ブログ記事597件
懲りずに旧年の続きそれも霜月の末東調布公園から東海道新幹線&横須賀線のガード下を潜り久が原は雪谷高校の脇を過ぎ道々橋八幡神社の前へやってきました「どどばし」と読むそうだ鳥居と鳥居扁額手水舎獅子の吐水口道々橋八幡神社拝殿狛犬さん道々橋八幡神社は、大田区久が原にある八幡神社創建年代等は不詳ながら正保年間(1644年~1647年)の創建道々橋村の鎮守社だったといわれ現在の社殿は昭和35年(1960年)に建てられたものだそうです道々橋という名称、道々橋
2024年12月15日、日曜日、晴れ。川崎ウォーキング協会の例会、「世田谷ボロ市」17kmに参加しています。東急田園都市線、用賀駅からすぐの、用賀くすのき公園を、9時ちょうどに出発しました。旧大山街道から、桜新町を過ぎて、呑川ぞいに南へ歩きました。日本体育大学の脇を抜け、呑川緑道を進み、世田谷区から目黒区に入り、自由通りを渡って、その先を左折し呑川から離れ、氷川神社まで来ました。10時、6kmほどの地点です。八雲氷川神社の脇から、東へ向かいます。大きなイ
2024年12月15日、日曜日。いい天気です。今日は、川崎ウォーキング協会の例会、「世田谷ボロ市」に参加します。集合は、東急田園都市線、用賀駅からすぐの、用賀くすのき公園。8時56分に到着。スタートは、9時からだったはずですが、もう皆さんいませんね。少し早めに受付が始まったみたいです。今日は、7km、12km、17kmの3コース。17kmコースに行きます。一般参加費500円を払ってコース地図をいただき、順次スタートです。9時ちょうどに出
鎌倉街道中道(なかつみち)歩きの第四回として、上野毛から新宿御苑までの区間を歩いた旅日記のその2です。歩行ルートや見て回った街道遺構などはこちら↓。寄り道も含めると歩いた距離は16kmちょっとくらいだと思います。その1では、天祖神社にお参りした後、鎌倉街道中道に左後ろから道が合流して来るY字路で後ろを振り返ると庚申塔やお地蔵さんが並んでいたのを発見したところまでをご紹介しました(↓再掲)。ほどなくこれまで歩いてきた上野毛通りの鎌倉街道中道は、目黒通りに合流します。合流した地点
蒲田八幡神社より京急蒲田駅と第一京浜(国道15号)を歩道橋で越える正月の風物詩、箱根駅伝の中継にて見慣れた景色だ京急羽田線脇より京浜蒲田駅前通りを歩く呑川の天神橋脇に南蒲田北野神社が南蒲田北野神社は、大田区南蒲田にある神社南蒲田北野神社は、呑川の洪水により矢口村天神森に鎮座していた天神社が度々この地へ流れてきたことから嘉永2年(1849年)矢口村と交渉の上、天神社を当地鎮座の諏訪神社に合祀北野神社と改称したといわれています河川の影響でしょうか下り宮のような境内石
(続き)JR蒲田駅付近で東に向けてカーブし、その後は直線的に東京湾に流れ込む。これは昭和10年に開削された新呑川(洪水と氾濫防止目的)。御成橋付近から蒲田駅方面を展望京急蒲田駅方面を展望弾正橋(京急線の手前)明治~大正期の蒲田京急蒲田駅・2段になっているのは、空港線の高架化に伴うもの左岸の緑道・このあたりは道が狭く、既存不適格と思われる古い住宅が集中。住人がいない感じもする。区画整理事業でガラガラぽんしないと接道義務が果たせないだろうなあ。案
呑川(のみがわ)・桜新町駅南側付近を水源として、世田谷区、目黒区・大田区を流れ、東京湾(海老取川)に注ぐ二級河川。駒沢支流、九品仏川、清水窪からの水流を支流とする。・戦後、流量の減少や周辺部からの排水などから高度成長期にヘドロまみれとなり悪臭が絶えなくなった。平成になり、流域自治体の取り組みにより水質・臭気とも大幅に改善されている(東工大大岡山キャンプス以南では落合処理場の再生水を流す)。・蒲田駅より東は、洪水対策として新呑川を開削し直線化した(昭和10年竣工)。東急田園都市園桜
昨日は後輩の家から後輩と一緒に帰宅🏠帰りに上州屋でアオイソメを購入。親父も連れてハゼ釣りに行きました🎣呑川の河口です。奥は羽田空港✈️幸先よく釣りましたが、、、食べ頃のサイズは3時間やって6匹でした💦おうち帰って甲子園見てビール飲みながら美味しくいただきました😋🍺2日間楽しで今日の仕事は台風もあり辛い😭そろそろ昼休みが終わります🍱
東調布公園で、立て坑の掘削工事が行われています。雨の降り始めに、トイレの水を含む下水が、呑み川に流れ込む構造のため、汚水を一時的にためる、下水管状の貯留槽を造ると言うのです。近隣では、長期にわたる工事に、騒音影響など、大田区への要望もあり、防音壁を高くするなどで対応しています。それでも、地域の方からは、工事の影響への不満や心配の声はやみません。しかも、東調布公園で掘っている穴は、そこから南北に3本のシールドトンネルを掘るための、言ってみれば準備工事です。大田区は、横穴を掘るための説明
ほんと暑いこんなに暑くて地球大丈夫?そんな中のラン土曜日いつもの呑川ラン最初はキロ5で走るも3キロで終了その後はキロ6て6キロ最後に1キロのみキロ4.8で目一杯このあとは帰宅のためにキロ6.5で帰りました13キロのランでした本日の日曜雨上がりで気温は少し低め(でも十分暑い)でも湿気がすごいということで滝汗ランキロ6.5くらいで14キロまあ、途中歩きも入りました。持久力向上はまだまだです。おしまい
【呑川の会7月定例会】昨日は、地元事務所での事務整理を終えて、呑川の会定例会に参加。地元の都市河川呑川を愛する皆さまと、水質浄化に向けた行政との連携、小学校と連携した環境教育の取り組み、池上図書館での「呑川講座」について意見交換。『呑川中流域の環境保全』をテーマに、大森青ベカカヌークラブ長谷川充弘さんより、自然河床区域の改善提案について、お話を頂きました。令和3年大田区が、自然河床区域を全て壊して、コンクリート護岸に変えてしまい、今、自然河床が残っているのは、東京都のモデル事業と
この週末は三連休でしたねしかし、休みが過ぎるのはあっという間また、週末に向け頑張っていきましょう!そんな土曜日はいつもの呑川沿いへキロ5.5くらいで10キロとJOG3キロ護岸が完全にコンクリート打ちで、用水路な感じですが、鴨がいたり鷺がいたり、で意外と動物が生息しています。日曜は朝雨だったのでランオフ月曜はまたまた呑川沿いへキロ6くらいで11キロ、そしてJOG2キロして終了この日は雨も降り出してシャワーランでしたが、汗でビチョビチョだったので、気持ちよく走れました。もう少し距
2024年6月22日(土)。天気晴れ。羽田空港に行く所用があり、途中の「京急蒲田駅」で途中下車しました。駅近くの「蒲田八幡神社」。そして、大田区のメインストリーム「呑川」。「京急蒲田商店街あすと」のアーケード。そこにある蒲田を代表する中華料理店「金春(こんぱる)本館」。蒲田三大餃子の一店だそうです。JR「蒲田駅」に近い所にある、やはり餃子で有名な中華料理店「春香園」。「金春」の姉妹店。JR「蒲田駅」までたどり着きました。「羽田空港」にやって来ました。昨日に続き、2日連続です。光
池上本門寺を歩くその1池上駅~本門寺総門10年ぶり?に池上本門寺を歩いてきました。池上駅・・・昔はローカルな私鉄沿線の小さな駅でしたが、現在は写真の通り近代的なビル、この駅は令和2年7月開業とのこと・・・。東急池上線、そもそもの開業は大正11年(1922)、蒲田駅から本門寺参拝客を運ぶ目的で創られ、その後昭和3年、蒲田から五反田まで全線が開通しました。本門寺以外にはそうそう有名でない「池上」ですが、昭和51年(1976)に西島三重子さんという歌手が歌った演歌「池上
この時季ならではの景色を楽しみました😊5月6日(月)16時まで大田区の呑川(霊山橋から妙見橋の間)で「呑川こども鯉のぼり祭」開催してます!地元小学生の作った色とりどりの鯉のぼりが、おもしろそうに泳いで〜る〜🎏未来の宝である子どもたちが、健やかに成長できるように、社会全体で支えていきたいですね☺️
おかげさまで今年のGWもガッツリ稼いでいます。4/27から5/6までびっしりと仕事で前半は静岡、東京、茨城あたりを行ったりきたりして昨日は藤沢、今日は平塚あたりにいます。まあインフラ系の宿命ですね。昼はチートデーwということでRMTT真心家藤沢石川あたりの真心家醤油とんこつを大盛りスペシャル¥1350麺ふつう、味濃いめ、油少なめひさびさの家系ラーメンでした。満足度高ラオシャン八幡平塚八幡のラオシャン八幡チャーシュータンメン¥750細麺にスッキリ優しいスー
今年の桜ネタ(主にソメイヨシノ)で、2023年に続き15年連続になります。東京の桜は、開花日が03.29(平年は03.24、昨年は03.14)、満開日が04.04(平年は03.31、昨年は03.22)で、昨年よりも2週間遅れ。見頃の間、天気が良くなかったですorz■04.02(火)昼谷沢川,呑川@世田谷区自宅近くの定点観測地。谷沢川。呑川。共に3分程度です。■04.04(木)昼上野恩賜公園@台東区「うえの桜フェスタ2024」14日目@上野恩賜公園の前
おはようございますmeiぷるです今年の桜🌸もそろそろ終わりでしょうか今年は上野公園のお花見を久しぶりに行く予定だったけど一緒に行く人が体調壊したり悪天候が続いてなかなか約束が出来なかったりで思ったよりは行けなかったですだけどちょっと自転車を止めて写真は撮ってみました西大井駅近くで品川花海道にて屋形船が停泊するところで多分お花の色が白っぽいヤマザクラ東海道品川宿の品川寺品川寺品川寺品川宿荏原神社中野富士見町日本ヴォーグ社前蒲田東工大周辺蒲田から呑川沿
今日は、昨日の激しい雨☔が嘘のように、すっきりした青空🌈。ちょっと、爽やか?(笑)と言うことで…☝️“あずき”さんと朝んぽです🐾🐾青空🌈となれば!ご近所サクラ🌸巡り♪🐾🐾ご近所の呑川!東京湾まで延びている!かつて、シン・ゴジラが、蒲田周辺までは、上ってきた(笑)ちなみに、我が家🏡は、蒲田を越え、新幹線を越えて、もうちょっと上ったあたり…🐾🐾特に、小学校と中学校🏫✏️🎒⚽の辺りは、サクラ🌸が多い♪ただ、昨日の風雨で、だいぶ散っちゃいましたが…😖💦それで
tyrellIVEリアはフレフレな感じはするもののシューに触れるほどではなくブレーキを掛けた時だけ引っかかる感じで強く握るとフレている場所にシューがさしかかるとロックするという。スピード調整が非常に難しい状態でした。枝垂れ桜樹林寺長照山樹林寺·〒146-0085東京都大田区久が原2丁目1−25★★★★☆·仏教寺院maps.google.comはやり寺と桜は合う!ベストマッチですね。逆光でもスマホのカメラが上手く撮ってくれるそして少し加工すれば、それなりに
午前1時44分の幻想。耶馬溪にっぽん酒をつくる会が醸す、純米酒耶馬い『非売品の幻の純米酒「耶馬い」が今年も桜の満開の季節に大分県中津市耶馬溪町から届きました。』大分県中津市耶馬溪町の「耶馬渓にっぽん酒をつくる会」から、第12回目となるオリジナル純米酒「耶馬い」が届きました。会員が自分たちで育てたお米を用いて、日本…ameblo.jp不審者。
朝は雨やったけど、お天気になってきてあったかくなってきたから父親の88歳の誕生日のお祝い(鰻のお弁当)を届けた帰りにお花見してきたん🌸🌸父親んちの帰り道にある東邦医大通りは濃ゆい鮮やかなピンクの桜🌸🌸で、少し遠回りして呑川沿い迄行ってきたん近くに池上本門寺さんもあるからか結構人が居たなぁ…来週からお天気もよろしくないから、最後の花見かしらね、散り始めてたし…あー、お団子食べたい…今回は、このへんで
呑川沿いの桜は本当に綺麗なので毎年花見散歩に行きます。東工大の桜も満開。例年なら卒業式頃に咲くのでここには近寄れないんですが、今年は間近に見ることができました。心乱れるほど綺麗です。桜の下で読書です。『幻の光』宮本輝幻の光(新潮文庫)Amazon(アマゾン)人は精がのうなると、死にとうなるもんじゃけ――祖母が、そして次に前夫が何故か突然、生への執着を捨てて闇の国へと去っていった悲しい記憶を胸奥に秘めたゆみ子。奥能登の
早朝6時に新呑川湯新呑川というのは京急蒲田より下流の東蒲田中学前くらいから新たに掘られた呑川の下流域の事を指します。映画シン・ゴジラでゴジラが上陸してくる川が新呑川。
“あずき”地方も、ようやくサクラ🌸の季節到来♪ご近所サクラ🌸も、だいぶ咲き始めてます😊😊と言うことで…。今宵🌃は、“あずき”さんと、夜散歩を兼ねて、夜桜見物🌸へ…🐾🐾と言っても、ご近所なんでつけどね。まぁ、正確には、いつものお散歩コースのすぐ側だったりするんですけどね(笑)今宵は、ご近所“呑川”沿いでも、一番早く咲くサクラ🌸を!サクラ🌸は、なんとか撮れるが、“あずき”さんの夜間撮影📸は、めちゃくちゃ難しい…💦黒い子🐶って、やっぱり夜撮影には向いてない😅
4月かー新年度かー昨年度もいろいろあったからなー夫婦2人きりになったしまあ50歳だしねー夫婦のんびり🐌💭いこうかねえ。愛する呑川の桜🌸も咲き始めた🌸今週は休みは雨そうだから花見🍡*⋆🌸*⋆🍃は来週かな?もう散ってるかな?
すっかり暖かくなりましたね桜もチラホラ咲き始めました🌸さて、土曜日は朝ラン短パンTシャツでスタート!ご近所、呑川あたりをグルグル多摩川と違って呑川はすぐに対岸に渡れるから何かと便利(呑川の川幅は10mくらいです)14キロ、キロ5.8くらい10キロ位で1キロだけスピ練4:26でした、ほんとスピード落ちたねもうちょい、練習しないと日曜は昨夜からの花粉症の症状がきつくてランオフ午後からは落ち着いて来たので散歩に羽田緑地プロムナードが全面開通ということで、羽田まで(行きは電車、
先週の三連休は仕事や天気やでノーランということで、今朝はちゃんと走ってきました。呑川沿いを北上東京工業大学あたりをグルグルして帰ってきました。14キロくらい、キロ6.2くらあなんかすごく足が重い感じ寒かったけど、走れて楽しかったです明日は東京マラソンですね参加される方、楽しんできてください私は出張地へ移動中です、、、そういえば、先日しゅっで東北へ行ってきたのですが、新幹線混んでますね何でも、一万円で1日乗り放題的な切符が発売されているらしく(すでに発売は終了)、東北新幹線は
登り魚が温気(うんき)とともに寒の内春は…来たのかな?目を疑ったこのコンクリで覆われた呑川に魚が登る黒っぽいのが魚です夏は臭くて汚かったはずの呑川に鮭なのかな?遡河魚が登っていく今は冬だから水は澄んでいるからだろうか群れを成し必死に登る何故わざわざ逆境を強いて産卵をするのだろう頭が下がるよ春は…来た?いち早く遡河魚に目をつけたカモや鷺がいる小鷺、青鷺、鴨と賑やかです暦より早く春は来た季節の変化は誰よりも彼らの方が知ってるから呑川