ブログ記事8,935件
酒道楽ミツテルの酒て通れまい!お酒が大好きミツテルが気ままにちょっといただきますちょっとねちょっと今日のお酒はー那須高原ビール愛ー旅行中に、これはもう、ジャケ買いしてしまいました!だってラベルにガツンと「愛」って主張してくるんだもの!直江兼続もビックリよ!ちょっと調べてみたんだけど、なんでも那須深山の雪解け水を使って醸造されているみたいで、この「愛」という名前は、敬宮愛子様のご誕生を記念して、愛子様のお印であるゴヨウツツジをラベルにあしらい、この「愛」というビー
酒道楽ミツテルの酒て通れまい!お酒が大好きミツテルが気ままにちょっといただきますちょっとねちょっと今日のお酒はーサントリー生ビールトリプル生ー「迫撃!トリプル・ドム」そうなんだよ、やっぱトリプルって言われちゃあ、世代的にトリプル・ドムがどうしても頭をよぎるよ!!以前造ったMGドムのプラモデルと並べちゃったよ(笑)ちなみに左の缶からオルテガ、ガイア、マッシュと言います←オイ!!さぁでは冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキにマッシュを注ごうではないか!
金曜日の夜バスケの練習してから、次女娘と孫怪獣達が帰って来ました❣️8日は去年亡くなった、義母の一周忌でした。本当月日の経つのが、早すぎです🤣土曜日朝カーテンを開けたら、銀世界でした義母の実家の従兄弟は父ちゃんが迎えに行くので、大丈夫🙆♀️私の弟夫婦が一番遠い雪で焦って来ない様電話📱しました。が全然雪ないよー❣️の返事それから海沿いの方の従兄弟が、来て、大変な目にあったと😅海沿いの道は大丈夫だったけど、市内に入ったら、凍結していて、ノロノロ運
心のオアシス、トイプー海P1歳本文テキストテキストを入力本文テキスト
何度でも言うよ。言葉よりその人の行動を見よ。口ではなんとでも言えるわ(笑)来週は沖縄へ。今回も新たなドラマが始まる予感しかしません。帰ってきたらお話し会やりますね。ご案内はブログで今週中にしますからもう少々お待ちください。そして今日もエステにお越し頂いた会員様からオフィスに愛が!もう本当にお気持ちが嬉しくて嬉しくて!ありがとうございます!スタッフみんなで美味しい頂きます。優しい方たちばかりで本当に幸せ!それではまた明日。
木曜日、浅草へ行きました。少し前に東京へ行った時は雨が降っていて、とても寒かったです。最近、私が東京へ行く時は、雨が多かったですがこの日は、青天で、空には月が見えました。そして、近くにスカイツリーが見えました。浅草の街並をゆっくり歩いて、花やしき通りも歩きました。いろんなお店を見て、こういうひとときが楽しいです。
今日はクジラ農園の会員さんとランチ会へ。私が昨年偶然見つけたお店なんです。シェフのデザートプレートの写真をみてピンときたんです。『当たり』でした。私の昨年11月の誕生日会もこちらでやって頂きました。今日も大満足のランチでした。ちょうど、シェフがお料理の説明をされていた時に仕事に対する姿勢・料理への向き合い方を話されました。思わずスタッフ中村と顔見合わせました。『え〜いつもよしえさんが言ってることと全く一緒〜デジャヴ』と。私もびっくりするほど同じ価値観で。シェフとも『
2月10日ー12日の占星術天体のMercury(水星)とUranus(天王星)のアスペクト(位置関係)について説明させていただきます。2月10日から12日にかけて、水星と天王星が90度(スクエア)の角度で配置される時期です。この配置は以下のような影響があるとされています。予期せぬ混乱や騒動が起こりやすい時期物事が不安定になったり、不確実性が高まったりする感情的な爆発や衝動的な行動が見られやすい冷静な判断が難しくなる可能性があるポピュリズムのアスペクト
今日は開運キムチを即席で作りました。忙しい時はこれ最高!帰宅して30分で食べれます。今日の材料はこれ。無農薬野菜です。特にこのサラダカブがおいしいの。レイモンドと話しながら揉んで揉んで。揉み終わったら、今日のおかずを作る。おかずを作っているうちにはい!出来上がり!冷蔵庫に余っているお野菜を使っても良いかと思います。即席には即席の美味しさが。漬けたには漬けた美味しさが。肌も腸も綺麗になり開運へ。今度、会社でワークをやるそうなのでご興味のある方は参加されるといいかと
今日はクジラ農園の氏神様へ。この奥宮に行くだけで心身が清められます。大好きな場所です。クジラ農園がどんどん活気が出てきています。神様に感謝を伝えてきました。そして今日はスタッフ中村さんの誕生日。オフィスでは誕生日を全員でお祝いしてます。今年は私のアシスタントの栄養士の井上さんが玄米粉のデコーレーションケーキを作ってくれました。ものすごく美味しくて感動しました。こうして毎年、健康で笑顔で全員でお祝い出来ること。あたりまえじゃない。本当感謝感謝。今日も幸せな1日でした。
酒道楽ミツテルの酒て通れまい!お酒が大好きミツテルが気ままにちょっといただきますちょっとねちょっと今日のお酒はービアボールサントリーービアホールじゃないよ!ビアボール!ややこしや!炭酸水で割って飲む新感覚のビール!ん、ビール!?ややこしや!いやいやこの感じ、いわゆる「ホッピー」じゃないの!?ややこしや!様々な疑念を抱きつつ、適正の濃さで割ってトライ!あ~ビールではない!あ~ホッピーでもない!ん~でも、ん~なんかイケルぞ!
100均行ったら、カイロ売り切れやったーー暖パンやけど、寒いフード風防げる♡
お雛様🎎立春の翌日は雪大寒波が来ているらしい予報どおりに朝家々の屋根には雪が積もっていて久々の雪景色にワァ〜きれいしかし寒いのはちょっとね早くこいこい春〜昨日お雛様を出しました娘の時は面倒でなかなか出さなくなっていたのに孫ちゃんに見せたくていそいそと出しましたよ😊
鶏白湯ラーメン昨年10月、天王寺動物園、海遊館に行った時、帰りの新幹線に乗る前にいただきました😋
今日は立春。立春に合わせて美容室へ。前髪だけを2週間に一度3カ月切って頂いてます。全体を切ったのは3カ月以上経ってるのに美容師さんがスペシャルな方なので、イメージに向かってその様になってるんです。不思議なくらい、前髪しか切っていないのに髪型がどんどん変わっていき、正にプロだなと毎回感動します。秋には、かなりいい感じになってると思います。髪を切って頂くと気の流れが良くなったのがわかります。髪って大事。誰が切るかも超大事。今月も沖縄へ行きます。今回も同行者は瞬時に決まって
タイトルの書道展の入賞者がWeb上で発表されました。結果は次の通りです。文部科学大臣賞大4三野紫静以上
今年の節分は、2月2日。これから、何年かに一度は3日ではなく2日になるルーティンが増えるらしい。そして、今年も朝から近くの神社⛩️の【節分祭】の花火🎆が鳴った。こちらも昨年より500円の値上げ。福引きは、安定のトイレットペーパー🧻福の神。豆まき用の豆を買い忘れて、節分祭でもらった豆で小声で、「鬼は外福は内、鬼は外福は内、鬼は外…」因みに、絶賛ニート中の息子に豆まきやるかと開いてみたけど、『興味無い。』だよねーそして、話は金曜日のことになるけれど、仕事終わ
夜に考え事や心配事はするのはやめな。ろくなことないから(笑)温かいお風呂に入って早く寝ちゃいな。そして、爽やかに朝を迎えてから考えな。これ、豊かな人生になるヒントよ。今日は節分。明日は立春。いい春になりそうだ。それではまた明日。
ボンドでくっつきました〜耳だけ見つからず
美らとまと酸辣湯うどん♡🍅は美味しかったです
セクトと金フランスのセクト報告書の中から1999年の「セクトと金」の一部をみてみると、、、■セクトと金(1999年)フランス国民議会は、「フランスにおけるセクト教団」(1995年)を踏まえて、1998年に「経済分野におけるセクトの活動に関する調査委員会」を設置した。同委員会は、48回の聴聞会を開いて、行政、研究機関、企業、脱会者を支援する団体の意見を聞き、膨大な文書を分析した。こうした調査活動の結集が、1999年6月に提出された「セクトと金」という調査報告書である。同年、この報告書は公式
昨日のブログに書いた『開運キムチ』本当に開運します(笑)食べた人作った人それぞれにすぐに開運の出来事がありました。あまりの即効性に驚いてます。が、やはりそれは『浄化』されてる状態だという証でもあります。キムチ作りが終わってオフィスに帰ると苺大福と梅大福が届いてました。こちらの苺大福は絶品で、実は前日にスタッフと『ここの苺大福を久しぶりに食べたいね!」って話してたんです。本当に!(笑)スタッフとマジびっくり仰天。そして今日はお寿司屋さんの恵方巻が!毎日毎日、オ
酒道楽ミツテルの酒て通れまい!お酒が大好きミツテルが気ままにちょっといただきますちょっとねちょっと今日のお酒はーさらりとした梅酒CHOYAーさ~らりとした~う~め~しゅぅぅ~♪まず真っ先にこのメロディーが頭を駆け巡るよね!梅酒好きなんだけど甘すぎて厳しく感じるヤツもある!これは甘さがややスッキリしているかな、でも個人的にはもう少しスッキリしていてくれてもいいかな!でも「さらりとした」って言っても、全体的に薄いってわけじゃなくてちょうどいい美味さが口
今朝は松戸市の『長谷山本土寺』にご参拝(^人^)いつもより少し家を出るのが遅くなり…でも結果的に良いタイミングとなりましたヽ(*´∀`)アジサイで有名…らしいのですが、熊猫は一度も愛でたことがありません。゚(゚´Д`゚)゚。今年はその季節になったら🎶ヽ(´o`;ゼヒ〜本尊は三宝尊(^人^)今までは早朝ご参拝で寺務所が開いてなくて💦やっと今日、お守りを授かれました♪(´θ`)ノこれからはこのお守りを持ってご挨拶に来ますね♪帰宅途中、無性に甘いモンが欲しくなり💦あずき🫘大好
今日はクジラ農園で育てていた無農薬野菜の初収穫!早速、開運キムチを作りました!お家で簡単に作れる、そして健康的なキムチです。出来立ても美味しくて驚いた(笑)早速、一緒に作った方々が開運の1日になりましたよ。本当に開運キムチだ!(笑)来月はクジラでワークをやるそうですよ。お楽しみに!それではまた明日。
着物はずっと受け継いでいけるもの成人式の振袖着付け今年も素敵なお嬢様の着付けをさせて頂き、ありがとうございました。写真のお客様は、お母様の振袖を着用されました。数十年前の着物なのにシミ一つなく綺麗な状態のお着物(悉皆屋さんで定期的にお手入れされてありました)デザインも素敵で、可愛らしい雰囲気のお嬢様にぴったりでした!改めて着物の素晴らしさを感じた一日どんなに年月が経っても、多少の体格差があっても問題なく着用できます。昔の着物を着るのも本当にステキアンティーク着物も人気があ
「遅刻するのが嫌なんだ。遅刻したらすみませんって言うだろ?1日の始まりを謝罪から始めたくないんだよ』以前読んだコラムに書かれていた。志村けんさんの言葉です。皆さん、どんな1日のスタートにしたいですか?今日は無農薬野菜ランチ。こういう食事は身体が整いますね。一年のスタートの一月は体作りを意識して過ごしています。充実した2025年にしたいので。それではまた明日。
お金の使い方をみればその人が何を大切にしているかがわかるよ。川沿いの散歩で出会った景色。今日も貸切。私1人だけ。神様からのご褒美。私は子供の頃から自然の中にいるのが大好きだったな。自然の中にいるだけでパワーがわいてきます。オフィスに戻ったらエステに来たお客様からの差し入れが。お気持ちが本当に嬉しい!ありがとうございます!スタッフが美味しい美味しいとモリモリ一気喰いしてました(笑)オフィスにはいつも愛がいっぱいです。ますます頑張ります。それではまた明日。
酒道楽ミツテルの酒て通れまい!お酒が大好きミツテルが気ままにちょっといただきますちょっとねちょっと今日のお酒はー生酛純米吟醸天空樹大七酒造ー東京スカイツリーで購入した大七酒造のお酒!ビンがまさにスカイツリーでおしゃれ!ビンがとても長くて、スカイツリーの雰囲気をとてもよく表現している!箱にもスカイツリーが!この鮮やかなブルーのビンに、ブルーのグラスで!冷して飲みたいと思っていたんだけど、このビンを冷蔵庫に入れるのに一苦労!!縁起悪いけど少し
大日如来様を、図書館で写仏しました。