ブログ記事25件
去る2月9日㈰は今年5回目となるプロレス観戦ドラゴンゲートプロレスリング土岐市出身で多治見市親善大使の問題龍選手、同じく土岐市出身のシュン・スカイウォーカー選手、瑞浪市出身の加藤良輝選手の凱旋大会東濃地区だけで3名も選手が所属しています今回の席はなんと…1階1列目1番、しかも南側一緒に観戦した同じ職場の人がシュン・スカイウォーカー選手と親しい間柄で本人に頼んで取り置きしてくれましたなかなか最前列では観れませんよね~私にとっては2年ぶりのドラゴンゲートの観戦でした
こんにちはプロレス団体ドラゴンゲートの問題龍選手を知っていますでしょうか僕の好きな選手の一人です問題龍選手は世界のプロブレムドラゴン私が知ってる日本人のプロレスラーの中でシューティングスタープレスが個人的に一番キレイだと思いますあとはプロブレムというフィニッシュホールドもカッコよくて好きですまだベルトを巻いている姿を見たことがないのでブレイブゲートでもトライアングルゲートでもツインゲートでももちろんドリームゲートでもどれかのベルト姿を見たいです応援している選手
去る2月5日㈰はプロレス観戦に行ってきましたドラゴンゲートプロレスリング土岐市出身で多治見市親善大使の問題龍選手、同じく土岐市出身で現在ドラゴンゲートの最高峰ドリームゲート王者のシュン・スカイウォーカー選手、そして瑞浪市出身でデビュー2ヶ月の期待の大型新人加藤良輝選手の凱旋大会ここ数年のコロナ渦でどの団体も声出し禁止が続いていましたがようやく解禁黙って座って観てることに慣れて忘れていました。やっぱり声援は必要です特にちびっ子や女性の声援には選手も反応して答えているし気合も
誕生日遠藤恵子(1939/83歳)岡田京子(1949/73歳)ジライヤ(1965/57歳)安良岡裕二(1971/51歳)エッキー・エクシュタイン(1972/50歳)山下淳(1976/46歳)問題龍(1983/39歳)ケリー・クレイン(1986/36歳)SANADA(1988/34歳)神谷英慶(1992/30歳)MAO(1997/25歳)忌日ブラック・キャット(2006/52歳)出来事2019デスかもがデビュ
去る12月12日㈰はプロレス観戦に行ってきましたドラゴンゲートプロレスリング問題龍&シュン・スカイウォーカー選手の地元凱旋大会基本新日派なのでドラゴンゲート観に行ったのは11年ぶりこの日の座席はなんと最前列でした。リングと座席の間にフェンスがなかったので選手が場外に落ちるとぶつかってしまうのではと心配だったのですが、うまく止まれるもんですね今回の対戦カードはこんな感じおそらく多治見でタイトルマッチが行われたのはプロレス史上初でしょう最前列なのにカメラ持っていくの忘れ
ドラゴンゲートプロレスリング問題龍選手のメンテ^^いつも来院してくれる問ちゃん^^7月31日・8月1日にはビッグゲームあり^^三間みつま整骨院HPhttps://mitsuma-s.com/みつま整骨院ブログhttps://ameblo.jp/mitsuma6005/院長紹介...https://mitsuma-s.com/doctor.html患者さんの声https://mitsuma-s.com/voice.html施術メニューhttps://mi
3月初旬の連戦に備えメンテ^^マスク×マスクのドラゴンゲートジャパンプロレス問題龍選手^^三間みつま整骨院HPhttps://mitsuma-s.com/みつま整骨院ブログhttps://ameblo.jp/mitsuma6005/院長紹介...https://mitsuma-s.com/doctor.html患者さんの声https://mitsuma-s.com/voice.html施術メニューhttps://mitsuma-s.com/menu.html
誕生日遠藤恵子(1939/82歳)岡田京子(1949/72歳)ジライヤ(1965/56歳)安良岡裕二(1971/50歳)エッキー・エクシュタイン(1972/49歳)山下淳(1976/45歳)問題龍(1983/38歳)ケリー・クレイン(1986/35歳)SANADA(1988/33歳)神谷英慶(1992/29歳)MAO(1997/24歳)忌日ブラック・キャット(2006/52歳)出来事2019デスかもがデビュ
この間練習終わるとデッカいデッカいスイカの差し入れが!送り主は九州に住んでてずっと千里馬神戸ジムを応援してくださってる吉橋さん!4.5年前、貴島さんの試合を観た日からずっと応援して頂いてます。練習終わりのスイカはうまい!!3つも食うてもた(笑)選手みんなで美味しく頂きました!いつもいつもありがとうございます!次の試合も頑張ります!翌日はこれまた4.5年前からずっと応援してもらってる徳之介さんの所へランチを食べに(^^)米炊飯器ごときた(笑)絶対ひとボケかまして
【第1試合:タッグマッチ】問題龍,シュン・スカイウォーカーvsジェイソン・リー,石田凱士奇しくもチーム"岐阜"となったオープニングマッチ。対するのはMaxiMuMの2人。躍動したシュンが観られたがKINGOFGATEはこの後行われるKAIvsキッドの結果如何で決勝トーナメント進出という他力本願になってしまった。まだまだKOGでシュンを観てみたいのだが…つづく
こんばんは✨本日、仙台・横浜などの連戦を終えて、施術に来ていただいた方とは一体……ドラゴンゲートプロレスの問題龍さん連戦を終え、疲労困憊にも関わらずスタッフと写真撮影をしていただきました。本当に優しい方です…☺️☺️ありがとうございます💕明日から神戸や東京の方で試合が続くようです。みなさん応援よろしくお願いします!!そして、プロの方こそ体のメンテナンスをしています。強い体であるのは、元々強い体なのではなく、こうやってメンテナンスやトレーニングをして、日々の努力をされているか
こんばんは、シイタケマンです。シイタケマン、現在肉体改造中です。といっても、豚肉を鶏のササミに置き換えたり、筋トレしたり、夜食のアイスクリームを止めたり、新造人間キャシャーンになったり・・・。ではなく、週一で浜松のとある接骨院に通っております。師匠に教えてもらい通い始めたこの接骨院。25年間、何十件もの病院、クリニック、治療院、接骨院などを渡り歩いた中で、腰痛にめちゃめちゃ効いております。過去最高に調子いいっす。とにかく効いてます、先生の施術・・・。
4ヶ月ぶり❗️【第1試合】豪華なスタートトライブvs元オーバー+ススムこんなけベストな選手が揃うと会場はほのかな甘ーい匂いに包まれるwwgamma選手は絶好調汚水の餌食はYAMATO選手問ちゃんね〜体調悪そうだったな。。胃かな?【第2試合】ドラゴンキッド・石田凱士vs堀口元気・ヤッシーお馴染みmaximumの曲で入場でもコスは石田もキッドも何時ものやつこの時は。。。【第3試合】U-Tvsウィリーマック頑張ったよぉU-Tってかめっちゃ惜しかった…あ
先日の第1回ゆんたくプロレス大盛況で無事終了いたしました〜(*^o^*)スペシャルゲストドラゴンゲートの問題龍選手‼️🐲色々なお話を聞けて楽しかったです嬉しい楽しい笑顔いっぱいの第1回になりました😆また第2回…第3回と…開催したいなピンポンはやっぱり挟むみなさま本当に本当にありがとうございました😊さぁ、そして本日は!ピンキーポンキーとわかなの水曜7時なのだから!です(°∀°)b問題龍選手がスペシャルゲストで出演していただきますよー❣️やったーーーо(ж>
全国を飛び回るドラゴンゲートプロレスリングの興行^^問題龍(もんだいりゅう)選手も自分の身体には気をつかう^^遠征の合間をぬってメンテに^^2018.7.2地元神戸で大暴れ^^2018.7.22最近はツイッターを始めたそうです^^問題龍ツイッターhttps://twitter.com/problem0128三間みつま整骨院HPhttp://mitsuma-s.com/みつま整骨院ブログhttps://ameblo.jp/mitsuma6005/院長紹介..
問題龍ちょっと合わなかった。履いて近くに買い物してたらふと何か違うなと違和感を感じました。これはお蔵入りかな…。合う合わないありますからね。
本日!後楽園ホール!DRAGONGATE最高でした!技・スピード・パフォーマンスどれも素晴らしいですが僕が1番好きなのは選手同士のマイクパフォーマンスでの掛け合いです!堪らない!選手の皆様素晴らしい試合をありがとうございました!問題龍さんいつもありがとうございます!
月曜日からバタバタ〜。疲れた。憂鬱やね〜〜〜。そんな中先日は嬉しい出来事が!!僕の愛してやまない【DRAGONGATE】プロレス。。。その"問題龍"選手にお会いできる機会がありました!いや〜いい話をさせていただきました!小学の頃からプロレスが好きで学校ではジャンケンが勝った方がプロレス技をかけるという遊びをしとった(笑)授業中もやっとったような気も…(えっ?笑)そんなわけで一気にテンションがあがってしまい少年の様な目になっとったかと😂兎にも角にも問題龍選手あり
今回のブログは、キャンピングカーネタではありません。応援してきた問題龍選手。首の負傷により長期欠場からの復帰。デビュー10周年おめでとうございます。今回は、仕事の都合で会場には行けませんでしたが、これからの活躍に期待しています。
ドラゴンゲートプロレスリング問題龍選手復活^^復帰後のメンテ2017.11.2ケガで長期試合を離れていた問ちゃん、「復帰しました!」と来院^^これからもリングで暴れてほしい^^三間みつま整骨院HPhttp://mitsuma-s.com/院長紹介...http://mitsuma-s.com/doctor.html患者さんの声http://mitsuma-s.com/voice.html施術メニューhttp://mitsuma-s.com/me
第4試合。フラミータ&Kzyvsジミー・ススム&斎藤”ジミー”了。先ずは、じっくりと見せてくれます。フラミータが入ってから、スピーディーな展開に。スゲ〜を連発しちゃいますYO。最後はKzyの韻波句徒からの片エビ固めで、斎藤”ジミー”了に勝利です。第5試合。YAMATO&B×Bハルクvs望月成晃&ビッグR清水。YAMATOと清水で、試合開始です。YAMATOのドロップキックは、綺麗ですよね。ハルクと望月は、蹴り合いです。再びYAMATOと清水。清水の逆エビ固めが、エグいです。
どうもですっ高速道路運転中の室内があまりに熱くエアコンをちょっくら付けちゃった私ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?ドラゴンゲート高松大会観戦から帰ってきました。高松出身の高嶋選手(新人)、香川大学出身の問題龍選手(岐阜出身)の影響もあってか立ち見が出るほどの盛況ぶりやった。CIMA選手、望月選手、Gamma選手、怪我で欠場中の吉野選手のカードが組まれてないだけに会場に着いても「楽しいんかなぁ?」と思ったりもしましたが・・・めちゃめちゃ楽しかった(笑)デビューして3年経たな