ブログ記事169件
埼玉県は本来、大きな可能性を秘めた地域です。首都圏の一角を占める好立地に位置し、製造業が多く集積する工業県であり、人口は約732万人と、シンガポールやノルウェー、デンマーク、アイルランドなど中小国を上回ります。けれども、それら国々の名目GDPが約60~80兆円(1ドル=155円で換算。令和3年度の年平均為替レート110円で換算した場合は50兆円前後)に達するのに対し、埼玉県の名目GDPは約23兆円(令和3年度、令和6年3月15日公表)と半分未満にとどまります。裏返して言えば、埼玉県は伸びしろが
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。---[お知らせ]---8月19日(土)に、リアル&オンラインで開催!かわぐちトーク会#011「議員2期目[初]定例会、その他」※会場運営にご協力いただける方を募集しております。詳しくは最後をご覧ください。かわぐちトーク会を、リアル&オンラインのハイブリッド形式で開催します!主催者の好みで、ラフで、ゆるい...poweredbyPeatix:Morethanaticket.ognazs-kawaguchi-
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。今日は、広報かわぐち5月号を、こえで、ご紹介します。3分で、広報かわぐち。表紙は、「母の日」に関連して、ご家族がお母様に、お花を渡している絵になっております。この、後ろにある彫像はなんでしょうかねぇ。こちら、東川口駅かと思いますが。次のページにいきますと、埼玉県議会議員一般選挙の結果、マイナポイントの申込期限延長、そしてたたら祭りのご案内があります。たたら祭り、今年は7月29日・30日開催となっております。オートレース場です
埼玉県議会議員選挙、皆さまからのご支持を頂きまして当選させて頂きました。埼玉県、地元春日部市のために尽くしてまいります。
昨日の埼玉新聞にて、掲載いただきました✨必死すぎて他の選挙区のことを全く気にしていませんでしたが、県内最年少県議ということでした🙌市民の皆さんの新時代にかける想いの表れだと感じました。鴻巣市が注目される一つのきっかけにできれば幸いです。
おはようございます、松下まさよです。この度の埼玉県議会議員選挙におきまして、私、松下まさよは当選させていただきました。政党や団体などの組織も何一つない中で、大変厳しい選挙となりましたが、選挙を通じて多くの支援者の皆さまにお支えいただき、有権者の市民の皆さまのお一人おひとりとつながりを持てたこと大変嬉しく思います。さらにトップ当選という結果について改めて襟を正す思いです。今後とも県政と市政の架け橋として、市民の皆様の期待に応えるべく、精一杯力を尽くす所存です。また、朝霞市初の女性県議会
駅にて配布している選挙結果となります。本当にたくさんの方に支えられた選挙戦でした。苦しい時が多かったですが、事務所を守る最強の地域のベテラン、攻めの若手が世代を超えて連携し、一つになったからこそ成し遂げられました。また、絶対に負けると思われていた中、ご自身の選挙に影響するにもかかわらず協力していただいた、鴻巣市議の田中かつみ議員(金子ゆう太選対本部長)、市ノ川のりひろ議員、大塚よしゆき議員、秋谷おさむ議員には感謝しかありません。皆さんに恥をかかせないよう、仕事でお返ししていきます。
こんばんは~(^o^)今日の埼玉南部くま地方はまたまたいいお天気で暖かい一日となりました。昨日の埼玉県議会議員選挙ですが、結局投票率は34.92%で過去最低を記録したそうです…どうして埼玉県民は投票に行かないんでしょうね~(-_-;)神奈川県知事選挙では現職の黒岩さんに不倫報道が出たものの、対抗馬不在で結局黒岩さんがぶっちぎりのトップ当選。黒岩さんに入れるしかなかった神奈川県民も気の毒といえば気の毒ですね~さて、今日のパンはこちら♪
埼玉県議会議員一般選挙の投票速報・20時45分確定埼玉県議会議員一般選挙の投票者数は46,185人投票率は36.64%どうやら狭山市って46185人しか人口が居ないらしい・・・
【当選御礼】浅井明県議会議員候補ですが、18,953票を賜り、3回目の当選を果たすことができました!多くの方からのご支援をいただき、心より感謝申し上げます。これからも越谷市民の皆様の付託に応えるべく、今後も国⇔県⇔市と皆様を繋いで参ります!
お陰様で志木市役所で行われた当選証書授与式に伺い、当選証書をいただきました。実はいつも代理に出席させておりましたが、自民党に所属も変わり、初心に帰る意味からも、初当選以来自分自身で証書を受け取りに行きました。選挙管理委員長からも、なかなか分かりにくいと言われている「県議会の活動をよりガラス張りにし、志正会(私の後援会の名前)のスローガンの通り、志正しく故郷に尽くしていただきたい」とのお言葉も頂戴いたしました。改めて身の引き締まる思いで証書をいただいたので、これからもより一層故郷
皆様のおかげで、せんつい京子さんを県議会に送ることが出来ました。地元の支援者の方々、友人として候補を支えながら強力なSNSを更新してくれたSさん、イヤな顔ひとつせず黙々と電話かけをしてくれたボランティアさん、応援に駆けつけてくれた泉健太代表をはじめ党からの応援団に、心より感謝します。今回の選挙、本当に激戦でした。月並みな言い方に聞こえるかもしれませんが、スタッフやボランティアさんのひとりでも欠けていたら結果は違うものになっていたかもしれません。SNSで情報を拡散してくれた皆さ
おはようございます。今回の埼玉県議会議員選挙で応援していた、松下まさよ(松下昌代)さんのトップ当選の余韻に浸り一眠りした後、会社に行こうとした最寄駅にて、まさよさんが有権者にご挨拶をしていました!選挙対策事務所の管理他ご尽力された応援団と共にパチリ!こういう謙虚さと初心を忘れない松下まさよさん!埼玉県議会議員になったら(来月から活動開始だそうです)きっと朝霞のために、埼玉のために大いに活躍してくれることでしょう!できる朝霞の埼玉県議会議員‼️として頑張ってね👍
当選させて頂きました。本当に辛いことも多く、厳しい戦いでした。チームゆう太の皆さんに支えられ、市民の皆さんと一緒に勝ち取った議席です。訴えさせていただいたように、鴻巣市民の利益を最優先して、県を動かして参ります。また今日駅でお会いしましょう!!本当に皆さんありがとうございました!#鴻巣#金子ゆう太#鴻巣市#埼玉県議会議員選挙
★どぅも、どうもです😆今日は、投票に、行ってきました♪結構混んでいました😆今回初めてもらった、投票済証!👇これを、見せると割引きになるお店がある事を知って、もらいました😁この証明書で、行きたいところが、湯屋敷孝楽♨️近所なんだけど、あんまり、行く機会がなくて、いつもジム風呂だから、たまにはね、行きたくなるのよねー♪いつ行こうかな⁉️そして、遡って、3月11日土曜日は、奥田民生のライヴでしたもう、民生大好き😘前は、県外も行ってたけど、民生を好きなように、フィットネスに、ハマって
私の友人、松下まさよさんが2回目のチャレンジをした埼玉県議会議員選挙にてトップ当選を成し遂げました!現職の議員より約1200票上回りました!喜びのまさよさんとご家族、選挙対策本部長〜。あら、目隠しの面積が大きい…この四年間の努力の成果が身を結びました!でもここからが埼玉県議会議員としてのスタート!松下まさよさん、朝霞市初の女性埼玉県議会議員として頑張ってね👍
4月9日に行われた埼玉県議会議員選挙の南20区にあたる戸田市では、現職2人が当選、無所属のこんの桃子氏が、自民党で公明党が推薦する細田よしのり氏の得票数を大きく上回り圧勝した。続きはこちらで↓http://blog.livedoor.jp/artmania_3-artmania_3/archives/90397317.html【埼玉県議会議員選挙、戸田市は、こんの桃子氏圧勝】:artmania_3のblog4月9日(日)に行われた埼玉県議会議員選挙の南20区にあたる戸田市では、定数2
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-お手伝いしてくださる方を募集中です!ぜひ!応援!応援!-ボランティアで応援するognazs.localinfo.jpパブリックコメント(意見募集)中!4月30日(日)〆切川口市狭あい道路の拡幅に関する条例(案)---今日は、埼玉県議会議員選挙の投票日でした。投票結果も出ました。川口市選挙投・開票速報kawaguchi-senkan.jp他地域の立候補者で気になっている方々も、当選したり、落
私は鈴木きょうこ氏を落選させるという強い気持ちで投票に行きました。嫌がらせとも取れる選挙活動に強い憤りを感じていました。まあ蓋を開けたら2.5倍くらいの差がありましたが投票率38%に貢献できたのでいやそれにしても投票率低いですね笑投票に行ったのは昨日、ヤオコー門井店前で鈴木きょうこ氏に「何度も投票をお願いしています」と言われてカチンときたのが1番の理由です。選挙活動すればするほど評価爆下げ選挙活動しなければここまで大差つかなかったのでは?笑鈴木きょうこ氏へ僕から
こんばんは。6日ぶりの更新ですf^_^;4月に入ってあっという間に土日になってました。昨日は歯医者に行ったりとかしてましたが、今日は自宅でのんびり過ごしてました。あ、今日はさいたま市議会議員選挙の投票日でしたが、外へ出る気にもなれなかったので、今回はパスさせていただきましたm(__)mそれと埼玉県議会議員選挙も今日が投票日だったようですね。さいたま市西区は現職が無投票で再選が決まったみたいです。次からは…期日前投票にしようかなぁ〜では
英ちゃんのholidaydiaryをご覧の皆さん、こんばんは。😊生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。😊今日、埼玉県内で発表された新型コロナの新規感染者379人(累計1800894人)今日、埼玉県内で新型コロナ感染による死者の発表はありませんでした。新規感染者が、前週の日曜日よりも増加してしまった。本当に大丈夫?自分時間の過ごし方は、特撮ヒーローもの見て過ごすことです。統一地方選挙〜埼玉県議会議員選挙〜今日は統一地方選挙第1弾の投票日でした。私が住んで
鈴木きょうこ氏の選挙カーが過剰な爆音及び昨日ヤオコー前で道路を塞いでいる上に鈴木きょうこ氏「何度も投票をお願いしています」と上から目線の発言があったので柿沼たかし氏に投票しました。もはや1択でした。「何度も投票をお願いしています」→あなたの選挙活動は非常識極まりないんですよ。恥を知りなさい。
英ちゃんのholidaydiaryをご覧の皆さん、おはようございます。😊生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。😊心が広いなと思う人、思い浮かびません。心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は統一地方選挙第1弾の投票日。私が関与する選挙は埼玉県議会選挙ですよ。埼玉県春日部市は東第7区に該当します。定員3ですが、どの候補者に投票すれば良いのか、迷いますよ。これから、指定の投票所の春日部市立葛飾中学校🏫の体育館に行ってきます。❴今日のウルト
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-お手伝いしてくださる方を募集中です!ぜひ!応援!応援!-ボランティアで応援するognazs.localinfo.jpパブリックコメント(意見募集)中!4月30日(日)〆切川口市狭あい道路の拡幅に関する条例(案)---今日は、埼玉県議会議員選挙期間、最終日でした。明日は投票日で、一切の選挙運動ができません。候補者の皆様は、今日、最後の最後まで力を振り絞って活動されたことと思います。本当に皆様、お
せんつい京子、打ち上げ式。「せんつい京子、絶対に勝つぞ!」の掛け声で記念撮影!↓のリンクで、せんつい候補の話す「せんつい京子という候補者名、政治家としての名前は、個人のものじゃないんです。皆さんと一緒に、皆さんが支えてくれた『せんつい京子』であって、この選挙はせんつい京子個人の戦いじゃない、皆さんの思いを背負ってる、自分だけの戦いではないんです」との言葉、ぜひ聞いてください。せんつい京子スタッフです🌸せんつい京子の、最後の最後の訴えをお届けします☺
選挙の前に、市民の方々にお伝えしたい私自身の考える強みや注目してほしいポイントについてまとめました。投票のご参考にしていただけましたら幸いです。宜しくお願い致します。矢馳一郎
小雨の中でしたが街頭演説。この4年間の浪人生活の中での、ボランティア活動などを通じて感じた県政に関わる部分での狭山市の課題などについて、訴えさせていただきました。・困窮世帯や多子世帯の子ども達の支援の必要性や、学校給食費の無償化、或いは学校外教育活動費の格差の問題。・介護、障がい、認知症ケア家族の支援の必要性。・シニアやおひとりさまが安心して暮らせる、就労、居場所、住まい方の支援体制の拡充の必要性。などを中心に、市議時代から取り組んできた、・災害やテロ
9日間にわたった埼玉県議会議員選挙南21区(朝霞市)での松下まさよさんの選挙活動は、まもなく終わろうとしています。今日は私も生放送終了後、運動員およびカラス(ウグイス嬢の逆)でまさよさんを応援しました。少しでも有権者の皆さんに自ら街頭に立って演説しました!マイク納めというイベントでは、歴代の市長お二人に元市議会議員議長、現職の市議会議員が多数応援演説をされ、そして支援者が、4年前の選挙とは比較にならないくらいたくさん集まりました!マイク納めの演説が終わったあとは、
20時を迎え、マイクを使った運動は終わりました。本当に厳しい選挙戦。蓋を開けてみるまでわかりません。団体等ではなく、市民の皆さん一人ひとりに支えられた選挙でした。本当に皆さんありがとうございました。やるべきことはやりました。あとは、市民の皆さんのご判断次第。23:59まで投票依頼は可能ですので、どうか皆さんまだ声をかけていない、ご友人、親戚等へのお声がけを頂き、金子ゆう太を助けてください。鴻巣の新時代を一緒に築いてください。何卒よろしくお願いします。このあとは駅に23:59ま
さっきから何回も爆音の選挙カーがきてうるさいです。さっき(1つ前の記事参照)ヤオコー入口で後援会の方がビラ配りしていて迷惑でした。もちろんビラはもらっていません笑家族にも爆音選挙カーの話をしていて(2つ前の記事参照)この方には絶対に入れないということで一致しています。鈴木きょうこ氏がやっていることはもはや行田市民への嫌がらせです。明日は他の方に票入れるために投票行ってきます。拡散お願いします。