ブログ記事27件
✏️教室の片隅で、人生を書く✏️〜小論文という名の、未来の設計図〜こんにちは!いつもありがとうございます!今日もまた、連日のように教室の片隅に、静かな熱気が漂っています。鉛筆の音。ページをめくる音。そして、未来をつかもうとする、高校生たちの眼差し。小論文祭り、真っ只中。地元の那賀高校の生徒たちが、学校帰りに寄っては、書いてきた小論文を提出してくれたり、「書いて帰ります」と言って、机に向かっています。この場所は、ただの教室ではなくなります。ここで
こんにちは!昨日も朝からテスト対策授業です。ほとんどの中高校の中間テストが終了。次週にむけて近大附属生と那賀高生、開智、桐蔭生が、中心になります。今年度からバージョンアップをし、子供たちの要望も加味し、より学校の教科書対応を手厚くしました。高校の教科書準拠の教材を使用しています。ほとんどの学校に対応しています。例えば、英語の教科書準拠近附属なら「BLUEMARBLE」桐蔭向陽なら「CROWN」そして那賀高校なら「LANDMARK」といった具合です。予習、テ
■和歌山県立医科大学温暖なミカンの国、和歌山の医大だ。冬至前後に行ったのだが、確かに温かかった。キャンパスは医学部(紀三井寺)と保健看護学部(三葛)に分かれている。まずは川沿いの医学部・附属病院から。見ての通り病院だ。その裏手に、キャンパスがある。医学部にしては広々とした、大学らしいキャンパスだ。薄青色のタイルが美しい。水盤もいい。次は、そこから徒歩25分ぐらいで保健看護学部のキャンパスへ。民家の間
【STARBUCKS和歌山県立医科大学附属病院店】和歌山市紀三井寺811-1和歌山県立医科大学附属病院1F073-447-0275GOHOBIメロンフラペチーノ¥7002024年4月10日(水)よりサマーシーズン第1弾がスタート!完熟メロンのような瑞々しい味わいと、クリーミーなデザート感を楽しめるフラペチーノ。赤玉メロンと青玉メロンの良いとこどり、かつ完熟メロンのような風味を楽しめるフラペチーノです。カップの底に入れたのは、赤肉メロン果肉ソースとメロンジュレのミックス。
昨年12月中頃から私の右腰の激痛ヘルニアで安静などを目的として入院していましたが、あまり良くなりませんでした。それで1月4日に和歌山医大同期教授吉田宗人先生(名誉教授)の手術を受けるべく和歌山駅の近くの角谷整形外科病院に入院しました。翌日、脊髄内視鏡手術受けました。激痛は取れまして同月13日退院しました。添付あります上ふたつが、ヘルニアで、神経を圧迫していました。中二つが内視鏡手術をしたところで、おがくず様のものがヘルニアの本体です。1/15の週から時短で復帰して、1/22から90
古武弥四郎先生と悪性黒色腫診療の系譜昨日和歌山県立医科大学同総会の会誌(NPO法人和歌山県医学学術振興会会報11号令和5年10月31日)が届いた。見ると、古武弥四郎先生の胸像の修理完成の話でした。同理事長森庸亮先生の話によると、私が「古武弥四郎先生の偉大さと和医大への貢献」をアピールしたことがきっかけとか。恐れ多い記事です。確かに、教授として若いときはかなり好き勝手を言っていた!思う次第です(やや反省)。和歌山県立医科大学初代学長古武弥四郎先生の学問の系譜を見ると、研究領域は生化学、医
「らんまん」から南方熊楠と華岡青洲を思い起こしました。朝ドラ「らんまん」が終わりました。毎回見ていたので、残念感があります。その中で、紀州出身の南方熊楠が神社合祀反対運動について、主人公の牧野富太郎に書状を送るシーンがありました。実学派と理論派といった感じなので、両者相容れないところがあるようです。南方熊楠は、奇才天才といったイメージがあります。たくさんの論文を多方面にわたって著しています。和歌山県県立医科大学皮膚科が主催した日本研究皮膚科学会ポスターでは、かくありたいと言うことで南
#膵がん#がん医療研究膵がん治療標的を発見/科学新聞●膵がん特有の4遺伝子変異を模した膵がんモデルのショウジョウバエ作り網羅的スクリーニングを実施→新規治療標的を同定●同阻害でショウジョウバエの生存率改善●膵がんの新規治療薬開発に期待https://sci-news.co.jp/topics/7886/#肺がん肺がんの一種・KRASG12C9割近くの患者で腫瘍の大きさが半分程度に縮小する効果を確認和歌山県立医科大学/Yahoo●同阻害薬ソトラシブと抗がん剤カルボプラチン、
#肺がん肺がんの一種・KRASG12C9割近くの患者で腫瘍の大きさが半分程度に縮小する効果を確認和歌山県立医科大学/Yahoo●同阻害薬ソトラシブ(ルマケラス)と抗がん剤カルボプラチン、ペメトレキセドを併用で奏効率88.9%https://news.yahoo.co.jp/articles/3685e8504a9acb4704ed8f43fad37f351be952f9和歌山県立医科大学さんが6月のASCOにて発表した内容で、既に取り上げさせていただいていたと思いますが、今回、
君は人生を変えるほどの人との出会いがあるか?和歌山の新進気鋭の予備校トリプラウの校長先生、吉田先生が岩出のまなびやまできてくださりました。和歌山県立医科大学保健看護学部小論文対策講座を案内してくださいました。ぜひ、ウチの高3生や和医大志望の那高生には紹介しようと思います。もし、お近くに高3生、過卒生の方がいらっしゃいましたらぜひ、教えてあげてください。まなびやでも、去年は、那賀高校から県看に2名合格。一昨年は、那賀高校から和医大看護に1名は推薦で、
第1回合同シンポジウム午後(シンポジウム)午後は、高知大学医学部アメニティマルチスペースとオンラインを使用したハイブリッド形式で合同シンポジウムを開催しました災害救急医療研究班の学生も参加しました臨床実習で救急をまわっている学生も参加しました高知大学医学部長降幡睦夫先生による開会のご挨拶で始まりました祝辞を高知県知事からいただきました。高知県健康政策部医療政策課課長補佐岡本幸様から代読でいただきました特別講演座長の西山教授
昨日のブログで綴ったされど5千円案件気管支喘息重責発作で緊急手術入院4年前は自発呼吸が止まり人工肺に繋がれたままの救急搬送だったので今回は意識もありそれよりはマシであったが前回の退院後彼女の別の病気統合失調症が重く表れ徐々に幻視幻覚が最後は警察沙汰に以前綴っているので端折るそこで今回は処方されている薬を張り薬(最新治療らしい)を持参するICUの先生に同意書など記入後今は無理でしょうけど妻には必要でしょうと預かってくれないか依頼
妻は公害医療手帳を所持している3歳の時に母親が手続きをし気管支喘息の疾病に関する治療はまた薬は全て堺市が補償する公害に於いて受けた疾病の気管支喘息に関する治療・薬の費用それらを公害補償として公費で賄うということであるこれには公害補償の法律があり細かく治療や投薬に制限があるらしいここに病院側が陥るミスがある認定疾病として認められている気管支喘息によっての医療行為は全て基本認められ堺市に回してくれというのが堺市の説明しかし実際細かくCT画像は基本認められないで
妻は公害医療手帳というものを持っているこれにより身体障害3級相当として障害年金相当の補償を堺市より受けている今はこれにプラス精神障害も2級で障害年金を受けている納得できない事が多く堺市に問い合わせしていた僕は昨日待っていた連絡があったので自分の心臓疾患の診断書関係で堺市に向かっていたので役所で直接相談やはり行ってみるものだ色々と時間のかかる話が相当短縮できもめているというか納得できない事の全貌が見えてきた細かな役所の説明不足、要点の理解不足そ
おはようෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝。0時を過ぎた頃から雨が降り出しました☔。この雨を境にまた1歩、寒くなるみたいね。中身はいつもと似たり寄ったり(//∇//)。でも今日はかなりのギュウギュウ弁当よ🍱。そして色合いが上手くいったから今日はどうしてもピンクの縁にしたかったのෆ꒡.̮꒡ෆ。---✄------キリトリセン------✄---金曜日に有給の旦那さんと《紀三井寺》に行ってきました⛩️。写真見てもらったら分かるけど、この日
Yahooニュースです和歌山県立医科大学が発表癌の予後不良と化学療法につながる仕組みを発見変異型卵巣癌の治療などに活用癌の予後不良と化学療法につながる仕組みを発見変異型卵巣癌の治療などに活用和歌山県立医科大学(テレビ和歌山)-Yahoo!ニュース県立医科大学は、今日、癌の予後不良と化学療法耐性に繋がる、新たな仕組みを発見したと発表しました。これは今日、県立医科大学医学部生化学講座の西辻和親准教授が、会見して明らかにしました。生体内のnews.yahoo.co.
がん患者にとって、標準治療に加えて、治験や臨床試験やは、とても気になる事だと思います。オンコロさんが、治験・臨床試験をわかりやすく説明している動画をアップされました。和歌山県立医科大学の山本信之先生が説明してくださっています。治験を検討してみよう、あるいは治験に興味があると言う方、一度ご覧ください。臨床試験臨床試験セミナー山本信之先生(和歌山県立医科大学附属病院呼吸器内科・腫瘍内科)OOSontheWEB#30講師:臨床試験セミナー山本信之先生(和歌山県立医科大学附
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5K7445Q5KPXLB002.html和歌山県立医大、医学部入試に初の「産科枠」地域が抱えるお産事情:朝日新聞デジタル産科医の卵を募ります――。和歌山県は17日、来年度の県立医科大学医学部の入試に、県内で産科に従事する医師を育てる「産科枠」を新設すると発表した。県によると、「産科枠」は全国初という。合格者は卒業後に…www.asahi.com医学部入試では、「地域枠」というのがあって、将来地元に残って働いてもらっ
和歌山県立医科大学は、来年度医学部入学試験に、全国初の「産科枠」を設置来春3人程度を募集し、卒業後は9年間和歌山県内の病院勤務へ仁坂由伸和歌山県知事(71)は、「産科医師不足で人々が困っているんだから、困っているのを助けてあげようというのが仁術としての医学」とコメント小児科や精神科等に進む事を前提とした「不足診療科枠」も、一般選抜で2人ほど募集するトカ本日ご紹介するのは、井上様の500SS500シリーズ唯一のポイント点火、H1B型500S
Wきのくに線宮前駅←紀三井寺駅→黒江駅2021年11月20日(土)に訪問した、Wきのくに線紀三井寺駅の画像をUPします。相対式ホーム2面2線の橋上駅舎です。紀三井寺と、名草山と、和歌山県立医科大学附属病院と、セントラルシティ和歌山の最寄り駅です。東口です。紀三井寺は、こちら側です。西口です。和歌山県立医科大学附属病院と、セントラルシティ和歌山は、こちら側です。改札口です。1番のりばのエレベーターの改札口です。紀三井寺駅の駅名標です。改札口の発車標です。1番のりばの発車標
昨日、和歌山県皮膚科医会で表彰していただきました。和歌山医大の学生さんに対する人権教育の論文です。年寄りにありがたいことです。ひょんなことからできた和歌山との縁ですが、振り返れば、22年間、故郷が一つ増えました。第16回和歌山県皮膚科医会医学奨励賞受賞論文古川福実:ハンセン病をテーマとした和歌山県立医科大学の人権教育における学生レポートの解析、日本皮膚科学会雑誌2020;130:2689-2697
沢山の皆さんの読者登録、フォロー有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。今年のがん撲滅サミットが、12月5日(日)13時大阪国際会議場で行われます。HPをご覧下さい。世界がん撲滅サミット2021inOSAKAすい臓がんブレークスルー・プロジェクトに山上裕樹先生(和歌山県立医科大学付属病院膵がんセンター・センター長)佐野圭二先生(帝京大学医学部付属病院肝胆膵外科)石渡俊彦先生(東京都健康長寿医療センター)が参加表明くださいました
10月1日に、上記のなんとも長い名前の病院へ行ってまいりました。Iwenttotheabovementionedhospitalon10/1.膠原病治療のためのヒドロキシクロロキンという薬を長く服用すると目に副作用が起こるということで、BecauseI’vebeentakinghydroxychloroquineforalongtime,itmaycauseblindness,soハワイの先生、そして、高野山診療所の先生にも6
こんばんは。haruです🚴Lumber-92-の続きとなります。▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽2019年7月中旬。前のブログで書いたhttps://ameblo.jp/haru-adem/entry-12611615949.html『Lumber-92-』こんばんは。haruです🚴Lumber-91-の続きとなります。▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽2019年7月中旬。一時帰宅を終えて、課題が見えた。新たに見つか…ameblo.jp体力測定を前に自主トレとして自転車エルゴメー
りんくうIGTで診てもらってる田中一医師がインターネットラジオで語られています。月に一度、9年間診ていただいてますが病人は余計なことを考えて体力を使わないこと。病気になったらなったで、「まーええか、しゃーないなー」と専門家に任せること。などなど。普通のお医者さんとちょっと違います。いや、この人が本来、普通の医者かな。病気に悩んでいる人、ぜひお聞きください。感想を聞かせてね。http://honmaru-radio.com/kaorin0058/
和歌山県立医科大学の受験対策!1.君の解答と課題のテーマ、合っているかな?確認してから書こう!2.本文要約→大学から君へのメッセージは何だろう?メッセージは1つ。間違えないようにね^^。
6/26は和歌山県立医科大学ヘルシーキャンパスプロジェクトの記念イベントへ記念講演とディスカッションに登壇させていただきました講演テーマ)「ストレスに負けない!メンタルヘルスに役立つ心と身体のセルフケアウォーキング講座」パネルディスカッション)講演後に宮下学長、北野教授(健康管理センター長)とヘルシーキャンパスPJについてディスカッションへ大学の学長や教授とのトークショーは初めて大変光栄な機会、貴重な体験をさせてもらいました聴講者は医科
さて、彼との復縁話しも終わり、ここから私の波乱に満ちたお話し。皆さんは親知らずって抜きましたか??そもそも最近の若い子は顔の骨格が小さいからなのか、元々ない子も多いんだとか。私の周りにも何人かそういう子がいます。私はエラが張っていますが(すっごいコンプレックス)、最初から3本しかありませんでした。まず初めに私のことを少し紹介します。親知らずを抜いたのは29歳の誕生日を迎える直前でした。今から約7ヶ月前のことです。私は歯にはすごく気を遣って、とても大事にしてきました。歯医者に通い、ホワイトニ
和歌山、岩出市、友きもの着付教室の室岡洋子です和歌山県立医科大学卒業式袴レンタル受注会開催中明日まで開催してます11時~16時迄開催中京都さがの館の衣裳は人気で、沢山のお客様が来られましたありがとうございました会場の撮影も出来ない位忙しくて、昨年の写真です明日はしっかり撮影してきます❗