ブログ記事55件
10連休⁉️今回のゴールデンウィーク楽しめましたか❓ゴールデンウィークも終盤戦に差し掛かり私は気付けば...仕事忙しくて仕事三昧‼️ゴールデンウィーク期間中は生徒の自主性に任せて溜まった仕事に集中させて頂きました。さぁ😊今週日曜日は第二回記録会です。全国大会出場に向けて最後まで諦めず頑張っていきましょう‼️写真は先週に長居陸上競技場🏟で開催された木南陸上大会の一コマ社会人のすごい走りに感動しながら、気持ち新たにした一日でしたLogin•InstagramWelcomeback
今週に入り、朝の気温が急に下がってきたので凄く朝の散歩が心地よく感じられるようになってきました皆さんも早起きして、散歩してみてはどうですか❓今しか見れない風景見れますよ緊急事態宣言明けの今日の練習は総合競技場🏟で1時間の縛りはあるものの練習ができました。◯低学年ミニリレー◯高学年リレー+800m◯中学生400m✖️8or(400m+300m+200m)✖️2でした。https://www.instagram.com/reel/CUhaVVClxAz/?utm_medium
本日は月に一度の吹田市陸上教室でした。新年度がスタートし、今年も約100名近くの小学生が出席してくれましたコロナの感染防止に努めながら、集合の際は間隔をとり、マスクを着用‼️休憩ごとに消毒液での徹底した消毒など今できることを確実にしながら。陸上をがんばりました明日は9時15分から万博公園で練習です
吹田ジュニア陸上のマスクができましたこれから、このマスクをつけて4月からの大会に挑みます正面から側面から
朝起きて近くの池の周りを軽〜く走るともう春🌸の陽気で寒くもなくスポーツするにはちょうど良い気候になってきました。昨日、豊中駅伝🎽で激走した選手はお疲れモードで....私の顔を見るなり『今日のレクレーションなにするの』と全く走る気はない様子まぁ、昨日頑張ったんだから軽めに練習して、最後に鬼ごっこをすることに決定‼️レクレーション前に軽〜く万博公園をフリーに走ると、太陽の塔を見上げるとやっぱり迫力ありますね。途中には綺麗に梅の花🌸が咲いてましたこの時期の万博公園は人もいっ
昨日の夜から降り続いた雨☔️が、まだ少し残り....路面は雨で☔️濡れ....天候もイマイチの豊中駅伝🎽気持ちだけはと.....思いながら、試合会場へ向かうとなんじゃこりゃめちゃくちゃ会場はヒト、ヒト、ヒト....例年ならローカルな大会だから参加チームも少ない大会ですが、姫路の方からわざわざ2時間かけて試合に来てました兵庫県で厳しい練習で有名な◯浜ではありませんでしたが、このチームもなかなか速い....小学生でこのタイムで走る...ためには、練習はおそらくこれぐらいはしているだろぉーな
朝から気持ちのいい日が差し込み、絶好の走り日和吹田ジュニア陸上は今日も万博公園で練習です。いつもは閑散としている万博公園も緊急事態宣言の解除が影響してるのか❓または、梅のシーズンだからなのか開園前からかなりの人が入場門前に沢山の人集り.....これだけの人を見るとやっと社会が動きだしたなぁ~って実感しますね。吹田ジュニア陸上は今日も新しい体験入部の子を含めて43名が練習に参加してくれました沢山の子供らに陸上の楽しさを教えられて幸せですね。
本日は万博公園東口広場で練習がありました昨日から雨☂️が降り....今日のクラブはできないかなぁと思っていたら、朝早く雨が☔️降りましたが皆んなの走りたい‼️という気持ちが天候を味方に参加した生徒も43名みんな走るのすきなんやなぁ今日は朝方の雨☔️で芝生の状態が芝生で走るのは諦めて🤦♂️....あれ❓女の子たちが濡れた芝生で走ってると思ったら大阪薫英女学院高等学校の駅伝🎽部の生徒さんでした‼️やっぱり、全国トップの練習風景はピリッとしててちがうなぁ今日の練習風景で
昨日は福岡県の海の中道で日本選手権クロスカントリーが行われて洛南高校の佐藤君が留学生相手に接戦を繰り広げる試合がありました。その試合に卒部生で大阪高校で活躍している東原君の姿もあり、ゴールも入賞は逃すも上位でゴールしていましたおめでとう㊗️ございます。今日も卒部生の活躍を受けながら、万博公園で厳しく楽しい練習が行われました。今日も保護者入れると60名は参加してくれまして、すっごく活気のある練習ができました動画は途中で切れちゃいましたが....😓Instagramでアップ⤴️しておきま
車の🚙温度計🌡6℃.....ここ数週間が暖かくて油断していました。しかも、万博公園につくと風🌪もかなり強く体感気温は真冬☃️今日の練習は万博公園東口でサーキット練習を中心に行いました明日も練習は万博公園ですよ
本日は朝の冷え込みもなく、皆んな気持ちよく起きれたのではないでしょうか今日も万博公園において練習をしました今日は兵庫県からわざわざ吹田ジュニア陸上クラブの体験練習に参加してくれた男の子がいました他にも吹田市内から4年生の女の子が体験に参加してくれたり嬉しいかぎりです。クラブチームの加入人数が多いとやはり勢いがありますから、みんな一緒に頑張っていきましょうね。
今週は寒い🥶日が続きました。学校の登校や会社への出勤の際はかなり寒い😨思いをしました。今日は少し風が強いように感じられましたが、気温も高く春を感じられる心地の良い日で絶好の走り日和‼️万博公園内は朝はあまり人はおらず、広々と練習ができました。明日も新しく入部される生徒がきます天気いいなぁ3分走✖️4本繋ぎは5分jogこの練習がきついんだよなぁこの冬でかなり低学年の力がつきました
吹田市の最高気温21℃暑すぎる🥵今日の練習も午後1時からだったので参加したクラブの選手たちはしんどかった😭かもしれませんが....来週20日大会の為によく頑張っていました来週の試合が初レースの選手もいますが、試合を楽しんでください必ず良い結果がでるはずです‼️今日は暑すぎる🥵練習後に一休み練習後の最高の笑顔最後のストレッチも入念に一年生も頑張ってます‼️
今日は月一度の吹田市陸上教室でした。最高気温は...❓練習中は半袖だけで走れるぐらいの暖かさ今日も教室には沢山の生徒が参加して、短距離のスタートダッシュやリレー💨の練習を中心にしました明日は万博競技場で午後1時から行います時間間違わないようにしましょう
本日は万博競技場で練習でした祝日㊗️という事もあり、競技場の利用者は少なかったので、のびのび練習ができました。2回に分けて動画もアップします最後は競技場に礼
本日、練習終了後に吹田ジュニア陸上クラブの子のダンス💃発表会の応援に📣行ってきました‼️陸上だけでなく、沢山の競技もチャレンジしてくださいね。発表会のダンス風景ですさて(^^)吹田ジュニア陸上クラブの子誰かわりますか❓
万博陸上競技場🏟での練習風景です。1度目の投稿ではアップできませんでした🙇♂️
今日も昨日と変わらない☀️ぐらいの快晴少し肌寒い🤏ですが、吹田ジュニア陸上クラブの子はみんな元気いっぱいです。今日は前半は短距離の練習◯リレーのバトン練習◯スタート練習◯基礎トレーニングをしました。一年生も初めてバトン練習です。あれ⁉️フライング‼️後半は800mの計測をしました北千里高校、大手前高校の吹田RCの卒部生も偶然練習していてペースを作ってくれました中学生1年の小林くんは今年初めての計測で状態は6割ぐらい‼️ですが、2分10秒程度で上がれました目指せ全中
今日は総合陸上競技場🏟での練習でした‼️競技場は快晴で暖かく感じられ練習日和でしたねこれから気温も暖かくなってきますので、トラックやクロスカントリーを利用して練習していきましょう明日は万博競技場での練習です。800mを計測しますので、がんばりましょう
吹田ジュニア陸上の週末の練習◯土曜日午前11時〜午後1時まで吹田市総合陸上競技で練習します体験の子もいますので、親切に教えてあげましょう◯日曜日午前9時〜午前11時まで万博競技場で練習をします、中学生小林くんは800mの記録をとります。春トラックに向けて徐々にスピードに慣れていきましょう今月の予定もアップしますが、予定は変更ありますので、週末はブログとホームページを確認してください。
掲載できなかった写真を追加します。
万博公園練習2日目今日は新しく入部希望者が三人来てくれてました沢山来てください吹田ジュニア陸上クラブは小学1年生からでも入部できます。万博公園東口にはかなり大きな芝生があり、年中大学生や実業団の方も芝生でのjogをしたり、して練習しています。今日はその芝生広場で思いっきり練習をしてきました。
今日の朝もかなりの冷え込みで、外に出るのが辛いですね。そんな中でも沢山の生徒が今日も練習に参加しました。来週からは2月‼️記録会も行われますので、春からのトラックレースに向けて仕上げの時期になりました。走り込みから、少しずつスピード練習🤏を入れていきながら状態を上げていきたいですね動画は3分完走の動画です本数は....内緒です。でも、かなり追い込む良い練習ができました!高学年もしっかりと練習を引っ張っていて、特に新部長の前田部長自ら先頭を走り、部長としての責任感が出てきました
土曜日、日曜日の練習は万博公園で行います午前9時15分までに万博公園東口へ集合してください日曜日には体験入部の子も数名来る予定です皆んなで楽しく元気に今週も走りましょう明日から気温が低くなりますので、厚着してきてくださいね。
昨日の暖かさが嘘のようにダウンコート🧥きてないと身震いする寒さしかも、昨日の練習中に雨が☔️降り出して風邪🤧を引いた生徒がいないか心配していましたが^_^みんな元気な姿を見せてくれました‼️今日は中学生も4人練習に参加してくれたので、小学生も良い刺激になりました‼️中学生は練習がコロナにより2月中旬まで中止だとか.....この大事な時期に練習できないと、春先が心配ですね~吹田ジュニア陸上は😊😊しっかりと今日も練習できました。もうすぐ本格的にリレーなどの練習も始まりますので皆んな頑張って行
今日は朝から雨☔️模様でしたが、なんとか練習前には雨☔️もあがり、練習をすることができました今日は練習前に....なつかしい顔ぶれが高校試験間近に迫ってきた中学三年生が顔を見せにきてくれました関東の高校へ行く子もいますが、みんな高校でも陸上をしてくれるみたいです。皆んなの前で一言ずつ貰いましたが、みんな口を揃えて『中村コーチの練習は小学生の頃はきついなぁと思っていたけれど、中学生になって質の高い練習をさせてもらっていたことに気づかされ、あの練習があったから陸上を続けられている。皆んなも
明日土曜日の練習は午前11時〜午後1時総合陸上競技場で行います集合時間と場所については午前10時40分総合陸上競技場🏟前になりますので間違わないようにしてください。
成人式何年前だっけ⁉️成人式から10数年前....早いものですね。この子らもあっという間に成人式を迎えるのですねさて、今日は本格的な冬☃️の寒さの中、万博公園内において、練習しました。今日は多くの生徒が参加して、約50名沢山部員は増えましたが、まだまだ、おっきなクラブにしたいので、沢山の参加、入部お待ちしていますいつものように走り込みをしながら、春から始まるトラックレースを視野にいれながら、ハードルやジャベリックなど楽しく練習しました。最近は低学年の部員が増えて、更に活気がでてきま
本日は大泉緑地公園で新春マラソン大会が開催されました今日の試合は練習も特にせずに、挑みましたがなんと‼️皆んな素晴らしい結果でした。特に五年生の活躍が素晴らしく、吹田ジュニア陸上では五年生の男女がクラブチーム内で1位🏆となり、来年度の新チームの活躍が楽しみです。
今日も朝から酷い冷え込み...布団から出るのが嫌になるぐらいの寒さで、自宅近くの大きな池も氷🧊が張っていましたコーチは長崎県の五島列島出身なので、これ以上の寒さ☃️を毎年経験していましたが、大阪の地に慣れちゃうともうー無理ですね今日はコロナ感染対策をこれまで以上にしながら、生徒一人一人の距離をあけて、練習を行いました。練習中にある生徒から「コーチ⁉️アルコール消毒液とかアルコールってなんで凍らないの」とそれはね.....と答えてあげました沸点やら凝固点そんな言葉もー使わないですもんね‼