ブログ記事241件
カレーハウスCoCo壱番屋1号店西枇杷島店JR東海道本線枇杷島(びわじま)駅に到着JR枇杷島駅東口徒歩で10分駅前を直進し、突き当りの警察署を右折警察署南交差点を左折カレーハウスCoCo壱番屋西枇杷島店に到着店に併設する壱番屋記念館(右)(2014年1月開館)カレーハウスCoCo壱番屋1号店(1978年1月17日オープン)店内清須からあけまぶしとは織田信長公が清洲城を天下取りの出発点としたことや、焼き味噌やお茶づけのルーツである湯づけ
布袋に8:55から9:10まで15分、止まる。4重退避なら本線にもあるが。こちらは本笠寺に9分。7:54から8:03。さすがは名鉄だね。
おはようございます。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地中小田井駅名鉄3100系3101F普通東岡崎行き名鉄3300系3312F準急中部国際空港行き名鉄5000系5008F普通東岡崎行き名鉄6500系6412F普通東岡崎行き名鉄9500系9502F+3150系3166F急行河和行き名鉄3500系3507F準急中部国際空港行きこれで名鉄犬山線(中小田井駅)で撮り鉄は終了です。本来は名鉄2000系2003Fブルーミュースカイを撮影したかったけど、入庫だった
おはようございます。直通特急ファンです。前回の引き続きです。前回は江南駅~柏森駅の沿線で撮影したので、徒歩6分で柏森駅まで進みました。柏森駅~西春駅までは急行、西春駅で普通に乗り換えて中小田井駅まで乗車しました。撮影地中小田井駅名鉄3500系3521F準急中部国際空港行き名鉄3100系3102F普通東岡崎行き名鉄5000系5011F急行河和行き名鉄1000系1114F特急豊橋行き名鉄2230系2233F特急豊橋行きまだまだ名鉄犬山線(中小田井駅)で撮り鉄を
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地江南駅~柏森駅名鉄6000系6003F津島PRヘッドマーク普通犬山行き名鉄3300系3309F急行新鵜沼行き名鉄6800系6813F+6000系6009F旧芋虫カラー普通犬山行き名鉄9100系9101F+3300系3301F急行新鵜沼行き名鉄2200系2209F快速特急新鵜沼行き名鉄3100系3117F+3500系3510F準急新鵜沼行きこれで名鉄犬山線の撮影(江南駅~柏森駅)は終了です。芋虫カラー(60
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地江南駅~柏森駅名鉄9500系9505F準急新鵜沼行き名鉄3500系3521F準急新鵜沼行き名鉄3100系3115F+2200系2207F快速特急新鵜沼行き名鉄6000系6004F鉄道の日ヘッドマーク急行新鵜沼行き名鉄1800系1803F+1000系??F快速特急新鵜沼行き名鉄2200系2208F快速特急新鵜沼行きお次も名鉄犬山線撮影記(江南駅~柏森駅)の記事を出します!!続く
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。前回は布袋駅で名鉄犬山線のネタをひたすら撮影してました。その後は布袋駅~柏森駅まで急行に乗車しました。撮影地江南駅~柏森駅名鉄100系115F回送車名鉄5000系5011F普通犬山行き名鉄9500系9502F+3100系??F普通犬山行き名鉄3700系3702F+3100系3101F急行新鵜沼行き名鉄3100系3109F+3500系3525F準急新鵜沼行きお次も名鉄犬山線で屈指の沿線撮影地(江南駅~柏森駅)
こんにちは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地布袋駅名鉄2200系2208F特急豊橋行き名鉄1000系1001F+1800系??F特急豊橋行き名鉄2000系2008F+??F特急ミュースカイ中部国際空港行き名鉄3300系3307F+3100系3160F準急中部国際空港行き名鉄3500系3519F+3150系3159F急行河和行き名鉄100系114F普通豊田市行きこれで名鉄犬山線(布袋駅)での撮影は終了です。お目当ての名鉄100系・200系や名古屋市営
おはようございます。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地布袋駅名鉄2000系2007F+??F特急ミュースカイ中部国際空港行き名鉄3100系3101F+3700系3702F急行河和行き名鉄3500系3525F+3100系3109F準急中部国際空港行き名鉄200系211F普通豊田市行き名鉄3300系3312F+3150系3156F準急中部国際空港行き名鉄2200系2209F特急豊橋行き名鉄2200系2201F特急豊橋行きお次も名鉄犬山線(朝市の特急ミュー
おはようございます。直通特急ファンです。昨日は生誕記念で豪華な撮り鉄をしました。実質4か月ぶりに愛知遠征をしたので、順次出して行きます!!西明石駅~名古屋駅までは新幹線のぞみ、名古屋駅~布袋駅までは名鉄犬山線の急行に乗車しました。撮影地布袋駅名古屋市営3050系3157F普通豊田市行き名古屋市営N3000形3157F普通豊田市行き名鉄3500系3510F+3100形3117F準急中部国際空港行き名鉄3300系3301F+9100系9101F急行河和行き名鉄310
ゆのですタイトルの文章が比喩ですいませんが名古屋市営地下鉄鶴舞線にて「あれ」が2026年度までに設置されるんですが、名鉄管理というので「あれの設置を名鉄の判断に委ねる」形で「名古屋市営地下鉄の要望としては設置されない」事になっていますその上小田井駅では「あれ」が設置されません鶴舞線全駅にて「ホーム柵」が2026年度までに設置されますが、名鉄管理駅の上小田井駅では「現状でホーム柵が設置されない」事になっていますしかし、金山駅でホーム柵の実証実験を行なっているのと、市営地下鉄上飯田線と名鉄小
【どこへ】踏切で急行列車と人が衝突、はねられた人は発見されず愛知https://t.co/mL810lIOYs愛知県扶桑町の名鉄犬山線の踏切で、列車の運転士が男性のような人影を発見し、ブレーキをかけたが衝突したという。しかし、接触したとされる人は見つかっておらず、約2時間にわたり運転を見合わせた。pic.twitter.com/5OaSiBQA9X—ライブドアニュース(@livedoornews)September24,2024列車に衝突のあとや血痕とみられるものも確認
ゆのですショートブログ的な駅訪問です(2022年2月3日撮影)こちらは柏森駅です扶桑町の実質的な代表駅となっているほか、町内に駅が無い大口町への玄関口も担っていますミュースカイについてはかつて23時43分発の新鵜沼行きのみ停車していたが、2021年(令和3年)5月のダイヤ改正でこの列車が廃止されたため、今は全てのミュースカイがこの駅を通過します(2021年1月1日撮影)駅北側の通り沿いには柏森神社を中心として扶桑町柏森地区の街並みがありますなお駅北西側と西側が徒歩数分で扶桑町と江
ゆのです「駅訪問」ですが、ショートブログ的な事になります(2020年8月27日撮影)こちらは新鵜沼駅です高山本線鵜沼駅と相互乗換駅となっています名古屋電気鉄道が取得した犬山-関間の敷設免許を継承した(旧)名古屋鉄道によって当地に新鵜沼駅が開業しました(当駅-関間は未成)。翌年には各務原鉄道(各務原線の前身)も当地に進出して東鵜沼駅(ひがしうぬまえき)を隣接して設けたものの、ほどなくして両駅は新鵜沼駅として統合されました統合後もホーム配置は変わらず、戦後は犬山線が先行して電圧6
ゆのです困った時のラーメンです(2024年9月11日撮影)みそ吟九之坪店に来ていますたまたま割引券を持っていたので「ラーメンリベンジ」をして来たんですよね冷やしラーメンは冷やし中華ではないのでご了承下さい『みそ吟なりの冷やしみそラーメンみそ吟九之坪店』ゆのですゆのブログにて「ラーメン」が続いているんですが、ラーメンこそが個性だと思います(2024年8月1日撮影)こちらは北名古屋市西春町九之坪交差点です札幌…ameblo.jp今回は冷やしみそラーメンにしてコーン(ハーフ)にして
ゆのですゆのブログにて「ラーメン」が続いているんですが、ラーメンこそが個性だと思います(2024年8月1日撮影)こちらは北名古屋市西春町九之坪交差点です札幌ラーメンみそ吟九之坪店に来ていますあるものが目に留まったんですよね「冷やしみそラーメン」で850円ですこの時は「コーン入れれば…」と思ったんですよね機会があればリベンジしてみたいと思います
GoogleMapsFindlocalbusinesses,viewmapsandgetdrivingdirectionsinGoogleMaps.www.google.com〒483-8165愛知県江南市赤童子町福住1−1アップル歯科の前の踏切で愛知県江南市の名鉄犬山線の踏切で18歳の女性が列車にはねられ死亡しました。29日正午過ぎ、江南市赤童子町の名鉄犬山線の踏切で、犬山発東岡崎行きの列車に女性がはねられました。はねられたのは大口町の無職の18歳の
長井駅の駅ピアノ地方の第三セクターで駅ピアノ設置する例が増えています。中条駅の駅ピアノ遊佐駅の駅エレクトーンピアノではありませんがキーボードつながりで。布袋ストリートピアノ布袋駅から徒歩30秒のトコトコラボに設置されているので実質駅ピアノです。
こんばんは!趣味の雑記帳「ポッポ屋ぽっぽ」へようこそ(笑)。スマートフォンを片手に露出だの構図だのと拘らずに気の向くままにレンズを向けた愛すべき鉄道車両たち🚃今回フォルダから発掘したのはこちら!!「仲良く並んで発車を待つ紅き韋駄天たち」ご覧頂きありがとうございました🍀
■名鉄新可児(しんかに)駅方面このところ鉄道を利用して、名鉄広見線の御嵩駅や蒲郡線の蒲郡駅などを重点的に訪れている管理人なのだが、当初の目的地とは異なる場所に辿り着いたりする場合も多くはないがそれなりにたくさんあったりする。そんな当初の計画とは異なる結果となった「おでかけ」について、「メモ」だけでも少しだけ残しておいたりするのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入
乗りつぶし達成日:2021-6-14乗車日:2021-6-13・14名鉄名古屋より名鉄犬山線、犬山経由岐阜行きに乗車。名鉄名古屋からの岐阜行きは、現在すべての列車が名古屋本線一宮経由だが、この時は犬山経由の岐阜行きが残っていた。名古屋出発後数分で名古屋本線と分かれ、犬山へ。犬山到着。中部国際空港行きミュースカイも来る犬山。新鵜沼方面、名古屋方面、平安通方面、新可児方面と、4方向に伸びる主要駅だ。ちなみに、犬山から先の新鵜沼まで名鉄犬山線だが、この後名鉄小牧線で平安通方面へ乗ってし
【直通運転廃止】劣化する名古屋の鉄道網【柏森行き最終日の日】2024年3月16日のダイヤ改正で名古屋の鉄道網はこれまでより不便になり劣化しました。
ゆのです(2024年1月19日撮影)名鉄広見線に転機が訪れ、2024年3月16日に、犬山駅-新可児駅間でワンマン運転を開始予定となり、これにより平日朝の一部を除いて犬山線名鉄名古屋方面への直通がなくなり、線内折り返しとなります使用する車両はホーム検知センサーを装備した3500系や9500系が充当される見込みとなっています犬山駅では列車の発着番線が方面ごとに決まっておらず(新鵜沼止め及び新鵜沼始発の犬山線優等列車及び鶴舞線・豊田線直通列車等は1・2番線、小牧線は3番線、鶴舞線・豊田線直
ゆのです名鉄新可児駅から犬山方面へ行きます(2024年1月19日撮影)性質上LED幕が鮮明に取れていないですが、「普通新可児行き」が表示されていますが、名鉄のワンマン運転ではほぼこのパターンになるともうんですよね名鉄のワンマン運転で使用されるようになった3500系のリニューアル車や9500系のワンマン対応の4両編成車を投入させたい意向が伺えますね本線系統にある2両編成を名鉄としては撤廃したい意向があるかと思われます名鉄3500系の初期車にも機器更新工事が施行されましたこれも350
名鉄犬山線下小田井駅1月9日はラジオパーソナリティの宮地佑紀生さんの誕生日。マルチな才能で活躍される、つボイノリオさんと並ぶ名古屋のスター。東海ラジオでの事件は残念でしたが、謹慎期間を経て現在はCBCラジオの番組に出られています。
昨夜から名古屋にいます。本日は名鉄犬山線に乗り、犬山城の遺構巡り。犬山城の建造物がさまざまなところに遺されている。まずは、布袋駅で下車。南西へ歩いて30分くらいにあるのが浄蓮寺。この寺の山門は松の丸のものだったらしい。いったん布袋駅にもどり一駅で江南駅今度は北西へ30分。銀行の裏手にある住宅に犬山城の櫓があるという。宗門櫓らしい。おそらく部材を使っているだけで原型はとどめていないだろう。門の左のやつのようだ。通りに面した住宅の隅にあるこれのほうが、それっぽいのだが。裏側はこん
2023年9月16日(土)なかなか行列をさばききれずにいる名古屋行きバスを尻目に西春駅行きバスが到着。車内はガラガラ。名古屋行きのバス待ち客がこちらにある程度流れることはなかった。西春駅行きのバス路線図。他の名鉄バスから孤立したような路線。元名古屋空港ターミナルじゃないかと思っているエアポートウォーク。片側二車線の県道62号線に出て車の流れは順調。西春駅が近づいたところで右へ曲がったが…その先で工場による片側交互通行でなかなか先に進めず。先に架線が見えてきたら…西春駅に到着
2023年10月7日(土)午後3時47分愛知県江南市・江南駅布袋の駅を見て回ったついでに、同じ市内の中心駅たる江南も見ていくこととした。こちらは特急(快速特急)が停車する駅にして、市街地で敷地に余裕もないのか狭苦しい。西口の駅前は古くからの市街地らしく、駅前広場を中心に建物が多くある。各地へのバスはここから多く出ているようだ。それはそうと某名探偵キャラとローマ字綴りが同じだからと、一時期コラボレーションしたことがあったという。その西口。名鉄が主導して『ミュープラット江南』が完
2023年10月7日(土)午後2時54分愛知県江南市・布袋駅高架駅となった布袋を見てから早3年。高架駅完成時点で残っていた仮設備が撤去され、側線と駅前広場。駅前から高架下を通り抜けられるよう、対面通行の道路が整備された。今回は周辺の整備も進んでいた布袋を、改めて見ていこう。すっかり仮設備の痕跡はなく、整備と共に新しくトイレも設けられた。高架下は空地のまま残っており、簡易的なパイプ柵で隔てられた先は殺風景。側線の完成を待って、ガラス面の多用された近代的な外壁も完成。これは…、宮
国宝5城は、天守が国宝に指定されている、姫路城、彦根城、犬山城、松本城、松江城です。江戸時代から残る現存天守は12城、このうち国宝が5城で他の7城は重要文化財。国宝5城でまだ訪ねてないのが犬山城でした。上は高山本線特急ひだ号の車窓から、下は有楽苑の茶室「元庵」の前から高山祭の夜は高山から電車で約1時間、下呂温泉の水明館に泊まりました。午前8時前に水明館をチェックアウトして、下呂駅から犬山駅に向かいました。下呂→美濃太田→鵜沼••新鵜沼→犬山JRの各駅停車と名鉄犬山線を乗り継い