ブログ記事61件
こんにちはMANAです。大人の塗り絵江種鹿乃子さんの。森が奏でるラプソディーまたまたひさしぶりに塗った森奏は、白鳥と雪の結晶12月なので、ターコイズブルーを背景に、雪の結晶は、緑と白でぬってみました。完成。今日は寒いかと思ったら、日差しが出ていて、何やら暖かいです。仕事納めの日だから、有難い。森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBook)〕Amazon(アマゾン)7
こんばんはMANAです。大人の塗り絵江種鹿乃子さんの。森が奏でるラプソディー久しぶりに、塗りましたクリスマスシーズン、になったら、塗ろうとサボりぎみだった見開きページようやく、塗れました。教会の裏の、聖なる夜のクリスマス、静かな森の静かな夜のクリスマス、をイメージ。紺色の夜空にオレンジの星、の組み合わせで、がんばりましたー。あと塗れていないのは、ほとんど見開きなんで、どうにか年内に、しあげたい。。。森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物
こんばんはMANAです。大人の塗り絵江種鹿乃子さんの。森が奏でるラプソディーひさしぶりに塗った森奏は、秋なのでリスを🐿️たぶん春の絵なんだろうけども、リスがやっぱり塗りたかったのでお花はいろんな紫色でまとめてみました。秋なので葡萄色ということで。完成◎◎9月。ありがとうございました。気がつけば今日で、ブログを始めてから、7年が経ちました。これからも。ゆるゆると。よろしくお願いします。森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔Rh
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー四季の草花と動物たちのぬりえこないだのページ。左側も、塗りました背景はおなじく薄いグリーンで、お花は春らしく、こちらは桃色と赤をランダムに、華やかに。甘さというより甘酸っぱさを加えてみました。へへへ森奏…後半はもうなんか、見開きのオンパレードなんで、スローになるかもですが、年内の完成に向けてがんばりましょ。MANAのmyPickAmazon(アマゾン)森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物た
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー四季の草花と動物たちのぬりえ久しぶりに、塗りました月いちペースで塗るはずが、先月は塗れなかったのでほんと久々。。。木々や花が描かれたページだったので、背景は薄いグリーンで、少し渋めにしてみました。お花は春らしく、桜色と桃色をランダムに見開きなんですが右側だけで力尽きました…また左側は、ぼちぼちと。MANAのmyPickAmazon(アマゾン)森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーこの11月も、もうすぐ終わり。そろそろ塗りたいな塗ろうかなと思っていた、クリスマスの塗り絵、はじめましたクリスマスツリーのページ。背景は冬のきらめく夜空をイメージして、藍色をたっぷりと寒くなってきたからか久々のブルーでした。へへへMANAのmyPickAmazon(アマゾン)森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBook
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー今日から11月。紅茶の日。なので紅茶をイメージして、暖かい紅色と茶色と、あわせて、紫をメインに塗り塗りしましたリスさんの着ているセーターは、いま自分が着ているカーディガンの色に、してみました。ワインレッドてやつ?今月は暖かい色を中心に、頑張ろうかなへへへMANAのmyPickAmazon(アマゾン)森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheFores
こんばんはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー回転木馬。メリーゴーランドなページ。塗ってみました背景は紫のグラデーションで、(午前中の、出かける前に塗って、インフルエンザの予防接種→定期券を買う→久々のパフェ活、で帰宅した午後から総仕上げ…)フラッグは、朱色と藍色でハロウィンぽく塗り塗りして、楽しく塗れましたへへへMANAのmyPickAmazon(アマゾン)森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔Rhapsodyint
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーきょうは何の日?世界郵便デーということで、こちらのページを2日かけて塗り塗り。。。背景は、郵便ポストの赤をイメージしてみました。切手の色やお花の色は、なるたけ落ち着いた色で、派手すぎず派手すぎず。へへへ森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBook)〕Amazon(アマゾン)830〜4,863円今日は台風で、一日
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーきょうは何の日?空の日てことで青空をバックに風船と花籠、塗ってみました9月の、日差しの少し落ち着いた青空、をイメージして、風船はじんわり夕焼け色にしてみました。空を塗るの愉しいですね。へへへお気に入りの空の写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようさてさて今日も爽やかな秋晴れ。。。これから買い物です。良い日を。ではでは☆MANA☆
こんばんはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーまたまた、見開き。こちらは左側。読書の秋なページ。こちらは三菱鉛筆のマゼンタを、背景にふんだんに使ってみました。本は、右側は焦げ茶にしたけれど、左側は緑色で。おいもカラーをたっぷり入れて塗り塗り。がんばりましたへへへ森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBook)〕Amazon(アマゾン)830〜4,723円来月
こんばんはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーまたまた、見開き。こちらは右側。読書の秋なページ。三菱鉛筆のパープルを、背景にふんだんに使ってみました。鳥の羽はグラデーションをがんばって、秋色に塗り塗り。最近お気に入りのおいもさんカラーですできたー!のちほど左側、のせましょ。森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBook)〕Amazon(アマゾン)830〜4,7
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーひさびさの、見開き。噴水広場のページ。完成しました。こちらは左側です。背景は、クロード・モネの『睡蓮』をイメージして、塗ってみました噴水の蓮池、透明感をだすのが難しかったですね。がんばりました~~暑い暑い8月の終わり。まだまだやっぱり暑いので、ちょっとでも涼しい気持ちになってもらえたら、うれしいです。へへへ森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔Rhapsodyinthe
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーひさびさの、見開き。噴水広場のページ。あしたで8月も終わるのに、まだまだ暑いからひんやり涼しいものが塗りたくてがんばっちゃいました。こちらは右側です。背景を先に塗ってから、細かいところを塗ったけれど、木々や草花のグリーン地獄におちいり。。。塗りきりました。こんな自分を、ほめてやりたい。ほめちぎりたい。たまにはね。いいかもね。へへへあしたはこちらの左側。いよいよ噴水を載せようと思います。森
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー宝の地図?海賊船?なページ。塗ってみましたのび太の宝島や、南海大冒険をイメージして塗りました。たくさんの船があって、イルカがいて、すごく楽しいページでしたね。黄土色に、三菱鉛筆のセピアを混ぜて、少し古い陽に焼けた感じに。。。へへへ今日もすごく暑いですね。熱中症に気をつけて。森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBo
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー昨日から8月!だから夏真っ盛りの絵が塗りたくて、海海海。マリン~~なページ。塗りました背景は、スピッツさんの『群青』を聴いていたので、群青色をひたすら塗り塗り貝殻や珊瑚やヒトデは、それにあわせて、赤やオレンジで塗ってみました~~マリン~~な猫ちゃんもかわいい。へへへ森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBook)〕Am
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー昨日は、海の日だったので、海のページの続きを塗り塗り。。。背景は、今回は藍色で、深い深い海をイメージ!三菱鉛筆のコバルトブルーもたっぷりと。お魚はピンクや黄色で明るくトロピカルにがんばりました~~へへへさてさて、つぎは何を塗ろうかな。森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBook)〕Amazon(アマゾン)830〜
こんばんはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー今日は、海の日なので、海のページが塗りたくて。背景…青や水色でもよかったんですが、夜明けをイメージして紫!すみれ色とかふじ色とか、淡く青に近い紫で塗って、お魚はピンクや黄色で明るくトロピカルにがんばりました~~今日は出掛けていたし、塗り絵はここまでだなあ。明日も休みだし、雨だし、塗り絵しましょ。へへへ森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheFo
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー暑い夏です。甘いもの冷たいものが食べたい季節だし、夏らしいのが塗りたくて、SummerSweets塗りました。大好きなアイスクリームに、ソフトクリーム、果物たっぷりのパフェ…昔ながらの喫茶店をイメージして、塗ってみました。完成ちなみに、アイスクリームは、バニラ・ストロベリー・抹茶・チョコレート、パフェは、ショートケーキ風と、プリンアラモード風にしてみたけれど、楽しかったなあ。へへへレトロな感
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー曇り空をイメージして、梅雨なページ。塗りましたなんと3日連続での森が奏でるラプソディー。びっくりです。今回は、1ページだけでしたが、背景ビビりました細かさがもう尋常じゃないと思って。。。諦めかけたけど、雨の季節のいましか塗れないし、6月だから、曇り空…グレーが思い切り使える気がしたので。土日のうちに背景は済ませたので、昨日の夜に細かいところを総仕上げ。がんばった。がんばった。へへへ森が奏でるラプ
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー梅雨なページ。昨日の投稿の続き…見開きの左側。インスタで久々のライブをしながら塗りました。右側はグリーンをたくさん使ったので、左側のこちらはほんのりイエローで。細かかったけど、黙々やるより、これは見守ってもらいながら、塗りたいなと思ったので。すごく。すごく楽しかった。見てくださった皆様。ほんと。ありがとうございました!また気が向いたら、やろーかな。へへへ暑中見舞い、今年は何送る?▼本日限定!ブ
こんばんはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー6月だし、梅雨真っ盛り、今日は雨…あんまり降らなかったけど、梅雨らしいのが塗りたくてこちらを塗り塗り。見開きの左側。グリーンを多めにいきました。お魚は、あじさいや水面の色に合うかなあと思って、ほんのりピンクに。へへへいまから右側を仕上げます。雨がまた降ってきました。暑いから冷房つけてゆったりと。。。森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheFores
こんばんはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー6月2日、今日は虫の日なので、なんの虫にしようかなあと考えて、昨夜眠る1時間前に思い立ってこちらのページ塗りました背景は、ホルベインのセルリアンブルーで、青空をイメージして最初に塗り塗り。三菱のより格段に濃いので、夏の空にぴったりです。そして、肝心の空舞う蝶々ですが、こちらは三菱鉛筆で黄色…いやレモン色と紫をメインに丁寧に塗り塗り。バタフライだから、あのレモンをかけたら色が変わるバタフライピーを思い浮か
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー昨日の夜に塗っていた見開きページ、左側は、ばらの花がいっぱいでした。6月2日、今日はローズの日なので、華やかピンクでたくさん咲かせました薄紅色に紅色、桃色に薄紫色。そこにホルベインのまさにローズを塗り塗り足してちょっぴりグラデーション!がんばりましたへへへ今日も暑いけど、風はなんだか涼しいので、少し優雅な気持ちで過ごしていきたいですね。森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔Rhap
こんばんはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーひさしぶりに、見開きを塗ってみたくて、とりあえず左側。こちらには木の実がいっぱいでなんて華やか。甘酸っぱい木の実たち。ラズベリーにブルーベリー。ブルーベリーのほうがたくさんあるような…へへへ今回の塗り絵は、こちらにありますのでよかったら↓↓森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔RhapsodyintheForest(ColoringBook)〕Amazon(アマゾン)830
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー久々に、塗りました。香水…という歌が流行っていると聞いたので、三菱鉛筆の紫系、お花の色を集めて塗ってみました!ラベンダー、ヴァイオレット、ヘリオトロープ。華やかだけど落ち着いた色合いをめざして。昨日は帰りの電車…また停まって振替輸送で帰れたんですが、少し遅くなって、心身ともに疲労困憊…ながらも、無事に完成できました。がんばった。がんばった。おしゃれなボトルがいっぱいで、香水なんて、つけないけど
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディー今日は、みどりの日、なので緑がいっぱいのこちらのページ!最近、植物ばかりを塗っていた気がするので、久々に動物も塗りたくなり、動物もいっぱいいるこちらを。。。モチーフの木や草花は無印色鉛筆のグリーン系、背景は、白いままだとさびしいから、ホルベインのミストグリーンで。ちょっぴり抹茶感のある淡い緑色。爽やかに、健やかに。そんなイメージで仕上げましたへへへちなみに今日は仕事祝日だから応援です。がんばりま
こんにちはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーうさぎさんのティータイム。昨日に続いて、紅茶が似合うページ。塗りました英国風をイメージして、今回は藍色でシックにちょっぴり紫で。ジャスミンティーぽくしたかったので、お花は白く、ポットやカップにはほんのり銀色をいれて。完成!うちに帰ったら、もしかしたら今日もまた紅茶系?塗るかもです。へへへ今回の塗り絵本は、こちら↓↓森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~〔Rhapsodyi
こんばんはMANAです。大人の塗り絵森が奏でるラプソディーイースター塗りました今日はイースター、というのを、午前中に知って、午後から急遽塗り塗り!昨日仕入れた三菱鉛筆のイエロー・グリーン・パープルを中心に完成出来たー!ところで、そもそもイースターてなに?と思って、しらべてみたら…十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念・記憶する、キリスト教において最も重要な祭、だそうで、日本などでは、3月22日から4月25日の間
こんにちはMANAです。大人の塗り絵。森が奏でるラプソディーセキセイインコ。塗りました鳥かごはふだん使わない金色と銀色をミックス。バラの花は、ホルベインのローズと、アッシュローズを混ぜ混ぜして。葉っぱの緑も明るすぎず、全体的に控えめにアンティークな色合いをめざしました。セキセイインコ…画像を見ながら塗りましたが、色が難しかったなあ。鳥を塗るのはあまりないから新鮮でした。へへへ今日の、塗り絵本はこちら↓↓森が奏でるラプソディー~四季の草花と動