ブログ記事45件
おはようございます(*´꒳`*)いいお天気!すでに3回洗濯機を回しました.....ほら、普通着と作業着と...タオル。ね(笑)本日のホームセンター情報は必見ですっ!...といっても写真がなくて申し訳ないのですが_| ̄|○昨日、買い出しでお邪魔した西村ジョイ八木店さんっ!この土日はここですっ!!花苗、野菜苗の大量入荷をされていたのに加えてガーデン資材も豊富!!で、さらにセール継続中の様子でしたっ!!少し前の週末のブログにも挙げましたがわたしもこの時を狙って、少しずつガーデン資
玄関や窓を開け放つと、我が家は夏でも扇風機が要らないんじゃないなというくらい風通しがいいんです。(夏は扇風機要るけどねw)午前中のベンチに続いて、午後は苗情報我が家に近いコーナン五日市店さんではお花はもちろんお野菜の苗もたくさん入荷しており見るだけでも楽しいです♪ここ最近イケてなかったので(失礼)、2割り増しで楽しい売り場になっていました〜昨日、おばあちゃん宅のお庭用に少しだけ買った花苗たち。ほら、買い占めちゃうと皆さんが買えなくなっちゃうから
久しぶりにお天気のいい土日でお洗濯も楽しいですねガーデニングにもぴったり!今日はホームセンターでなにか見つけようとかな〜?という方へ我が家でも大活躍のベンチが、いつもは13000円くらいするのですが、#西村ジョイ八木店さんで現在特価の10000円で販売されています先日2つめ購入しました(笑)アルミ製のブロンズカラー古びてくるといい味出すね!は間違いなし!!組み立て式なので持ち帰りもラクチンです(^^)
こけ玉は男女問わずとても人気でこの時も大変喜んで頂けたのを思い出しました(*´꒳`*)今年もどこかで企画提案してみようかなぁ(^^)少人数からでも、ご希望の予算に応じて企画致します(^^)wabisabinomori@gmail.comまでお気軽にお問い合わせくださいませ♪最低資材価格はおおむね500〜800円から、をご参考になさってください(^^)
いいお天気の広島市内。本日は市内の樹木を剪定して回っています(*´꒳`*)我が家のお庭も、すこーしずつ秋のお手入れしなくっちゃ。。。今年もたんまり買い込んだチューリップの球根🌷春が楽しみ♡
季節も問わず、飾る場所もさほど問わない多肉植物を使って作るテラリウムはここ数年とても人気です!ワークショップもたくさんさせて頂きました^^オーダーで贈り物やご自宅用など、皆さまだけのお気に入りをお創りいたします^^ワークショップ、子供会、学校行事やママ友でのレッスン、多様にご対応できます。お気軽にお問い合わせください^^♡
もうクリスマスの話!?そう、もうクリスマスの話題です^^我が家は11月にはクリスマスハウスになります🎄ここでは少し変わったクリスマスツリーのご紹介をしていたようです^^ローズマリーもいいけど、ローリエ(月桂樹)もおすすめだったりしますよ^^
もう5年近くもフランスとのご縁を頂いているのだなぁ....と振り返っていました思うと、いつかモナリザを生で見たい!と心に決めていた私の願望はDAFAという思わぬ形で叶いました。人は、イメージした事が現実になるのではなく、信じた事が現実となるのです(^^)滞在はわずか1週間ほどですが、葉や花に触れられ、更にフランスの風の中で過ごせる時間はとても豊かで、日本とはまた一味違う時間です!DAFA受験だけでなく、フランスへ行きたい!という方々ともご一緒する旅になっている広島のDAFAトリ
この夏の暑さでめっきりやられていた我が家のワイルドストロベリー。先日復活を遂げていました(笑)赤い実が、少しずつ高くなる秋の空に映えます♡現場へ出かける前だったのですが、1粒口に入れて出かけました(*´꒳`*)勿論無肥料無農薬♡素焼き鉢はお玄関やお庭にちょっとあるとそれだけで何だかガーデニングマスターのような雰囲気を醸し出してくれますよ
雨が上がってくれて良かった!庭師さん達は、再びお手入れにお忙しい時期の到来。年末までほぼお休みなし!という方もおられます。そんな中、今年は私も現場のお仕事を増やして頂けるご縁がありちょこちょこお手入れにお邪魔しています施工当初よりお世話になっているお庭。年月が経ち、苔むした遠路はなんとも言えません❤️ヤブランも、私は斑入りよりこちらの緑一色が好み。和にも洋にも良い祖え(そえ)となってくれます職人さんの後ろ姿を見ているだけで紅茶飲める!というくらい好きなのですが、怒られるので
花と葉っぱで、いつもココロに1センチのすき間をmottoに....過ごしやすくなると、あれこれとやりたくなるのが性分です。毎年この時期には渡仏が恒例でしたが...今年はご多分に漏れず、自粛ですゆっこのフランスへの旅は、ブログでも何度となくご紹介してきましたが....フランスへはDAFAという国家資格を取得するため。DAFAってなぁに???という方の為に!リブログ特集です
おはようございますっなんともお久しぶりの投稿ですが.....コロナとは関係なく日々の再構築に追われていました。そんな小話はまたいつかどこかで...元気にブログを再開していきたいと思いますのでまたゆるりご覧頂けましたら幸いです今年は目論見通り秋の到来が早い!お庭にテーブル、紅茶に読書...秋の夜長をしっかり楽しめそうですっ
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです暑いと足もなかなか外に向きませんが・・・でもガーデニングに興味を持って頂けるよう・・・食べられるものでご提案(笑)プランターでも菜園でも栽培可能なので、小さな可愛いポットでも気軽に楽しんで頂けます♪ちなみにこの記事を書いたのは8月の下旬。夏の終わりからでもできるのか、という実験がてらの
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこですいよいよ梅雨も明けそうな週明け月曜日。週明けは紅茶のお話をさせて頂く事が多いです🎶ゆるりとご覧頂けたらと思います♡本日は久しぶりのリブログ特集🎶※自宅レッスン・外部レッスン共に、お一人様から開催しておりますので
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです去年はこの度、ハルコレさんより【クリスタルアートリウム】の認定校のディプロマを頂きました🎶今後はレッスンに加え、当サロンでの認定資格取得が可能となります。その他、お近くの認定校も検索していただけるので、是非ご覧ください♡【広島認定校一覧】これから、ボタニカルライフの一助になっ
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです去年は西日本豪雨で中止となりましたが、通算して今年で4度目。輝く女性を応援する夏の一大イベント!広島ライフスタイル博♡急遽出店が決まり、13日のみお世話になりました🎶私は自他ともに認める大のRCCフリーク。更に言うと根っからのラジオ専門です(笑)そんな私にとって、RCCさんが主催となるイ
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこですいよいよバラもいよいよ終盤…皆さまのお家でもしっかりと咲いていらっしゃるでしょうか🎶去年はこんな記事を書いていたようです。バラに限らず、生きたものがお家の中にあるって、それだけであらゆるエネルギーの流れ方が変わるもの。この感覚は、是非とも皆さまに体感して体感して頂きたいです♡※
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこですいよいよ5月はお家がお花で溢れます♪とりわけ今はバラが最盛期です!今年は一気にバラを数鉢増やしました。ましたんですが・・・管理できるのかわたし(笑)切り花でも大人気、私もとても好きなバラの1つです。イブピアッチェ。濃いピンクのお花がそれです。我が家の主、ピエール・ド・ロンサールととて
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこですいよいよ平成もラストスパート!連休の始まりですね🎶先日は住宅展示場でのワークショップを開催させて頂きました手のひらサイズの小さなこけ玉だったので、短時間で仕上がり、ころんとかわいい♡♡♡そして並ぶと更にかわいい♡♡♡併せて、この日はとってもお得な寄せ植えも販売さ
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです我が家のレンガ道も、少しずつサクラの絨毯が広がってきました。一気に気温が上がってくるこの季節は、バラもいそいそと花盛りの準備を進めています♪我が家には2株のピエール・ド・ロンサールが鎮座しています。去年劣勢だったこちらの株。今年は先発隊でよく葉を広げてくれています。去年優勢
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです明日の土曜日は良いお天気になるようで、お花がたっぷりの園芸店も賑わいそうです♡さて、今日は少し前にご注文を頂いた寄植えをご紹介致します。春っぽく、それでいて柔らかいお色味がお好みとの事でご要望を頂きました。*ラベンダースターマインジュジュ*ネメシアポエトリーホワイト*アリッ
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこですレッスンスケジュール第二弾です♪【4/20(土)】手のひらサイズで!春のこけ玉ワークショップ広島テレビ東広島ハウジングフェア内定員:20組様(予定)受講料:500円持ち物:全てご準備致しますので手ぶらでお越しください備考:当日先着順でございますので、ご予約は承っておりませんご
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです温かくなったらお花たちをじゃんじゃん迎え入れたくなります♡今年は去年のようにお庭のお世話ができず、悔しい春…となるかと思ったけれど、それなりに色どりを取り戻してくれています。我が家のお庭、去年よりは、若干ゆっくりと生長しているのかも…!?心配していたアレも、ようやく安心圏内に入ってきました
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです4月はあちこちでガーデニングに触れて頂ける機会を頂きました♡下記にてお知らせ致します。春のあたたかい1日、ぜひ楽しく土と触れ合って頂けたら嬉しく思います。お申込みお待ちしております♪【4/13(土)・14(日)】春の寄植えワークショップパレットガーデンさま定員:両日とも午前、午後各5名様
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこですあっという間に3ヶ月書きたい事がたくさんで過ぎてしまいました・・・今日から新年度ですね我が家も、サクラの開花宣言で新年度スタートですそろそろお庭が賑やかになってきます♡※自宅レッスン・外部レッスン共に、お一人様から開催しておりますので
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこですバラといえばやっぱり外せないのはコレですね来年も我が家のお庭を彩ってくれるかなぁ※自宅レッスン・外部レッスン共に、お一人様から開催しておりますのでどうぞ、よろしく
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです今年のクリスマスはどんなメニューにしようかななんて、考えるのも楽しい時間です季節これは数年前のクリスマスメニューメインはスペアリブでした※自宅レッスン・外部レッスン共に、お一人様から開催しておりますので
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです主に紅茶記事をお届けしている月曜日今年最後のお教室へお邪魔してきました北欧をテーマに、クリスマスのお話などを伺い、たっぷりの北欧料理とスイーツと・・・北欧といえばノーベル賞という事で、授賞式晩餐会で飲まれるという紅茶も頂いてきました華やかな晩餐会の香りが漂った・・・・ような気がしま
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです先週ご紹介したカルーナですが、我が家にもカルーナちゃんが2株ピンクの小さな穂がとっても愛らしいですね~アリッサムのピンチが未完成ですが・・・こちらは白のカルーナちゃんパッと明るいピンクのプリムラとどちらも、マリアージュしているお花は、甥っ子ちゃんが選んだもの着々と英才教育がなさ
花と葉っぱでいつもこころに1センチのすき間を・・・広島佐伯区五日市、女性ガーデンコーディネーターが主宰季節の寄植えが作れる広島唯一の癒しのガーデンサロン、わびさびの森のゆっこです以前、講座会場で作った寄植えRECIPEに入れていたカルーナ冬になると、西日本のガーデンセンターさんや園芸店さんでよく出回りますお花の色もピンクや白、むらさきと様々で、寄植えでも非常に相性よく馴染んでくれる優秀さん冬に強く、夏の高温多湿には弱いのが特徴です寒冷地では夏にも咲きます背が伸