ブログ記事581件
12月に入って一気に寒くなりましたね!学校行事やPTA活動、冬休みにクリスマスに年末・・・まさに師走の気ぜわしさがありますねー(+_+)気ばかり焦って、気づけばもうお昼?えっ?もう夜???えーっ(T_T)ってことあったりしませんか?私もうっかりすると、あっという間に夜が来て、「何にもできなかった・・・」「何かできたっけ???」そんな日になりがち(笑)子どもに振り回されたーとか学校からの書類がーとか何かのせいにしつつも、”できない
12月に入りましたね!今年も残すところあと1か月。「今年も何にもできなかった・・・」そう感じて、”できない自分”を責めたりすることってあったりしませんか?でもちょっと待って!”振り返り”ってやってますか?/やってるよー!でも本当にできたことが何にもなかったんだよー(泣)\そう感じているママもいらっしゃるかもしれません。でもちょっと待って!(2回目)振り返りの”方法”って合ってますか???今日はそんなお話です^^日々待っ
「これで合ってるのかな・・・」「自分ひとりで判断するのは怖いな・・・」そう感じて、行動が止まってしまうことってあったりしませんか?やりたい気持ちはあるのにもし違っていたら迷惑をかけるから・・・と”指示待ち”してしまう。それが時間のロスになるのがモヤモヤするでも、いくら考えても解決策が見つからない。/もう!どうしたらいいのー(泣)\そんな経験ってあったりしませんか?私はめちゃくちゃあります(笑)身体は動かず、日ばかり過ぎていく・・・みたい
「自己実現に夢中になる人で満ち溢れた世界をつくる」そして、「自分らしく生きる人で満ち溢れた社会をつくる」その結果、「自己実現した人にしか見られない風景を誰でも見られる世界をつくる」そんなビジョンを掲げる「未来価値創造パートナー」の渡邉敦ですこんにちは。今日は「思考の幅が成長や成果の幅を決める」といった話を書いてみます。仕事をしていると「思考が深い人」もいれば、「思考が浅い人」もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。そんな両者
「自己実現に夢中になる人で満ち溢れた世界をつくる」そして、「自分らしく生きる人で満ち溢れた社会をつくる」その結果、「自己実現した人にしか見られない風景を誰でも見られる世界をつくる」そんなビジョンを掲げる「未来価値創造パートナー」の渡邉敦ですこんにちは。今日は「信頼を生むチーム力の引き出し方」といった話を書いてみます。仕事をしているとまわりをやる気にさせる人もいれば、まわりのやる気をなくさせてしまう人もいます。前者はどんな職場でも重宝されるでしょうが、後者
マインドマップを使いこなす僕が第一号を書いたのは2007年みたいです。すると、かれこれ16~17年、毎日描いて・書いていますね。とは言え、ミニ・マインドマップというミニマっていうタイプ。放射思考です。商標登録されていますからここで詳しく説明できません。ご自分で検索してみて下さいね・・・Youtubeでもとても分かりやすく説明されています。ご覧ください。僕はマインドマップを身に付けてから思考法そのものが、全く変わりました。文章書きが、とても楽しくな
「自己実現に夢中になる人で満ち溢れた世界をつくる」そして、「自分らしく生きる人で満ち溢れた社会をつくる」その結果、「自己実現した人にしか見られない風景を誰でも見られる世界をつくる」そんなビジョンを掲げる「未来価値創造パートナー」の渡邉敦ですこんにちは。今日は「柔軟な思考と素早い行動が未来を切り開くカギ」といった話を書いてみます。皆さんのまわりに「頭の回転が速い人」はいますでしょうか。私のいるお笑いの世界には頭の回転が速い人がたくさんいます。こういった人
おっはよ〜2024年10月13日(日)の朝です今朝ネットで出会った言葉は失敗は財産になります。心をきたえる材料になります。です失敗ってマイナスっていうイメージがあるよねでも出会った言葉の通り失敗って成長のための重要な経験なんだよね失敗を通じて色々なことを学びそして自分を見つめ直すことができるよねその結果問題解決力や忍耐力を身につけることができるよね心の強さを鍛えるためには成功だけじゃなくて失敗も必要だと思うんだよね失敗はマイナスとか恥ずかしいというイメー
「自己実現に夢中になる人で満ち溢れた世界をつくる」そして、「自分らしく生きる人で満ち溢れた社会をつくる」その結果、「自己実現した人にしか見られない風景を誰でも見られる世界をつくる」そんなビジョンを掲げる「未来価値創造パートナー」の渡邉敦ですこんにちは。今日は「言葉を操ることでビジネスの成果を引き寄せる」といった話を書いてみます。テレビの路線バス番組などでよく見る、1日数本しかないバス路線の時刻表のことを何と呼んでいるかご存じですか?なんと時刻表ならね「地
くろさわこんにちは、就活サポートブログ-内定への道です!当ブログでは、就活の攻略法を紹介しています。よかったら、このブログをフォローして下さいね。就活シーズンが始まると、多くの学生が内定を獲得するために様々な準備を始めます。しかし、いくら頑張っても、企業が求めるスキルやポイントを押さえなければ結果にはつながりません。この記事では、企業が重視する5つの必須スキルを解説し、内定獲得のためのアドバイスを提供します。就活生にとって、この5つのスキルを身につけることが内定への近道です!
弁護士に必要な能力として大事なのは、①問題解決能力(問題解決力)②コミュニケーション能力だと思います。FP1級に合格しても、②のコミュニケーション能力が向上するということはありません。でも、①の問題解決能力(問題解決力)は向上すると思います。FP1級・学科試験と、FP1級・実技試験(面接)の過去問↓をご覧下さい試験問題|一般社団法人金融財政事情研究会www.kinzai.or.jp学科試験では、基礎(午前)と応用(午後)につい
「自己実現に夢中になる人で満ち溢れた世界をつくる」そして、「自分らしく生きる人で満ち溢れた社会をつくる」その結果、「自己実現した人にしか見られない風景を誰でも見られる世界をつくる」そんなビジョンを掲げる「未来価値創造パートナー」の渡邉敦ですこんにちは。今日は「論理的な判断力で成功を手にするために抜け落ちてはいけない点」といった話を書いてみます。世の中には、論理思考の勉強に関するコンテンツがあふれています。たとえば、「フレームワーク」「ロジックツリー」「仮
台風が、当初の予想よりどんどん西側に進路を取り、しかも速度が遅いため、週末到来になってきています。天気も不安定で、突然の大雨に驚かせられます。どなたもお気を付けください。こちら「あなたの役に立ったらいいな~」公認心理師、元小学校教師ふわりの気まぐれページです。先週から「脳力」について紹介させていただいています。今週はその続きです。では、「脳力」を高めることで得られるメリットは何でしょうか?①勉強や仕事がスムーズに進み結果を出しやすくなる脳力を高めると新
癒されながら本当の自分を取り戻す魂の覚醒ライフコーチヒーラー福山智子です。無口でコミュニケーションが苦手空気が読めないマイペース私なんてと自信がなかった私が離婚していつの間にか好きなことを仕事にしどんなことがあっても迷うことのない安心と自信幸せと豊かさを手に入れた↓↓↓秘密のストーリーはこちら★プロフィールはこちら私たちは生まれる前に人生の目的を決めて地球に降
今日のご縁ありがとうございます。自分自身の心を満たし整え子孫に幸せな生き方を繋いで人や現象に振りまわらない自分軸をもち自分らしくイキイキ人生へチェンジハッピーマインド・ラブライフチャンネルメンタルケアスペシャリスト認定人生脚本紐解き愛自愛らいふ幸せな生き方コーディネートーカウンセラーヒーラーマリアひとみ親との確執離婚子供の病死自身の2度の癌ステージ4克服いろんなパターンに対応できます。マリアのプロフィールは
子育てや仕事、人間関係・・・次から次にやってくるお悩みごと。お悩みごとが大きければ大きいほど乗り越えるのが簡単じゃないと感じたり、苦痛に感じて「自分にはムリかも・・・」って諦めそうになったり(涙)そんな経験ってあったりしませんか?先日、過去に【方眼ノート1Dayベーシック講座】を受講していただいた受講生さん限定の月に一度のフォローアップ会を開催しました♪その中で、受講生さんが最初に「あれもこれもとバタバタして、なんだか進んでいないような気がして・
「自己実現に夢中になる人で満ち溢れた世界をつくる」そして、「自分らしく生きる人で満ち溢れた社会をつくる」その結果、「自己実現した人にしか見られない風景を誰でも見られる世界をつくる」そんなビジョンを掲げる「未来価値創造パートナー」の渡邉敦ですこんにちは。今日は「自分の思考を客観的に見ていますか?」といった話を書いてみます。一つ上の視点から眺めることで新たな発想を生み出す「メタ思考(メタ認知の実践)」をテーマに思考法をお伝えしていきます。●ラーメンも気軽に
こんにちは、奥田優子です。今回は「今抱えてる問題を100%解決する方法!」というテーマでお伝えします。いつも問題を抱えていてそれが一向に解決できない人がいます長いこと同じ問題を抱えていたらそれがだんだんと心の負担になって疲弊していきます。結果、本来のやりたいことややるべきことに取り組めない、、という状態になっていくので、やっぱり早くに解決するに越したことはありませんとはいえ、簡単に解決できないから悩んじゃうわけで
問題解決力とは、子供が困難な課題に対して粘り強く取り組み、解決策を見つける能力を指します。このスキルは、学業や日常生活、将来的なキャリアにおいても重要です。解説1.困難に立ち向かう姿勢問題解決力のある子供は、困難な課題に直面しても諦めず、立ち向かう姿勢を持っています。例えば、難しい数学の問題に直面した時にも、その解決策を見つけるまで挑戦を続けます。2.分析力とクリティカルシンキング問題解決力は、問題を分析し、クリティカルシンキン
大阪鶴橋玉造レンタルスペースコミュニティスペースcompassコンパス**********************こんにちは、みんなの羅針盤レンタルコミュニティスペースcompassです♪問題にはすでに起きている問題で、課題が見えていることもありますが、まだ表面化されてなく、今後発生する可能性がある問題もあります「問題の本質」を見極める能力が重要でその問題を発見するためにアンテナや洞察力が必要
〜みんなの笑顔が見たいから〜パワーストーン・占いセラピー・ヒーリングであなたの人生に愛と夢を届けるセラピスト「マリア光の部屋」のマリアです。クリスタルアライカードプラクティショナー講座この講座ではカードのリーディング方法の他に、天然石の詳しい説明やチャクラの事も学びます。講座受講後は、プラクティショナーとして活動できます。【主な内容】①天然石(パワーストーン)とは②チャクラについて③クリスタルアライカードの石の説明④リーディング演習クリスタルアライカードとは、50
4年生(10歳)で行く、オーストラリア短期留学。1年生から毎日、英語の勉強をしてきた農大稲花小の子どもたち。オーストラリアの小学校で過ごす5日間も、それぞれに苦労したりしながら、充実したものになったようです。3月に経験した子どもたちのレポートから、その成長の様子がうかがわれ、うれしく思っています。実は、短期留学には英語力より大切なものがあります。日ごろから自律力、問題解決力など様々な力をつけていること、友だちと仲良く過ごせること、きちんとした生活習慣がついていることなどです。考えてみるとこれ
私、1998~オーストラリアに留学をしていました。経営学を勉強していました。基本的には、テストではなくレポート・課題を提出だったのですが、学科によっては、筆記テストもありました。その際、試験会場に何を持っていっても、何を使っても、時間内に答えを導きだしたらOKだったんです。ですので、辞書やテキストも持ち込みOKでした。先生の考え方は、こうでした。「社会に出たら、答えのない課題に取り組むことばかりになる。その時に、何が大切かというと、使えるものは何
ムーンライトパワーでみなさんがハッピーになるお手伝いをしているりん華です。シンプルに考える、豊かな生活こんにちは。今日は、生活の中で直面する問題について、もっとシンプルに考える方法に焦点を当ててみたいと思います。問題を直面したとき、私たちはしばしばその表面的な対応に留まってしまいます。しかし、「ムーンライトスピリチュアル」という考え方を通じて、私たちは深く、そして静かに問題を見つめ直し、より本質的な解決を目指すことができます。たとえば、学校の給食時
勉強が出来ないやつに限って数学なんて勉強しても意味ない方程式や微分積分なんて一生使わないとか言うんだよなアフォな親まで子供にそう教えているやつがいるでもそれは何のために勉強するのかを分かっていないやつの意見んじゃなんで医学部に入学するのはこんなに難しいのかって事と同じ競争が激しいからじゃないんだよ一生使わない数学を勉強する意味は人生で困難に直面した時に自分の頭で考えて解決するための訓練なんだよ仕事や日常生活で起きる問題に訓練していないやつは自分の頭で対峙する事
先日、新橋で少人数勉強会をしたんですが、そこで明らかな「違い」に気づいたので、シェアします。結論からいうと違いは「振り返り」。成果を上げる人は振り返りをします、成果を上げない人はしません。⠀⠀⠀⠀成果を上げない人って「教科書、本、塾の講師」などにすぐに聞く傾向があります⠀⠀例えば「成約しなかったんですが、それって〇〇が原因でしょうか?」「どうすれば成約率があがりますか?」など。⠀⠀⠀⠀成功をあげる人ってまずは習慣として毎回振り返ることをしています。
⚫︎【発達障害話し方無料メールセミナー】発達障害やコミュニケーションの知識、話し方に興味のある方は下記をクリックしてください。無料で学べます。詳細はこちらから発達障害話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子に問題解決力をつけたいと思っていませんか?発達障害のわが子に問題解決力をつけるためには〇〇が必要です。今日の言葉チャンネルでは発達障害のわが子が問題解決力をつけるために必要なことについて
一旦メモ。出版社内容情報難関中学の入試問題で、予測困難な時代を生き抜く10の発想を磨く!情報を視覚化する、虫の目と鳥の目で見る、差や比を考える……数学的着眼点を養えば、経験したことのない問題に対して最適な解決法を見つけられる。文系・理系を問わず、必要不可欠な数学の力を、「解く喜び」を感じながら獲得できる画期的な一冊。内容説明中学入試の算数には、さまざまなものの見方、数学的発想が磨けるような良問が数多くある。これらに挑むことで、現代という予想困難な時代を生き抜くための発想や考え方がし
パレス・ホテルの打ち合わせは、気分が上がる😍😍気の高い場所大好き😍さてさて、今日もコーチングセッションでの気付きを書いてみる☘️☘️☘️☘️仕事がデキる人は、解決力も高いですよねその事自体は、とても素敵なのですが解決力を自分の課題や目標に使わないとちょっと困ったことが起き始めます。自分の課題の克服の為に使っていても難解な課題を克服することが目的になっている人は問題を探すクセがついている事が多い😅😅つまり困難を無意識に引き寄せる解決力が高いので、どんどん難問を見つけてトラ