ブログ記事17件
この投稿をInstagramで見るニュージーランド留学エージェントのヨッテコット。語学、ワーホリ、親子、専門、小学、中学、高校など各種留学、お気軽にご相談下さい。(@yottecott)がシェアした投稿
アロハ~🌴ハワイ🌈より帰国しましたほぼ定刻通りにホノルル出発JALビジネスクラスでウェルカムドリンクビジネスは満席🈵💺エコノミーもほぼ満席でしたよしかし定刻より8分遅れて到着しかもスポットにはつかず久しぶりのバス移動〰️これが到着ロビーまでかなり遠いこれがかなりの時間ロス本来定刻通りならの乗り継ぎ時間は1時間半ありましたが…荷物をピックアップする頃は1時間を切り残り45分ヤバいよ〰️ヤバい乗り継ぎカウンターでの荷物預けは1時間前までです雨で蒸し暑い中第一
こんにちは。2023年2月、今年初の一時帰国をした時のことを振り返るお話の続きです。NH850便にてバンコクから羽田に到着後、いつものように国内線乗り継ぎチェックインカウンターへ直行。8:10発の飛行機に乗らないといけないのに、この時既に7:10を回ったところでしたが、あまり深く考えずにチェックインをしようとしたところ。。私の国内線搭乗券を見たスタッフさんより「乗り継ぎ時間が1時間を切っているので、ここでチェックインすることはできません」と言われ、暫し茫然。。そういえば
おはようございます羽田からの飛行機でも起きていたのに帰宅後はお風呂に入って22時には爆睡でしたでも5時前に目が覚めちゃったそれでは昨日バタバタだった理由を、、、30分遅れで羽田到着入国審査もスイスイ元々時間はたっぷりあるのでしかし今回の旅行はなぜだか順調に行ってくれないのです荷物一つ目がターンテーブルにキャリーの付いたレスポのボストンが早々と出てきた次はリモアが出てきてカートに乗せたらまさかのリモアが破損次に私のゴルフバックその次に出てきたグローブトロッタ
羽田空港での乗り継ぎのご案内【ANA公式サイト】羽田空港での乗り継ぎのご案内。空港の施設案内[国際線]。国際線の空港・機内でのサービスに関する情報はこちらから。海外旅行のお役に立つ情報が満載。旅の計画・準備はANAのホームページで。www.ana.co.jpANAさんで羽田到着が遅れて国内線に乗り換えるのに、いつもはあいてる乗り継ぎ用チェックインカウンターですが、、、到着が予定通りならあいてるのに、到着が遅れたので閉まってる。。。朝11時で一回閉まるらしい海外からの一時帰国は荷物が多
今日はチェックアウトの日簡単チェックアウト用にルームキーをドロップする入れ物があったので、ポンと。支払いはチェックイン時にしたはず。ビジネスホテルは前払いが多いよね。ちゃんと金額の書いた明細もくれたし。普通はインの時にカード提示して、アウトの時に、再度渡す。のは知ってるけど、今回は支払ったよね。と思ってたら、嫁母さんがフロントで何やら困ってる様子。聞いてみると、嫁母さんも支払ったと思ってたらしい。でも、フロントはインの時のカードと同じカードで支払いならいい。違うカードで支払いたいな
今(と言うか去年の夏から)日本へ帰る際は14日間は公共機関の乗り物には乗れないので大阪近郊に帰りたい人は少し高いけど関空直行取ったりレンタカーやハイヤーを借りて遠くの空港から自宅に帰ったり本当に大変な時期なのだけど去年ミリの人がそのまんま国内線乗り継ぎしているのがバレてニュースになったりしていたが何気無しにYoutube見ていたらここにも居たようです。サンフランシスコ在住の人みたい。アメリカ→大阪、どっちがどっち。。苦笑【一時帰国の巻き】COVIDProceduretogo
お天気に恵まれ、楽しんでますポケGOも楽しんでる
昨日、全空港制覇の旅で羽田から旅立とうとしていました朝5時半に生ビール呑んで御機嫌だったのは昨日書いた通りですしかし私は壮大な勘違いをしていました・・・とりあえず家を出るところに戻ります朝4時です車の窓が凍っていて直ぐには出発出来ません・・・道路は空いていました1時間で到着ですまだ開いていませんなんでここからなんだよ?という意見もありそうですがファーストクラスにしちゃいましたいつもファーストクラス乗るならJGCは必要ないような・・・気のせいです、気のせい・
暖かいオークランドからです。ハワイも到着したとたん独特の良い「匂い」を感じますが、このオークランドにも独特の匂いを感じます。なんだろう、植物系の香りかな。ちょっと曇りがちですがまあまあ良い天気。24度ぐらいで程よい。さて、前回記事にした羽田便。羽田出発が22時。オークランド到着が現地時刻の12時40分。今はサマータイム期間中ですので日本時間でいうと午前8時40分に到着するわけです。眠るにも機内で映画を観て過ごすにしても良い時間設定です。日本時刻で明け方前に到着することになる成田便は眠り
こんにちわ昨日も仕事がひと段落ついてヴォルテックスへのウルトラ直球近道&キープ状態になれる趣味のソーイングとレザークラフトをしていましたそして、今朝とても不思議な体験をしました。昨日、ゆかぽんさんとお話ししている時にもお伝えし、その関係あることを関係者や友人は知っているのですが、今朝はそれに関係するビジョンを瞑想時(起きたら必ずお気に入りのサブリミナル音楽を聴く)に見ました。昨日の夢ともかぶるんですが、実は、帰宅してから気付いたのですが、
こんにちは、本日2回目の更新です。今おじいちゃんと一緒に必死こいて準備をしているんですが。。。。まだ全然整理ができてないのが悲しいところなんですがこの手作り感万竹林の銀のガムテープだらけのタイトル。。。他の物と比べたくないが、やっぱりもうちょっと何か考えたほうがいいんじゃないかと毎年思う花ちゃんですそして準備もそこそこできて、おじいちゃんが石を出し始めたんですが。。。今回の新作のスペクトロライトを見た瞬間あまりの美しさに準備の手が止まってしまいましたこれはぜひ皆さんに見
おはようございます昨日、無事に日本に到着しました。凄かったです。。。途中、あり得ない事態が起こってかなり頭に来たんですが、もう。。。それすらも爆笑です!何が起こったのかというと・・・・先ず、出国の手荷物検査で、激しく引っかかったおじいちゃんなかなか、来ないのでおかしいと思い、手荷物検査のところを覗いたら・・・・鞄の中身を全部ださされて、X線検査を何度も行ったり・・・・来たりして
無事にザグレブにつきこれからドゥブロヴニクへ向かうため国内線に乗り継ぎザグレブの空港はとても小さい。この上はレストランやカフェが1つずつありこちらがレストランこちらがカフェATMでクロアチアクーナに両替したが、やはり大きな額なので、コーラー買うとき、嫌な顔をされた。おっと。私のご用達のKLMオランダ航空が着陸いつみてもこのブルーいいですね。ご覧になった方は1票の投票をおねがいします。下の3つのうちいずれかに読んだよのクリックご
なんともまあ、バタバタな日である。7時前に南の王国の滞在先ホテルを出発し、空港ではトリー・バーチ大先生のセールを知りながらも、仕事電話をかけまくり、搭乗のラスト・コールの中、どうしても気になったココナッツチョコレートを買って、最後から二番目で機内に乗ったが。。。機内で40分待ちという事で、結局、羽田空港到着が17:30の予定に対して、着陸したのが18:00!国内線乗り継ぎがあり、九州アイランド行きの飛行機は19:00発。。。皆さま。国際線は、一筋縄にはいかないのです。最低でも1時間