ブログ記事187件
名古屋旅行記最終日新幹線の車内でどーしても鰻が食べたくて電話予約してテイクアウトを注文しました。鰻を注文したお店はこちら。まるや本店JR名古屋駅店·4.3★(1856)·うなぎ料理店〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4名古屋うまいもん通りmaps.app.goo.gl※Googlemapsより。鰻ミニうな丼オープン。ひつまぶし弁当の説明主人は上ひつまぶし。はい。どーん。笑美味しかったです♪ご馳走様でした😋
名古屋旅行記最終日にここに行きました。ぴよりんSTATIONCafegentianeぴよりんSTATIONCafegentiane·3.9★(1180)·カフェ・喫茶〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4maps.app.goo.gl※Googlemapsより。ホテルチェックアウトし直行。順番待ち。着いた時70番台を呼び出し中。ケースいっぱい。名古屋に来るたびにぴよりんパフェを食べたかった。でもプレーンなぴよりん。断面うっ
名古屋旅行記2日目ホテル近くでピンスをたべました。行った所はここ。本格ピンス専門店雪花-ソルファ-·3.6★(35)·スイーツ店〒453-0015愛知県名古屋市中村区椿町7−1Ova21ビル1Fmaps.app.goo.gl※Googlemapsより今は、こんな感じ。住所は同じなんですが店の名前が違う。リンダチュロス。あー!写真の端に雪…って見えますよね?ここであってますね。その時はわからなかったのでウロウロ。店内のピンスのメニュー表を
名古屋旅行記2日目刀剣ワールドの横にあった若宮八幡社に行きました。水みくじというのがあったので購入。何もありませんが・・・境内に若宮龍神社もありました。見事・・・あーーそんなぁ。若宮龍神社の御朱印もありますね。次回の楽しみにとっておこう。若宮八幡社の御朱印。水みくじが大吉だったのでヨシとしよう・・・
名古屋旅行記2日目三輪神社のあと熱田神宮に行きました。熱田神宮·4.5★(19937)·神社〒456-8585愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1maps.app.goo.gl※Googlemapsよりすごい人です。いただいた御朱印。人が多い為書き置きをいただきました。初めて行きましたが人の多さにびっくり🫢🫢次回、行くなら早朝かな。明日は刀剣ワールド横の神社に行ったのを忘れていたからそのお話。
名古屋旅行記2日目刀剣ワールド和カフェ&レストラン有楽の後に2度目の三輪神社に行きました。1度目。『御朱印三輪神社』名古屋滞在2日目三輪神社に行きました。ここは兎さんがたくさん。ここも数種類あるなかから選んだもの。歩きましたよー三輪神社の近くで行列が。なんだろうと…ameblo.jp今回。これはお嬢の順番札。えびふりゃーをうさぎさんがかかえてます。前回見つけて次回行こうと決めていた三輪神社の裏?横?にある台湾からあげ&台湾カステラの店に行こうと
名古屋旅行記2日目名古屋刀剣博物館名古屋刀剣ワールド和カフェ&レストラン有楽(レストランのみでも利用可能)予約して行きました♪早めに行って博物館見て食事。って思っていたけど家族が興味なくえー。見るの?って顔したのでやめた。撮影していたら時間になってレストランへ。4月にこの記事を見て食べたかったもの。「お殿さま城ランチ」金ピカのお城に名古屋めしがてんこ盛り🤩名古屋刀剣博物館併設レストランに「お殿さま城ランチ」登場🏯(Pouch[ポーチ])http
名古屋旅行記2日目朝からここに行きました。万松寺·4.0★(1465)·仏教寺院〒460-0011愛知県名古屋市中区大須3丁目29−12maps.app.goo.gl※Googlemapsより限定御朱印書き置き四季の御朱印春¥1500書いていただいた御朱印白雪稲荷見開き御朱印¥1000主人が自販機で買った御朱印。なんとこの御朱印やらお守りが自販機で販売されていた。交通系ICカードが使えたのでSUGOCAカード(JR九州のカード)で支払い。
『名古屋旅行記創作料理アランチャ』名古屋に行って来ました♪夕食にと行ったのはここ。創作料理アランチャLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.S…ameblo.jpアランチャの後に行った所。中部電力ミライタワー。以前にこの記事を見てちょうど行くじゃん!と行ってきた。※LINEFashionPreessより綺麗ですね🤩街並み。光る名古屋城🏯なんだろ?お坊ちゃまが建物の名前をなんとかって言っていたけど、タワーか
皆さん、こんにちは!ストレッチ&ボディケアのRe.mindです。今回は名古屋旅行記観光編です。雨であいにくの天気でしたが、今年は神社を2ヶ所回ってきました。最初に行ったのは、『三輪神社』です。大津商店街の近くにあり、幸せの社として親しまれているみたいで。境内には、神様のお使いとされる可愛らしいうさぎの像「幸せのなでうさぎ」があり、撫でると幸福が訪れるといわれているそうです。また、三つの鳥居が連なった珍しい形式の「三輪鳥居」も特徴です。絵馬もうさぎのものだったり
皆さん、こんにちは!!ストレッチ&ボディケアのRe.mindです。今回は、名古屋観光『グルメ編』です。1日目は今年も、喫茶ツヅキ行ってきました。去年は、バカでかいウィンナーコーヒーを飲みましたが、今年は抹茶コーヒーを頼みました。意外な組み合わせだなと思いましたが、抹茶とコーヒーがベストマッチで病みつきなる味でした。今回はパフェも食べたかったのでコッペパンモーニングセットを食べましたが、卵がモリモリで美味しかったです。プリンパフェは、アイス、フルーツ、硬めのプリントとモリモリで
名古屋旅行2日目最終日の朝朝から大浴場で温まりホテルの朝食を食べに行きましたわたしはビュッフェが苦手なんですが若い子はビュッフェ好きよね?と普段は付けない朝食つけてみました名古屋はモーニングが有名なのは知ってますが朝から行列に並びたくはないのでモーニングに立派な鰻が乗ったひつまぶしがあってこれがまた美味しくて2日連続ひつまぶしなぜかビュッフェではベーコン食べちゃう…日本各地でベーコン食べてる人です美味しい朝ごはんが食べられて満足ご飯を食べたら出発地下鉄とリニモを
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。うなぎ丼で有名な「うな富士」へ名古屋旅行記4日目はTSUTAYAの映えな本棚を撮影したところで、夕飯の時間になりました。テレビで見て、ずーーっと食べてみたかったお店「うな富士」さんへ。ミシュラン掲載や食べログ百名店に選出され、いつか行きたい場所としてスマホにブックマークしていました。旅行が決まってすぐ予約を入れた唯一のお店です。席は本店隣りにある縁の方に案内される。外に行列が出来ていたので事前に予約しておいて良かったです。店内の様子
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。「光る君へ」の徳川美術館4日目のランチは味噌煮込みうどん。『【名古屋・伊勢日記19】絶品!みそ煮込みうどん「角丸うどん」』10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。みそ煮込みうどんリベンジ名古屋旅行記4日目。ランチタイムとなりました。3日目のランチで振られて食べられなかっ…ameblo.jpいっぱいになったお腹を抱えてやって来たのは徳川美術館。実は前日金券ショップでチケットを800円で購入していました。大人1人1600円なので
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。みそ煮込みうどんリベンジ名古屋旅行記4日目。ランチタイムとなりました。3日目のランチで振られて食べられなかった味噌煮込みうどんのリベンジをすることに。『【名古屋・伊勢日記13】エビフライサンドを食べにコンパルへ』10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。3日目のはじまり名古屋旅行記も3日目となりました。前日は名物の味噌とんちゃんを頂いてホテルで就寝。『【名古屋…ameblo.jpと、言っても同じお店ではなく少し遠出してやって来た
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。「虎に翼」の聖地へ名古屋旅行4日目。名古屋城を後にして、向かったのはNHK朝ドラ「虎に翼」の聖地。朝ドラは「ちむどんどん」からハマって毎クール見るようになりましたが、1週間分まとめて見ると、正直気づいたらうたた寝しちゃってることが多かった。「舞い上がれ!」「らんまん」「ブギウギ」も後半飽きて、正直ほとんど内容を覚えてない。久々にハマって最終話まで全部見たのが「虎に翼」でした。米津玄師の楽曲だったのも大きかったかも。さて。そんなワケで虎
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。名古屋4日目は名古屋城へ名古屋旅行4日目となりました。前日買っていたのは市バスと地下鉄乗り放題パス。1人870円。オアシス21内の観光案内所で購入しました。『【名古屋・伊勢日記15】超穴場な夜景が見える場所へ』10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。超穴場な映えスポットへ名古屋旅行3日目の夜です。名古屋の街でまだまだ景色を楽しみます。中部電力MIRAI…ameblo.jpパスを使って観光しまくる作戦。というか天気予報が
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。味仙矢場店へ名古屋旅行3日目の夜の夕飯は、昔ながらの中華料理店「味仙矢場店」へ。名古屋でしか食べられないものの1つですね。市内に何店舗かあります。もともと中華屋をやっていたカクさんの子供たち、5兄弟が中華料理屋をそれぞれ別の場所で運営しています。メニューも味もバラバラなんだそう。一番人気は長女の店「味仙矢場店」。今回はこちらにお邪魔しました。空席があり、すんなり入店できました。3階まで350席あるので、休みの日でなければわり
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。超穴場な映えスポットへ名古屋旅行3日目の夜です。名古屋の街でまだまだ景色を楽しみます。中部電力MIRAITOWER近辺へ。日本初の集約電波鉄塔として建設され、国の登録有形文化財にも認定されてます。ここには映えスポットが幾つかあるんです。@Nagoyaの文字。”at”じゃなくて”in”じゃないかなま、細かいことはいいか。インバウンドだらけでしたね。海外からわざわざ名古屋に来るなんて結構マニアックだと思うんですけど。日も落ちてき
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。謎の球体名古屋旅行3日目です。ランチは名古屋の老舗喫茶店で頂きました。『【名古屋・伊勢日記13】エビフライサンドを食べにコンパルへ』10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。3日目のはじまり名古屋旅行記も3日目となりました。前日は名物の味噌とんちゃんを頂いてホテルで就寝。『【名古屋…ameblo.jpその後、歩いていると巨大な謎の球体が現れました。フジテレビかと思ったわ。体験型科学博物館だそうで、世界一のプラネタリウムがあるら
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。3日目のはじまり名古屋旅行記も3日目となりました。前日は名物の味噌とんちゃんを頂いてホテルで就寝。『【名古屋・伊勢日記12】名古屋ソウルフード「とんちゃん」』10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。名古屋ソウルフード「とんちゃん」名古屋旅行記2日目の夜となりました。伊勢市から無事に名古屋に戻ってきました。…ameblo.jp3日目の朝はいつも通りコンビニで購入したパンを食べ、栄の街に繰り出しました。この日はあまりスケジュールは
10月14日から4泊5日の名古屋旅を綴っています。熱田神宮へひつまぶしを頂き、満腹なお腹を抱えながらやってきたのは熱田神宮。19時半を過ぎていたので、もう周りは真っ暗でしたが大楠樹齢が1000年以上らしい。夜は人が居ないから良き。三種の神器の1つである草薙剣を祀る神社。日本三大神宮の1つです。家内安全・無病息災・縁結び・出世開運・商売繁盛・合格祈願のご利益があります。パワースポットであることは言うまでもないですね。旅が無事に終わるようお願いしました。主人はここで織田信長の
10月14日〜18日の名古屋・伊勢旅行記を綴っています。名古屋栄ワシントンホテルプラザ今回の名古屋旅行はJTBで、名古屋栄ワシントンホテルプラザを予約しました。LINEチラシ限定割引クーポン3,000円があったのと、トラベルポイントが3,400円分あったので、JTBがお得だった。クーポンとポイントのおかげで31,400円が25,000円になりました。ツインで4泊25,000円。1人1泊3,125円という破格の金額で予約できましたホテル外観。思っていたより綺麗な建物。ロビー。人
3連休の最終日10月14日から4泊で名古屋旅行に行ってきました。ついさっき東京に戻りました。本当はもっと天気が良い日を選びたかったのですが、私の仕事の関係上、この週しかなかったのです。まずは新幹線の予約。ケチケチ夫婦はぷらっとこだまでゆっくり行きます。EX旅で予約完了。PASMOの番号を登録したら、チケットレスで新幹線に乗れちゃう。ずっと昔はチケットを旅行会社から送ってもらっていて、最近までは控えた番号をみどりの窓口でチケット発券してたのに、いよいよ交通系ICのみで新幹線まで乗れてしま
名古屋旅行も3日目となりました。昨日は伊勢まで行ったので今日はホテル近辺をぷらぷら。美味しいものを食べ、素敵な景色を見て周り、気付いたら15キロも歩いてた。さすがに疲れた。パスコなごやん21個入Pascoパン敷島敷島製パンギフトお中元手土産楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
休日だったので、お家でゆっくりのんびり。旅行の計画立ててました最近ジブリにハマっておりその影響で、ジブリパークへ行きたい欲が高まってるので名古屋旅計画を立てます旅行ノートに、まずはジブリパークのこと調べて色々書き出し✍️やっぱり平日の方がチケット少し安いんですね。で、ホテルも調べて🔎私のホテル選びで大切にしてることは料金、朝食、温泉です色々みた中で気になったホテルは。ベッセルホテルカンパーナ名古屋。朝食がすごく美味しそう大浴場もついており、部屋も清潔感あっておしゃれな
昨日は名古屋旅行へ行きました〜コミックエッセイストたかぎなおこ20周年原画展をタカシマヤゲートタワーの三省堂書店さんで期間限定でされていたので新幹線に飛び乗り、見に行ってきましたひとり旅のコミック本をきっかけにたかぎなおこさんの大ファンになりました顔はめがあったのではめて写真をとりました。すべて手書きで、、本当に絵うまいなぁ色塗り綺麗だなぁと感動しました。いろいろなエッセイコミックだされてるけどわたしは特にひとり旅シリーズが大好きでたかぎさんに憧れて、一人旅に思
お勤めされている皆様には夏休みがありますか?私の職場には夏休みはありません。ですが、幸いに7月~8月中に3連休が2回ほど取れたのでどちらも旅行に行くことにしました。大好きな旅行に行ってリフレッシュすることによってまた日々の仕事が頑張れるのです。第一弾は東京駅から始発の新幹線・のぞみ1号博多行に1人で乗り込みいよいよ4か月前から計画していた女子旅のスタートです。今回の旅の相棒は神戸に住む姉。現地集合です。姉とはとても仲が良いです。結
皆さんこんにちは、ようやくブログ記事を更新できました。8月25日の黒潮雑貨で四万十漫画俱楽部さんの合同誌に出す作品の創作に追われ、中々書けませんでした。ですが無事19~21日の名古屋旅行、航海クラブの「海の日のつどい」に行ってきました。クッソ暑かったです!!!!(下品ですね、すみません)一昨年のにっぽん丸のクルーズでも大都市の激暑を体感したのですが、それに負けず劣らずの暑さでした!!!!イタリア映画「ひまわり」でソ連の戦地から帰ってきた兵士が、現地の寒さを「あ
あみさん美瑛グル撮📸ふれあい牧場あみさん掲載した写真の著作権は、撮影者である『イルカ2』に帰属します。ポートレートの肖像権はモデルさん本人および撮影のコーディネート事務所に帰属します。掲載写真の無断使用、WEBサイトや紙媒体等への転載を禁じます。