ブログ記事17件
久しぶりのちょいす。旭川には三店舗あるが、豊岡には一度も行ったことが無いな。大町はランチで1度だけ訪問したことがある。なぜか、ここが混んでいることは殆どない。👈土日行かないからかな。B級グルメランキング大体入れる時間帯。何度か行ってるが、大体19:30にはもう空いてる。早い時間ならば混んでいるのかな。それとも、混んでる時が無いのか。不思議だ。待ったことって、1回2回しかないな。旭神のあの店は、待たないで入った事無いけどね。
訪問日2月17日14時30分頃。昼メシがまだだったので、恵庭方面に行った時に寄ってみましたよ~。※画像お借りしました。ちょいす恵庭店(恵庭/回転寿司)★★★☆☆3.08■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comウニの色がめっちゃ悪い💦😅食べたら甘くて美味しかった😂〆はプリンパフェ同行者のデザート。美味しかったらしいです。
朝ビュッフェ荷物まとめてチェックアウト。外に出ると午前10時で-18°🥶今日は滑らずに旭川市内へ移動。国道40号線をひた走るホテルにチェックインする前に、今日までの洗濯物をまとめて洗って乾かして、洗濯中に買い物して、遅めの昼食。回転寿司ちょいす。昨年も洗濯しに来た流れでコチラで食べました普段行くお寿司屋さんではシャリ小さめにしてもらってるけど今日は通常サイズで。寿司10貫で腹パン。イカ姿、サーモン、アサリ汁美味しかった旭川駅前の去年と同じホテルにチェックイン。昨年より部屋が狭くて
塩狩にある三浦綾子さんの記念館です。こちらは、三浦綾子さんの私邸を移築したとのこと。中の様子は撮影できませんが、笑顔の優しい受付の方は、小説が大変お好きなようで、いろいろお話をしてくださいましたこちらは旭川市内にある三浦綾子記念文学館。見本林の中にある記念館ですが、まさに小説「氷点」の世界‼️木々の間でエゾリスが戯れ(置物ではありません)少し歩くと美瑛川の土手へ…(川のほうまで歩きたかったのですが…くま鈴を置いてきてしまったので)ゆっくりとした時間を過ごしました小腹が空
皆様お疲れ様です。ついにBRFゲストハウス利用出来ました。入会した時は、コロナ禍だったので今日の予定は深夜2時に起きて3時に出発一般道路で3時間程、近くで少し休んで、サンパーキングさんへお世話になりました。駐車料金4千円ほど行きは、ジェットスター利用今日は快晴飛行機は、隣、若い女性でしたが体育座りして寝てた行儀が悪い今回はワールドレンタカーヤリスレンタカーの車番がわからなくなるのでいつもなら素通りするウチナイ湖道の駅と併設お昼ごはん前回、BRFツアー
本日8/4は一粒万倍日・月得日・天赦日・母倉日・大安が重なっためちゃくちゃすごい日なんです‼️✨‼️✨‼️この日に宝くじを是非買って下さい‼️‼️とのことでしたので買ってきました〰︎💨💨当たるも外れるも買わないと始まらないので🖐🏻このすごい日だと知ってる人が多いのか、めちゃくちゃ長蛇の列😅サマージャンボが今日までだからってのもあるのかな🙄こんな幸運日が誕生日なんて…恐縮です💦が素直にめちゃくちゃ嬉しい👑こんな暑い日によく産んでくれました👼🙏おかんよ🤱朝から「動こう💨‼️」と思
皆様お疲れ様です。今日は遠征の疲れからかかなりの疲労感でスケジュール緩くしといて良かったです。ツアーに戻ります。ツアー終わって🐴トモさんと募集検討会前に道の駅レコード館へハイセイコーの銅像栃木の日光市龍王峡近くにハイセイコー食堂あるけど気になった方おりましたらU字工事さんのYouTube探してくださりませいつも気になってたピーマンソフトクリーム新冠はピーマンの生産が盛んでたまに、ヨークベニマルで売ってます。勿論、ピーマンの匂い、味がします。結局自分
8時には目覚めたが9時近くまでベッドでダラダラとし、熱いお茶と大福で目覚める。疲労の蓄積と、土曜日はなにかと混むのでスキーは休みに。旭川市、スタルヒン球場近くのコインランドリーとメガドンキに洗濯と買い出しへ。ブランチを「回転寿司ちょいす」にて地方に行くと地元の回転寿司に行きたくなる。イカは流石!ドンキでは部屋で飲むお茶、コーヒー、スナック菓子購入。ドンキオリジナル商品の充実ぶりにびっくり。軽く昼寝のつもりが3時間ぐっすり寝てしまい起きたら17時?疲れてんな(⌒-⌒;)晩飯。今日も
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)*☆*(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは🌛今日はずーっと雨ですね☔風も強い🍃土曜日はちょいす旭川豊岡店に行きました🍣オープンちょい過ぎに行きましたが3組ほど食べていました本日のおすすめ前回行った時は女性の店員さんが元気良く愛想も良くって雰囲気も良かったのに今回は男性店員が愛想悪く雰囲気も悪いしかも注文した物を忘れてしばらく来ない…『すみません、〇〇頼んだんですけど?』って伝えると『はい』…え?それで終わり??裏に
母を病院へ連れて行った帰り、ちょうどお昼時。せっかくなので、お昼ごはんを食べて帰ろう(最近の感染状況で、母の施設でも思ったように外出できないの。私の面会も15分の制限付き)で、「回転寿司ちょいす」さんへ。ランチにしよう私は「万福12貫ランチ」まぐろ、エンガワ、皮焼サーモン、白つぶ、まぐろたたき、トビッコ、サバ、白身、甘エビ、イカ、お稲荷、玉子とお吸い物、茶碗蒸し。トビッコは母へ。かなりのボリュームでおなかいっぱい。お吸い物はアサリ茶碗蒸しは、具だくさん。あまり甘くないけど美
お子様パイレーツからタコウインナーだけ消えて激ウマだったゴボウ細巻きもなくなってしまったので前ほど行かなくなったちょいすこの日は母と行きました。母の体重ついに35kgになりました。(;`谷´)なんでも良いから食べて〜母は本鮪2皿もう1回本鮪2皿wホタテうなぎバターボタンエビと凄い食べっぷりw痩せすぎて死なれそうで怖い〜デブの私は本鮪赤身タコ頭1個はタコのクチでしたちょいす旭川市神楽先日厚田漁港で買った冷凍しゃこカラ剥いて真空パックに
久々にちょいすのワンコインランチお寿司9貫に汁物が付いて税込550円。茶碗蒸しも付けたよこの日の汁物は三平汁。これが超絶美味しかった!!味付け最高だった銀杏より栗の甘露煮が好きそしてちょいすはクーポンでドリンクバーが無料。印刷しなくでもクーポン画面を見せるだけでオッケーです。ご馳走様でした!ちょいす豊岡店旭川豊岡店–回転寿司ちょいすちょいす旭川豊岡店の詳細情報です。www.choice-sushi.comここで一句お寿司はね毎日だって食べられる明日は、初めて二郎
母を連れて病院3軒回ったわ〜昼食は何でも良いとの事なのでびっくりドンキーに行く予定だったけど母に次の信号で右に曲がればハンバーグで左に曲がれば回転寿司だよ本当はどっちが良いの?と聞いたら、小声で左が良いと母は本鮪2皿おかわり本鮪本鮪のなんとか活北寄と活帆立を頼んだけど本日は活モノ入荷なしです。となので私も本鮪本鮪なんとか茶碗蒸しつみれ汁2人マグロ祭りだったわ〜寿司好きって言うか〜鮪好き母娘だよね〜ちょいす神楽店旭川市神楽4条9丁目旭川を
国産ごぼう巻きが無くなりお子様パイレーツからタコウインナーが消えたちょいすそれでも通っています〜本鮪赤身本鮪中とろカキフライ苺白玉パヘお子様パイレーツはあるけどタコウインナーがないから(;´谷`)食べる気しないわ〜ハンバーグが切れてた時にタコウインナーを大サービスしてくれたあの日に帰りたい。ちょいす恵庭市旧国道沿お土産いただきました。大阪堺名産小島屋けし餅パリパリして(^∀^)美味しい❤️ありがとうございますけし餅≪紙函入り
ちょいすに行ったら嬉しい事がありました必ず頼む、鮪。また鮪。国産ごぼう巻この日はいつもより塩っぱかった。嬉しい事1つ目はお子様パイレーツを頼んだら(これ↓普通のパイレーツ)ハンバーグが切れているので代わりに何か入れますと言われたこウインナーをお願いしたの。そうしたらパンチの効いた顔の子4つグレイト!踊り出しそうになったわ〜いえ、記憶にないけど踊ってしまったかも〜嬉しいこと2つ目はブルーハワイフロート頼んでメニューを眺めながら食べてたの。頼んだフロートは
市役所に用事があり、仕事前に街まで。で、仕事まで時間があるし、ランチでもしようと思い、しばし車を止め考えたり、ネット検索。どっか普段あまり行けないようなところへ行ってみたいなと思い探す。で、先日友達が美味しいと教えてくれた洋食屋さんへ決めた!で、到着すると、まさかの臨時休業えー、完全に気持ちはそれだったのにで、仕事の時間も押し迫ってたので、近場で探して、行ったことのないお店で、ハンバーグを食べようと気持ちを切り替え到着!が、やってないあるよね。あるよね。このパターン時間
札幌から墓参りへ出発します私とMる君ちと二箇所。まずはMる君ちのお墓、室蘭へ出発。札幌から室蘭までレンタカーで行きました。お昼は、室蘭の回転寿司ちょいす。結構好きなお店です。そして私は、あら汁が大好物❤️メニューはこんな感じで。このほかに活ほっき貝などオススメあり。↑つぶ貝みたいだけど、活ほっきですやっぱり、噴火湾のほっきは旨〜です。腹ごしらえして、お墓へ向かい、無事にお参り。札幌へ向かう前に、室蘭のスーパーでお魚の買い出し。他にも紅鮭など購入して、クール便で自宅へ送りま
仕事が終わり、喉が乾いたからコンビニに寄ろうかなぁ…お腹も空いたなぁ…で、思いつく。コンビニで150円のジュースを買う思いをしたら、それに350円足せば、チョイスのワンコインランチとドリンクバーじゃない?(クーポンを使うとドリンクバー無料)と思いちょいすへ。←都合のいい解釈。笑さてさて日替わり品ですが、この日も丸得ランチランチメニューには通常270円の茶碗蒸しを180円でつけることができるちなみに、店内に貼ってあるメニューはこんなラインナップこの日奥の水槽で優雅に大きな松川が
ちょいすに行きました〜赤身中とろ前回食べて大好きになった国産ごぼう巻き茶碗蒸し鯛入り塩ラーメンお子様パイレーツタコさんウインナーの顔おでこにシワがあるの初めてだわ〜w可愛いわ〜回転寿司ちょいす成城石井のアップルシナモンジャムこれヤバいわ〜パン食べきっちゃうかも〜w
脂っこくない外食って本当に寿司と蕎麦しか思い浮かばないの〜鮪イカポン活ホッキ海鮮グラタンこれは脂っこくて残しました。初めて食べて美味しくて驚いたのがごぼう巻き一番楽しみなお子様パイレーツはほぼ揚げ物なので我慢しましたあいつに会いたかったわ〜w我慢したままならいいのになぜかぱへ(●´ー`●)美味しかった〜次回もごぼう巻き食べるわ回転寿司ちょいすもしもし。ぱへ食べても良いの?ダイエットはどうなったのさ
[2019年12月28日(土)]回転寿司ちょいす恵庭店■住所:恵庭市和光町1丁目3-28■営業時間:11:00~21:00■定休日:あり■ホームページはこちらわかさいも本舗が運営する、北海道の回転寿司チェーン店。生本鮪中トロ1皿(2貫)500円(税別)本日のおすすめより(数量限定)。白エビ軍艦1皿(2貫)500円(税別)こちらも、本日のおすすめより。白エビは、富山県産です。とんかつ130円(税別)とんかつは、温かかったです。江戸前大穴子(二尾)340
先週伯母の通夜前に母と行きました。母は本鮪中とろ3皿。私も1皿食べました。母は活ホタテ私は中落ち軍艦お子様パイレーツちがうわ私が求めているのはもっとパンチの効いたタコさんウインナーだわそう、こんなやつ〜回転寿司ちょいす旭川西イオンに鏡餅としめ飾りが売ってた〜今年も終わるのね。
ちょいすの500円ランチ。十分な内容。本当お得だわそして、茶碗蒸カキフライも。カキフライは以前の方が美味しい気がする。そして、イカ揚げちょいすで好きな鯖味噌軍艦と、本当は一番好きなのは白身なんだけど、この日は売り切れこれはショックすぎた仕方ないので、漬け。そんな感じでご馳走様でした!ここで一句お寿司さぁどんな時でも好きだわぁ
ちょいす豊岡店に行きました。鮪活北寄貝お子様パイレーツウインナーの顔しわしわ〜w大好きな座布団うなぎがメニューから消えてたわ〜悲しい。。。けど鮪美味しい。。。ちょいす豊岡店尾岱沼から北見に向かい中です〜道の駅ひがしもことで4月27日から販売され始めたのんき〜焼美味し〜
一人ランチは、寿司率高し〜本鮪さびぬき活ホタテさびぬき活北寄さびぬき美味しい訳じゃないけど毎回頼むお子様パイレーツ楽しみは、タコウインナーの顔なの〜この日はフツ〜以前出されたタコウインナー怖っっ回転寿司ちょいす
おはようございます。今日は久々に何もない休みで、ガッツリ寝てましたいい加減、行動します。天気も良さげだし、洗濯したり、山へも行きたいなって思ったり。とりあえず、たーっくさんブログネタも溜まってるし、ブログを更新しますではでは。以前、ちょいす豊岡店へ行ったら、全然美味しくなくてびっくりしたの。もう行かないなぁって思った。でも、なんとなく、試してみたくなった。あんなに美味しくないなんて、食べたのに信じられない。笑って事で、久々の訪問。ランチメニューかぁ。お得ねよし!一番安い
伊達市にある回転寿司『ちょいす』に行って来ました!わかさいも本舗の系列店で、値段もお手頃価格でありながら新鮮な魚介を提供してくれています。なんと言っても、麦ジュースから。牡蠣フライ。チーズポテトは熱くてホクホクしていて美味しかったですね。とびっこは外せません。イクラを食べたいが、麦ジュースを3杯とか飲んだら、一人で数千円も負担かけるので、僕はお酒を呑んでも2,000円程度で抑えるようにしていますが、昨夜は2,500円はかかりました。節約節約。
いつも見て下さってありがとう~ヾ(@^▽^@)ノバーデンススキャルプシャンプー取扱店です!肌と髪への優しさを最優先に開発されたシャンプーです。アトピーの方や、フケ、かゆみ市販のシャンプーで異常がある方はお試しください!!お店にはバーデンスダイヤモンドマイスターが常駐しています気軽にお問い合わせくださいネ^^バーデンスの記事はこちら^^新しいバーデンスの仲間はこちら^^お問い合わせはこちら^^※お問い合わせご希望の方はドメイン指定解除をしてください指定解除アドレスは
ちょいす室蘭中島店-回転寿司ちょいす無事にお盆を乗り越えました(*^▽^*)初給料貰い回転寿司へお昼から生ビールこんにちは!!皆さんお元気ですか・・・僕も何とか元気?(;^_^Aに仕事してますまず当初の目標一月勤務終えました何とかお盆の勤務もね初給料貰ったので・・・・・お寿司食べました・・・まあ回転すしですがまだ半月分の給料なので・・・札幌のアパート代も払わないといけないしねまあ自分自身へご褒美として
GW2日目^^え?1日目は何やってたかって❓笑ジム行って、前日の暴挙をリセットしつつ←無理近所のもつ焼き居酒屋にチラッと行って、早めに就寝してたよー笑北海道の静内と言う所の、二十間桜🌸と言うものを見に行って来ました🎶…と言うのも滅多にこの繁忙期、休みがないおじさんがなんと2連休‼️✨✨前日、いや当日朝?に発覚した休みでしたが、急遽❗️彼のお父さんから車を🚗借りて〜行って来ました🚗のBGMはもちろん嵐で〜笑←おじは興味ないので虚ろww着いたらまず回転寿司へ🍣サーモン・ホタテ