ブログ記事35件
こんにちは!大会のお知らせです٩(^‿^)۶14thFRIENDRYCUP8月25日(日)千葉県白子町剃金ポイントエントリー締め切り8月9日(金)エントリーはSHOPにて受付けいたします。今年も楽しく盛り上がって行きましょうね〜🏄♂️🏄♀️🌊
Helloeveryone支部予選速報今年も優勝できました🏆2連覇気持ちいい今年は何が何でも勝ちたかったから嬉しいですまた詳しいことは明日アップします鬼疲れました今日もみなさん1日お疲れ様でした〜Haveanicetomorrow
みなさんこんにちはお久しぶりに身体のメンテナンスへ和ごころへ明日の試合にバッチリ整えてもらいました🙏いつもありがとうございますまた◯田さんいました😎今日南越の阿波踊りなんですね夏ぽくていいですね!!明日はいよいよフレンドリーカップが行われます🏄🏻♂️🏄🏻♀️🏆僕はロングSとショートCと恒例のジャッジペーパー回収あるから地味に忙しくなりそうです💦ヒート表ですショートSショートAガンサーフ2名ショートBクラスここでの優勝候補は広瀬ニキさんですね😎ショートCクラス僕
みなさんこんにちは水曜メンバーの拓ちゃんは去年一本も乗れず悔しい思いしたと思いますがその努力が実って見事ラウンドアップ果たしましたいやぁ〜感動しました努力は裏切らないまさにその通りですね激戦ロングマスターはファイナルにガンサーフ2名田代くんと横山さんが全日本決めましたさすがでしたおんちゃんは級別頑張りましょう金子さんは今年からシングルフィン乗り始めて間もないのにSFは努力の賜物ですね支部予選初出場のそうま今回の経験でもっと上手くなるチームセレクトのしんたろうさんも3位た
日曜日はNSA埼玉南支部の支部予選のお手伝い400名を超える会員数を誇る全国5位のマンモス支部端から端までチームテントが建ち並び華やかで賑やか一日ジャッジのお手伝いをさせて頂きました今年からプライオリティやライヴヒートを導入し小川支部長や伊藤ジャッジ委員長を始め支部のやる気を感じましたねジャッジ陣も精鋭部隊が招集され主催大会さながらの緊張感がありました6/30まで『4Dimensionswetsuitsサマーオーダーキャンペーン!』4Dimen
みなさんこんにちは無事支部予選優勝しました大変お待たせいたしました2年連続4位で去年はあと一歩のところで負けてこの一年めっちゃ苦しかったけど勝てて良かったですRound1でたけるに負けて、SFでたくみで負けて、ファイナルはさすがに負けれなかったので良かったRound1SemifinalFinalヤングガン勢いありすぎ刺激になりました波は良くなかったけどちょっとは成長したかなこの1ヶ月メンタルやられてたので良かったです応援が力になりました全日本優勝目指して練習あるのみ今
すごたけブログご訪問ありがとうございます^^今日は埼玉南フレンドリーカップ@剃金p予想外にサイズアップした肩頭〜頭オーバー+北東😅もりもりしてます😂有志を募って特別ヒート組みをしましたがハードコンディションのなかでもチャレンジャー多くて🤙本日サプライズゲストCTRank#9コナーオレアリー加藤嵐プロがエキジビジョンに‼️‼️素晴らしいサーフィンを披露してくれました😭画像あるなしすみません🙏みなさん頑張ってました久々参加のKKも無事帰還👏こちらも久々参加のRyoくん
今日は、埼玉南支部主催の埼玉フレンドリーカップのお手伝いで千葉/白子海岸に来てますMARVY秋の先乗りキャンペーンXCEL100着限定キャンペーンも残りわずか☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆K-SURF〒133-0073東京都江戸川区鹿骨2-41-12サンライズマンション102Tel&Fax03-6638-7318E-Mailinfo@k-surf.jpHPhttp://www.k-surf.jp店舗案内/ショップマップ
すごたけブログご訪問ありがとうございます🙇NSA埼玉南フレンドリーカップが開催されます明日は3年ぶりの開催ということで楽しみです今回は各クラス熱いヒートに加え大抽選会なる催しも3年ぶりということでかなりいいモノが当たっちゃうみたいですと、いうことで明日日曜日、SHOPは終日お休みとさせて頂きます翌日の10/10(月)スポーツの日も勝手ながらお休みさせて頂きます何卒よろしくお願いいたします🙇
みなさんこんにちは今日は横浜港開港記念日、長崎港区開港記念日、横浜カレー記念日、裏切りの日、路地の日、イタリアワインの日らしいです!!支部予選の写真ロングやらない方が調子良さそうだった広瀬さん最新のブレッドにすればもっと伸びます1番伸びてた金子さん(チームコンペ)この悔しさをバネに級別頑張りましょうまさかのインターフェアで敗退横山さん(チームコンペ)とうとうキモい系デビューですね笑太東頑張りましょう迷わずシングルフィン一択おんちゃん(チームコンペ)こそ泥ノーズが進化してました
日曜日に鴨川マルキポイントで埼玉南支部予選が開催になりました。波のサイズもあって、最高なコンディションでのコンテストになりました🌊今回からプライオリティルールが採用になり、私は1日ジャッジのお仕事をやらせていただきました。プライオリティのルールをしっかり把握していない選手もいてプライオリティインターフェアが続出する場面もありましたが、無事に任務完了いたしました🙇♀️1日通して、私がジャッジした中で1番試合らしい試合をしていたのがBOYSクラスの選手たちでした。プライオリティを意識して
NSA埼玉南支部予選のジャッジのお手伝いで千葉鴨川マルキに行ってきました風が弱く腹~胸オーバーと波もあり予選のコンディションとしてはエクセレント午後には少し風が出てきましたがそこまで影響がなかったなぁ同い年のバースサーフの大月社長がカフナクラスで優勝8月に宮崎県で開催される全日本選手権大会の切符を実力でゲットしましたおめでとうございます自分も負けてられませんね今週の東京支部予選は頑張るぞぉVIEWオープニングフェア開催中MARVY
@j's朝イチより少し潮が引いてきた方がいいみたいです。最近、地形決まってるんだよね。日中は埼玉南支部予選にジュースの差し入れ行きました。沢山の方にご縁を頂き皆、今でも温かくお付き合いしてくださり感謝です。ロケ弁ならぬ大会弁当頂きましたやっぱり私の過ごしてきたサーフィンライフは深く長くて。オトナになった今、皆さんと益々良いお話が出来るようになった気がします。改めて大事にしようと思った今日。
久しぶりのブログ更新✏️日曜日に鴨川のマルキポイントで埼玉南支部予選が開催されました。試合会場に行くのは、本当に久しぶりでみんなに会えて嬉しかったです😊私は、ジャッジをやらせていただきました。全日本の代表を決めるこの試合は、見応えのあるヒートばかりで熱い戦いで、皆さんの頑張りをしっかりと見届けさせていただきました!!ボディボードクラスでは、いつもスクールを受けてくれているみどりちゃんが緊張の初出場🎉なんとなんと🙌優勝して、全日本行きの切符を手に入れました🎉今まで頑張ってきた日々を
明日9月8日(日曜日)埼玉南フレンドリーカップ開催の為お休みとさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。参加の皆さん、一日頑張っていきましょう👍
梅雨明け間近って思ったら、まさかの台風ですって??今年は一体どうなっちゃってるんでしょうね~?でも、季節は着々と進んでますね。今年もこのお知らせの時期がやってきました。そう、大会。今年は9月に集中です。9月8日(日)@滝浜海岸11th埼玉南支部フレンドリーカップ基本的にはNSAの正会員登録をしている人限定エントリーです。・・・が、クラスによっては会員でなくとも、南支部のお店に所属している人なら出られるクラスもあります。中には、大会
今年も開催が決定した埼玉南支部フレンドリーカップ!!またまた、ボディボード無料スクールをやらせていただけることになりました😊ボディボードクラスはNSA会員じゃない方もエントリー出来ます!!無料スクールに参加してくださった方には、試合に向けてのアドバイスと試合後のアドバイスもさせていただきます。試合慣れしていない方も出られるアットホームなコンテストなので気軽にエントリーしてみてくださいね。詳しくは、こちらをチェック💁♀️埼玉南支部フレンドリーカップ2019今年も、埼玉南支部のフレン
こんにちは~昨日はSAITAMA373支部予選熱く戦った来ましたよ~風はオフショワ波は厚めのコシハラ形は良いんですが波にパワーがなくて中々のくせ者波でしたTEAMBARCEとしてエントリーしてくれたみんなも悪戦苦闘しながらも頑張ってました今年は8名が表彰され7名が本線出場決定しましたただ、惜しくも負けてはしまいましたが、みんなの実力はぐんぐん上がってきていますので、今後が楽しみでしょうがないですロバートがMENクラスで4位大野美枝さんがシニアウィ
今日は、埼玉南支部の支部予選のお手伝いで千葉・鴨川マルキポイントに来てますキッズ用ウェットスーツオーダー無料キャンペーンまもなく終了DVS春のフィッティングフェア開催中☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆K-SURF〒133-0052東京都江戸川区東小岩1-11-5Tel&Fax03-5693-8659E-Mailinfo@k-surf.jpHPhttp://www.k-surf.jp店舗案内/ショップマップオンラインショップ営業時間/
本日、無事に2019年度のNSA正会員登録完了の確認が取れました。登録・更新したみなさまには、近日中に会員カードなどが届くと思いますので、確認よろしくお願いします。
アップを忘れておりましたこちらNSA埼玉南支部10周年記念パーチィーにご招待を受け行ってきました入場口前では待ちきれず皆さん既にドリンクオン小川支部長とMr.K功労者や最優秀選手等々の表彰、抽選会の特賞にはバリ島の往復チケットが・・・伊藤ジャッジ委員長からの総評早々に退散したのでここまでなんですが宴は朝まで続いたとか今では会員数が400名になり全国でも指折りのマンモス支部になったそうですこんな華やかな宴席にご招待いただきありがとうございました
埼玉南支部の10周年記念ぱーちぃー素敵な演出があるそうですウェットスーツオーダーフェア開催中☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆K-SURF〒133-0052東京都江戸川区東小岩1-11-5Tel&Fax03-5693-8659E-Mailinfo@k-surf.jpHPhttp://www.k-surf.jp店舗案内/ショップマップオンラインショップ営業時間/14:00~22:00定休日/日曜・祝祭日☆~☆~☆
お店が所属しているNSA埼玉南支部。1区と3区が合併して南支部が出来て10年という区切りの年という事で、記念パーティーを開催するそうです。以下、南支部FBより抜粋日本サーフィン連盟埼玉南支部10周年を区切りに益々進化するSaitama373が埼玉南サーファーの為の記念パーティーを開催します!このイベント、目玉となるのは以下の4つ♪★強化指定選手の発表(※2019年度より)★年間MVP表彰式(※各チームからノミネート)...★サーフギア抽選会(※協賛各社様
今日は、埼玉南支部主催の埼玉南フレンドリーカップのお手伝いで茨城県の滝浜ポイントに来てますFLAP秋・冬物先行オーダーはこちら☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆K-SURF〒133-0052東京都江戸川区東小岩1-11-5Tel&Fax03-5693-8659E-Mailinfo@k-surf.jpHPhttp://www.k-surf.jp店舗案内/ショップマップオンラインショップ営業時間/14:00~22:00定休日/日曜
はい、埼玉南支部フレンドリーカップです。ヒート表とスケジュールが発表されてますので、選手の皆さんは各自、しっかり確認してくださいね~。ここには、お店からエントリーしてる選手のいるクラスだけアップしておきます。他のクラスなどは南支部のFBにアップされてますので、そちらで確認してください。駐車場の開門は4時15分です。設営などSTAFFは4時30分集合です。第1ヒートを3ポイント同時に6時30にスタートします。なので、第1ヒートの選手は6時20分
今週末、8日(土)は10th埼玉南支部フレンドリーカップです。エントリーしている選手の皆さんは、いまからもうドキドキしてる人もいるのでしょうね~土曜日&茨城というのもあり、お店からのエントリーは、ちょっと少な目ですが・・・選手の皆さんは1つでも勝ち上がれるように頑張ってくださ~いそして、選手の皆さんへ、駐車場のご連絡。以下、各自必ずチェックお願いします。駐車場係からフレンドリーカップの駐車場ルールのお知らせです。①前日からの駐車は禁止です。*昨年度近
20日から今日まで、三重県の国府の浜で行われておりました全日本選手権無事に終了しましたW台風が来たりして、ウェイティングになったり、ハードだったりと相変わらず大変なコンディションでしたが。。。選手の皆さん、お疲れさまでした~全ヒートの結果はコチラから2018全日本選手権結果さてさて、全日本も終わり、次は皆さんの番ですよ~。9月8日(土)10th埼玉南フレンドリーカップ@エメラルド10月14日(日)35thRADIXCUP@豊海
甲子園は金足農が決勝に進出したり、アジア大会では日本勢の金メダルがラッシュだったり。なにやらスポーツが盛り上がってますね。サーフィンだって、負けてませんよ~。本日より始まりました全日本選手権2018埼玉南支部からも沢山の選手が出てますし、全国のJUSTICEディーラーのお店からも沢山出てます。そして、もちろんRADIX越谷からもエントリーしてますよ~。メンクラスR1H8ヨシノケイスケウィメンクラスR1H7イノウエマナエそして、千葉西支部、JUSTI
埼玉1区と3区がくっついて、「埼玉南支部」になってから始まった埼玉373FRENDLYCUP早いもので、今年は10回目の開催となります。支部からも、プロサーファーやアマチュアライダーたちが誕生して活躍してますね~さてさて、そんなそんなFRENDLYCUPのお知らせです。場所はいつもの茨城滝浜海岸(エメラルドビーチ)9月8日(土)です。・・・気づきました??もう1ヵ月ちょっとしかないんですよそうとなれば、この夏の練習にも気合が入りますよね~今
埼玉南支部予選@マルキです。スケジュール通りに進んでいれば、今頃は表彰式あたりでしょうか??南支部のFBに途中経過だけは載っていたんですが・・・埼玉南支部FB全日本の出場権を獲得したのは誰なんでしょうか??結果を聞くのが楽しみな様な・・・怖いような・・・そのため、埼玉南支部所属のSHOPは、お休みしているところが多いみたいですね~。あ、大丈夫ですよ。うちは、営業してますから(笑)WAX・リーシュ・Tシャツ・・・リペア受付・・・ウェルカム