ブログ記事11件
娘は県外遠征のためオヤジは何もやることがありません練習計画を立てたりボールを磨いたり朝顔のネットを立てたりと休日らしい休日ですさて以前記事にアップ👇しました「塗りP」『梅雨の時期アップシューズでもピッチングをしたい』梅雨の時期になりました雨天ではグラウンドがぬかるみ思うように投げるのは難しい試合想定ではなくともせめてブラッシングや変化球の手首の使い方程度は…ameblo.jpピッチャーなどが使うスパイクのP革の塗る
梅雨の時期になりました雨天ではグラウンドがぬかるみ思うように投げるのは難しい試合想定ではなくともせめてブラッシングや変化球の手首の使い方程度は練習しておきたいでもスパイクではグラウンドへのダメージが大きいアップシューズでやろうと思ってもつま先の摩耗が気になります体育館で投げるときはなおさらです何か良い工夫はないかと思ってアップシューズに塗りPを施してみましたZETT(ゼット)野球シューズ補強材シューフィックス
毎週末の午前中は、ボーイズに言っている息子の世話ばかりしていますがスパイクの加工が面白いですね釘で打ち付ける昔からあるP革は嫌なので、最近主流の樹脂を塗り固めるタイプを覚えてせっせと加工しています今回はチームでミズノのカラーオーダー・靴の幅が広すぎてため息しか出ません広ければ売れると言うのも何かおかしいさすが・・・・アッパー素材より3㎜ほど樹脂素材が出ているのが気に入らなかったですねでっぱりが大きいと引っかかるし、足の感覚が悪くなるのがわからないらしいですグラ
たまには野球ネタ愛媛県の少年野球はただいまコロナ感染対策で休止を余儀なくされています。今回の規制はスポ少からより詳細に禁止内容が発表文章に記されていました。河川敷でもやらないで団単位活動しないでって、書かれてても、やるチームは週末に練習やってました。何とも言えない気持ちになりますそんなチームもあるから問い合わせとかも多いみたいですね、子供達には何とか活動させて欲しいと言う嘆願や、逆にこんな時期にまで活動さすはるなと言う叱責何とも言えないけど、、、ウチのチームはお休みですこんなとき
今日は、朝から整骨院で治療です。前かがみで背中を丸めての作業が多いので・・・夜には背中が伸びにくくなり、合わせての腰痛で足が上がりにくくなるんです。週に2回くらい治療してもらうと、かなり楽になるということに気がつきました。どうせ、どこにも行けませんからねぇ~(^^;”まん延等重点措置”?。。。”まんぼー”今日からですね。緊急事態宣言と何が違うのか?がわからんままにスタートです。また、飲食店の時短営業で、近所でちょっと一杯というのもお預けになりますね。残念です。スパイク
昨日までは・・・時折、雨と言う感じでしたが!とうとう雨三昧の日々が来てしまいそうです。こういう日は、身体の切れが悪いですね。何となく首から腰にかけてが重い(>_<)工房に入る前に準備体操をしないといけないかもしれません。そうそう♪息子の勤めている、養鶏所の卵が・・・”G20大阪サミット6/29(土)2日目のワーキング・ランチで、谷川養鶏のなにわワインたまごが使われました。”https://www.facebook.com/谷川養鶏-1690573507891694/?__tn
月2回の朝の学校販売に、親父と行ってきました。近所の喫茶店でモーニングを食べ、今ブログの更新です。令和になっても、このペースが変わらないことが素直にありがたいです。ありがたい=有難い”有るのが難しい”って書くんですね。かみしめたいと思います。もうすぐ母の日ですね!昨年までは、正直気にもしたことがなかったんですが・・・今年は、妙に気になります。もう、遅いかもしれませんが・・・さて!ブロックソールに対応!最強の塗りP”タフトゥー加工”その1連発ですが、こちらのお話の
連休が終了し、今日から仕事の方が多いと思いますが~今朝がたテレビで、連休が長いと!5月病が増えるらしいです。確かにぃ~10連休となりますと、ペースを取り戻すのが大変そうですよね。当方は、連休の経験がないのであくまで憶測ですが、、、自分だったら~連休前の調子に戻るのに、1週間くらいはかかりそうです。休みが続くのも、あまりいい傾向にはなさそうですよね(^^;昨日もお話した通り、連休中にしたいと思っていたことの大半が今回はできました。(掃除はできませんでしたが・・・)修理や型付けも
大学時代に使っていた白のスパイクがあったのですが、所属リーグの規定でスパイクの色がチーム統一でなければならないので黒を購入。個人的に金具スパイクよりポイントスパイクが好きです。右のつま先には塗りPこれは自分で塗りました。実はこれ野球用の塗りPでは無く、シューズ用補修剤のシューグーシリーズであるスポーツグーというものこれ元々の用途は破れたり剥がれたりした靴の修理ですが、塗りPとして野球用よりも優秀らしいです欠点は黒色では無く透明色である事。あとはノーマルインソールがペラペラだったの
こんにちは☺️新しいシューズ!とっいってもソフトボールのスパイクです😁このスパイクP革の打ちPはできないと😱😰※P革とは?つま先の保護カバーの事基本はピッチャーが投球をするときに、つま先を地面に擦るので保護の為に付けます。※打ちPとは?保護カバー(P革)を釘を打ってスパイクに取りつけます↓P革もこの様に破れますで、打ちPができないとなると塗りPになるわけで工賃を払えばお店やってもらえますがわたくし起用なので自分でします😁チューブ半分使います2度塗
まいど。いつものようにスプラ2です。SW-0987-1803-6977「まぬうMark2」or「まぬう*VX」でプレイしています。フレンドさん募集してますのでよろしくです。《いつものです》ははぁ。エリアが気が付けばS+7まで落ちました。謎の回線落ちのせいです。通信速度でも落ちてるのかと見ても、そこそこには出てるのでパケットとかの関係?落ち方も、唐突にバツンと落ちる。何なんだろう?《600万ポイント!》ヴァリフォイでの塗った面積が600万Pを越えましたwww本当にヴァリ
こんにちは。スポーツショップモスト井上です。ミズノプロオーダースパイク投手用日本製スパイクは、一番運動効率の良いローカットタイプ。IQソール-通常は、前傾姿勢なる野手向きなのですが、投げるときの動作をしてみたら自分の好きな位置に来たので選択しております。巨人の菅野選手も似たソールを使用しております。チームカラーを取り入れたカラーとなっております。軽量、耐久性のあるロベニカエナメル材使用で、天然皮革に近い柔らかな感覚で履けるので、フィット感も抜群で