思わずやさしいきもちになれたことは?木やお花、植物をみていると、すごく元気になります。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
今日も暑い一日でしたねすべてが順調に終わりました恐怖を感じていた硬膜外麻酔はやらなくても大丈夫になりましたよかったぁ~それだけでもかなり気持ちが楽になりました手術予定の人やご家族がコロナになってしまい手術がキャンセルになったりスケジュールの変更があるようですコロナに罹ってしまうと全身麻酔での手術の死亡率が高くなってしまうそうで手術が出来ず延期になってしまうそうです初診から5ヶ月目にようやく待機リストの順番がまわってき
●Title/flowerinsnow●Size/27×22cm●Type/Acryl&Inkart●Date/2022.8.9雪中花雪の中でひっそりとしかし力強く咲く花好きな色を好きな気持ちをちりばめたviaReeinkartYourownwebsite,AmebaOwnd
おはようございます🌞田沼です(((o(*゚▽゚*)o)))♡やっぱ下界の夏の夜すき🎆外の空気の匂いが落ち着く!!最高だね‼️____________たーぬEND____________
こんにちは。風のばあば🧙です。(プロフィールはこちら)今朝は。二時間も寝坊してしまった。。。⏰夕食の後、うとうとしてしまうからだね。ま。今はこんな時期なのであろう。私の場合。きっかけはネットから。より深くは、本からのパターンなんだ。📖異ジャンルの本を同時進行で、常に3~4冊読んでる。で。電子書籍よりもリアル本が、好き。📘それから絵本も、児童書も好き。シンプルな言葉で、とても分かりやすい文章で書いてあるから"伝える"コトに関する、勉強になるんだ。📚️
このまま、離陸したかった、と、思いながら、出来る訳が無かった三日間。出発の日に、会社のビルのイベントで、凄い綺麗な写真と私の家族の願い事をしたよ、と。ありがとう。そして、もうね、この三日間で消化し切れない事が。彼の息子さんと、私の旦那さん、同じ名前。漢字も読みも。今まで、旦那さんと同じ漢字や読みの人は居たけど、両方合ってる人は初めて。占いの先生に、前世でね、結ばれなかったんだね、姿形が変わっても、また、こうして向き合わなくちゃいけないんだね、応援してるよ。と、言われた。のが、また、
8月5日夜。我が家の網戸に、アラアラ、マグソさん発見。幼虫の時の栄養状態が良くなかったのか小ぶりですが、カブトムシのメスです。モモでもあれば吸わせてやれるのですが、吸えそうなのはチャオチュールしかないので。20年くらい自宅でカブトを見るのは無かったのですが、今年は3回目。ウシ君、マグソ君、そして今回のマグソさん。自然が戻った?・・・過疎化で町の灯が少なくなった?自分の時間が増えた?・・・現職時は6時に家を出て帰宅が20時の生活だったから。ともかくカブトを見る夏は
先日の一服は、抹茶と青木屋の上生菓子「錦玉夏の夜」でした。菓子の青木屋www.aokiya.net抹茶に、夏のお菓子にピッタリなお菓子です。良く冷やしていただきました。
こんにちは。3連休最終日。生理前で超絶眠たいです。お腹も張っています。25くらいから乳が張るというのもわかるようになってきました。お盆は生理になりそうです。気温もまた40度近くなるようだし憂鬱です…。車のハンドル用の日除けが100均にありました。あれはいいなと思います。気になっています。昨日は図書館へ行ってきました。読みたかった小説があったので借りてきました。むらさきのスカートの女(朝日文庫)[今村夏子]楽天市場682円鬼談百景(角川文庫)[小野不由美
此処にまた独り佇む…↓音量注意⚠️…8月生まれの僕はやっぱり夏が好き。暑さにはつよいその反面寒さに弱く冬は冬眠したくなるw…すみませんまたいらん情報を…(;´・ω・`)前回は悪い事があった
ここ2.3日、京都では、地区によって土砂降りがふって、不安定なお天気でした。8月7日光のアート花火の映り込みを描いてみました。夏の風物詩と思っていた花火大会、今年も大規模な花火大会は中止になり、小、中規模の花火大会は実施されみたい。娘たちが小さかった頃は、連れて出かけたものだけど。やはり、見に行くには、活力、エネルギー必要ね。
ブログ毎日更新中ヽ(^o^)スポーツアロマサロンもみの樹よしだみきです。プロフィールはコチラ★スポーツアロママッサージと★もみの樹アロマヨガでアスリートの身体と心を癒します。サロン情報/メニュー/ご予約について【新型コロナウィルス対策】ポチッでご覧いただけます。----------------------------------------猛暑続きで疲れた体を癒すのにもってこい…この日の夜はとても涼しく自然の風が心地よかった〜ヨガレッス
みなさまこんにちはいつもタツミヤブログに目を止めて頂き、ありがとうございます。また、初めてお立ち寄り頂いた方、愛知県半田市でオーダーメイドジュエリーのお店をやっておりますタツミヤです。よろしくお願いします____________________8/5FRI・6SAT17:00-21:00半田運河・蔵のまちエリアhttp://canal-night.com昨日から、半田運河でヒカリのアートとキッチンカーや夜店で綺麗で心地良い半田運河キャナルナイトが開催
部屋でのんびりしてたらばんばんばんばん〜わんわんわんわん。。。うるさいなぁ〜カーテンを開けたら花火がばんばん上がってた普通ならここでビールを取りに行くのですが8日に血液検査があるので氷水で我慢。。。そうだ画撮らなければダラダラ見ていて撮るの遅かった〜最後低い位置で上がり〜電線がむちゃ邪魔暑い夏の夜のお楽しみタイムでした
ちょっとだけ涼しくなりましたがやはり暑い夏の夜
昨夜テレビをつけましたら、ちょうど花火が映っていました。最後の30分だけでしたが、さっそく部屋を暗くして、長岡花火を楽しみました。ご覧になったでしょうか?私はこの夏初めての大花火でした。ほんの気持ち、暑さ凌ぎにテレビ越しの花火をお裾分けさせてください。どうぞ。最後は観客の方からペンライトや携帯のライトを振って花火師の方へ感謝の気持ちを伝えるという心温まる長岡花火大会でした。ご覧いただき有難うござい
おはようございます8月4日木曜日の朝です夜雷が鳴って雨が降ったのか曇って少しだけ涼しい昨日の透析はまた頭痛薬は飲まず2時間耐えた〜ドライぴったりで終われたけどどうにかならないかなもうずっと言ってますよねお昼はセブンで買いました彩り野菜サンドとカレーパン野菜の明るい見た目に惹かれて買いました!爽やかなサンドでしたカレーパンはちょっと私好みではなかったなサクサク感も辛さも足りない病院は寒かったけど外はやっぱり激しく暑いアイスコーヒーもグビグビ飲みました夜は和風