ブログ記事281件
こんにちはぱんだぐみです🐼今日も汗ばむ陽気で、元気なお友達が来所してくれました何人かのお友達は半袖を着ていました今日のぱんだぐみの活動はコチラです#学習#塗り絵教室#読み聞かせでした今日のおやつは、みんなの大好きな#もちもちカレーパンでしたおやつが終わったお友達から、好きなキャラクターで塗り絵を楽しみました心霊読み聞かせはこちらです明日も元気にぱんだぐみに来てね
12月って、羽根がはえたように毎日が早いですね。キーボードの教室も、今年最後でした。今年1月に入部し、ひたすら練習・練習の1年でした。マスターした曲も24曲目、今あの「別れの曲ショパン」を猛練習です。大掃除どころではない心境です。もう一つの塗り絵教室も、25日が今年最後。こちらの画材は、毎年1年もかけて仕上げる模写「食事(バナナ)ポール・ゴーギャン」が遅々と進みません。クリスマスには早いからということで、21日、こんな可愛いケーキを持っ
暗くても、4:30きっちり起きることにしている。ラジオを聞きながら、洗顔・化粧など一連のパターンを、、、「散歩してると、金木犀のいい香りがしてきました。」と、ラジオから視聴者のハガキが読まれ、今は~♪もう秋~♪誰もいない海~♪と、懐かしいトワエモアの歌が流れてきた。いい歌だわぁ(o^^o)わが家の庭にも、ハツユキカズラの先っぽが、ほんのりピンク色でいっぱいです。昨日は塗り絵教室に、市内まで自転車で行ってきました。この夏の
ご覧いただきありがとうございます。20日木曜日は大田原市の市民講座金田南地区公民館での塗り絵教室でした。フラ発表会の余韻が残ってアロハ~な気分なのでアンスリウムにしました。いただいたアンスリウムを写真に撮って色の参考にこのピカッとしたテカリは用紙が白なので塗らないで残します。心を落ち着かせて集中・・・まぁ、2、30分もすると飽きてきます今年の講座はたくさんお申し込みいただいてなんと満席いろんな方がいらして面白いです頭の体操をしながら楽しんでいた
ご覧いただきありがとうございます。本日は大田原市金田南地区公民館での今年度最後の塗り絵教室5月から全14回無事に終了しました。ありがとうございました単発で塗り絵教室を行ったことは何度かありましたが、年間通して行うとなると下絵を考えるのが大変だなぁ~って確かに大変でしたが、楽しかったですよ最後の下絵はひな祭りが近いのでおひなさまにしました。チョークアートの下絵を塗り絵用にアレンジ(ちょっと手抜き)かわいいです私はカラフルにせずセピア風に黒と茶色で塗り
ご覧いただきありがとうございます!年明けのワークショップは14日那須教室のオランジェットから始まりましたが、その次の週は続けていくつか教室がありました~まずは18日大田原市金田南地区公民館での塗り絵教室。落ち着いて心穏やかな時間をと思いまして、静物画(りんごとみかん)と水仙明るい色で気持ちも明るく~今回を含めあと2回の教室、皆さま腕を上げて上手に描けましたよそして次の日19日は那須教室の2回目、チョークアートでダルマさんを描きました~色によって意味がある
おはようございます。昨日の夕方の土砂降りの雨、外出中ではなかったですか?その前日は、塗り絵教室で市内のデパートまで出てたのですが、突然のあの雨だったらと、ゾッとするような雨でした。でも、多分雨のお陰か昨夜は涼しくて、クーラーなしでぐっすり眠れましたね。「これで、暑さも終わりかな?」と、思ったら、、、、、今朝の日差しのきついこと。塗り絵教室の日は、ゆっくり雑貨屋さんを覗いたり、、、お友達とお昼をいただきながら、お喋りするのも楽しみのひとつ。今回はデ
ご覧いただきありがとうございます。お盆休み明け8/17に塗り絵教室がありました。大田原市の金田南地区公民館で5月から2月まで14回の塗り絵教室この日はチョークアートに挑戦7月に一度練習をしましてサァ本番レモンを描きました~公民館の生涯学習という事で私の親世代の方もいらっしゃいます『チョークアート』って何ですかって感じでしたが練習の甲斐あって上手にできましたよグラデーションもキレイにできてます普段は色鉛筆の塗り絵教室ですが新しいことに挑戦していただきました毎日
最大級の寒波予報に、恐る恐る朝を迎え、2階の窓を開けると????真下の公園、真っ白だぁ・・・左方向も、このくらい・・・物音ひとつしないが、陽ざしはあって爽やかな雪景色だ。雪の中、歩いてきた。という夫「子供も学校へ行ってたよ。」と言う。「こんなに雪積もってるのに、学校お休みじゃないんだ。」と、驚く私に、、、「いやいや、子供は元気だよ。」という。何より心配なのは、今日は塗り絵教室の日であることだ。。この雪なのに、休みの連絡も入らない。。と、いうことは??
松田悟志@Matsuda_satoshi奮ってのご参加、お待ちしております😊✨#ボールペン画#meets#大人の塗り絵https://t.co/69VQ6trnL72022年01月05日19:41松田悟志@Matsuda_satoshiなんとこの度、NHK講座の講師をさせていただきます✨みなさん、よろしくお願いいたします😊✨#大人の塗り絵#教材は僕のボールペン画https://t.co/LxOQ4cft3n2022年01月05日12:36
いつもありがとうございます大阪上新庄のカルチャースクール「豊里フリールーム」ですコピックマーカーakiのぬり絵教室です先日も子どもたちに大人気のコピックマーカーでしたが、コピックマーカーのレッスンについてご紹介ですレッスンはきちんと筆運びやペンの使い方などを勉強しますこんなコピックマーカーを使って飾れる素敵な絵画です額は初回に頂けます一度、体験してみませんか??筆使いがうまくなれば、もっと楽しみが増えますコピックマーカーレッスンakiのぬり
雨の中、コピックマーカーakiのぬり絵教室が開催されましたコロナ禍なので、少人数制になっていますそんな中、今回は、コピックをお持ちの小学生のかわいい女子とお母さまもご参加下さいましたおふたりともとてもお上手です今回もこのようなお手本と練習をしてから本番ですすっかりテキスト化されておられますね桜、素敵です~~~今回は少し桜が早かったのですが、それでも素敵なグラデーションできれいな桜でした前回のとりさんの出来上がりを額に入れるだけでもぐっと素敵な絵画になり
aki先生から動画が届きましたとてもステキです🌸この投稿をInstagramで見る大阪カルチャースクール*豊里フリールーム*(@toyosatofreeroom)がシェアした投稿
こんにちは、ファシリテーターの☆cuteysmile☆ですさて、長い、長いトンネルを抜け新しいこと始めることにしました!かねてから決めていたオンラインサロン♡°☆。『七色ドロップ』♡°☆。を開催しますこのオンラインサロンは近い未来では、リアルサロンを作る予定❣そして、また、その時は新たな事を、プラスして私のとっておきの『秘密基地』的な感じでそれまでは、、色々準備しつつ、体験もしつつオンラインサロンをスタートすることにしましたそして、オンラインサロンでま
下記は、私がブログに掲載していますコピック・アート画を描く場合のコピックスケッチ(商品名)のメイン36色です。コピックスケッチは358色も色数が有るので上記以外にも画題に応じて別色を使用します。そして併用するマルチライナーB0.05,WG0.05もコピック・アート画を描く場合の重要な画材です。また白修正ペン(uniball)も使用しますが、乾くのに時間がかかり生乾きのときにコピックスケッチを使用するとニブ先が白のインクを吸収して使用出来なくなることが有
Instagramですごーく楽しい❕aki先生から動画が届きました椿、ステキですあ、語彙が…もう、ステキしか出てきません✨コピックマーカーの使い方も勉強になりますね!17日、日曜日のお昼13時からです✨お申し込みはtoyosatofreeroom@gmail.comまで~✌️こんな素敵な作品が塗れるようになります少しの練習(しっかり指導してくれます)さて、どの色にしましょう??豊里フリールーム'sPickAmazon(アマゾ
オリジナル塗り絵の見本美しいハチワレちゃんポイントは、目黒い毛も目の周りだけ濃くして、あとはフワッとそれでもちゃんと黒い猫ちゃんに見えるよね!お手本とルートライン入りした絵セット¥200
福山の絵描きスイーツデコ佐藤ですSugarAliceホームページ・お問い合わせ・イベントスケジュール・講座メニュー・先日、弓井先生と長電話しました(^^)夜眠れないと私が言うと「塗り絵とナンプレ」とかいいですよ、とのことでしたので。早速、始めましたよ♪かけアミでグラデーションした方がいいんですが、ここは思いつくまま塗りました(^^)色鉛筆はブランドものがちょうどあったのでそれを使っています(^^)
今日も、ご訪問いただき有難う御座います。ブログの投稿をしていると、再々ディスプレーが真っ黒に!!先月のトラブルと同じ症状です。https://ameblo.jp/nagi6711/entry-12605413555.html前回はブロ友さんのブログを次々訪問していた時でした。依って、今日はネットの接続はせずに、Wordで投稿内容を下書きしている時、前回同様に・・・・・!!やっと復旧して、自動保存されていた下書きを開いて再開です。私が通う教室の中で、唯一再開した教室が
こんにちは😊お元気ですか⁉️解除となり新たな生活が始まりましたね☺️💓みなさんはいかがお過ごしでしょうか⁉️仕事は解除にはなりましたが私はネットにさらに力を入れて個人サポートを強化しています☺️❤️今は新会員さんの指導や講座💓皆さんと塗り絵セラピー楽しんでいます😆協会員さんと一緒に7月7日からキックオフで毎月8月8日9月9日とzoomミーティングや勉強会をしていこうと思ってます😃💕何か聞きたいことや解決したいことなど皆さんでシェアしていきたいなーと思
りー、昨日は登校日から帰ってきたら外でお友だちと遊んできました。登校日でお友だちにいっぱい会ったし、近所の子とは遊びたくなるよね家のなかで密集するんじゃないし、外はわりと自由に遊ばせてます。マスク付けて行かせたけど、くるしいからマスクきらい~って言ってました。走り回ってたら確かにマスクは苦しいよねおうちでもゲームやYouTubeだけじゃなく遊べるように、無料の塗り絵をダウンロードして印刷してあげました。りーが最近はまってる鬼滅の刃。カナヲちゃんというキャラが好きらしい。塗り絵
昨日は、天狗スピリチュアリストりさちゃんとオーラカウンセラーのゆうちゃんの「✨開運曼荼羅塗り絵教室✨」オンライン💓とっても貴重なセミナーでしたどんなに素晴らしかったかは、一華さんのブログがわかりやすい!その一華さんに、「松竹梅どれにしますか?と言われたら、薔薇を選ぶでしょう」と言われたお茶目な藍さんのブログも、面白いこれは私のうちはというと、宇宙人だと最近気づいたうちの長女いつもはやらせたいこと全然してくれない子なのに、曼荼羅塗り絵は一生懸命してくれたからその塗り絵を、りさち
こんにちは女性専用メンタルコーチ🏡CowzyHouseMonaco💕コーチのemiriです。昨晩はオーラカウンセラーゆうさんと、りささんのインスタライブ楽しませていただきました~りささんがこれから仕掛けようとしてること!めちゃ楽しみだわ~昨日のインスタでも話題になったりささんゆうさんの「曼荼羅風アート教室」お申込みさせていただきました!早速、りささんより曼荼羅風塗り絵とAmazonより色鉛筆が届いたので
何事もやり続けるこれいいやん!と思った時すぐ出来る事しっくりきた事はとりあえずやってみますしっくり来なくなったらやめてしまうそれでいいと思ってますよ私は今自分が過去に描いてきた絵を掘り出してきてまた描いてぬりえにしています1円にもならないけど私の心には貯金が貯まってきてるんですだから描いた時アップしていきますね少しでもほっこりしたりぬりえやってみてくれたら嬉しいですHoshimirai.comKalikomahipuaoMakalani
明日のぬり絵教室は会場(センター)がコロナの影響で閉館になってるのでお休みします!よろしくお願いいたします🙏次回は未定です。お絵描き教室はオンラインでやってます!興味のある方はぜひご連絡下さい!ショートケーキ描きました!
海外クラウドファンディングで10,000,000円以上の資金調達に成功!大人も子供も熱中する、大人気パラパラ漫画が日本でもお楽しみいただけます!イラストがプリントされ6面分楽しめるMOLECULARISと白紙でお好きなイラストを描いて楽しめるBLANKOの2種類の製品をご用意しております!ただ今、クラウドファンディングをマクアケにて開催中!https://www.makuake.com/project/molecularis/
いつもご利用いただきありがとうございます♥️4月からの大事なお知らせです。レッスンの回数とレッスン代が変わります。4月からしばらくの間ぬり絵教室は月に1回になります。コロナの影響もありますし、私も作品展に出すための作品を描くために忙しくなるため、このような決断をいたしました。申し訳ありません。4月は9日木曜日5月は14日木曜日時間は10時30分~12時レッスン代は1000円(税込)です。今までは材料費だけでやってきてそろそろ続けられなくなりそうなので
明日のぬり絵教室は10時30分~12時30分です!お待ちしてます♥️私の絵(鉛筆画)が新宿にある世界堂という画材店のアートスクールの表紙に選ばれました。選ばれた何人かの一人ですが💦嬉しいです!
明日のぬり絵教室は大人のぬり絵教室10時30分~12時30分やります!子供のぬり絵教室はお休みです。個人レッスンはやります。予約してる方は16時30分よりお待ちしております🎵いつも来てくださるw様のぬり絵です🎵細かくてすごい!