ブログ記事182件
どうも!店長です!最近お客様にお作り頂きました増永眼鏡製フレームが無事に再入荷致しましたGMS-123#59BKGREENWICHBROWN/BLACKGMS-127#11BRHAVANAいや〜嬉しいですGMS-123ご紹介記事はコチラ!『MASUNAGAGMS-123×HOYAシンクロCT(メイリョウコート)』どうも!店長です!本日もお客様にお作り頂きました素敵な増永眼鏡製メガネをご紹介させていただきます【フレーム】MASUNAGAGMS-123【フレーム
どうも!店長です!とても嬉しいことに増永眼鏡製メガネフレームが仕上がって参りましたいや〜幸せですもちろん2024年モデルも色々と届いておりますが…まだ撮影してませんので…本日のご紹介はコチラの…最近販売がございましたGRACE(BK/BK)とGMS-834(BL/BR)でございますどちらも無事に再入荷してくれて心からホッとしておりますGRACEご紹介記事はコチラ!『MASUNAGAGRACE×Nikonライト5AS(ピュアブルーUV)』どうも!店長です!本
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップの福岡市・野芥(のけ)眼鏡店から本日もお客様にお作り頂きました素敵な増永眼鏡製メガネをご紹介させていただきます【フレーム】GMS-828【カラー】#49BK/BK【レンズ】HOYA1.60ASVPいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…アセテート生地とメタル素材のコンビネーションフレームMASUNAGAG.M.S.の名作GMS-828シリーズでございます精巧に作ら
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップの福岡市・野芥(のけ)眼鏡店から本日は…山梨県にお住まいのお客様に素敵なMASUNAGA光輝をお作りいただきましたのでご紹介させていただきます【フレーム】MASUNAGA光輝068【カラー】#44GRY【レンズ】HOYA1.60SPVP【レンズカラー】TRGY15FCいや〜素敵ですね〜今回お作りいただきましたコチラの光輝068シリーズは…今ではもう作られていない本当に貴重なMASUNA
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップの福岡市・野芥(のけ)眼鏡店から本日もお客様にお作り頂きました素敵な増永眼鏡製メガネをご紹介させていただきます【フレーム】MASUNAGA光輝068【カラー】#19BK【レンズ】HOYA1.67ASVPいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…MASUNAGA光輝(KOKI)の名作モデル光輝068・ブラックカラーですクラシックフレームの魅力を凝縮したようなボスリ
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップの福岡市・野芥(のけ)眼鏡店から本日は…増永眼鏡製フレームのためにわざわざ福岡市中央区からご来店いただきましたお客様にとても素敵な増永眼鏡製メガネをお作り頂きましたのでご紹介させていただきます【フレーム】MASUNAGALEX【カラー】#45Navy/Silver【レンズ】HOYA1.67ASVPいや〜美しいですね〜今回お選び頂きましたコチラのフレームは…MASUNAGAsince
どうも!店長です!最近お客様にお作りいただきました貴重なMASUNAGAG.M.S.が無事に再入荷致しましたいや〜嬉しいですGMS-31Rご紹介記事はコチラ!『MASUNAGAGMS-31R×NikonロハステンAC(ピュアブルーUV)』どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップの福岡市・野芥眼鏡店から本日は…いつもこだわりのメガネをお作り頂いておりますOサマに…今回…ameblo.jpGMS-18ご紹介記事はコチラ!『MASUNAGAGMS
どうも!店長です!本日は…増永眼鏡製フレームのために福岡県田川市からわざわざご来店頂きましたお客様にとても貴重なMASUNAGA光輝をお作りいただきましたのでご紹介させていただきます【フレーム】MASUNAGA光輝002【カラー】#19BK【レンズ】HOYA1.67ASVPいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…今から10年以上も前の2009年・春に作られましたとても貴重なMASUNAGA光輝(KOKI)の初期シリーズ光輝0
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップの福岡市・野芥(のけ)眼鏡店から本日は…いつも素敵なメガネをお作りいただいておりますBサマに…今回も素敵な増永眼鏡製メガネをお作りいただきましたのでご紹介させていただきますBサマの前回記事はコチラ!【フレーム】増永眼鏡GMS-116【カラー】#21Brown【レンズ】NikonロハスセブンAC【オプション】ピュアブルーUVいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたMASUNAGAG.M
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップの福岡市・野芥(のけ)眼鏡店から今回は…増永眼鏡製フレームのためにわざわざご来店頂きましたお客様に素敵な偏光サングラスを2本お作りいただきましたので本日から2回に分けてご紹介させていただきますまず今回…サングラス用フレームとしてお選びいただきました増永眼鏡製フレームは…MASUNAGAG.M.S.(マスナガジーエムエス)コンビネーションデザインの名作モデルGMS-822ですこの素敵なデ
どうも!店長です!長らく欠品しておりました増永眼鏡製のMASUNAGAGGMS(マスナガジーエムエス)とKazuoKawasaki(カズオカワサキ)が一部だけですが無事に再入荷いたしました写真上)GMS-50#33GRYGMS-50ご紹介記事はコチラ!写真下)GMS-396BT#11GGMS-396BTご紹介記事はコチラ!写真上)KazuoKawasakiMP-3307#35DBLMP-3307ご紹介記事はコチラ!写真下)Kaz
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップのシーベスト野芥(のけ)店から本日もお客様にお作り頂きました素敵な増永眼鏡製メガネをご紹介させていただきますね【フレーム】増永眼鏡光輝003【カラー】#53BR-GRY【レンズ】NikonロハスセブンACいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…今から10年以上も前の2009年・春に作られましたとても貴重なMASUNAGA光輝(KOKI)の初期モデル光輝003(B
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップのシーベスト野芥(のけ)店から本日も…お客様にお作り頂きました素敵な増永眼鏡製メガネをご紹介させていただきますね【フレーム】増永眼鏡光輝001【カラー】#33BR【レンズ】NikonロハスセブンAC【オプション】ピュアブルーUVいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…2009年に作られましたとても貴重なMASUNAGA光輝(KOKI)の初期モデル光輝001(BR)
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップのシーベスト野芥(ノケ)店から本日は…いつも素敵なメガネをお作り頂いておりますMサマに…またまた素晴らしい増永眼鏡製メガネをお作りいただきましたのでご紹介させていただきますMサマの前回記事はコチラ!【フレーム】GMS-396BT【カラー】#11G【レンズ】エレガントコートPCいや〜素敵ですね〜今回Mサマにお選びいただきましたコチラのMASUNAGAG.M.S.(マスナガジーエムエス
どうも!店長です!来月の6月頃には当店でも新作お披露目会を開催したいと思っているMASUNAGA2020SSNewCollectionですが…またまた増永眼鏡さんの公式インスタグラムに新作モデルが掲載されましたいや〜素敵ですよね〜今回掲載されたモデルはMASUNAGA光輝079というMASUNAGA光輝のニューモデルらしいですさらにコチラの…光輝081シリーズも写真が公開されましたいや〜どちらも素敵ですよね早く実物を見たいです光輝079カ
どうも!店長です!最近のボクはこの動画を見てニヤニヤしてますあ〜早く新作モデル見たいですね《認定眼鏡士の眼鏡店》シーベスト野芥(ノケ)店増永眼鏡shopinshop【住所】福岡市早良区野芥4-18-17【Tel】092-872-7171【営業時間】10:00~19:00【定休日】毎週水曜日【アクセス】お車/福岡都市高速野芥インターから5分(駐車場5台完備)地下鉄/福岡市地下鉄七隈線野芥駅から徒歩12分(早良街道700m)
どうも!店長です!4月22日に開催予定だった増永眼鏡さんの春の新作発表会は残念ながら中止になりましたが…増永眼鏡さんの公式インスタグラムにはしっかり2020新作モデルが掲載されておりましたいや〜素敵ですよね〜MASUNAGAG.M.S.(マスナガジーエムエス)2020SScollectionGMS-117というモデルらしいですGMSを代表する名作モデルGMS-106シリーズをさらに進化させたような気品あふれるデザインですよねメタルリムにはGozaemo
どうも!店長です!いや〜毎日ホントに気が滅入りますね〜それでもありがたいことにお客様には日々ご来店を頂いておりますのでこれからも水曜日以外は休業せず頑張りますで…いつになるか分かりませんが新型コロナウィルスが収束しましたら…また福井県福井市にある増永眼鏡さんの本社に行くことを楽しみにしておりますちなみに…今から3年前に増永眼鏡さんに行かせていただいた時には…このように本社ビルは『KOKI』となってましたが…最近の増永眼鏡さんのインスタグラムを見ると…『
どうも!店長です!先週のブログでお話させていただきました増永眼鏡さんの春の新作発表会が…やはり中止になりましたまあ…4月23日に開催予定でしたので今回はしょうがないですよねとにかく新型コロナウイルスが早く収束してくれることを心から願いますイノクチでした!〈認定眼鏡士の眼鏡店〉シーベスト野芥(ノケ)店(増永眼鏡shopinshop)【住所】福岡市早良区野芥4-18-17【Tel】092-872-7171【営業時間】10:00~19:00【定休日】毎
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップのシーベスト野芥(ノケ)店から本日もお客様にお作りいただきました素敵なメガネをご紹介させていただきますね【フレーム】増永眼鏡光輝065【カラー】#23DTB【レンズ】Nikonロハス10AC【コート】サファイアコートいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラの光輝065シリーズは…MASUNAGA光輝(コーキ)が2009年に誕生した頃のボリュームあるデザインを思い起こさせるよう
どうも!店長です!長らく欠品しておりましたMASUNAGAG.M.S.(マスナガジーエムエス)の不朽の名作モデル…GMS-203シリーズが2モデルだけですが入荷いたしましたちなみに…#44MATTITANは久しぶりの再入荷でございますが…もう1本の…#81DBLは新色なので当店初入荷でございますこうして今だに新色が作られるくらいにMASUNAGAGMSを代表するモデルの1つであるGMS-203シリーズは…もちろん常に品薄状態ですのでお探しの
どうも!店長です!行ってきましたよ増永眼鏡さんの新作発表会いや〜楽しかったどのモデルも魅力的で目の保養になりました最近のトレンドらしいクリア系カラーのGMS…すごく素敵ですねボクの大好きな光輝は久しぶりのチタンテンプル採用モデルや…ガラスの偏光レンズを装着したボストン型サングラスも素敵でしたよ入荷はまだまだ先になりそうですが届きましたらもちろんコチラのブログでご報告させて頂きますねイノクチでした!〈認定眼鏡士の眼鏡店〉シーベスト野芥(ノケ)店増永
どうも!店長です!来週の増永眼鏡さんの福岡での新作展示会を楽しみに待っておりますが…前回(コチラ!)の光輝の新作光輝078と同様に…今回はMASUNAGAG.M.Sの新作モデルの写真が増永眼鏡さんのインスタグラムにアップされてましたのでご紹介させていただきますいや〜美しいですね〜コチラの新作モデル…GMS-829というシリーズらしいです黒もブラウンも素敵ですがやはり真ん中のクリアグレーの美しさに目が行きますねスッキリとしたデザインでオンオフ問わず活躍し
どうも!店長です!今年もIOFTが終わりまして各ブランドの新作モデルが続々と発表されてますで…肝心の増永眼鏡さんの新作モデルをボクはまだ見れてなくて来週の水曜日の福岡展示会を心待ちにしてるところなのですが…そんな中で光輝の新作光輝078が増永眼鏡さんのお店のインスタグラムに紹介されてましたいや〜美しいですね〜光輝078シリーズの#24カラー/GRY-GRNというモデルらしいですよ透明感のあるグレーのフロントとテンプル(つる)のグリーンがなんとも素敵ですよね
どうも!店長です!今回ご紹介のお客様は北九州市小倉北区から増永眼鏡フレームのためにわざわざご来店いただきましてご夫婦で素敵なメガネを3本もお作りいただきましたので本日から3回に分けてご紹介をさせていただきますまず1本目はコチラです【フレーム】GMS-106【カラー】#13ATG/DEMI【レンズ】Nikonロハス7ACいや〜素敵ですね〜最初にご紹介のコチラの美しいフレームは…MASUNAGAG.M.S.GMS-106シリーズという2015年フランスパリで
どうも!店長です!先週くらいから増永眼鏡さんのインスタやホームページなどに少しずつ2020新作モデルの写真が掲載されておりまして…ボクはその写真を見ながら早く実物が見たいな〜と思いを馳せておりますコチラは光輝078という刻印が見えますね少し細めのスッキリとしたデザインと光輝らしい美しいカラーが素敵ですねコチラもたぶん…光輝だと思います最近の光輝は1モデルくらいガラス偏光レンズ搭載のサングラスバージョンが作られておりますのでこの写真がまさにそうかな…と
どうも!店長です!きのう増永眼鏡さんの新作発表会が青山店で行われたみたいですがそれに合わせて増永眼鏡さんのホームページに新作モデルと思われる写真がいくつか掲載されてますコチラはもしかしてワンスターシリーズ久しぶりの新作でしょうかコチラは光輝ですかね〜早く実物が見たいですとりあえず…10月末くらいに福岡でも新作発表会があるみたいですのでそれまでガマンしますイノクチでした!《認定眼鏡士の眼鏡店》シーベスト野芥(ノケ)店増永眼鏡shopinshop【
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップのシーベスト野芥(ノケ)店から本日もお客様にお作りいただきました素敵なメガネをご紹介させていただきますね【フレーム】MASUNAGA光輝030【フレームカラー】#13BR-GRY【レンズ】Nikonロハス10(クラフト)いや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…MASUNAGA光輝(コーキ)の中期の名作モデル光輝030シリーズでございます今では大変めずらしい横方向へ
どうも!店長です!最近お客様にお作り頂きましたMASUNAGAG.M.S.(マスナガジーエムエス)が一部のみですが無事に再入荷いたしましたのでご報告させていただきます【写真上】GMS-09#45NAVYGMS-09ご紹介記事はコチラ!【写真下】GMS-801S#47RED-BRGMS-801Sご紹介記事はコチラ!いや〜嬉しいです増永眼鏡ファンの皆様ならご存知かと思いますが…GMSや光輝の人気のシリーズがこうして補充できることは決して当たり前
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップのシーベスト野芥(のけ)店から本日は…お客様にお作りいただきました素敵なサングラスをご紹介させていただきますね【フレーム】増永眼鏡光輝043【カラー】#37WINE【レンズ】見本染色カラーレンズいや〜美しいですね〜今回お選びいただきましたコチラの光輝043(WINE)は増永眼鏡製光輝(コーキ)の中期の名作モデルですやや大きめのフロントデザインがサングラス用フレームとしても最適ですよね