ブログ記事3,966件
おはようございます(^^)昨夜寝ていたら。。。バチバチバチっと物音がして目が覚めました何事か?と思うくらいけっこう派手な音でしたが。。。雨が降りだした合図?でした(^^)しばらく激しめに降っていて、すっかり目覚めてしまいました(T-T)なかなか寝つけなくて、布団でゴロゴロしていましたが。。。いつの間にか眠っていました短くザっと降った雨だったようです(^^)朝起きると、涼しい風があり、快適でした(^^)数日ぶりの快適な朝(^^)午前中はエアコン要らず(^^)こ
エアコンが一番の対策だけど…約9割が「夏」に寝つけなかった理由に共感エアコンが一番の対策だけど…約9割が「夏」に寝つけなかった理由に共感夏の夜に寝ようとしても、暑さで寝つけなかった経験はないだろうか。エアコンでしのぐ人もいるが、冷えすぎるためタイ…sirabee.com「暑さで寝つけなかった経験者の割合」だけど、調査によれば90.3%が暑さで寝つけなかった経験があると答えている。これだけの割合だと、男女別や性年代別の調査をするまでないだろう。俺はそれは何度もある。寝る際に扇
姫路店のトリゴエです(^3^)/本日もお暑うございましたとさ…夏の夜は涼しくもないのですが、研修で人力車に乗ると風は気持ち良い!!夏休みで忙しくなる前にみんなにデビューしてもらえるように!教えるのって、ホントに自分のためになります!!改めて初心に戻るって大事ですね!!自分自身も教わりながら、昼間は走りながら勉強していきます!!明日もよろしくお願いいたします!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コメントお待ちしております🙏Instagram&YouTubeも見てね〜♪☆☆
【夏の夜の特訓スタート!】これから市内各地で開催される夏祭りに向けて、毎年恒例の“特訓”が始まりました!そのひとつが盆踊りです。実は、各地の盆踊り大会に参加するにあたって、事前の練習会にも毎年しっかり参加しています。この時期だけの動きなので、毎年ちょっと忘れがち…身体にまだ沁みついていないんですよねしかも自治会によっては「新しい曲」に挑戦するところもあり、予行演習はとっても大切なんです。地域のみなさんと一緒に汗を流しながら、お祭りを心から楽しむために
今日は在宅だったので、夕飯終わりに海まで散歩してきた。この時間になると、海風が涼しくなって歩いていても気持ち良いです。ただ、大気汚染の影響なのか、空が霞がかっていますね。昨日も感じました。月も霞がかっています。海の家が出来ている。これを見ると、夏なんだなって思う。夏の夜の散歩は、良いもんだ。
こんにちは🌞三益の隣です🎐今週はより暑さが増しますね🫧夏の夜に飲みたいお酒はややガス感がありすっと飲めるそれでいて少しジューシーさを兼ね備えるそんなお酒が恋しくなる🫧💓三益の隣店内涼しくして明日からまたお待ちしております🌬️🥂平日は中席すぐにご案内できます♪どうぞよろしくお願いいたします🏝🍋🤍
少し早めの時間にシャワーを浴びると、お風呂場の窓からまだ少しだけ明るい薄紫色の空が見えました。なんだか開放的な気分です。空に広がる薄明弧、の一部を小さい枠から覗くと、わたしのことをまだ今日の中に置いてくれているような…そんな安心感も感じました。
さくらかふぇ(fgささき内)onInstagram:"楽しいイベントのお知らせです☺️/7月18日(金)第二夜「夜桜マルシェ」🌸\わたしの夜時間🌙17時〜21時夜桜マルシェ🌙ゆるっとのんびり夏の夜をたのしみながら開催したいと思います☺️🫶🌸出店者さま🌸@freeknot.2023さま「ドリンク各種」カラダに沁み渡る温泉ジンジャーエール♨️やオーガニックコーヒーも登場☕️@sakiel444さま「カードリーディング✨…83likes,2comments-s
一番会いたくないあいつがやってきたー①『あいつがやってきた夏の夜‥』もう奴には会わずに済むと思っていたのに‥姑っちならうちわでペチッとたたいて終わりなのに‥(家で唯一人、ゴキに強かった)そして新聞も…ameblo.jpゴキは、声の高い人間は怖がってる証拠やから突進していくって息子っちが言うてましたがデマのようです。でも、最近の殺虫剤は、以前と比べてジタバタせずGが昇天するようで
締め付けから解放されて、心地よい眠りを手に入れませんか?🛏️✨心も身体もゆるめてくれて、おやすみタイムにぴったり🌙\その睡眠の悩み、下着の締め付けが原因かも!?/✔夜、なかなか眠れない✔夜中に何度も目が覚める✔足先や腰まわりが冷え、眠りが浅い締め付け感の少ない下着にしてから、ぐっすり眠れるように感じたというお声も届いています✨ふんてぃは足の付け根を締め付けないことで、足先への血行やリンパの流れを妨げず、血流アップ↑ふんてぃは生理以外の
夏の夜、寝苦しくて何度も起きちゃう…🥵💦そんな人にこそ、【KTF-C84T】がめちゃくちゃおすすめなんです❗✨下記ブログでは、さらに詳しいスペック比較やおすすめの購入タイミング、実際の口コミ・評判も紹介しています✨「快眠できる扇風機ってあるの?」と思った方へ🛏✨📢KTF-C84Tの睡眠サポート機能を詳しくレビュー中!👉実際の使用シーンも紹介してます🔽🔗🔗TWF-D82TとKTF-C84Tの違いを徹底比較!アイリスオーヤマの人気タワーファンを選ぶポイント解説
前回のミュンヘンフィルハーモニーコンサートがとても良かったので色々とチケットを探してみたら再びHP8で反田恭平さんのピアノコンサートがあることがわかり急遽、予約しました。間近のコンサートだったから空いている座席は残念ながら一番後ろから4番目と二階の脇席くらいでした。両側から音が万遍に聴こえて良いかと思い後ろから4番目の真正面の席にしました。実際に行ったらこんな高い所の席でした。この席までいくつも階段を上ったので多分四階くらいの高さがあるのではないかと思います。
度々、怪奇現象が起きる我が家。またしても、起きてしまった怪奇現象のお話。1週間程まえの夜。旦那と息子はゲーム📺️🎮️私は携帯で漫画を読んでいました。すると突然鬼ごっこ、鬼ごっこ……と、テーブルに置いてある旦那の携帯が喋りだしました←親子三人フリーズ状態💦旦那俺(📱)触ってないよ❗息子俺も触ってない❗私ずっと自分の携帯見てたから、触ってないよ❗もう、恐怖でしかない。が、怖いのはここから💦携帯はずっと男性の声で何か英語で喋り続けている(((;゚Д゚)))さっきの
いよいよ暑くなってきましたね。暑がり店長はもうかなり前から、暑くて暑くてですがw寝まきも夏仕様にチェンジする時期がやってきました。とはいっても、長袖を半そで、長ズボンを半ズボンにするだけなんですが^_^私の場合、この『半そで』がちょっと違って、ただ半そでと言ってもめちゃくちゃ着倒したぼろぼろのTシャツが好み^_^ボロTと呼んでいるんですが、首回りがゆるゆると程よく伸びて、生地が薄くて風通しのよいなどなどこのボロT、寝るときにはとても涼しくていいんですよねぇ。ただ難点は、もし
自閉症スペクトラムの男児との日々を中心にあれこれ書いているブログです(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)よろしくお願いします◎登場人物→自己紹介育児話は年齢毎に分けて書いています興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい7月序盤から、いや6月の時点で暑すぎますね今年は。我が家は長らく7時くらいに洗濯物を干して午後取り込む生活をしていたのですが干す時に既に暑いし取り込む時は地獄洗濯物は日差しでパッサパサになる。そこ
おはようございます☀️7月はステージショーがあります連休明けの火曜日となりますがご都合の良い方はぜひお越しください❤️いつも応援ありがとうございます❤️ステージショーのお知らせです〜どこか異国のショー酒場〜✨THESILKROAD💃✨2025年7月22日(火)OPEN生演奏スタート18:45-DanceShow1部19:30-20:00休憩と生演奏20:00-20:30DanceShow2部20:30-21:00チャージ3000円❤️ご予
先月のとある日。夫の昇進祝いをしました。ビール好きの夫。最近、クラフトビールにハマっていたので、スプリングバレーのお店へ。今回はペアリング&飲み放題コース。私は今まではワインやスパークリングワインがすきだったのですが、40代にして、ようやくビールのおいしさに目覚めたまるこです。このお店は訪問2回目ですが、ご飯も何食べても美味しい。雰囲気もとてもいいです。夏の夜にぴったりな雰囲気。喜んでもらえて
夏の夜のお供になかなかいいですICEMOGUということで使う前は冷凍庫に入れて冷やしてから使うのですがカチンコチンにならずポニョっとした感触で冷たくて気持ちいい〜枕に置いて頭を乗せてみたり首元に乗せてみたり小脇に挟んでみたりと冷たくて気持ちいい〜ってしている間に寝落ちしてます暑い夏にオススメです
おはようございます〜なちゅらるふらわぁ🌺です(^^)毎晩、YouTube見ながら〜氣がつくと寝ちゃってます(笑)本気で見ようと思いながら(笑)身体を整える周波数の音楽ならまだしも(笑)(←お風呂上がり後にするストレッチの時に選んだYouTubeを聞きながらやります♪)そしてベッドの中に入ってから、登録してるYouTube見たり〜オススメで氣になったYouTubeを見ています〜♪だいたいタイムラインのオススメに出てくるやつ♪昨日ちゃんと見れたYouTubeはこちらでした(笑)↑少し抜
暑くなってくると夜にビールでも飲みたくなるもの飲みながら夏の夜を満喫しようと早速買ってきて飲んでみたら3分の1も飲まないうちに気持ち悪くなってしまいました。味は美味しいと感じるのに酔った感じが気持ち良くないのです。もともと顔が真っ赤になるタチだから体質に合ってないのでしょう。若い頃は体力もあったので一気に飲んで出来上がっていたものですがもうそんな荒技もできないお年頃になったみたいです。余ったビールはお風呂に入れてビール風呂にしてみます。ドイツでは結構やってるらしいですよお肌がし
皆様、こんにちは。相変わらず、蒸し暑い毎日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか?さて、一昨日、生放送でお届けしましたFMはつかいち水木翔子のティータイムソングテーマ「夏が来た!」に続き、今夜もFMはつかいちで20時~私自身も大好きな冠番組ミナキーの【コアソング・ユアソング】をお届け致しますので、ぜひとも、聴いてくださいね。夏に似合うボーカリストたちの夏の夜を彩る歌声と作品をお楽しみください\(^o^)/それで
今日は、ボニー・レイットを聞いていました。下の3曲は、昔、カセットテープに録音して、夏に、山間部に出かけて、山道を歩いているときに、携帯プレイヤーで聞いていました。なので、私にとっては、「夏」に結びついてます。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ
この時期の夜風って、どうしてこんなにやさしいんだろう。一日の疲れも、心のざわつきも、ふわっとほどけていく感じ。何もしていないのに、満たされる夜。
こんばんは🌙夜も更けて参りましたね。今日は、夏野菜カレーを食べると懐かしい気持ちになる話をしたいと思います。五月蝿いくらいに轟くセミの声と、カエルの鳴き声だけが聞こえる夏の夜、祖父母の家に遊びに行くと、食卓にはよく夏野菜カレーが出されました。小学生の頃の私はわたしは、ズッキーニやなすの食感が苦手で「普通のカレーが良い!」なんて文句を言っていましたが、大人になった今ならわかる。夏野菜カレーの美味しさが。むしろ普通のカレーよりも夏野菜カレーの方が好きなくらい。地元を出て数年が経った今、自分
北海道も暑い夏を迎えておりますさすがに扇風機を回さないと辛いです(クーラーじゃないのが北海道)で、熱でヨレヨレの体と思考回路に染みる夏の夜の音はコレ活動中断からカムバックしたときのマイルスですよ40年以上前のアルバムですがねカッコいいプレイの連続浮遊感の中に洗練された鋭いフレーズとリズムの洪水今の時代でも色褪せていない!と言うか、久しぶりに聞いて非常に新鮮でした最高です!
夏の夜の足攣りこころあたりありませんか?そんな方におすすめなのが塩バナナ🍌血圧高い方腎臓疾患があるかたにはおすすめできませんが健康なかたには熱中症予防にもなりますし足攣り予防にも!カリウムマグネシウムが豊富なバナナにナトリウムが入れば夏の最強おやつにはやがわり!汗をかいて水分が奪われやすい季節にぜひおためしあれ!
1494句目……生ビールの「る」■ルーメンとルクスとワット明易し季語……明易し(あけやすし)夏の夜は短い、夜が明けるの早いことを明易いと言います。さて、ルーメンは光が出ている所の明るさを表す単位。そして、ルクスは光が照らされている場所の明るさ単位。それから、ワットは消費電力の単位です。次は、明易しの「し」
今日があなたにとり素敵な一日でありますように……~~~◇~~~◇~~~◇~~~◇~~~◇~~~🆕2025/7月講座開講@東京🆕🎈募集開始🎈テーマ:『貴婦人の教養講座』『美しい日本語講座』○毎月1回(約90~120分)○グループ・レッスン○プライベート・レッスン~~~◇~~~◇~~~◇~~~◇~~~◇~~~1️⃣『講演会・講話会』主要テーマ:○大和和歌(歌道)と現代短歌の違い○日本の伝統文化○宮中公家文化……等*過去のテーマ:本ブログ下部《AC
ここ何年か、夏はずっとそうなんだけど、夜、全然熟睡できない寝つきは、そんなに悪くないでも、寝て1時間半か2時間くらいで、1度目のトイレさらに2、3時間でまたトイレ2度目あるいは3度目のトイレが4時半くらいだと、もうその後は眠れないトイレだけなら夏じゃなくても2回ほどは起きるでも、もう少しちゃんと眠れる夏は、足(膝から下)がダルくて、それが気になって眠れない(これは20代の頃から)エアコンを使うようになると、その傾向は強い。でも、エアコンなしだと、暑くて眠