ブログ記事11件
みなさんこんにちはtoiro蒔田です5月下旬になり、気温が高い日、雨が多く降る日が多くなってきました気温が高い日は、熱中症が心配になりますので、空調で室温を管理し、水分補給を促していきます雨の日は、傘の忘れ物がないように、配慮させていただいております今回は、毎月作っている「カレンダー作り」を紹介します道具は、はさみ、のり、色鉛筆材料は、色画用紙、上質紙、マスキングテープ①色画用紙を選び、6月のカレンダーを下部分に糊付け
こんにちはtoiro蒔田です4月末になり、気温の変化が激しく、衣服の調整が難しいので、体調に影響が出やすいですが、子どもたちが快適に過ごせるように、環境を整えていますさて、今回は27日(水)のイベント【牛乳パック倒し】の様子をお伝えします<遊びのルール>は、以下の通り⓵牛乳パックを10本並べる。⓶一人ずつ行う。⓷釣り竿から牛乳パックを飛ばし、ピンを倒す。⓸30秒間行って、10本倒すまでの時間の短さを競い、残りの秒数+倒した数(10本)が点
こんにちはtoiro本郷台です子どもたちの元気な姿をご紹介本日紹介するプログラムは、手作りマラカスです<材料>ペットボトル、ストロー、ビニールテープ、マスキングテープ作り方は、以下の通りです①ストローをはさみで切り、ロウトを使って、ペットボトルの中に入れる「ストローを細かく切るのがむずかしい」「ロウトはストローが入りやすい」②キャップを閉めて、ビニールテープを巻きつける「くるくるに上手に巻けたよ」③マスキングテー
こんにちはtoiro本郷台です子どもたちの元気な姿をご紹介本日紹介するプログラムはおやつ作りで、節分にちなんで、鬼滅パンケーキです作り方は、とても簡単です◇①ホットケーキミックスと牛乳と卵を「ふりふりミキサー」に入れ、混ぜ合わせますホットケーキミックス投入牛乳投入卵投入②「ふりふりリミキサー」を50回程度振ります一人5回ずつふりふりふりふりふり③ホットプレートに、直径8cmのセルクルを置き、材料を流し込み、表裏3分ずつ焼き
こんにちはtoiro本郷台です子どもたちの元気な姿をご紹介本日紹介するプログラムはお昼ご飯作りで、ご家庭でも定番メニューのカレーライスです役割を分担して、職員が作った絵、写真入りの工程表を見ながらサラダとバナナジュースも作りました🍳子どもたちが作った手順は以下の通りです<カレーライス>(1)玉ねぎの皮をむく。(2)玉ねぎを切る。「うー。目に染みる」と涙を流しながら、がんばってきっていました(3)玉ねぎをフードプロセッサーにかける。目に染み
こんにちはtoiro本郷台です本日紹介するプログラムは工作びっくり箱です🥮材料は、牛乳パック(1000ml)を3つ分、輪ゴム5こ、セロハンテープだけです☆牛乳パックで上と下の箱を作ります◇折って、セロテープをつけたら箱の出来上がりです☆びっくり箱の中身は、牛乳パックの屋根と底を切り取り取り除いた部分を4等分したものです◇上下5mmに切り込みが入っているので、そこに輪ゴムをかけます○セロテープでどんどんつないでいくよ!4等分した牛乳パックを縦
いよいよ待ちに待った夏休みが始まります暑さも連日30度を超えていよいよ夏本番ですね暑さに負けず元気いっぱい活動していきます♪♪♪そんなtoiro本郷台の今回紹介する活動は『toiro夏祭りです!』午前中は焼きそばとフランクフルトを作ってみんなで食べました腹ごしらえが終わったらお待ちかねの夏祭りスタート出し物は〜スーパーポールすくい!ラムネとかき氷!ポップコーンとくじ引き!射的と輪投げとわたあめ!みんなで自由に出し物を回っていきます『店番は任せて!』『ラムネがキン
こんにちは✨toiro本郷台です٩('ω')و今日のブログでは、6月27日の外出プログラムについてご紹介します!6月27日は(躍動感…!)はまぎんこども宇宙科学館へお出かけして来ました車に揺られて到着した後は早く遊びたいとはやる気持ちを抑え、まずはご飯を食べて栄養補給をしました💪(色が多くて映えますね😊)しっかりエネルギーをチャージしたら、お楽しみの時間です館内はこども達が遊びながら宇宙について学ぶことのできる様々な展示がありましたエアホッケーのような装置で摩擦について
こんにちは!toiro本郷台です♪いよいよ本格的な夏のシーズン到来ですね今日は本郷台第二教室のプログラムの様子をご紹介しますさて今回のプログラムはみんな大好きな「おやつ作り」です本格的なパフェを作りましたまずはプラコップにコーンフレーク🌽を入れて、その上にホイップクリームをたっぷりクリーム入れたらお次はバナナ🍌みんな上手に出来てるよバナナの上にアイスクリーム🍨を乗せて更に追いクリームそしてその上にチョコレートソース🍫お店で売ってるパフェみたい最後にラングドシャク
数あるブログの中から静岡障害年金案内人のブログへのご訪問、ペタ、いいね、読者登録を頂きまして、ありがとうございます。静岡県(湖西市、浜松市、周智郡、磐田市、袋井市、掛川市、御前崎市、菊川市、榛原郡、牧之原市、島田市、藤枝市、焼津市、静岡市、富士市、富士宮市、沼津市、駿東郡、田方郡、三島市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、熱海市、伊東市、下田市、賀茂郡)で障害年金の請求をご本人、又はご家族に代わって請求をさせて頂いております障害年金アドバイザーの増田光市と申します。