ブログ記事322件
前回の「頭の体操」は記事の内容とスクショの写真が合っていなかったので、皆さんを困らせた?今度は別の問題で数学の楽しさを60過ぎて少し感じた。早速theansweris9.not3って書き込んだ半日したらリアクションがこんなかんじ102件も入ってた😆や😥のマークは私の答えが違うっていっているわけ。さらにワトソンさんからコメントで「あなたは間違っている」ってあったから私も返信する0/3=09+0=9ok?こんなやり取りに・・・いや本当に簡単な算数なんで、「数
算数の目標設定を更新してなかったので、記事にしておく。11月までの目標は以下だったが・・・①2024年11月算数検定10級得点率95%以上で合格②2024年11月「×1桁」「÷1桁」のひっ算がストレスなくできる11月末の時点でいずれもクリア。『8歳3か月の習熟状況』今年があと1ヶ月で終わる・・・!来年の今ごろは、もう入塾準備か・・・<国語>当面の目標:2024年12月小3漢字に取り組むことに心理的抵抗がなくなる漢検…ameblo.jpというわけで、
公文には標準完成時間という目標タイムがあるようです。中2娘協力のもと検証しました。四則演算と闘う小1息子の公文観察日記です。11/10-16の週にG81-90苦戦したので、11/17-23の週にG61-90まで復習。11/24は続け様にG81-90やりました。G90は私も解いたけどなかなかプリントに書くのも大変で標準時間に到達するイメージがわかなかったので中2娘も駆り出してみました。勉強の息抜きにさ、これ解いてくれへん?公文の解答冊子には標準4-6分て書いてあるねん。(息
それは割り算です割り算は他の四則演算と明確に異なります余りが発生しますねですが、全部足し算に収斂するのです他の演算全てこの意味が理解出来れば東大京大に受かりますよ理解出来ないと落ちますそれだけ
小1息子の公文観察日記。公文のプリント大きいサイズ出してくれないかなぁ。国語EIの101の回答チェックしてたら裏が空白。息子くん書き忘れ??書いてるやんかー。ほんまや枠外にありました。思い込みよくないね…ごめん。続いて算数G90(2回目)メモ用紙は私が息子と同時に解きました。(息子にヒント出しつつ、自分も解いて見直ししてたんですが、最後間違えた記録そのまま。要は私のレベルじゃ片手間じゃ解けなかった)G88-90の何が難しいかというと…小さな文字が書けない息子には
現代数学に基本的な欠陥があることの意味:そもそも数の計算を行う規則を定める四則演算にゼロでは割れない例外が存在する。しかしながら、ゼロ除算を含む計算法則が山田体として存在し、広範な世界を拓くことが分った。1/0=0/0=0である。他方、関数を扱う理論において、特異点と呼ばれる概念が存在して、解析学では、特異点そこでは関数の性質を調べず、特異点の周辺でしか考えて来なかった。しかるに、特異点そのもので、多くの関数が固有な値を有していることが、ゼロ除算算法の概念で考え
小1息子の公文観察日記。ひたすら四則計算の特訓中です。珍しく番号順に61-90を復習中…11/22は、朝の2枚だけ。(夜は家庭の都合で取り組みなし)G86、87スピードはまだまだ標準に達しませんがそれでも集中して頑張ったのでヨシ(予告)さらに今後も81-90繰り返すことになります
11月中旬の朝に洗濯物を干そうとベランダに出ましたトリさんの鳴き声が👂…上空を二羽の白鳥さんが北方向に飛んでいくのが見えましたこのお写真に似た状況の二羽の白鳥さん♡たきさんの頭上高く雄大に飛びこんな感じでおなかが丸見え~でした白鳥の古語は鵠くぐいこの漢字がある四字熟語は不失正鵠ふしつせいこく意味は物事の一番大切な部分を正確に捉えること弓の的の中心の黒い星のあるところが”正鵠”だそうです***こん
半袖半パン、短い靴下のまま、季節止まってる小1息子の公文観察日記です。スパイクとかトレシューが今までサイズアウトによる買い替えがほとんどでしたが、最近は損傷が激しくなってきての買い替え。ボロボロなのを見ると嬉しいですね〜ちなみに現在21cmです。大きめですかね?11/14国語EⅡ71-73算数F148-150、G83-85国語、久々に新しい単元だ〜と私は嬉々として読み聞かせ、息子に解いてもらって、さあ丸つけ!の段階で答え全然ちゃうぞ〜?うん???となりEIじゃなくて
再生核研究所声明780(2024.11.3):数学上の天才たちー直接研究に関わった3人の天才直接研究に関わった3人の天才について回想、驚きの念と学恩から、また数学界のある断片を紹介する意図を持って触れたい。1972年D.A.Hejhal氏の学位論文がアメリカ数学会誌に発表された。それは凄いものでスタンフォード大学の2、3代のある問題を解決したものでその荘重さに驚嘆させられたものである。理解するのも簡単ではなく重厚な知識も必要とするもので、理解には相当困難な状況で
時計好きの息子くん。第一次時計ブームは1歳後半くらいでした。今、第二次時計ブームが来ていて、いま何時?が口癖です保育園でも、時報か?というほど連呼しているようで先生方もおもしろ困りながら対応してくれていますそんな息子氏、デジタル時計が読めるようになりました⏰何時?何時?と、なんども聞かれるものだからもう家ではiPhoneを渡していて自分で読んでもらおうとしてたり、寝る前もポッピンアラジンをつけて、時計の映像を流していたりするので、ずーっと時計を見ている状態。もちろん親が読み上げたりも
この内容を書いている本日は10月28日です過去記事前回記事をご覧になった読者さまどんなカレンダーなんだろう…あれは…お値段は?サイズは?もしかしてまさかの仕込み…?前回記事でも仕込み仕掛けとか書いてありましたもの…ここからは10月29日に書き始めております朝YouTubeにて2024年10月25日にアップされた薬師丸ひろ子さんの2023年東京国際フォーラムホールAでのコンサートの”セーラー服
こんばんは今夜は寒いですねストーブがじんわり温まる暖炉はもっと良いけど管理が難しいと思われるコネクト記述基礎商登法9〜12問おーいい感じ…と思ったけどあーそっか、非公開、株主割当て、取会決議↓定款新株予約権の時には変更ではなくて、発行違和感感じで直したあれ〜マジか計算間違えた1桁間違えて…しかも資本金にするのは半分でしたで?そっか初めの行使日にはまだ期限切れじゃないのね謎…代取の登記したのに登記の事由に書き忘れたそしてこちらも定款‼️任期満了退任に
seis先生の算数四則演算が混じった単純な計算です小・中学生の頃は解けた計算ですが大人になると・・・さて計算できました?四則演算?四則演算は足し算引き算掛け算割り算のことです四則が混じった計算の順序1.カッコがあればカッコの中2.掛け算・割り算3.足し算・引き算計算してみます25×3-56÷875-7
DIYで測った長さをメモっておいたり,簡単な四則演算を行うのに,メモ帳を用意したり,マグネット式ホワイトボードを用いたりしています。それらが近くにないとき,木材に書き込みたくなります。しかし,書いた木材を後ほど使うこともあり得ます。すると,メモ書きが残って良くありません。消しゴムで消しても字の形にへこんだりして完全には消せません。そんな時,スコヤの面を使ってみました。鉛筆でも結構見えます。また消しゴムで完全に消せます。計測器に書き込むことは邪道かも知れませんが,DIYでは許されそうです。
今日買ってきてたドリル。宮本算数教室の賢くなるパズル🧩息子の好みに合ったようで、ぐんぐん20ページ進み、8級問題に入りました。賢くなるパズル計算シリーズたし算・やさしい(宮本算数教室の教材)[宮本哲也]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}でもよく見たら、「一気にたくさんやりすぎない」と書いてあったのでとりあえず、今日はここでおしまい。また明日🧩「そういえば、むかし私も四則演算はまったなぁ、アプリだったかなぁ?」とパパに話すと、👨「そうそう、
おっはよ〜2024年9月20日(金)の朝ですあのねこの「朝に思うこと」ブログの最後に「今日も良い一日にしましょうね」って書いているけれどなぜ「今日も良い一日になりますように」じゃないの?って聞かれたんだよね確かに「今日も良い一日になりますように」の方が自然かもしれないよねだけど「今日も良い1日にしましょうね」って書いているのには意味があるんだよね大した意味じゃないけれどそれはまた別のブログで書くねそんな朝にネットで出会ったのが思いやり算というものです思
ボケ防止のためアラ75の父親に(ついでに母親にも)毎朝ラインでビデオ通話しながら脳トレを出しているアラフィフの主婦です。脳トレを始める前に月日、曜日、天気、気温(温かい、寒い等)聞いています。それを答えてから脳トレ開始です!9月14日から16日までの脳トレ毎日やっていたのですがアップをしていなかったので今回は一気に紹介!9/14の脳トレはしりとり「ラクダ」から始めて5つつなげてください。但し動物の名前だけでお願いします。静音、濁音、半濁音は変
ボケ防止のためアラ75の父親に(ついでに母親にも)毎朝ラインでビデオ通話しながら脳トレを出しているアラフィフの主婦です。脳トレを始める前に月日、曜日、天気、気温(温かい、寒い等)聞いています。それを答えてから脳トレ開始です!父への問題はこちら9/9脳トレは四則演算2、3、4、6を順番通り全て使って答えを1にしてください四則は+-×÷()です。母への問題はこちら上のパズルを5分間見て覚えてもらいます5分後に絵を消して問題です右から2
学校で学習する内容の多くは、実用性のあるものばかりですが、義務教育では【知識の拡張を行うための基本パーツ】のようなものを扱っています。現実世界の出来事は時間単位の推移なので人が認知できるものについては関数の構造に鳴っています。多くの事象で■x軸:時間軸■y軸:結果のような形で示すことができます。当然、これは、サンプリング数で精度が変わりすが、変化が激しいものについてはサンプリング数が少ないだけで現実から乖離したデータが出来上がります。こうしたごく当た
ボケ防止のためアラ75の父親に(ついでに母親にも)毎朝ラインでビデオ通話しながら脳トレを出しているアラフィフの主婦です。脳トレを始める前に月日、曜日、天気、気温(温かい、寒い等)聞いています。それを答えてから脳トレ開始です!父の脳トレはこちら↓本日脳トレ四則演算4,6,3,1を順番通り全て使って答えを1にしてください四則は+-×÷()です。全て使う必要はありません母の脳トレはこちら↓本日の脳トレ七文字以上しりとりです。7つ繋げてく
おはようございます!学生時代は算数・数学が苦手で、正直に言うと大嫌いだった私、あづさ先生です。でも今、そんな私だからこそ伝えたいことがあります。「算数・数学が苦手な子どもを増やさない!」を目標に、モンテッソーリの算数教育についてお話ししていきます。大きな数で学ぶ算数の魅力今日は、モンテッソーリの「金ビーズ」を使って4桁のたし算、ひき算、かけ算、わり算を学ぶことのメリットについてお話しします。モンテッソーリ教育では、なぜ4桁の大きな数から始め
ボケ防止のためアラ75の父親に(ついでに母親にも)毎朝ラインでビデオ通話しながら脳トレを出しているアラフィフの主婦です。脳トレを始める前に月日、曜日、天気、気温(温かい、寒い等)聞いています。それを答えてから脳トレ開始です!本日の父の脳トレはこちら↓本日の脳トレは四則演算2、4、6、2を順番通り全て使って答えを1にしてください四則は+-×÷()です。全て使う必要はありません。1つを何回使ってもらっても結構です。()を使ってもらっても問
項目が50になったので一旦まとめ1「数」「量」「数字」2「算数」「数学」「計算」3「十進法」「位取り記数法」4「四則演算」「記号」「式」5-1「足し算」「和」5-2「足し算・覚え方」6「自然数」「100の位」7-1「繰り上がりの無い足し算」7-2「繰り上がりの無い足し算・暗記用」7-3「繰り上がりの無い足し算・類別」8「繰り上がり」9「以上」「以下」「超える」「未満」10-1「繰り上がりの有る足し算」10-2「繰り上がりの有る足し算・暗記用」10-3「繰り上がり
ボケ防止のためアラ75の父親に(ついでに母親にも)毎朝ラインでビデオ通話しながら脳トレを出しているアラフィフの主婦です。脳トレを始める前に月日、曜日、天気、気温(温かい、寒い等)聞いています。それを答えてから脳トレ開始です!本日の父の脳トレはこちら↓本日の脳トレは四則演算1,4,6,2を順番通り全て使って答えを1にしてください四則は+-×÷()です。全て使う必要はありません。1つを何回使ってもらっても結構です。()を使ってもらっても問
「十進法」数を数える時10と言う数字を一纏り・一区切りとしたもの指を折って数えると人間の指は片手5本往復10または両手で10本なので感覚的に10で区切るのが分かり易いから「位くらい取り記数法」0.1.2...7.8.9と進んで行った時次は又0に戻る替わりに一つ左に1と書いて十を「10」と表記する方法99まで行ったらまた一つ左に1と書いて100とする以降繰り返し「記数法」数の表記の方法古代エジプトのヒエログリフや漢数字では数が大きくなる度に異なる文字に置き換えて
ボケ防止のためアラ75の父親に(ついでに母親にも)毎朝ラインでビデオ通話しながら脳トレを出しているアラフィフの主婦です。脳トレを始める前に月日、曜日、天気、気温(温かい、寒い等)聞いています。それを答えてから脳トレ開始です!本日の父の脳トレはこちら↓本日の脳トレは四則演算1,5,4,2を順番通り全て使って答えを1にしてください四則は+-×÷()です。全て使う必要はありません。1つを何回使ってもらっても結構です。()を使ってもらって
ボケ防止のためアラ75の父親に(ついでに母親にも)毎朝ラインでビデオ通話しながら脳トレを出しているアラフィフの主婦です。脳トレを始める前に月日、曜日、天気、気温(温かい、寒い等)聞いています。それを答えてから脳トレ開始です!本日は父母ともに、同じ問題です。5.1,3,6を順番通り全て使って答えを1にしてください四則は+-×÷()です。全て使う必要はありません。1つを何回使ってもらっても結構です。()を使ってもらっても問題ないです。ただ
ボケ防止のためアラ75の父親に(ついでに母親にも)毎朝ラインでビデオ通話しながら脳トレを出しているアラフィフの主婦です。脳トレを始める前に月日、曜日、天気、気温(温かい、寒い等)聞いています。それを答えてから脳トレ開始です!今日の脳トレは久しぶりの四則計算です1、4、3、6をこの順番通りに使って答えを1にしてください四則は+-×÷()です。全て使う必要はありません。1つを何回使ってもらっても結構です。()を使ってもらっても問題ないで
G教材をようやく100まで到達した。G開始より2ヶ月半を要する。達成感があった!と言いたかったが、疲労感しか残っていない、親子ともに。公文は自学自習する力を養わないと、難易度があがった今は苦行でしかない。I200で絶対に中断しよう。正負の四則演算、とくに➕➖は算数学習開始後の2番目の山場だった。※1番の山場は➗2桁。娘はそろタッチで苦しみながらも攻略した。「Gの正負の数なんて、F教材の分数四則演算よりも簡単だ」と思い込んでいた私の予想は再び外れてしまう。正負の四則演算の