ブログ記事512件
嗅覚反応分析は以下の日程で基礎講座を予定しています◯嗅覚反応分析は嗅覚で今の自分が丸わかり!オンラインでも対面でも可能です5/26月曜日10:00〜17:006/23月曜日10:00〜17:008本の香りを嗅いで好きな順番に並べるだけで本当の自分を知って、自分にあったアロマや食事、運動が選択できるようになる事を目指しますナードリラックスアロマトリートメント介護現場や看護現場ご家族へのアロマトリートメントとして最適です◯レッグ案フット◯ヘッド&ハンド
嗅覚は嘘をつかないあなたの選ぶ香りが心と体の状態を教えてくれる宮城県登米市でアロマと嗅覚反応分析でセルフケアを提案する鈴木真澄です今月からスタートした嗅覚反応分析士のためのスタートアップ講座第1回目開催しましたまずは講義(4/19)対面とオンラインのハイブリッド開催初めての講座のため試行錯誤なところがありますがマインドセットと嗅覚反応分析の組み合わせはとても相性が良いのですが講座づくりをしながら嗅覚反応分析万能すぎる
【嗅覚反応分析】嗅覚反応分析士トレーナー&起業サポートオンラインで完結✿岩本なおみです前回リクエストいただいて開催となりました初のテーマでお茶会お久しぶりに5月も決定しました!\無料・オンライン開催/ゼロからイチへ~嗅覚反応分析士さん向けお茶会~画像をクリック↓↓5月11日(日)10:00〜11:005月14日(水)14:00〜15:00嗅覚反応分析のお勉強、とっても楽しく学べたし自分や家族にも使えるようになったから
お風呂やガス周りの掃除、アロマに出会うまでは結構強めのアルカリ性洗剤を使ってた👇👇👇でもこれって界面活性剤が入ってるから、肌に必要な皮脂まで奪ってしまうため、素手で使うと手がカサカサになることもある。だからわたしら…アロマスプレーで掃除する。水に精油を混ぜるだけだから超簡単!-------------------グレープフルーツクリーナー-------------------・水50cc・グレープフルーツ精油20滴
毎日離れて暮らす母の安否確認にために嗅覚反応分析で連絡をしていますが、ある日のグラフで「あれ⁉️」と思う日がありました。いつもは2枚目の左上↖️が多い母のグラフですが3枚目のグラフで違和感を感じました。それからすぐに母から電話があり泣きながら「私、オカシイのかしらー😭」と心が折れかかった母。電話しながら嗅覚反応分析のテキストを開いて上台形のカタチは「ウツになりやすい」と私のメモを発見💡💡💡左上↖️が多いので胃が痛く
宮城県登米市のアロマと嗅覚反応分析の教室Clear_aroma鈴木真澄です4月からの新しい講座のお知らせですこんなことありませんか?「嗅覚反応分析を学んだけれど、仕事として活かせていない…」「体験会や個別セッションをやってみたけれど、次に繋がらない…」「お客様がリピートしてくれるようなサービスを作りたい!」そんなふうに感じている嗅覚反応分析士さんへこのたび嗅覚反応分析をビジネスにするための6カ月間の実践講座嗅覚反応分
自分のため、家族のために不調やストレスケアができればと思い、アロマの香りを使って体と心の健康状態や精神状態までグラフ化できる嗅覚反応分析士となりました。2枚目のグラフは試験時のビフォーアフター頭使ってなぞにクッタクタwから昼ごはんをグラフで足らないところを補うように咀嚼したり豚肉🐖でガッツリ整いましたー🤣👍嗅覚反応分析はグラフの偏りを食事や運動、アロマやマッサージ法でケアしてグラフをととのえると自分がととのってしまう体質改善分析法なんですー😎😎
【親子でオンライン♬】ヒミツのアロマを使って、新年度のスタートダッシュ!こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?まだまだ寒いですが、暦の上では立春を迎えていますねそう!ぼーっとしているとあっという間に新年度を迎えますw我が家は特に小学校の卒業&中学校の入学式と・・・春は何かと忙しく、自分のメンテナンスだけで精一杯
【イベント】アロマでウルプル🎵リップクリーム作りこんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?今回は対面イベントのお知らせです♬むふふ今回はレンタルサロンをお借りしてこんな乙女なケースで『ウルプル🎵なリップクリーム作り』しちゃいます残席あと1名様となっておりますのでお早めにご予約くださいねご予約はこちらからMI
嗅覚で心と体の謎を解く!アロマとキャリアとセルフケアの国友みどり(くにともみどり)です。【自己紹介】はこちらからホリスティックライフ起業2月も張り切ってスタートしております。ちなみにフルメンバーはこちら皆さまのインスタを貼っておきますね👇嗅覚反応分析士トレーナーのまおさんhttps://www.instagram.com/aromana.mao/なおみさんhttps://www.instagram.com/aroma.naomi/由美子さんhttps:/
嗅覚反応分析、30分無料相談会スタート♬こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?3月から入門講座のプレ開講にともない有難いことに『流れを教えてくださーい☆』というお声をいただいておりますそこでいきなり講座に来てねって言われたってどんなアロマかもわからないのに・・・となかなか聞きなれないアロマの分野だからもうちょ
入門講座のモニター様を募集しています♬こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?ブログタイトルから『え??まだ講師として活動してなかったの』な~んて声が聞こえてきそうですがwわたくし、今年度は嗅覚反応分析としての力をつけるためクライアント様を分析させていただき、体質改善の選択肢をご提供させていただいておりましたそしてそして!
40代からの不調や人間関係の悩みを香りの好みで解決する宮城県登米市のアロマと嗅覚反応分析の教室鈴木真澄ですさて今日は月いちで行っている嗅覚反応分析士さん向けの勉強会のご案内です。嗅覚反応分析士には嗅覚反応分析士入門講座↓嗅覚反応分析士基礎講座↓嗅覚反応分析士応用講座ここまで受講し嗅覚反応分析士になる為の試験に合格すると資格取得できます。ちなみに、この上には嗅覚反応分析士インストラクター↓嗅覚反応分析士トレーナー★↓嗅覚反応分析士シニ
アロマの使い方、正しいのはどれ??こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?今日はアロマの先生らしく、アロマの話をしたいと思いますアロマの先生をしていると『アロマの話を聞くと、それぞれにいろんな発信をしていて、何が正しいのかわからない・・』というお悩みを聞くこともあります具体的には・・・アロマって飲んでいいの?塗っていい
世の中の健康法、どれ信じる?こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?『健康』を意識していらっしゃるかたとお話するとたくさんの健康方法をお伺いすることがあります分析をしてくださる方は健康に興味がある方が多いのでみなさんも何かしらの健康方法を信じて日々すごされていらっしゃるのですがときどき『続けてるけど良いのかイマイチ効果が
寿命と健康寿命☆こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?今日もインフルエンザ療養中に学んだお話をします身体が回復してくると、ママ業としては動かざるを得なくなってくるんですがなるべく休めるときは身体を横にしておりましたそんな時、少し前に図書館で借りてきた本を読もう!と思ったんです☆それはコレ↓※産業医・内科医:森勇
ヤバい!匂わない(´;ω;`)こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?さあさあ、今日から我が家も日常生活のスタートですそんな私ですが年末にインフルエンザで体調を崩した際体力回復に向かう途中で初めて『全く匂わないよ~』という経験をしました匂わないから何を食べても美味しくない自分の作る料理がいつもの味付けなのか
大ピンチ?!香りが教えてくれた変化☆こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?お正月も過ぎ、みなさま日常を取り戻していらっしゃるかと思います我が家は今日まで子どもたちが学校お休み☆そして明日から通常に戻りますある意味明日からが新しい年のスタートみたいな感じですそんな私ですが年末にインフルエンザで体調を崩しました子
しるこサンド☆こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?突然ですがみなさん『しるこサンド』って知ってますか?名古屋ではあたり前に売られているのですがお正月にテレビ番組を観ていたら『しるこサンド』を食べている様子が流れてきて無性に食べたくなり、数十年ぶりに買って来ました子どもの頃、お正月に祖父母の家に行くと必ずおやつで出てきた懐か
❤️2025年スタート皆様、明けましておめでとうございますお正月、いかがお過ごしでしょうか??きっとご家族や大切な方との時間を大切にお過ごしかと思いますスタートしたばかりの新たな年をお互いたくさんたくさん楽しみましょうね今年も嗅覚反応分析士として皆様の健康サポートをさせていただきます本年も、よろしくお願いいたします能登半島ではまだまだ復興が追いつかず大変な思いをされている方もいらっしゃるかと思います決して人ごとではない地震で
【嗅覚反応分析】嗅覚反応分析士トレーナー&起業サポートオンラインで完結✿岩本なおみです今月中旬に基礎講座無事に完走しましたがありがたいことに基礎講座へお申込みいただきテキストを発送いたしました!ちょっと影が…テキスト・教材の基本セットをお送りする用のちょうど良い箱も見つけて愛用しています年末年始で配達の荷物が増えているようでこの時期は、早め早めの準備が大切ですね新しいテキストと教材一式ピッっと引き締まります
【起業サポート】嗅覚反応分析士トレーナー&起業サポートオンラインで完結✿岩本なおみですなおみ放題という名の起業サポートグループがあるのですよこれからお仕事をスタートしたい嗅覚反応分析士さん向けのサポートですコンサルとはちょっと違う実際に一緒にSNSやフォームを設定したりとどちらかというと実務的なことをやっています皆さんのお仕事の仕方も様々ですから例えば…副業orメイン対面orオンラインセッションor講座すで
公務員14年目▷来年4月フリーランスへ仕事内容に悩み続け7月に退職を決意🫧働き方に悩んでいる方の一歩になったらいいな♡そんな想いでありのままの私、行動やマインドを投稿中3児(7・5・3才)の子育て×多忙部署プロフィールはこちら🍀インスタこちら🪄昨日から嗅覚反応分析士応用講座の受講がスタート♪最近の記事はこちら♩『嗅覚反応分析*基礎講座3回目!』公務員14年目▷来年4月フリーランスへ仕事内容に悩み続け7月に退職を決意🫧働き方に悩んでいる方の一歩になったらいいな♡
インフルエンザと闘うのだ☆彡こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?12月に入ってから、子どもたちの通う学校で学級閉鎖が出たり、お休みの人数が増えたり・・・もう間もなくヤツが我が家にも来るぞーーそんな風に思っていたら、ついに次男坊がダウンですインフルエンザ到来です・・・そうよね、そうよね・・・仕方ない!だって、集団生活
【開催報告】嗅覚反応分析のオンラインイベント(^^♪こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?師走でバタバタとし、ゆっくりとブログに向き合えてなかったのですが12月10日、年に2回のお楽しみイベント嗅覚反応分析無料オンラインイベント開催しました~嗅覚反応分析では人の性格傾向に右下タイプ左下タイプ左上タイプ右上タイプ
〜香りからのLoveLetter〜8本の香りを好きな順番に並べるだけで今の心とからだの状態をグラフ化することができます。タイプに合った対策をお伝えします国内外で特許を取得している体質分析法です!【料金】3300円【所要時間】45分〜60分*オプションでオイルやスプレー作成もできます♪アロマクラフトWS(不定期)季節に応じた自然素材を使用したアロマクラフト作成数名でのWSはおしゃべりしながら楽しいひととき♪【料金】3000円〜5000円【所要時間】2時間*飲
クリスマスプレゼント企画スタート♡こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?子どもたちは、もうすぐサンタさんからプレゼントがもらえていいな~毎年当たり前に年を重ねてたら、気づいたら勝手に『大人』になっちゃってて・・いつからか私もクリスマスプレゼントって『自分で自分へのご褒美に』なんて言葉が似合いう年になっちゃいました歳
絵本サロンのお茶会に参加したよ♡こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?今日の春日井市は、お天気もよくぽかぽか陽気でした~そんな良き日に、いつもお世話になっている『川辺の絵本サロン』さんでエリーさんが開いているお茶会に参加してきました今回はみんな、自分が好きなことを仕事にしているメンバーでのお茶会この写真は、春日井市で
失敗にかんぱーい(^^♪こんにちはアロマでゆるセルフケア講師MIE(みえ)です現在ご提供中嗅覚反応分析のメニューはこちら→→→メニュー一覧嗅覚反応とは??嗅覚反応分析士ってどんなひと?お家で仕事ができるようになって、とてもよかったことがありますそれはこどもたちの『ただいま~』の声のトーンで、学校生活、良い事あった日だったのか、上手くいかない日だったかがわかるようになったんです先日、次男坊の帰宅時『ただいまー』この一声で、『あ、今日は
夕方、骨切り先生いきなり登場して焦りました💦何週?っていきなり訊かれて焦って思わず6週です!💦と、5週なのに1週サバ読んでしまったきょろりん村です😅先生も把握してないんかい。でも大腿骨はうっすらとついてきたとの事でした。話はいきなり変わりますが今朝の嗅覚反応のグラフです。分析士のminaさん曰く「緊張しています。」との事でしたσ(^_^;)嗅覚反応に出るんですね〜!両松葉杖🩼で1/2荷重歩行昨日も今日もめちゃくちゃ緊張しました。昨日、せっかくアドバイス頂いた緩