ブログ記事148件
吾有事季節限定酒フルーティーな吟醸香と爽やかな酸味。お米の甘みを楽しめる、濃密で活き活きとしたにごり生酒。産地山形県原料米兵庫県産山田錦精米歩合55%日本酒度±0前後酸度1.6前後ALC15%価格1800ml3300円(税込)3000円(本体価格)価格720ml1925円(税込)1750円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
満天の湯経由秀芳で一杯🍶酔ってないのに、ささみ串を撮り忘れました。湯治のつもりで満天の湯に
2025/2/24(月・祝)日本人なら日本酒飲もうよ投稿ぉ~👍️三連休最終日みなさんいかがお過ごしですか😊❓️我が家は夫ちゃんが今月は夜勤フィーバーで今日も夕方仕事にいきました🚙💨なので連日大好きな晩酌タイムも1人です~🍶私も一緒に昼夜逆転になったりもとに戻ったりの1ヶ月なのですが、家に居るだけなのに今日が何日で何曜日で朝なのか夜なのか脳が混乱😵💫🌀柴犬アン🐕️が来てから夜中朝方夫ちゃん帰宅後の飲みに付き合う日が殆ど無くなってしまったけど今日は(明日か)は一緒に飲もうかな
吾有事季節限定酒産地山形県酒種純米吟醸生原酒原料米山形県産美山錦精米歩合60%ALC14%価格1800ml3080円(税込)2800円(本体価格)価格720ml1815円(税込)1650円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
弟家族が来ることになって、慌てて買って来た日本酒。このボトルキャップ、デザインが好き。酵母が生きてて、微発泡している。キレもコクもあって旨い酒でした。
吾有事季節限定酒産地山形県酒種純米吟醸生原酒原料米山形県産出羽燦々精米歩合60%ALC16%価格1800ml3080円(税込)2800円(本体価格)価格720ml1815円(税込)1650円(本体価格)○「吾有事純米大吟醸fresh&juicy青ラベル」も好評発売中です!弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
吾有事季節限定酒躍動感ある甘味が口中に広がりフレッシュな発泡感とともに綺麗に切れていく瑞々しい味わい♪産地山形県酒種純米大吟醸生原酒原料米山形県産出羽燦々精米歩合50%ALC16%価格1800ml3630円(税込)3300円(本体価格)価格720ml2200円(税込)2000円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
某日、田町から北に行った(奥三田)住宅街にある隠れ家、「亭久五(ていくふぁいぶ)」で、ひとりジャズを聴きながら呑んだ話の後編。悦凱陣、あたりから、どうもあやしくなって来た。撮り忘れも多発する状況になりそう。山の頂「吾有事(わがうじ)」純米大吟醸。このお肉、何だっけな?すでにあやしい記憶。この餃子も、お店のおすすめ。850円。餃子には、純米大吟醸よりも、特別純米酒だ。「善吉」。木曽の地酒だ。木曽谷の、地に足のついた純米酒なら、餃子にも合うだろう。完食、完飲。高いプレミアム酒ばかり呑んだ
暫く品切れしていましたが、再入荷していますほぼ通年商品です。産地山形県酒種特別純米酒ALC15%価格1800ml2860円(税込)2600円(本体価格)価格720ml1650円(税込)1500円(本体価格)
先日購入した日本酒🍶吾有事(わがうじ)純米大吟醸雲の上にごり生天明”さらさら純米生”lovelysummer天体観測stargazingR5BY720ml
台風5号が過ぎました幸い身の回りには影響がありませんでしたが辛い目に遭われた皆さんお見舞い申し上げますさて昨日は朝のうちからお墓参りへ行ってきました自宅に戻り冷え冷えの吾有事これと~北雪さんの玲音朝から飲んだくれちゃいました視線を感じた先には・・・・遠くから見られてましたクレクレ攻撃に耐えながら美味しく頂きました善き日をお過ごしくださいおわり
【どくだみの花】八重の花は珍しいそうです↓新潟県十日町市、「十日町駅前」へ↓「志天」↓乾杯は日本酒↓「お通し」↓「枝豆」大、大好きなんです酔↓「炙り刺し」↓「イカ刺し」↓「日本酒」↓「豚キムチ炒め」↓「日本酒」↓大、大好き「枝豆」をお代わり↓「ライムサワー」↓「ヤングコーン、みょうが天ぷら」↓またまた大、大好き「枝豆」をお代わり↓日本一美味しい「生搾りレモンサワー」↓〆「冷やし中華」↓日本一美味しい「生搾りレモンサワー」お代わり↓ご馳走様でございました今夜
この日は「志天」へ↓乾杯は日本酒↓ブロガーさんの記事に感化され、お隣姉妹店「焼きとん丸天」から「ガツ刺し」出前、「お通し」↓「ヒラメ刺し」↓「メジマグロ刺し」↓クロマグロの若魚をメジと呼びます。若い順にヨコワ(3~8kg)→メジ(20kg以下)→中房(20~40kg)と呼び名が変わる出世魚です。クロマグロは別名ホンマグロと呼ばれ、名前の由来は背が黒いから、「真黒」、肉が赤黒い、目が黒いマグロのまた黒いものだからクロマグロと呼ばれています。日本酒↓十日町市産「茹でアスパラ」↓
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。ちょっとジメジメすると嫌な事も多いですが、1つだけイイコト、、、酒がウマい!!山形県鶴岡市奥羽自慢さん【吾有事純米大吟醸火先】1800ml税込4,080円720ml税込2,150円飲んだらもうトロピカル気分。キリッと冷やしてキレ味抜群なので甘くない!!個人的にジメジメすればするほど、暑くなればなるほどウマい!!【取り扱い店舗】・本店◎・イオンモール土浦店◎・プレイアトレ土浦店×(角打
【どくだみの蕾】今年はどくだみの蕾で化粧水に挑戦!化粧水なんてほぼ使わないのに、、、【きょうの日本酒】山形の吾有事の日本酒さて、この日は長岡で日本酒三昧して↓お迎え人のご希望のこちらへ↓「居酒屋いちまる」でラーメンです今回は迷わず「長岡生姜醤油ラーメン」↓ホーレン草と薄切りチャーシューが入るのが長岡生姜醤油ラーメンの特徴↓ご馳走様でございました前回確認しなかったアルコールメニュー↓さっ!運転よろしくお願いします。気を付けて帰ります酔〜
先日、関東から大阪へ遊びにきていた姉家族。その翌々週あたりのゴールデンウィークに山形へ行ってきたそうです。日帰りでっ!!しかも、ゴールデンウィークの渋滞を避けて朝3時か、4時頃出発したそう長い長い1日だこと。関東から高速を使わず下道で山形に行っちゃう私もですが、姉家族の行動力もすごいな(笑)山寺や雪残る蔵王の写真が送られてきました。さらに後日、お土産も届きましたよ日本酒っー!!!山形県内限定流通!!いやぁ、めっちゃ貴重な日本酒やん吾有事WAGAUJIお酒も嬉しいの
第292弾!山形県鶴岡市の奥羽自慢「吾有事純米吟醸無濾過生原酒」。若干淡い山吹色、わずかなにごり、生酒らしさや麹感のある甘い香り。開栓時吹いたりすることはなかったものの口にするとちゃんとプチプチ感があって生酒らしく、キリッとした酸味とふくよかな甘味で白ワインにも通じる味わいで生原酒としては軽めの16%アルコールもあって甘味はあっても食中酒でもいける。精米歩合55%でクセのない仕上がりで酒販店ページによると使用米は美山錦とこれも好み、6号酵母。
おいしいお酒(791)奥羽自慢吾有事純米大吟醸雲の上にごり生山形久しぶりに、横浜港北のお酒のアトリエ吉祥さんにて購入。吾有事さんは山形ラーメンととこさんとかで、頂いたことありますが、にごりは無いなぁ…ぶっちゃけ言うと、秋田の某クラフトサケを買おうと思ってたのですが、これ気になってこちらにしました。スッキリしたスタイリッシュなラベル、底に溜まる澱、これは旨そうな予感♪「雲の上」を歩行するような、異次元の旨さ?あるかな?
吾有事夏季限定酒トロピカルな香りと軽快な味わいが特徴の夏の辛口酒。暑さを吹き飛ばす極上のキレ!産地山形県酒種純米大吟醸酒原料米兵庫県産山田錦精米歩合50%日本酒度+6.0酸度2.0ALC15%価格1800ml3960円(税込)3600円(本体価格)価格720ml2090円(税込)1900円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
★★(山田錦)50%15度ガス感:あり味わい:すっきり酸味:弱やや辛口¥2222720ml
吾有事fresh&juicy純米吟醸無濾過生原酒白ラベル原材料:米,米麹アルコール度数:16.0%使用米:美山錦山形県産日本酒度:-4使用酵母:秋田酵母No.12酸度:2.0内容量:720ml酒造:奥羽自慢保存方法:冷蔵場所:おうち/ボトルABC
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。人気爆発中!!山形県の吾有事(わがうじ)よりにごり第2弾入荷しました!!山形県鶴岡市奥羽自慢さん【吾有事純米大吟醸火先うすにごり生】1800ml税込4,410円720ml税込2,260円ピチピチフレッシュでトロピカル果実のような吾有事うすにごり!!フルーツトマトをチーズと和えたカプレーゼや生ハムメロンなんかも最高に合います!兄弟分の雲の上にごり生と飲み比べもオススメです!吾有事雲の上にごり生↓『
吾有事季節限定酒シュワっとした爽快さとほんのりとお米の旨味、スキッときれていく軽快な後味。産地山形県酒種純米大吟醸うすにごり生原酒原料米兵庫県産山田錦精米歩合50%日本酒度+5.0前後酸度1.6前後ALC15%価格1800ml4290円(税込)3900円(本体価格)価格720ml2200円(税込)2000円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。山形県の若手プリンスが造る!ビジュ良し、味良し!!ピチピチにごり入荷しましたっ('ㅂ')山形県鶴岡市奥羽自慢さん【吾有事純米大吟醸雲の上にごり生】1800ml税込4,740円720ml税込2,590円透明ビンに、透明ラベル。フレッシュでフルーティなピチピチタイプ!見た目からして美味そうなんですが実際も美味いです!!!ご自宅でのプチ贅沢にもってこいの1本です!【取り扱い店舗】・本店◎・イオンモール
年に一度の限定酒華やかな香りとまるで舌先が綿雲に包まれているかのような優しい口当たり、澱酒特有の濃厚感と適度な発泡感が完璧なバランス!産地山形県酒種純米大吟醸微活性にごり生原酒精米歩合50%ALC15%容量1800ml価格4620円(税込)4200円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
サルヒツの酒飲みライフ♪【第226回】吾有事fresh&juicy純米大吟醸無濾過生原酒青ラベル製造年月:2023年11月生産者:奥羽自慢㈱所在地:山形県鶴岡市タイプ:純米大吟醸無濾過生原酒使用米:山形県産雪女神100%精米歩合:50%アルコール:16度杜氏:阿部龍弥氏販売価格:2,000円(税別)※特約店販売・季節限定品※味覚の表現は飽くまで個人的なものですひつぞうです。今回初登場の吾有事。「わがうじ」と読みます。以前、山形の特約店でズラリと並ぶその
日本酒に興味を持った若い世代に、手軽に日本酒を買ってもらおうと、日本酒を小口化して販売する動きが広がっています。容器は瓶だけでなく、缶やパウチまであります。それらを順番に取り寄せて、実際のお酒の状態を見ていきたいと思っています。今回は小口化瓶を展開する「SYURIP(シュリップ)」です。いろいろなセットの組み合わせで販売しているシリーズの中から、山形と岐阜の酒蔵のお酒を取り寄せて、飲み比べました。2本目はこれです。「吾有事(わがうじ)純米大吟醸雲の上」。山形県鶴岡市の奥羽自慢さ
日本酒に興味を持った若い世代に、手軽に日本酒を買ってもらおうと、日本酒を小口化して販売する動きが広がっています。容器は瓶だけでなく、缶やパウチまであります。それらを順番に取り寄せて、実際のお酒の状態を見ていきたいと思っています。今回は小口化瓶を展開する「SYURIP(シュリップ)」です。いろいろなセットの組み合わせで販売しているシリーズの中から、山形と岐阜の酒蔵のお酒を取り寄せて、飲み比べました。1本目はこれです。「吾有事(わがうじ)純米大吟醸火先」。山形県鶴岡市の奥羽自慢さ
自宅の晩酌にお酒を選びました。これです。「吾有事(わがうじ)fresh&juicy青ラベル純米大吟醸生原酒」。山形県鶴岡市の奥羽自慢さんが醸しているお酒です。奥羽自慢は旧ツイッター(X)を使っていろいろな情報をせっせと発信していますが、その中でユニークと感じるのが、月に数回のペースで発信しているショート動画です。タイトルが「寡黙な蔵人の朝」と称して、蔵人たちがやっている地味な作業の様子です。最近で言えば、米の計量、タンクの吞み口詰め、ラベル貼り、P箱洗浄、火入れといった地味
吾有事しぼりたて新酒産地山形県酒種純米吟醸生原酒原料米山形県産出羽燦々精米歩合60%ALC16%価格1800ml3080円(税込)2800円(本体価格)価格720ml1705円(税込)1550円(本体価格)○「吾有事fresh&juicy青ラベル」も好評発売中!弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。