ブログ記事66件
おはようございます朝日は最高です…朝日は…あさ…
どもどもども、takeです明日のために呑みますwww
ども!どもどもtakeです数少ないtakeのblogをのぞきに来てくださる皆様今年もヨロシクお願いしますはい!では早速新年1日2時間かけて里帰り!お昼頃に到着実家(奈良)に帰り、親戚の子供達&オトンとオカンとオバチャンにもお年玉♫しっかりとおせち料理いただきました(✪▽✪)写真はない!(笑)チョロチョロとみんなとお話しして〜夕方頃に実家をあとにする家に戻り〜銀様のお散歩してハイエースに乗り換えて〜ひた走る!到着!ハイ!多喜家(笑)この小さい伊勢海老本物です(✪▽✪
どもtakeです(๑´∀`๑)リベンジです紀伊長島垣内渡船あららぎ丸‼️餌も店でマゼマゼ終わり(笑)寝具はいつも完ぺき✨ベストはキビナゴ部(๑´∀`๑)明日は少し弱気で行こかな〜(笑)どうなることやら?夕方船長にもう一度電話して確認せんとな〜アカンかったら……どないしょ(。ŏ_ŏ)ま、なんとかなるべ(✪▽✪)せめて明日は40アップ釣りたいぞ〜!頑張れ自分✨(✪▽✪)
どもtakeです〜仕事終わり、いつもの様に前乗り(笑)行き道の阿曽温泉に入りもちろん『多喜屋』に(笑)行くと勝手に出てきたイロイロ盛(笑)さっちゃん(女将さん)とハイチーズ(笑)なんか、すき焼きっぽいので汁に玉とライスをダイブ(笑)グチャグチャにして(笑)ウマイ(✪▽✪)(笑)酔って来たので多貴屋前掛けつけて記念写真✨たらふく呑んであっちゅうまに寝る時間💦慌てて車中泊(-_-)zzzピロピロ♫ピロピロ♫一気に朝(。ŏ_ŏ)コンビニでコーヒーだけ買って5分で垣内渡船(あら
さて本日2回目のblog明日は休み久々の磯釣り(✪▽✪)正月明けにいってマルホゲ食らってからやっとこさ釣りに行けるまだ今年グレ見てないし(。ŏ_ŏ)暇な時間におもむろにマゼマゼトロ箱出して〜(笑)前の残り残飯と生1枚をこのレシピでマゼマゼ✨キープバッカン(中にバッカン入り)出したら銀さんの臭いチェック(笑)銀さん臭う?『銀、父ちゃんのタやで』銀さん『知らんがな!』『冷たいな〜💦(。ŏ_ŏ)』マゼマゼしてると銀さん配合餌の臭いにつられてジャマしにきた💦Ꮩ10はバニラの臭
ども正月残りの残飯と(残り餌)生を解凍もちろんお店で(笑)臭いしたら外に出す!でもオキアミの臭いになれてるからスタッフ君に聞くことにする(笑)今からやったらエエ感じに解凍でけると思うんやけどな〜明日の昼過ぎに解凍できたら店でマゼマゼじゃ(笑)ああ!楽しみがとまらん(笑)(✪▽✪)
どもtakeです(•̀ω•́)✧ガッちゃんからラインで写真が来ましたガッちゃん写真上手やね(✪▽✪)見た目はバッチリ(笑)でもかっこだけで腕はない(笑)(笑)(泣)(泣)💦グレ釣りやのにキビナゴ部のライフベスト(笑)これがアカンかったんかな?(笑)早く着たかったやもん(笑)でもこの写真、気が付く人は気が付くと思いますが、バッカンがシマノ……僕のバッカンはマルキュー…そう……このポイント…ガッちゃんが休暇してる時に少しお邪魔して釣りしてました(笑)撒き餌さも勝手に使って
どもtakeです(・∀・)昨日、垣内渡船の船長がカットしに来てくれはった(*´ー`*)いつもの様にカット✂️船長『和田さん、前に言ってたキビナゴでの釣りなんやけどな~タイもエエけど、それだけの竿とリールあるんやったらイシダイや、イシガキも面白いと思うで🎵美味しいし(*´ー`*)』との事(・∀・)イシダイ&イシガキ❗僕『ゴツイ竿にゴツイ糸にワイヤーでサザエとかウニつけるやつやんね( ̄▽ ̄;)?』船長『いや、ライトイシダイ釣りって感じよ❗ハリス8号くらいで、ブッコミでも胴つきでも、フ
ども、takeです(*´ー`*)行ってきました‼️紀伊長島垣内渡船、あららぎ丸✨(*´ー`*)前日より走り車中泊今回の寝床‼️紀伊長島駅裏、多喜屋駐車場(笑)(*´艸`)なんか、見とる女将(笑)いつもと同じやないかい‼️(笑)写真はあるようでない……この写真は以前の写真……なぜなら女将が夕方からのBBQで眠たいので先に寝る😪💤💤‼️って(笑)なんて自由なんだ(笑)一様takeもお客様のはずですが❗(笑)ま、常連客のみ、てか、ほぼ身内みたいなもん(*´艸`)
ども、takeですこの偶然にできたノット、メッチャメッチャ簡単です🎵外掛け結びにエンドノット(PEの結束の最後にするノットの事)しただけの物‼️前に垣内渡船さんに行った時にやってました🎵生オキアミを使用してましたがメッチャメッチャ良かったです(*´ー`*)スポッてオキアミに入り、餌がズレない✨(*´ー`*)最高に良い🎵僕は基本、外掛け枕結び✨基本スポ抜けしませんがエンドノットでさらに抜けない(*´艸`)完璧やん(笑)気になった方はやってみてくださいな✨ノット名は『切
はい、どもtakeですこないだの釣りで『やりたかった事』潮が動いてる時は一通りやってきたつもりですが…潮が止まってからは…💦我慢の釣り…今回上げてもらった◯◯磯(後から船長のInstagramで、磯名、松崎の奥のどっか(笑))船長のアドバイスは、1.シモリが多い2.水深はそれほどなく浅い3.撒き餌さ少なめ4.ハリス太め、針大きめ5.糸を出したら取れない朝のうちは暗くてみえなかったが、明るくなり、一番高い所で海を見てみると船長の教えてもらった所に大きなシモリがありミゾが
どもtakeですさっきInstagramで上がってました垣内渡船‼️あららぎ丸オイル交換終了このエンジンを見よ‼️安全第一船がアカンとお客さんにも迷惑かける‼️この精神が好き✨(*´ー`*)でも元からたぶん船オタク(笑)エンジンキレイすぎるやろ‼️(笑)最高の船で渡船‼️いつもありがとう😆💕✨
どもtakeです2日の釣り帰り、いつものように店によって道具をキレイキレイ✨洗濯機回して乾燥機かけてインナーもキレイキレイ✨からの~家までの帰り道風呂に入りたい‼️それも温泉に‼️と思い…毎日通るが行ったことのない『多気ヴィソン』美村と書いてヴィソンらしい(笑)まだ新しい集合施設?ホテルやら、なんやらかんやらある所です入りたくて行ってきました‼️✨(*´ー`*)全ての作りがオシャレすぎて❗広いくせにオシャレな看板‼️文字小さいし(笑)温泉がわからんから駐車場のガードマン
はい、どもtakeです(・∀・)前夜から垣内渡船の駐車場で一人前夜祭blog見たり酔っぱらいになって、メッチャblog書いたり(笑)デカグレの事考えてたら4時30分まで寝れたのに3時半に起きてしもて寝れなかったり船長が今一番良い磯に上げてくれるって事やったんで楽しみ(*´艸`)朝ゆっくり準備し、朝飯モリモリ食べ、ストレッチもして、コルセットもバッチリ🎵船長が来られて気持ちエエ挨拶✨今日は僕一人‼️(^∀^;)なんか申し訳ない😅時間になり出船今日もやっぱりキレイなエンジ
到着(*´ー`*)目の前(笑)(*´艸`)今日は、さっちゃんの多喜屋さんには行かないで、久々に車中泊🎵男の隠れ家?男の秘密兵器⁉️(笑)ハイエースがまかつの戦闘服(*´艸`)運転席とリアの間仕切りカーテン✨窓には目隠し広々空間✨寝室(*´艸`)今晩のアテ✨(*´ー`*)さて、飲むぞ~(*´ー`*)明日はがんばるべ❤️✨(*´ー`*)
明日は大丈夫かな~?って思ってたら垣内渡船の船長カットしに来た(笑)(*´艸`)船長『明日は和田さん1人でも行くで‼️』との事(笑)(*´艸`)出船決定(笑)一人でも出る=船長は沖でマダイするらしいです(笑)根っからの釣り好き船長(笑)又イロイロ教えてもらった🎵(*´ー`*)明日は頑張らねば🎵(*´ー`*)
今電話してみたけど……今はそこそこ風あるって(^∀^;)明日は大丈夫と思う‼️アカンかったら電話するは!との事…(・∀・)ま、エサも解凍してもらってるからどのみちエサ買いに行くけども(^∀^;)ま、自然相手やからしゃーないけども(^∀^;)アカンかったら…大ちゃん渡船(尾鷲)に行くか‼️(笑)
おはようございます暇人のblogにようこそ腰痛takeです(・∀・)&銀です(笑)腰痛も少し楽になり、寝返りや、前のめりになることも出来ます✨(*´ー`*)ビキッ‼️として、突然力が入らないのもなくなりました🎵ビキッってなるやつのまま磯やると死ねるからね😅絶対落ちるし😅チョイと復活じゃない?(笑)ま、ちゃんとシップみたいなやつと、コルセットをしてるのでかもしれませんがね(・∀・)はい、てな事で明日は久々(・_・?)かな?行ってきます‼️ドM釣行‼️水クリアで渋いらしいです
前に言っていた、垣内渡船のエンジンルーム✨ほら、(笑)青光してるでしょ(笑)ピカピカです(*´ー`*)ホコリなんてありゃしない✨この船だけエンジン音違うし(笑)キレイはエエ事や✨(笑)(*´艸`)
昨日のお話、夕方にやっとこさ釣り終わりのキレイキレイ終わりました(*´ー`*)はい、では、釣りのお話…今回初めて乗るボウグイ穏やかな時、それも下げの時しか乗れない磯✨(*´ー`*)たぶんメッチャエエ磯やと思う✨船長いつもありがとうございます(*´ー`*)磯に到着したのが約6時30分、7時8分が満潮磯ほとんど出てないし(笑)普通なら軽く飛び降りれる高さ(・∀・)でも…(◎-◎;)腰やってる(^∀^;)恐る恐るジャンプ‼️着地‼️メチャクチャ腰に響く(◎-◎;)チャラン棒を
プチ休憩☕😃🚬腰痛い(笑)磯低い(笑)餌の落ちない(笑)これから~これから~(*´ー`*)
ども、takeです(・∀・)そんなにサブくありませんが風が少しありますね船の前でマッタリしておりますソロソロ着替えよかな🎵がんばるべ~(*´ー`*)
先ほど船長に電話予約完了明日は紀伊長島垣内渡船さん(あららぎ丸)✨(*´ー`*)集合5時30分出船6時僕、基本、尾鷲の大ちゃん渡船か紀伊長島の垣内渡船さんにお世話になっております(*´ー`*)どちらの渡船屋さんも船長がメッチャエエ人&キレイ好き&釣りが大好き✨(*´ー`*)垣内渡船の船長の船、整理整頓されており、いつもピカピカ✨一番驚いたのはエンジンルームが覗き窓からみえるんやけど、エンジンまでピカピカ✨(笑)もうね、変態です(笑)(*´艸`)さっきの電話でも、船長
ども~前半はおにぎり🍙と一匹のタイ✨(笑)撒き餌さ切らさないで撒いて~撒いて~撒いて~仕掛けを入れるもウスバウスバウスバウスバ💦ウキチェンジ‼️30分ほどウスバを交わしながら頑張ってみるも……ハリスが💦(*T^T)何回針結ぶねん‼️💦アカン❗再び仕掛けチェンジ&ウスバを潮上に集める作戦‼️仕掛けをチェンジすると船長から電話が船長『和田さん~どない?』僕『一匹だけタイ釣ったよ🎵』船長『アタリは多い?他には?ウスバようさんおるやり?』僕『まだタイのアタリは一回だけ、他はグレ
はい~どもども~takeです~(*^^*)行って来ましたよ~いつもの~『多喜屋』(笑)勝手にアテセット(笑)美味しゅうございました(*^^*)さっちゃんにはふれないでいましょう(笑)ここに来るとマツコ見ながらなぜか飲み過ぎる…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)よーさん飲んで~二人でテレビに文句言って~寝る時間😌🌃💤いつものように車中泊して~朝🌄目覚めて車で五分‼️我ら『垣内渡船』あららぎ丸‼️に到着‼️飲み過ぎで頭が痛い(^∀^;)この写真は帰りに
ども~takeです~(*^^*)明日は~紀伊長島海野の垣内渡船さんに‼️行って来まーす✨船も明日は大丈夫やし~(*^^*)餌もたのんだし~(*^^*)磯からのマダイ‼️この写真!僕が釣ったの違いますからね🎵大きいの63って書いてあった✨今釣れてるみたいですでもね……撒き餌の配合が全くわからんし(^∀^;)なので、マルキューのカタログ見てて考えてました‼️(笑)タナはグレより深いので沈下速度の早いほうがエエよね?となると…チヌの配合のほうが沈下速度早い🎵チヌの集魚材の
はい。どうもtakeです寒グレももうソロソロ終わりなのかな(・_・?)でもまだ、まん丸でポテポテのグレ釣れるしな~でも今度は‼️これ使ってタイ狙い✨(*^^*)たまにすると楽しいし~(*^^*)デカイの釣りたいな🎵マスターモデル使って沖ノ鳥の練習(笑)(*´艸`)ああ‼️楽しみがとまらん(笑)
緊急事態宣言の発出前、恐らくラストとなるだろうが、とにかく安心、安全に向かいます!いつもの紀北町海野の垣内渡船さんへ。道中の外気は、ず~っと-1℃。久しぶりの低温ですわ⤵️⤵️若かりし頃(20代)は、雪でも釣りしてたから、それ以来かも。天気も荒れ気味なんだよね~⤵️⤵️活きエサだから、キャンセルできないので、船が出れば行くしかないんですよ。爆風だけど、頑張ってくるか!
2020年、チーム「紀東石鯛」総集編です。今年も宜しくお願いいたします‼️